- 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:13:35
- 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:15:19
- 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:16:18
- 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:16:22
現地では悪魔呼ばわりも残当だよねパパ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:18:38
アイアイの歌か
作ったやつはアイアイを見たことがないぞ - 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:20:25
怪獣映画に出てくる怪獣の幼体みたいだよねパパ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:20:27
- 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:21:34
- 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:22:30
見た目の不気味さもさることながらな… ココヤシやマンゴーとかの果物を食害するガチの害獣なんだ…
- 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:23:21
おいおいグロ画像は規約違反でしょうが
割とマジでスレ画見た時恐怖でチビりそうになりましたよ - 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:25:19
- 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:26:57
タギンぐるる⋯すげぇ
アイアイの特徴を捉えながらもちゃんと可愛いし - 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:29:25
しかもこれで夜行性だから夜にこいつと出会う可能性もあるんだよね
ハッキリ言って悪魔の使い以外の何者でもないと思われるが… - 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:30:41
”フロムゲーみたいなデザイン”としか言えません
- 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:32:44
うわああ あ…悪魔が木の上を練り歩いてる
- 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:34:03
嘘か真か知らないが
スレ画のひときわ飛び抜けて長い中指で指さされるとたちまちに即死すると恐れる現地住民もいると言う - 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:34:16
- 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:34:30
夜中にこの面で木の枝をカチカチしてるってネタじゃなかったんですか。芋虫を食べるからキツツキみたくクリックしてるらしいよ怖くない?
- 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:34:47
- 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:36:40
おいガキ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:42:24
- 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:48:42
なんでって…実物見ないで書いたからやん…
- 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:50:16
紹介しよう(ヌ~ッ
作詞者の相田裕美は、可愛い動物の歌を頼まれた際にアイアイという猿がいることを知り、名前が可愛いため、図鑑で見た特徴をそのまま歌詞とした。彼女はこの動物がマダガスカルでは「悪魔の使い」として気味悪がられていることや、アイアイの名前が現地人がこの動物を見て上げた驚きの声に由来することを知らなかった。そのため、現地においてもその不気味さから不吉な動物として忌み嫌われているアイアイが、遠く離れた日本では明るい曲調の童謡で親しまれることとなった。(Wikipedia抜粋説明文字)
相田さんが見た図鑑のアイアイはかなり可愛らしい個体だったのかも知れないね
- 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:52:06
- 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:52:34
歌詞では“かわいい”なんて言葉は使われてないんだよね罠じゃない?
- 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:55:04
- 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:56:34
- 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:59:27
- 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:59:58
鼻くそのほじり方が怖すぎを超えた怖すぎ
- 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:00:39
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:01:20
- 32二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:01:41
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:05:07
- 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:07:10
嘘か誠かアイアイの名前は遭遇した人間が悲鳴を上げる事から転じて悲鳴そのものが語源だという科学者も居る
- 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:11:47
- 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:17:33
スレに張られてる画像見てもわかる通りのなっげえ爪で
木の穴でねんねしてた幼虫掻き出して食ってたテレビの映像がトラウマになってルと申します - 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:22:02
- 38二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:31:10
その画像は普通に可愛くねえよバカヤロー
- 39二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:33:51
体毛がちぢれてるのがキツすぎルと申します
- 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:37:25
新世界よりのスクィーラみたいでやんした
- 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:39:46
聞こえてくるのは いあいあ でやんした
- 42二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:44:10
- 43二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:46:11
絶滅危惧種じゃなかったっスか?
- 44二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:58:57
- 45二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:04:03
- 46二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:08:53
- 47二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:13:54
ぱっちり可愛らしいおめめを想像してたのに現実はガンギまりバキバキギン目なんてワタシは聞いてないよッ!
- 48二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:14:34
- 49二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:17:46
あの歌で連想するのショウガラゴとかスローロリスみたいな感じだよね、パパ。
- 50二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:13:04
- 51二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:14:24
悪魔?そんな大したもんじゃないでしょお猿さんなんて
童謡で俺を騙したのか!? - 52二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:14:35
原始猿ってやつは結構怖いな
- 53二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:36:29
アイアイ アイアイ アイアイ アイアイ
ゆびのながい
アイアイ アイアイ アイアイ アイアイ
よるにあそぶ
アイアイ アイアイ アイアイ アイアイ
あくまじゃないよ
アイアイ アイアイ アイアイ アイアイ
おさるさんだよ
伝タフ
- 54二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:39:23
- 55二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:44:29
昔の絵本とか教育番組とか大抵日本猿っぽいかわいい猿の挿絵描いてすっとぼけてたんだよね ひどくない?
ちなみに最近は割と実物アイアイをどうにかかわいく描いてるらしいよ - 56二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:52:12