そんなん知らんよ マジボスはいけると思ったからLP不正発行したんやろ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:18:10

    セキュリティの脆弱性は自己責任やん

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:20:34

    マジボスさん分かってますか?
    通貨を偽造するってことは殺されるだけじゃ足りない罪を犯したってことですよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:24:28

    何他人事みたいに言ってるのこのバカは

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:25:20

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:26:49

    通貨の信用性を著しく損なわせる外道を超えた外道なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:29:30

    >>2

    リーグが発行してるポイントだから有価証券偽造罪的なモノじゃないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:30:51

    巨大不良グループの真のボスで大犯罪者なんだよね凄くない?ヤンキー漫画の章ボスと言われても違和感無いと思われるが...

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:31:25

    やってることが北の国のサイバー犯罪とほぼ変わらないってネタじゃ無かったんですか

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:32:12

    もしかしてスレ画が単騎でサイバーテロ仕掛けるだけでいじめっ子全員邪魔ゴミ出来るんじゃないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:33:47

    いじめはいけないと思う反面・・・>>1がいじめられるのも”相応の理由”があるという衝動に駆られる!

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:33:48

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:34:49

    味方になる人間がやっていい所業じゃないんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:35:13

    やったことのヤバさ的に歴代トップクラスなんじゃねぇかと思ってるんだ
    アクア団マグマ団とかハナで笑うレベルの悪行でしょう

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:37:44

    >>12

    箇条書きすれば闇のフィクサーがラストダンジョンで味方滑りするようなものなんだ

    龍継ぐで言うならスマイル・ジョーがR国編で味方陣営に来てる状態なんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:39:05

    嫌だワシはアニメが見たい

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:40:23

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:41:26

    そこでだ…超法規的な措置として首輪をつける代わりにシステムの穴を埋めさせることにした

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:41:31

    世間にバレた方がマズいから味方に引き入れるのが全方位が丸く収まるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:32:14

    このレベルの悪行を最終目標でやった訳じゃないのが怖すぎルと申します
    主人公味方にする為の小遣い稼ぎ感覚なんだよね末恐ろしくない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:41:17

    この行為を知った瞬間オモダカさんの血の気が全部引いたと思うとリラックスできませんね…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:42:34

    >>18

    ふぅん マジボスはあの場面でLP不正発行のマスコミ公開をネタに

    オモダカさんを脅迫すべきだったということか

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:42:59

    嘘か真かそのLPを使用した主人公も豚箱行きの可能性があったと指摘する生徒もいる

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:45:03

    でもリーグ的にはメチャクチャ優秀なIT人材見つかったからハッピーハッピーやんケ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:47:45

    明かした方が不味いからポケットマネーで無い無いして首輪を付けるんだ
    絆が深まるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:47:53

    >>21

    リーグ中枢に拉致されてる状態だから

    今度こそその場で処刑されるのは大丈夫か?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:48:40

    悪の組織になる一歩手前でぶっ壊したというめちゃくちゃレアなストーリーとしてお墨付きを

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:48:59

    自己申告してなきゃバレなかったってネタじゃなかったんですか

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:51:17

    >>6

    あの、オークションとかでたまに出る高級品とかもポイント支払いできるんスよ……

    下手したら島の経済ぶっ壊れるとかじゃ済まないと思われるが……

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:51:58

    うむっ やはりローズの姪成分の方がボタンにより多く含まれている

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:54:16

    >>27

    オモダカさんは行為そのものにも驚いてたけど申告されなかったら気づけなかった穴にも驚いてたんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:05:10

    あのサカキですら風の噂で聞いたらお変ク扱いしそうなレベルの悪行なんだ。今のリーグからの扱いは温情を超えた温情と思ったほうがいいっ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:07:06

    怒らないでくださいね
    いくら交通系電子マネーでも無限にsuicaの残高増やせるやついたらやばいじゃないですか

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:07:46

    そこらの学生Aにホイホイ突破されるセキュリティにも問題があるよね

    これが悪の組織による犯行ならまだマシだったんだ
    特に裏の無い一個人に「難しくなかった」とまで言われてるから救いが無いんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:09:05

    マジボスもやばいけどね
    一般人が遊び半分で突破できるセキュリティでしたってバラされる方も信用問題なのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:10:00

    まあ気にしないで アカデミー卒業後はオモダカの奴隷ですから

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:13:07

    例えばなんすけど今の金の相場が1g2万とかなんスけど、数億円分をLPで全額支払って海外にとんずらーとか可能なんスよ……
    指一本で世界経済を荼毘に伏せられるんスよね怖くないスか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:15:21

    一番恐ろしいのはこんな悪行を味方側にやらせるゲーフリの倫理観なんだよね、怖くない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:17:33

    自分の現状を理解したら始末されないための仕込みをすると思われるが……
    そしてリーグ側にはそれを阻止する能力が無い

    セキュリティの穴を全て塞いだと確信できるまでは下手に始末できない事を考えたら
    本人の(微妙な)罪悪感につけこんで囲い込むのは最適解じゃないスか

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:57:33

    (校長のコメント)
    あ…あの自分スター団のあとしまつ位の事なら余裕で庇えたんスよ…
    アカンやんアカンやんアカンやんアカンやんアカンやんアカンやんアカンやんアカンやんアカンやん

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:24:40

    一番マズいのはたかが端金渡すのに気軽にハッキングしているモラルの低さだという有識者もいる

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:30:34

    汚ねえ金を善意で協力してくれてる奴に握らせるんじゃねーよバカヤロー

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:32:32

    >>41

    別に汚い金でもいいからもっとくれって思ったね

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:32:59

    >>19

    あくまで目的達成のための手段のひとつ(報酬の提示)で大層なことをしでかしたという自覚がないからね

    ごく普通の常識や歯止めがあれば流石にいくらなんでもまずいだろでいくらでも他の方法に切り替えてるはずなんだ

    ボタンと言うよりメタ視点で言えば子供向けのポケモンでこんなことさせてしまったライターが恐ろしいんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:35:49

    怒らないでくださいね
    こんな倫理観が薄いやついじめられるのも当然じゃ無いッスか?
    言いたくはないけど虐められる側にも理由があるってやつなんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:39:31

    オモダカさんが生きてる限り永遠に首輪つけられてそう
    それがボタちゃんです
    まぁ気にしないでオモダカさんはともかくボタちゃんは寿命のある人間ですからボタちゃんが死ぬ際には解放されるでしょうから

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:46:56

    LPはあくまでポイントだからリアルなら偽計業務妨害(3年以下の拘禁刑または50万円以下の罰金)ッスね
    プリペイドとかと同じ扱いならそもそも半年で失効するか、発行額と同額を現金で積み立てとく必要があるのん

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:49:51

    >>46

    その意見には致命的な弱点がある

    LPは名前的にポケモンリーグ=政府機関が発行してるポイントで限りなく現金に近いシロモノやと言うことや

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:50:56

    電子計算機使用詐欺罪の方が近いんスかね?

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:52:11

    現金のLP化が出来るゲームシステムだったらもっと爆発してたのかもしれないね

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:54:09

    >>47

    現金と現金に近いは違うこれは差別ではない差異だ

    むしろ地域振興券と同じ有価証券偽造とかにするともっと罪が軽くなるのん

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:26:32

    しかし…普通にワシは助かっているのです
    もっかいハッキングして500億LP寄越せ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています