マキマさんってなんでレゼ殺したの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:47:44

    デンジを幸せにさせてから全て奪うのが目的なんだから、一時的にレゼという恋人を作らせても良かったのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:48:28

    公安に身を寄せるならそれでもよかった
    駆け落ちされちゃうと追うのにコストかかるし見失うリスクもあるので…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:49:47

    上からすると残したら邪魔だからじゃない?本当にデンジと逃げられたら困るってもんじゃないし

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:49:54

    公安から逃げる気だったし…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:50:39

    そもそも特大のテロリスト
    貴重な武器人間だから戦力として欲しい
    早川家育てて生活管理してるのに逃避行で幸せ掴ませるのはリスキー

    いくらでも理由はある

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:50:50

    俺はマキマさんが許して、レゼが公安の仲間になるルート見たかったよ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:52:19

    >>6

    マキマさんがどうの前にそもそもレゼに公安入る気あるのか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:52:32

    >>6

    公安入りはしたじゃん()

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:54:08

    ソ連のスパイってこと忘れ過ぎ
    レゼのせいで世界中にデンジの存在バレてクァンシやサンタ師匠が一斉に日本に押しかけてくるのが次の刺客篇なのに
    普通の上司でも日本の公安役員としては敵国のスパイと自分の部下を見逃すわけない

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:56:00

    マキマさん的には死体を利用したいだろうし日本としても早々に捕まえておかないとマジヤバイし

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:57:00

    早川家に対する所業はともかくレゼにやったことでマキマさんに怒ってる人多いの正直よく分からん
    悲しい切ないってのは分かるけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:57:07

    マキマさんが日本の総理大臣と契約してるのも忘れてる人多いよな
    ヨルはカリフォルニアに攻撃しない代わりに国民の命捧げて貰ってるけどマキマさんも日本守るためにとか言って残機確保したんでしょ?
    ならデンジ個人に恋人作ってから殺す〜とか悠長な事言ってられない、国際問題になるし
    デンジが日本人のその辺の女の子と恋に落ちたなら見逃したわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:58:33

    公安の監視下に置ける早川家のほうが遥かにローリスクじゃん

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:58:40

    レゼいたらいつでも2人で逃げれば良いやって感覚が残ってアキやパワーとの絆が深まらない可能性あるしな
    死んでも復活出来そうな武器人間じゃ喪失感そんなにないから本編ほどデンジの心が絶望に染まらないと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:00:43

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:02:59

    映画であんなにアクション増やして被害盛ってわかりやすくしてくれたのに
    レゼがした事を冷静に考えられないのは盲目的よな
    デンジもレゼと2人で戦いながら逃げるとか言ってるしつまりあの2人があの時駆け落ちしたら反逆者として世界中と戦って死人出しまくるつもりだったって事だし
    それはそれでロマンチック〜と言う人いるかもだけど、完全にデンジも悪役側になっちゃうとこだったんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:03:46

    いつもアンチお疲れ様

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:04:05

    >>2 >>5

    で終わったけどこの話まだする?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:04:57

    政治的な問題はその通りっぽいが
    マキマさんがチェンソーマンのファンガだからボムごときと恋人にはさせたくないってのあんのかな?
    デンジは完全別人格として捉えてるからないか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:05:06

    >>17

    これアンチなの?どれが?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:07:14

    つか武器人間にタッグ組まれて戦われたらさすがにキツそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:07:39

    >>19

    最近よく見る嫁と子供作っても私が殺すってシーン見る限りレゼのような脅威になりうる存在じゃなきゃ恋人作りも(一時的にだけは)許したのかもな

    ただ最悪のタイミングで殺す気なのはそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:08:37

    早川家でも心折れなかったら回収したレゼ使えるしな

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:09:04

    >>21

    いやぁ?普通に勝つと思うぞ

    変身モーションいる武器人間と違ってマキマさんはノーモーション再生(というか押し付け)できるし

    支配した悪魔や人間の契約してる悪魔の力使えるの抜きでも肉弾戦でデンジ分離真チェンソーの心臓抉り出すくらいはしてたし

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:10:28
  • 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:10:40

    >>17

    アンチやない。今日映画をやっと見れた後、11巻まで読んでレゼを求めてしまう悲しき生き物だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:12:53

    >>24

    上でも言われてるけど真面目な話不死身の武器人間だとデンジを絶望させにくいのも大きいと思う

    未だに読者もレゼは復活するからいつでも登場できると思ってるし実際設定的にはそうじゃん?

