スタレのストーリーって

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:58:01

    全体の本筋はまだ見えないよね 原神とかは最初から目的があって分かりやすいけどスタレはスペースオペラとかロードムービーぽさがあるからそう思うのかもしれない 一応星核とか主人公や星核ハンター(主にカフカやエリオ)の謎とかは色々あるが 

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:00:16

    むしろ3.6でようやく本筋と捉えれる要素出なかった?開拓者を主人公とする物語では銀河は終焉の運命を回避できるって

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:01:15

    ラスボスはナヌークだと思ってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:02:55

    そもそも現状列車一行に明確な目的があるわけでもないぞ

    そこに星核ハンターが絡んでナヌーク討伐を成そうとしてるから>>3は十分あり得る範疇だが

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:03:30

    “壊滅”と対峙するための準備って仄めかされてなかった?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:05:44

    そっちはあくまで星核ハンターの目的のはず

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:05:58

    カフカ曰くいずれナヌークと戦うことになるから、今はそれに向けての仲間集めとレベルアップじゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:17:37

    いずれあなたはナヌークと戦う
    は羅浮の囚われカフカに言われてるから1.0か1.1くらいで提示はされてたよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:40:52

    ナヌークと戦うのは既定路線だけどそれ以降が何も分からなかったのよね
    今回のカフカのセリフで、推定だけどシペ、IXそれから後一柱は倒すかもしれないってのが明らかになったけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:40:57

    まあ原神のダインスレイヴによるストーリー紹介みたいなのないから展開が想像できないのはそう
    ただナヌーク討伐へ進んで行くんじゃないかと思われる

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:31:45

    星核の謎と対壊滅が一応本筋かな
    最初のヘルタから壊滅→星核→壊滅→星核→壊滅と繰り返してるから順番通り進むなら次の星は星核の話

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:36:32

    >>3

    ナヌークはラスボスでは無い気はする

    あくまで第一部のボスくらいのポジションな気がする

    立ち位置的にも壊滅は四末説の1つのでしか無いわけだし

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:39:49

    ラスボスはナヌークだと思うけど「対ナヌークのために修行しなきゃ」みたいな動機はスタレらしくないと個人的には感じるかな
    あくまで開拓の二文字が列車のテーマなわけだから、色んな星に行って観光あわよくば人助けするくらいのふんわりした理由でも別に構わないと思ってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:41:32

    開拓もメインテーマのひとつよね ピノコニーやオンパロスでかなり強調してきてる

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:43:50

    開拓と壊滅は主人公の運命を左右するものだから今後も凄く重要

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:44:22

    本筋の本筋は宇宙の終末を起こさない様に世界を救うだと思うな
    ホヨバースってスローガンにオタクは世界を救うって掲げてるし何時も世界がピンチでヤバい的な作風だし

    でも取り敢えず目先の見えてる導線は壊滅がヤバイからナヌーク打倒じゃないかな?
    あとストーリーってか列車の目的な筋だったら一応旅を続けて星軌の終着まで辿り着くとかもあるね(多分開拓だからそれで終わりじゃなくてそこからも旅を続けるって感じでその辺は決着をいつか着けるだろうけど)

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:44:47

    列車がナヌークとの対決目的にしてるんじゃなくてあくまで星核ハンター(エリオ)が列車とナヌークぶつけたがってる感じかと思ってた…

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:48:49

    現状出てる星神の殺し方って他の星神が関わってるからナヌークと対峙する為にアキヴィリ復活させるとかあるかも知れない。無いかも知れない

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:49:24

    まあ開拓(アキヴィリ)自体が壊滅と関係ある説があるし
    開拓の旅も星核ハンターの目的もどっかで一つの話にまとまっていきそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:50:32

    でも正直ナヌーク倒した所で均衡の互がいる以上新たな宇宙の危機が発生するだけだよな……って気持ちある

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:50:36

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:51:25

    開拓者ってナヌークに壊滅の種埋め込まれてるっぽいから
    いつかそれが大惨事引き起こすんだろうなってのは予想できる

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:21:33

    >>22

    ナヌークに一瞥されたのか本当にステーションのときなのかっていう疑問があるし(システム的な問題かもしれないけど開拓者が一瞥もらった描写以前から壊滅の運命歩んでたし)、逆に星核ハンターがナヌークを星穹列車に倒させようとしてるのが開拓者の中の壊滅の種を暴発させないようにするためとかだったりしそう。

    もしくはすでに壊滅の種がどっかの星滅ぼしててそれ見たエリオとカフカが拾ってきたとかありそう。

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:52:42

    >>23

    システム的な問題というか…別に一瞥なんかされなくても行人にはなれるよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:42:23

    ナヌークはラスボスじゃないだろうな。4つ終末には宇宙をひっくり返さないってヴェルトが言ってた調和までそれに入ってるし。壊滅陣営を含めて各星神を倒したいキャラとか、星神に疑念を持つキャラが出揃ってきたし、目下の目標はナヌーク打倒だけれども、ナヌークが星神を滅ぼそうとしている目的を解き明かす中で、星神のシステムそのものを暴いて対峙していくんじゃないかな。

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:46:09

    正直運命というシステム自体あんま良いものじゃない感じがするし、この宇宙を運命から解放するエンドもある気がしてる
    運命に縛られながら運命を消す選択ができそうなのってそれこそ開拓の運命くらいな気がするし

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:47:27

    開拓の運命って現状星々の間にレール引くくらいしかやってねぇしな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:02:34

    道中でビッグネームに会うのも楽しみ
    楽しみにしてるのは
    カンパニー創業者とダイヤモンドとオスワルドとか、巡海レンジャー頭領のラマンチ(あとロレッタ)とか、ポルカや他のザンダーや、何やってる人かよく分からんけどエイドリアン・スペンサー・スミスとか

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 06:25:51

    愉悦の使令、もう本編出てる説もあるけど、楽しみだな。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています