モンスターズ・インクの世界

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:20:59

    今思うと子供を殺して資源採集してるんじゃなくて怖がらせるだけなの相当穏健よな…

    作中だとラストで怖がらせるじゃなくて笑わせるに方向転換してたけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:13:56

    子供を攫うまですると人間とガチで敵対することになって採集どころじゃなくなるからな
    子供の妄言で片付けられて証拠が残らないぐらいが一番都合がいい

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:21:22

    大人狙わず子供狙うのも証拠残さないためか

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:24:20

    だから子供攫ってエネルギー吐き出す機械にしようぜって計画してたウォーターヌースはお縄になった訳だからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:28:29

    人間より数が少ないんだろうな
    まともに戦ったら人間には勝てないとか

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:58:12

    人間の子供はモンスターにとって毒があるって云うのもモンスターワールドに大きな影響を与えない為の嘘だったっぽかったからな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:49:51

    >>4

    あの計画…モンスターの世界の倫理観から見ても相当ヤバそうだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:53:57

    金の卵を産むガチョウをもっと卵産めと虐待して台無しにするようなもん

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:28:26

    >>7

    人間でもフォアグラの強制給餌はドン引きされて最近は見直されてるのにさぁ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:31:47

    ただロズが潜入捜査していたこと、社長の「千人でも誘拐してやる!」という発言からブーの他にも被害者いそうだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:32:58

    ブーの身代わりであのマシン使われたファンガス見るに下手すりゃ死ぬよね
    いやファンガスは生きてたけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:37:28

    >>11

    顔青白くなってタラコ唇になったファンガス痛々しくて地味にトラウマだったわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:47:00

    あの世界の会社も大学も膨大なエネルギー資源の『笑い』を手に入れた事で凄い方向転換を強いられて大変だっただろうなぁ
    今まで各大学から怖がらせるプロフェッショナルを育てて雇ってたのに、今後は「どうやって人間の子供を笑わせるか?」を全然0の状態から教えて実践していかないといけないし

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:50:29

    やり方が間違っていたのはそうなんだけど会社どころか世界の危機レベルという深刻なエネルギー問題を解決するために必死だったのもわかるんだよなウォーターヌース

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:54:27

    >>13

    ユニバーシティを見た身としては特に見た目が怖いモンスター達は苦労しそうだし一族から代々怖がらせ屋のモンスターはプライドもあってやりたがらなさそうだからなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:56:45

    >>14

    そうなんだよね

    ウォーターヌースも仕方がないって言ってた辺り相当追い詰められてた部分があるし怖がらせるのに限界を感じてたっぽいんだよな

    だからって誘拐はやり過ぎだし下手したら人間界大パニックになってるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:59:16

    >>13

    ユニバーシティサイドがちょっと気になるんだよな

    理事長とかどう思ってるんだろう?

    マイクとサリーが笑いが新しいエネルギーにした発見ではビックリするだろうけど笑いに対してどう向き合うのか頭抱えてそうなのがなぁ

    多分めちゃくちゃビックリしてるだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:00:36

    >>17

    マイクが自分の才能を存分に活かせるようになって内心めちゃくちゃ微笑んでそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:02:25

    >>18

    多分笑わせ屋の指導でユニバーシティに来てほしいって頼んだりするかもね

    映画やモンスターズワーク見るとマイクって指導者や先生の才能もあるから

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:02:27

    >>17

    TVシリーズで描かれてたりしたかな?

    あのシリーズ実況コンビのカップリング好きは地獄を見たらしいが

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:04:16

    個人的に気になるんだけどあの世界って悲鳴(笑い声)以外にエネルギーになるものが無いのかな…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:25:05

    >>18

    >>19

    マイクのマネジメント能力は高く買ってそうだし講師として呼んで実際に1ステージやってもらいそう

    それでマイクのネタにはクスリともしないけどエースになってることには爆笑しそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:04:08

    >>19

    実際マイクって、選手としての才能よりも監督としての才能に恵まれたタイプだしね。

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:56:04

    生ゴミや不衛生なのがモンスターには清潔に感じるみたいだし、人間の殺菌とかそのへんが弱点になってるんじゃね?
    子どもで毒みたいな反応してるのは過去に人間関係でとんでもない疫病流行ったとか

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:04:48

    >>22

    >>23

    確かにマイクのあの指導力は監督としても優秀だし相手の長所を見つけるところもあるからピッタリっちゃピッタリかも

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:16:02

    >>24

    たまたま触れてきた子どもが病気にかかってて、それが原因でコロナみたいな騒動でも起きたとか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:17:35

    >>26

    可能性はありますがそうだな

    そういえば人間界のウイルスはモンスターワールドだとどれくらいの脅威になるんだろう?

スレッドは10/14 07:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。