- 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:45:08
- 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:50:15
見たことないのこの団員だけだよ
きっとロックスター枠の新人だよ - 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:55:55
1人2人なら兎も角、この人数で言われてるのは…。
- 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:57:48
今回で言い逃れできなくなったな…
まぁスレ画初期も初期だし後で矛盾が生じても仕方ない - 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:57:53
この団員以外全員悪魔の実に精通してるからね
特にライオンみたいなおじさんは悪魔の実の危険性を知ってる - 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:59:22
能力者がいる事は知ってるけど
悪魔の実が実在してる事だけ知らなかったとか? - 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:04:16
- 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:05:18
- 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:08:54
112巻出てる漫画に3巻目の内容の整合を求めるも馬鹿らしいけどな
- 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:12:03
後付けは後付けでいいだろ…
- 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:22:16
- 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:24:20
そりゃ対峙した当時の赤髪海賊団の強さを盛られたりしたらなぁ…
- 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:25:13
まあこれが本編になんか不都合ある話かって言われたら別にないし…
- 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:41:52
途中加入の新入りばっかりだったとか
- 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:44:45
ゴッドバレー後とかロジャー海賊団に入りたい奴多いだろうしなぁ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:08:34
白ひげの船にシャンクスの事知らず覇王色くらった見習いやルフィの姿を猿の大男だと思ってる赤髪海賊団の雑用とかいたしバギー周りの奴ら全員無知な新入りでも全然通用するけどな
- 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:32:08
まず悪魔の実“シリーズ”とか意味深な言い方してるのよな初期は
- 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:32:10
- 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:41:31
当時はここまで続く&売れるとは思ってなかっただろうし…
- 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:45:21
というかロジャー海賊団って船1つだけなの?
白ひげとか配下抜いても16もあるのに… - 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:46:53
能力者は見る機会あるけど
実の方は見る機会あるかというと - 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:05:01
オーロ以外描写ないから麦わらみたいに少数精鋭なのかと思ってた
- 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:09:24
いつだかのSBSにロジャー海賊団の団員ラフスケッチあったはずだけど
バギー以外でスケッチと一致しそうなデザインの団員この中にいたっけ? - 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:09:33
あれは「当時のシャンクスはあんま強くなかったんです!」で解決したんだけど尾田先生が当時からシャンクスはめちゃ強い設定にしちゃったから
- 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:12:28
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:13:36
シャンクスの左腕になんか紋章みたいなもん追加されて左腕食われた理由が追加されるのなら、これもなんか理由付けされるんだろ(適当)
- 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:28:48
- 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:52:16
53話の首領クリークのセリフ的に偉大なる航路だと能力者が全然珍しくないのは初期設定っぽいから余計ややこしい
- 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:02:39
知ってるクルーも知らないクルーもいた
それがこのシーンにどれほど影響及ぼすかとなると大した影響ないからな - 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:09:21
- 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:14:16
ちゃんとこの辺りレイリーやギャバンらしきキャラも出してて
アニメ化の際にはこの人(レイリー)船長じゃないですとわざわざ口出してるから
遅くともアニメ化が決定した時点ではロジャーの船なのは決まってるんだよな
だから決まってなかったのはロジャーとレイリーとギャバン以外の船員達の設定だろう
- 32二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:42:49
ゴッドバレーで確かに当時のロジャー海賊団は悪魔の実やそれ入った宝箱を見つけたが
船に運んだないし確保までは言われてないのでこの場面のあとで別の海賊に奪われて
シャンクスの入ったもの+何個かの宝箱しか手元に残らずその中に悪魔の実やそれ入りの宝箱は一つもなかった
その後見つけたお宝を分配して当時の船員達の多くは引退や独立の為にロジャーの船を下りて
ゴッドバレー以降の勇名に惹かれて入団を志望する多くの若者と世代交代した
無理矢理こじつけてみたけどこんな感じか?
つまりロジャー海賊団はゴッドバレー当時から悪魔の実がほぼ寄ってこない謎の巡り合わせを持ってた - 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:43:12
15年ぐらい経っているし能力者自体はロジャー海賊団はいないようだしな
- 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:47:09
- 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:08:34
ヒグマについては違和感を後出しだからどうとでもできるはずのダダン回想の地図で更に盛ってるし、なんならセットでいわれてたシャンクスの左手にまで意味出してきた今絶対は言いすぎなんよ
- 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:14:04
ロジャー海賊団に極端に能力者が少ないから新人は知らなくても不思議はないのか
- 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:25:04
ゴッドバレーの一件で悪魔の実をロジャー海賊団内でタブーとしたとかならギリ辻褄合うか?
- 38二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:55:30
ギャバンが「悪魔の実もあるぞ!!」って言ってない?
- 39二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:59:05
↑がつまらないから