何が真実かなんて人それぞれだと思ってる

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:46:18

    それが僕です
    この世は数式じゃないんだァ
    人それぞれが見聞きして体験することで億万通りの答えが生み出されるんだよね
    そもそも世界は共有物ではなく、個人が持つ一意なものだしなっ

    ちなみにスレ画は醤油マヨネーズって答えが決まってるから例外らしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:47:56

    ソースだろうがよ味覚障害野郎ーっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:48:43

    マヨネーズ+ブラックペッパーですね🍞

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:48:58

    ポン酢ですね…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:49:05

    目玉焼きか 焼き方からして相当対立が生まれるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:49:42

    塩に決まってるじゃないスか

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:49:46

    気分による!
    醤油の日もあればマヨの日、直の日もあるよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:49:48

    >>1

    ま、また何にでもマヨネーズをかける味覚異常者か…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:49:58

    塩と胡椒ですよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:50:28

    そこでだ
    牛乳を足してスクランブルエッグにすることにした

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:51:09

    目玉焼きか 世界中で焼き方もソースも百花繚乱だぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:51:21

    >>8

    でたでた マヨネーズって単語への過剰反応がハンパない

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:51:23

    半熟+ハム下敷き+七味マヨ+オンザライス
    がワシの飲みの〆を支える
    ある意味最高だ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:51:44

    目玉焼きか

    パンで食べる時はケチャップ
    ご飯と食べる時は醤油
    目玉焼き丼にするときはソースだぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:51:45

    >>10

    退場!

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:53:24

    ケチャップに決まってるヤンケシバクヤンケ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:53:33

    醤油マヨの同士が居て嬉しい
    それが僕です

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:55:00

    そもそも…目玉焼きなんてあんまり食べませんよね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:55:33

    ウインナーと一緒に黄身が半熟になるまで焼いてやねぇ…マヨネーズをかけてやねえ…白米とレタスとくし形切りのトマトとインスタントで味噌汁か卵スープを用意してやねえ…
    デザートにヨーグルトも美味いで!

    めんどくさっ朝からゴキゲンな朝食用意するのたまたま早起きしちゃった平日以外じゃめんどくせーよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:56:18

    >>18

    朝ごはんとしては意外と結構面倒だよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:57:07

    >>13

    朝飯じゃなくて〆ってのがいいスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています