直感とかいう超希少なスキル

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:01:16

    アーサー王系列とベオウルフくらいしか持ってないけどどういう基準なんだろう
    あんまりイメージないけど原典だとなんか逸話があるんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:02:46

    第六感が鋭いとか、五感のいずれかを頼らない戦闘経験があるとか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:03:39

    なんかあれ
    ブラックラグーンの小説で、張さんが遠距離狙撃の初弾をいきなり伏せて回避するんだけど
    そんな感じのご都合主義に近いような説明不能の緊急回避をもたらす才能

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:04:46

    多分盲目の英雄とかも直感高く無んのかな?心眼になんのか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:36:47

    大体は直感じゃなくて啓示とか心眼になっちゃってる感じはある

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:38:14

    一部例外はいるけど、竜関連者が多いのでそれ由来説はある

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:49:59

    設定上はゲオル先生、(迷宮)付きならテセウスも持ってるな
    テセウスのは英霊伝承で暗い迷宮でもアステリオスの攻撃全部凌いだみたいなこと書いてあったけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:54:02

    単純にfgoでクソ雑魚スキルだから出してないのもあるんじゃないか

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:27:54

    >>8

    他は汎用スキル亜種みたいなのが多かったりするけど直感はテセウスくらいだし直感の複合スキルもあんま見た記憶ないな

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:29:04

    「必中」と「ひらめき」を同時にかけるやつ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:51:40

    >>8

    星出しスキルは普通に便利やぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:53:13

    >>11

    でもfgoだと今どき星8~10個くらいぽろっと出されてもなぁ…ランスロットくらいの倍率のスター集中あったとしても2枚以上カードあったら確定にならないんやで?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:07:08

    ぶっちゃけ回避が含まれてないのが設定的に微妙

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています