- 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:56:05
- 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:22:38
初期の悪そうな顔してるフリーナ様すき
- 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:56:28
- 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:59:00
- 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:03:25
ヒステリック発言は国内だから……
- 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:05:23
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:05:53
刺客発言も元国民(?)からだし…
人望(元素生物望?)が無い - 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:18:16
一人称吾で尊大な喋りをして、裏切り者には刺客を送り込み、感情的で自分が正義の神であるからと自分のなす事が正義であり、他を悪とする暴君なんやろなぁ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:21:53
え!あのフォンテーヌのPVでめちゃくちゃ威厳があってめちゃくちゃ悪人そうな目がバッテンな人が水神様じゃないんですか!?
- 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:29:01
- 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:37:06
全部フリーナの所業フォカね
彼女は反省するロルス - 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:45:26
グーログログロ!
- 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:46:52
>>10グロシ!
- 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:29:49
- 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:11:34
ナヒーダからもまぁまぁアレな評価されてなかったっけ?
- 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:35:48
- 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:40:48
なんも分からなかった頃はフリーナが水神クビになってヌヴィレットが新水神になるとか言われてたの思い出した
- 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:43:56
事前情報と別物すぎてヌッさんの方が水神説、二重人格説とか偽物説、短冊から人間説色々あったんだっけ当時
- 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:09:47
フリーナとエゲリアの事前評価と現在評価が反比例していくのマジで笑う
- 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:21:53
- 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:25:36
フォンテーヌとスメールは魔神任務の内容に途中で大幅な変更があったって
かなり前提みたいに語られるけどどこまで本当なんだろう - 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:27:16
あれかな 水神演技の為に右往左往していた頃尊大に振舞おうとしすぎて地雷踏んだとか…それにしてもだな
- 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:27:19
- 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:28:55
- 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:34:03
- 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:34:05
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:36:09
500年間もなんもわかんない状態で神様やれって言われてなおかつ権力も最大限に与えられて…だから最初の数百年間はキャパ超えてほんとにすごいヒス起こした時とかあったのかな
- 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:38:20
いつからか濁水精霊が近くに配置されたよね
- 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:41:24
フリーナのイメージがほぼハートの女王だった時期あったよね
裁判するし、ケーキ好きだし - 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:41:44
外国語のフリーナだと割とヒステリックな演技だと聞いた
フォカロルスもフリーナのことを思い上がりたい時に思い上がり逃げたい時に逃げると言ってたし、感情表現が大袈裟なぶん人によってヒステリックと解釈されるのも分かる - 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:45:56
- 32二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:47:09
そもそも純水精霊では上位らしいリリスがあの様子な時点で純水精霊という種族の知能中央値がそもそもあんまり高くないんだろう
エゲリアの意図を理解できずフォカロルスに矛先を向けるのはそういう種族の愚かさから来てそうだ - 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:47:34
- 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:49:37
- 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:55:01
フォカロルスは事前にエゲリアから後継者として指名されていたらしいし元々純水精霊たちもそれを受け入れていて離反する気はなかったかもしれない フォカロルスの優秀さを知っているから尚更水神になった後の様子(フリーナ)を見て困惑したのかも
事情も教えられてないしローデシアたちからしたらフォカロルスから自分たちを切ってきたという認識をしてる可能性 - 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:56:34
フォンテーヌから出た純水精霊ローデシア以外はかなり弱体化してるし消滅したのもいるかもしれない純水精霊が消滅したってのを聞いたローデシアが勝手に勘違いした?
- 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:58:17
この改編前ラピスラズリの喋りしてるフリーナちゃん想像したらだめだった
元々ラピスラズリのテキスト作った時点だとどんなキャラだったんだろうか…… - 38二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:03:10
新しいのがみんな濁水精霊になっちゃってるのが純粋精霊的にアウトなのでは?
- 39二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:04:45
- 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:10:58
変更前はヒゲ生やした爺さん感がすごいフリーナ
- 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:12:01
ローデシアってフォカロルス含めて最強の純水精霊なんだっけ?
- 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:14:35
- 43二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:16:20
あいつちょっとうざいエリアボスとかそんなレベルの存在じゃないんだな・・・
- 44二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:18:17
なら自分で戦ってくれ
- 45二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:19:32
純水は生き物の姿形を羨むからね、しょうがないね
- 46二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:21:54
魔神任務のフリーナも冷静に考えるとリネに冤罪ふっかけたりまだ何もしてない旅人相手に喧嘩ふっかけたりでなかなか尖った性格してるから意外とヌヴィレットとかナヒーダからの表面だけ見た前評判は間違ってないのかも
- 47二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:27:52
- 48二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:29:01
- 49二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:32:48
なんで尚更よりにもよって璃月にいるんだよ………
- 50二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:35:18
水形タルパが純水精霊に似てるのもかなり謎
- 51二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:36:14
軽策の水を侵す〜云々言っとるけど「でもお前他国から来たよそ者やんけ」って思ってしまう
何軽策荘の主面しとんねん - 52二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:41:33
500年間エアプで水神やってたと思うとちょっと笑える
疲れて演技の迷走期間とかあったんかな? - 53二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:43:29
エアプフリーナはエアプフォカロルスのエアプだからエアプのエアプと言えるね
- 54二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:52:05
情報共有とか縁起の擦り合わせとか無くいきなり丸投げで常にアドリブで500年だからな
しかも神の目もない完全な一般人だからマジであの世界だとか弱き生き物過ぎる神時代のフリーナ - 55二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:03:24
うーん何も間違ってないな
- 56二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:32:49
- 57二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:35:57
- 58二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:42:30
- 59二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:58:15
スパイといっても害意や悪意があったわけじゃなくエゲリアの「衆生を愛で繋ぎ、平等を実現する」という理想のため各地の水源に散っていたらしい でフォカロルスは法律で平等を実現しようとしたという話
- 60二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 05:50:35
フリーナ様は裁判結構やってるっぽいしそんな感じで我儘なマスコット神やってるかと思えば傍から見たらマジでわからん理由で急に限界近くなって涙出るしまあヒステリックって評されてもしょうがないと思う