    デンジもそれ知ってるので黒チェンソーマンになるくらい絶望してくれるかわからない

    その点早川家とナユタはもう替えが利かないから…

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:15:16

    レゼ編はデンジからしたら「誘ったけどフラれた レゼは独りで逃げた」で終わったから諦めのついた話だしな
    レゼの生首持ってこられたらマキマ倒して復活させる方針に切り替えるしかなくなる

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:15:17

    >>24

    言うてノーモーション再生が完璧なら本編のようにバラバラタッパー梱包なんてやられ方しないんだよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:16:47

    >>29

    あれはパワーの血が再生を抑えててくれただけでしょ

    梱包されてる間も肩代わりは起きてて、その間にデンジが定食決めたんじゃなかった?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:16:51

    >>21

    当のレゼを支配できてる辺りチェンソー以外は敵じゃないんじゃないかな

    マキマさんほぼ残機無限だし本体も結構強い

    再生阻害のパワーチェンソー+マキマさんへの愛で攻撃判定なしで損害を与えられるデンジの組み合わせは特効だったと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:16:58

    >>29

    アレどうなってんだろうな、戦闘中は即再生してたのに

    血の悪魔の回復阻害してるうちにデンジの再加工で攻撃判定切れたとか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:17:20

    >>29

    それパワーちゃんの回復妨害してたから回復できなかっただけだよ

    デンジ言ってたじゃん

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:18:02

    いくらレゼが実質少年兵で本人も可哀そうな立場とは言え、あんだけ被害出したら公的な機関が許すのは不可能だからねぇ
    本人の目的としても、役割としてもレゼを見逃す選択肢はない
    まぁデンジを苦しめたいって目的のせいでこの女ァッ!って気持ちになるのもわかるんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:20:27

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:21:37

    マキマさんライン以上(真チェンソーマンは弱体化なしだとマキマさんより強いという解釈)を鑑みると
    武器人間の変身モーションしないと一定以上のダメージ治せない欠点が致命的になってくるのは割と感じるよな
    肩代わり組、真チェンソーマン、根源級はバラバラにされてもノーモーションで復活するけど、武器人間は(ムチちゃんだけ怪しいけど)最低でも仲間がいるか片腕が動かせる状況でないと失神まで行く致命傷の場合行動不能になっちゃう

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:21:50

    レゼは好きだが大量殺戮と破壊行為は許されないから最後に処分されるのは当然なんだ
    それはそれとして切ないけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:22:34

    実際デンジ本人が昼に喫茶店で待ってる!とわかりやすく約束してしまった事で
    マキマさんのために二道へレゼを誘き寄せるネズミのチーズになってしまっていて
    デンジはそれを知らないままなのが残酷で美しいと思うから
    一回見逃してラブラブにさせて原作ラストみたいに脳支配してレゼ寝とるみたいな展開ならもっとエグかったと思う
    一応あれは傷を最小に抑えてるんだわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:23:35

    >>36

    実際レゼもこの欠点を突かれてレゼ篇最後は変身させてもらえずほぼ完封された訳だしな

    ノーモーションで変身・再生できるならマキマさんに勝つのは無理でも天使くん倒すとかその場から一時的に逃れるくらいは出来たかもしれない

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:23:53

    パワーの血もマキマへの愛も無いレゼルートのデンジにマキマに勝つ手段が無さすぎる

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:27:53

    >>32

    加工後から食べ終わりまでずっとパワーの効果は続いてたんだろう肉塊にするのにもパワー使っただろうから

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:28:21

    >>36

    首切断で無力化喰らうのが致命的過ぎる、変身モーション先入力で再生できるとかいう裏技みたいなテクニックもあるとはいえ

    もし今やってる真チェンソーマンvsヨルのヨル側が武器人間方式だったら初撃の首切断含めたバラバラで決着してると考えると(クァンシも首切断で捉えられてたので多分そうなる)不自由な仕様だ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:29:52

