- 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:49:03
- 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:51:31
- 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:52:29
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:53:51
- 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:56:39
ヒント パパス
- 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:02:31
- 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:06:23
- 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:35:21
- 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:38:34
- 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:39:49
- 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:42:45
- 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:44:00
- 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:45:35
あいつはキラーパンサーを手なづけて貧乏な村から金をふんだくる悪魔だべ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:48:18
正直クソダサイと思う
- 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:52:54
- 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:55:56
特別なのは天空の花嫁の方と思わせてマーサの血もそれはそれで大事だったやつ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:03:29
- 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:10:49
リメイクで特技が追加されたらどんなこと出来るんだろ
- 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:11:14
- 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:14:09
- 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:17:56
天空シリーズで王にならなかったのは4勇者だけか……。
6のデスゴットみるに、隠居してるんだろうし……。
4は結構、国と国が遠く離れてたり、僻地にあったり、そもそも乗っ取られてるから有名になる前に戦いが終わった感もあるけども。
アリーナ姫の方があの世界だと有名そうだ。
- 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:23:29
- 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:42:54
5の有力者であるアイリス、ヘンリー(デール)、ルドマンと全部親交があるのは強いよ
国家が乱立してる4世界だと危なかったかもだが - 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:49:44
人社会もだが妖精とも友好関係にあるからな
- 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:55:35
- 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:58:46
少なくとも次期国王(伝説の勇者)世代までは確実に安泰
- 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:12:18
あの世界Ⅳの時代と違って王国はグランバニア含めて3ヵ国しかないからね
ラインハットが正常に戻った後なら他国から攻められるってことはないだろうし - 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:42:29
- 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:44:54
メダル王は何なんだろうか?
- 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:48:02
- 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:16:31
- 32二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:47:53
- 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:07:42
- 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:30:58
王者のマントというゴージャスっぽい最強装備があるけどマントだけ豪華で服はいつものボロ布なイメージ
- 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:41:24
上にもあるけど国が少ない上に王不在(てか死亡)、魔物に乗っ取り、お抱え戦士とかもいない女王と戦える国がないから討伐とか不可能な気がするのしんどい
- 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:45:34
覚えたての頃は強く感じるんだけどねえ、それにしてもバギ系はダメージ振れるから割と漏らすんたよな…
- 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:47:39
- 38二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:24:21
どっちかと言うと僧侶っぽい呪文覚えるの勇者の筈の息子の方だからな
- 39二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:28:21
剣も使える僧侶系っていうとクリフト味を感じる
- 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:33:36
スカラ習得してフバーハ習得できないのがすごくクリフトっぽいところある 4ではミネアが使うバギ系とメガザル覚えるのは忘れよう
- 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:51:33
ドラゴンの杖でやるドラゴラムが即ブレスになったからまあ擬似的に全体攻撃魔法として使えなくはないし…
- 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:03:57
- 43二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:00:41
- 44二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:02:21
ビアンカ以外の嫁候補が一目惚れなあたり滅茶苦茶な美形なんだろうな
動物や魔物も手懐ける魔性の男 - 45二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:11:42
リメイクされたらターバンなしを付け替えできたら嬉しい
- 46二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:16:16
9もじゃない?勇者職ないし
- 47二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:21:26
専用装備が勇者みたいな如何にもな戦士っぽいガチガチの装備ではなく王の象徴たる衣装なの好きよ
- 48二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:42:38
盾はともかく、杖・マント・かんむりが最強装備なのは王様感バリバリよね
- 49二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 03:15:14
- 50二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 07:08:56
- 51二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:40:31
- 52二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:51:11
- 53二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:21:16
- 54二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:42:22
まものならしとか魔物呼びとかそっちばっか増えそう
- 55二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:39:54
勇者の父ながら勇者か魔王かと言われたら魔王の人
- 56二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:41:17
なお最強装備の杖は破壊の鉄球と同じ攻撃力なので普通にヤバイ
- 57二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:50:10
パーティ会話曰く奴隷時代の話が出たりすると青ざめるのいいよね
- 58二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:53:52
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:00:01
- 60二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:13:16
ターバンが…とも言われるけどターバン取ったら多分こいつイケメンすぎるわ
ドラクエ主人公でも屈指の精悍な顔付きしてる - 61二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:36:01
田舎も田舎の僻地だしラインハットと懇意だからあんまり問題になってないけど一代でこんなに戦力増強したら侵略かと他国に不振がられても不思議じゃないな…
- 62二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:03:01
レベル99まで育ってみなごろしのけんとかのヤバそうな装備も使いこなす一般兵がいる国だ
コワイ - 63二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:55:11
ラインハットとかいう灰にされてもおかしくなかった国
- 64二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:08:39
- 65二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:52:39
6勇者の隔世遺伝とか
- 66二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:08:17
領地ほぼ山岳地帯なグランバニアさんはいつかどこかの世代で
ラインハットとの友情外交に見切りをつけて肥沃な北の大地を目指し始めそう - 67二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:03:14
リメイク版だとたまに通常攻撃がでて計画狂うことがあったな
- 68二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:26:01
父親もヤバい、こいつもヤバい、息子もヤバいとグランバニアの男子直系はヤバいのしかいない
- 69二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:13:39
どこでもルーラで飛んできてばくだんいわに自爆させるとかいう防ぎようのないテロが出来るからな
- 70二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:59:21
- 71二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:02:49
- 72二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:31:24
- 73二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:33:50
- 74二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:18:18
杖でめちゃくちゃ強いぶん殴り必殺技はアリだと思います
- 75二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:10:13
5主人公かっこいいし不満はないが主人公を男か女か選べて主人公の性別によって結婚相手の性別が変わったらもっと面白かったなと昔も今も思ってる
- 76二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:30:33
いやビアンカがビアンコになるとかはさすがに見たくないっす
- 77二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:31:36
- 78二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:52:28
そもそも主犯格のにせたいこうは普通にブチ転がしてるからな
- 79二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:59:21
ニセ太后がなんか本物の太后のやらかしも一緒に背負ってぶっ飛ばされてくれた感がある
- 80二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:30:53
サンタローズ焼き討ちは本物の指示だっけ
- 81二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:35:40
- 82二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:58:14
TSさせるととてもエロい
- 83二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:01:37
珍しくガッツリ喋る主人公なんだよね
一応NPCとしてだけど - 84二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:05:34
- 85二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:13:00
ルドマンがいる
あとサンチョ - 86二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:13:29
ビアンカとフローラが男になっててもなおヘンリーが強いな…
- 87二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:13:56
コンセプトがどうこうっつうか、今更勇者の肩書が一個増えたところで…ってのが現状のエックス君なので…
- 88二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:16:23
グランバニアの無駄な公共事業はするのにな!
- 89二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:05:30
でもヘンリーは結局マリアとくっついちゃうんでしょう?