- 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:14:47
- 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:15:48
- 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:15:49
周夫がな…もういないんだよ
あーひょっこり俺だよワリオだよと戻ってきてくれんかのう - 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:17:26
- 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:19:15
はあっ?それおかしいだろ
wiiのシェイクが最後なんだから10年前とかそこらのはずだろ…
はうっ - 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:20:34
恐らく会社を作ったせいで社員やらへの責任が生まれて
そういった危険なことをやりにくくなってしまったのだと思われるが - 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:32:25
(シェイクが17年前だなんて)こ、こんなの納得できない⋯
- 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:03:28
- 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:08:35
- 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:19:33
金を稼ぎながら破壊をしまくるアクションというワリオに合いそうな題材をゴリラに取られてしまったのには悲哀を感じますね
まっバナンザ開発のきっかけがドンキーIPの活用だから開発段階で既にワリオが主役にはなれなかったんだけどなぶへへへ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:20:00
- 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:20:30
昔はマリオの城を乗っ取るぐらいバイタリティに溢れてたのにな
- 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:36:41
(Wのコメント)
ああ冒険か あんた汗クサイしウンチクサイからもうやらない - 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:49:42
- 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:20:34
初登場がラスボスでその次作で主役になるのは普通に凄いのん
- 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:24:43
アドバンスは出たからその内シェイクも出して欲しいですね…生でね
- 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:48:11
- 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:49:50
バナンザ発表時に今後しばらくはワリオのアクション作る気ないと思ったのが俺なんだよね
昔ならワリオがやってそうな内容でしょう - 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:51:03
でもねオレ 愉快な社員に囲まれておもしろおかしくゲーム開発するワリオも好きなんだよね
現在進行形で増え続けるあのトンチキ連中をまとめられるのは立派すぎるほどの個性でしょう? - 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:11:29
マリオカートワールドからもコースが失われたワルイージに悲しい今…
- 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:28:55
"破壊アクションが合うからドンキーが選ばれた"というより"ドンキーに合うから破壊アクションが選ばれた"という感覚!
IPとしてはマリオのスピンオフ元的存在のドンキーコングよりマリオのスピンオフであるワリオランドの方が後回しにされがちなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
開発者に訊きました : ドンキーコング バナンザ|任天堂『ドンキーコング バナンザ』の開発者に話を訊いてみました。www.nintendo.com - 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:40:15
- 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:09:15
- 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:14:48
あわわお前はマリオのアンチキャラとして登場したのに独自路線を突き進んだ結果確固たるアイデンティティを手にした男
- 25二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:33:40
- 26二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:31:19
- 27二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:33:10
ワリオのアクションゲームの新作が出たら一番喜びそうってネタじゃなかったんですか?
- 28二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:41:28
- 29二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:42:36
犬は早く日本語ローカライズしろよ
- 30二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:43:34
犬はメイドイン俺のリメイク出せよ 覇権取れるぞ
- 31二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:44:47
- 32二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:46:24
- 33二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:57:59
別のフォロワー作品が似たような時期に2作品も出たことからワリオランドの人気が認識できてリラックスできますね
フォロワー作品がイキイキしている中、本家は沈黙を続けていてリラックスできませんね - 34二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:00:59
- 35二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:01:39
- 36二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:02:35
- 37二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:03:18
- 38二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:09:23
着衣でボボパンするモードもよこせ
- 39二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:11:25
ウム…アクションは豪快だけどローリングの時はポリーンを内側に入れるぐらい繊細で思いやりの溢れるイケメンゴリラなんだァ
- 40二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:12:23
このデブのおっさんも女性との関わりは結構多い方なんやで
もうちっとリスペクトしてくれや - 41二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:16:53
- 42二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:20:43
- 43二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:22:01
好きなのは分かってたけどモナが想像以上におじ様好きでびっくりしてるのが俺なんだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:25:19
…制作会社が違うからですね(パァン)
マリオファミリーとワリオカンパニーはワリオという登場人物は共通してるけど互いのゲーム同士にキャラクターを逆輸入し合うほど世界観を交じり合わせてるわけじゃないこれは差別じゃない差別化だ
まっぶっちゃけメイドインシリーズはこっちのキャラだけで十分人気あるからワルイージの必要性が薄いってのもあるんやけどなブへへへへ
- 45二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:16:03
ワルイージがよく言われているけどワリオも最近は会社経営以外は殆どパーティゲームばかりなのはネタじゃなかったんですか
- 46二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:25:00
- 47二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:39:35
もしかしてワリオ様はマリオファミリーよりもワリオカンパニーといた方が幸せなんじゃないスか?
- 48二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:54:01
いっそのことシミュレーションゲーム方向に振り切ってみても面白いカンパニーの大社長
それがワリオ様ですわ
今後冒険に出るとしてもやっぱりワリオカンパニーの存在は活かしてほしいよねパパ - 49二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:03:27
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:04:56
- 51二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:06:14
- 52二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:06:48
”こりゃあ○○でいいですね”と言われ続けた男だし実際そうなんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ
- 53二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:07:28
そもそもパーティゲームの穴埋めだけに生み出された存在だから不遇とも思ってない
- 54二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:13:14
- 55二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:15:10
- 56二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:46:51
初代ドンキーコングは飼い主が恋人にかまけてたから嫉妬して拐ったとかいうゴリラ展開ってネタじゃなかったんですか
- 57二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:24:02
- 58二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:28:02
今のマリオとワリオってどういう関係なんスかね?
- 59二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:31:03
- 60二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:40:02
最新のワリオのプロフィールだと嫌いなアルファベットがMになっているからワリオはマリオのことをライバル視してそうじゃないっスか?
マリオがどう思っているからよく分からないのん
ワリオ | 社員紹介 | ワリオカンパニーのホームページ | 任天堂ガハハハ! オレ様に興味があるとはなかなかいいセンスだな! アタマからケツまでじっくり見ていけよ!www.nintendo.com - 61二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:09:10
マリオからすれば昔は色々あったけど今は平和?に会社経営しててあいつもすっかり丸くなったのぉですねぇぐらいの感覚なのかもしれないね
- 62二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:58:01
- 63二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:02:22
もしかしてマリルイにはやらせられないダーティーなマリルイRPGのパチモンを作ればいいんじゃないんスか?
- 64二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:49:34
- 65二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:58:19
おいおいマリルイと違って黄色い全裸に代わりに喋らせるまでもなく物語を進められるでしょうが
- 66二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:05:18
対象がどうこうよりマリオじゃあんまイメージと違うパワフルでぶん殴ったり暴れまわったりって路線は早々にドンキーの管轄になった感じがあるのでアクションとしてのワリオ路線はかなり難しいんだよね、変な発想の実験場としてはカービィとヨッシーがいるから余計になんだ
- 67二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:34:17