    >>41

    それならだいぶ死んでそうだよな〜と思ったけど(否定ではなく想像の意)

    「日本国籍を持つ」としか書いてないから途中でサムライソードあたりの不死身に引っかかって「痛い痛い痛い!!!」で誤魔化せてたら笑う

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:30:47

    マキマだんはなんでレゼを支配するとき自分を好きにしたんだ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:31:58

    >>44

    早パイや他の武器人間もそうだったし「命を救った事にして自分を好きにさせる」が忠誠誓わせて戦わせるのに手っ取り早いってノウハウを構築してるんじゃないかね

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:32:45

    忠実な部下でいいところをいちいちアキとかも含めて好意を持たれたいっていう奥底あったりするんじゃない
    望みが対等な相手が欲しいだし

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:33:16

    >>45

    >>46

    この両方かな

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:36:39

    あの雑好意&救命洗脳あんま乱発しなかった(武器人間以外はアキにしかやってる形跡ない、天使くんは出会いの記憶改竄だからまた別として)のは
    無理矢理意志曲げ過ぎると「なんでだっけ…?」起こしやすいとかなんかねやっぱり

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:39:12

    >>43

    回復が遅くなる分被害者が増えるスピードも遅くなるそれだけ遅くなっていたということだな

    じゃないとおおよそ40〜50はあるであろう肉と骨(勝手に量が増える)を食べ切るなんてことは到底できない

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:40:14

    悪魔的な思考もあるのに飲み会純粋に楽しんだりする辺りが魅力だから、洗脳しただけの人で囲みたくなかったとかあったらかわいいと思う
    てか冷静に考えるとマキマって洗脳で好意持たせた人以外からの好意ってデンジから以外あるんだろうか

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:42:00

    >>48

    あんまり無理の有る状況だとひずみが出るんだろうな

    記憶を消すのもあまりに広範囲にわたるとつじつまが合わなくなるだろうし

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:42:28

    >>50

    バルエムは洗脳かかってたかもしれないけど洗脳解けても評価はしてたよな……辛くて最後に読み返したのだいぶ前だから記憶あやふやだけど

    あとは飲み会にいた銃撃された人らが好感抱いてたかもくらいでメインキャラの描写は無かったかもね、飼ってた犬くらい?

    姫野、岸辺には嫌われてて、悪魔魔人には基本恐れられてたから

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:43:01

    >>50

    農業やってる田舎の友達とか?

    マキマの求めるものでは無いんだろうけど、普通の友人は何人かいそうな感じ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:43:45

    >>53

    確かに言及されてたな、支配されてるかどころか実在するかも定かではないが

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:47:49

    田舎の友達と動物としか能力抜きに対等な信頼関係を築けてないとかだったら悲しいけどマキマらしくはある
    墓場での決戦後どうなってるのやらレゼは

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:51:10

    マキマが本当に望んだ対等な関係はデンジだけが成しえたのかもと思うと皮肉だな
    まぁ本編だと与える側になれてないからその日は遠いんだが

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:55:37

    悪魔はまあ契約すればどうにでもなるしな

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:27:03

    家族が欲しいマキマさんは恋人を失うよりも家族を失う方がデンジにも効果的だと踏んだ説を取る
    恋人→結婚→子供までいけば結果は同じだが、時間かかりすぎるし

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:44:16

    >>50

    京都に行く新幹線でも駅弁食べたいって言ってたし会食までにはお腹すかせておく、って言ってたのも好き

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:00:58

    マキマさんがあのタイミングでレゼに接触して田舎のネズミの話をしたって事は少なくとも学校に2人で行った事は完全に把握済みだよな
    レゼの存在をデンジの情操教育の一つにしつつ最適のタイミングで排除して手駒にする作戦だったのかな

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 06:30:34

    >>60

    あの時はまだ人殺してなかったからマキマさん目線だと殺しちゃいけない一般人だから街破壊して沢山人殺したから殺す理由ができただけ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 06:30:37

    >>6

    可能性にすぎないけどデンジがちゃんとしてればマキマさんが終盤で計画実行しなかった説を当てはめるとすれば

    そのルートでは支配でデンジの事を忘れながら密かに公安対魔特異5課で悪魔退治してたかもしれない

スレッドは10/14 16:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。