スパロボY 感想スレ40

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:56:09

    次スレは195か誰かが用意するまで一旦レス禁止でお願いします

    そろそろ感想も出尽くしてる頃かな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:59:54
  • 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:09:03

    たておつ

    実はバトルミッションを虱潰しにやっていってるからまだクリアできておらん
    そのぶん、知らんうちに隠し条件クリアしてたっぽいのもあるから好し悪しだが

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:13:48

    立て乙です、ゲッペラー対ゴジラは説明聞いてるだけでもなんかわくわくしてくる
    グリッドマンユニバースも混じってたら三つ巴になってたんだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:19:34

    たておつ

    DLC参戦作品は本編中でも後日談でもいけますって意味クリア後に分かった
    クリア後も戦い描けるわ
    続編ありそうな作品があるのに「Yで完結します」ってDLCで続編シナリオ出しても嘘じゃないよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:39:17

    たておつ

    キラルが一度暗殺者を撃退しているのがなんかよく分からんけど笑った

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:27:23

    拓馬くん所々宇宙に対する興味を示してるけどゲッター的には永劫の戦いに引っ張られてそうで怖いです

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:31:22

    >>7

    正義の心で合体して戦い続けないとあの未来だぞ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:10:01

    30やってないから把握してないけどDLCパックはクリア後で本編には使えない認識でいいんだよな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:13:36

    >>9

    質問がよくわからんがクリア後でもDLCミッションはできるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:17:06

    >>9

    30の時はチャプターちょっと進めた辺りからDLCミッションが追加されて参戦した

    今回もそうなるかは知らないけど本編で使えないってことは無いはずだぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:18:32

    ゴジラの存在が示唆されるところまでいったけど、ゴジラの咆哮音聞くとめっちゃワクワクしてくる

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:18:56

    >>11

    本編中にシナリオが差し込まれる形か

    少し安心した

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:24:52

    >>9

    間違ってる

    DLCは本編で使える

    チャプター2あたりから他のサブミッションに混じってDLC加入のサブミッションが生えてくる

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:27:30

    さすがに年内にはDLC配信されるのかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:51:34

    >>6

    あれは「視覚を起点とするタイプのギアスに対して盲目のキラルさんはデフォ無効」っていう当たり前の話なんだけどね。

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:57:07

    30の時の感覚ならひと月経てばDLC①位は来てるもんと思ってたけどな
    まだ月単位で時間かかるならロードマップ位は出せないもんだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:58:25

    >>16

    知ってるよそれは、ガンダムファイターってなんでもありだなという面白ろ笑い

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:10:29

    ショウとシオンが決闘だ!Yzネクスト同士で戦う!ってなった時の市民が秒で「祭りだ!!」って盛り上がるの草
    市民まで含めて世界で一番自由でノリのいいやつら

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:17:15

    今日やっと一周目クリアしたぜ
    OVAショットがシオン加入以降どこ行ったのかと思ったらまさかバイオリレーションでTV版の姿に若返っていたとは

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:44:31

    フォルテルートの方は友人枠がアレンビー、レイン、カレンになるのか

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:00:39

    故意の修理補給Lv上げとかなしでノーマルでやってたらレベル上がりまくって最終チャプター始まった頃には主力全員レベルカンストしてたんだがハード以上で必要経験値が増える関係上仕方ないのかな
    スパロボやっててこんなこと初めてでビビッた

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:42:20

    >>22

    平均レベルで努力の効果アップも豊富だしな

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:36:49

    バランスよく使っていたら相手のレベルも上がるのと、ミオリネが努力と魂くれるからレベル上げしやすいよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:18:23

    >>17

    Xの更新も不定期で間も開くしあんまり広報上手くないんだねねスパロボ公式

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:30:26

    >>21

    アレンビーは年齢近いし生身で組手できるし相性良いのわかる

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:37:05

    戦線系で稼げないかと思って幸運祝福ガン積み編成でオセアニア行ったらミオリネ込み8万弱だったな
    サイバスターの火力が30より落ちてるのがちょっと痛い

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:41:23

    >>25

    広報云々よりもアプデ後の調整に慎重になっているのでは



    アプデ後にパソコン破壊とかシャレにならないし

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:04:48

    >>25

    まあそれは発売前のプロモーションで薄々わかってたかな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:59:42

    >>27

    レイナも加えて難易度ハードでスーパーエースの主力全員出して突撃戦法で祝福撒きながらオート戦闘すれば5分もかからず簡単に10万超えいけるで

    主力の撃墜数ばかり増えて他のキャラが育たなくなるのでオススメはできんが

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:02:56

    修理補給レベル上げのやり方を知ってMJPお披露目ステージで試したけど割と時間かかるな
    相手のEN切れたから倒しちゃったけど大体それまでで25くらいまでは上げられた

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:11:23

    >>31

    DLC買ってるならT主人公機のマップ兵器で自傷してやるのがおすすめ

    アイツEN自動回復あるから

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:12:02

    >>32

    MAP兵器って敵巻き込まなきゃ打てないよね?

    もしかしてティラネード・レックスのは関係なく打てるのか

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:35:33

    >>33

    NTとか持っていないから素だと命中率0%とかよくあるしまあそれだと補給気力ダウンとかMXPで補修してエマさん乗った百式でもいけるんだけれども

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:35:39

    なーんも知らずに続・黄金の遺産にゼロカスとサイバスターとルーンドラッヘで突っ込んだらまだ主力が平均Lv35とかなのにヒイロだけLv54になってしまった
    W勢だいたい初期の照準値死んでるけどそこフォローすると堅いわ火力高いわ移動力あるわで強くない??

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:01:07

    >>33

    敵を巻き込まない撃ち方もできるよ

    例えば撃つ方向を選ぶタイプのMAP兵器の場合、どこか1方向で1機でも敵が範囲に入ってれば敵がいない方向にもMAP兵器が撃てる


    ティラネードレックスをお勧めしてる理由はEN消費系のMAP兵器持ちでEN自動回復するから、他の機体よりダメージの供給を滞りなく行いやすくてレベリングが早く終わるから

    あと直感を初期習得してる

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:05:06

    >>36

    >敵が範囲に入ってれば敵がいない方向にもMAP兵器が撃てる

    マジか…

    やってみるわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:10:18

    >>35

    ウイングゼロは移動後ツインバスターが使いやすいし最大出力も高威力で強いよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:49:26

    今チャプター6の途中でギリギリSTGメモリーの剣、鏡、勾玉の解放できるだけのMXP(105万弱)貯まったんだけど枝葉の部分も埋めるにはまだまだポイント必要なんだよね
    これゲームクリアまでに全開放出来るもんなんですかね?

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:56:34

    デスサイズの低燃費バリア貫通とデュオのデフォ習得サイズ差補正無視
    これでもかという位に切り込み雑魚無双性能全振りでいっそ清々しい
    エージェントとリベンジアタックのおかげで従来ほど終盤の息切れ感も感じなかったな

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:21:58

    >>39

    ラスボス撃破より前って話なら戦線ミッション最優先でやっていかないと無理かな

    全開放には125万弱必要だし

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:23:49

    >>39

    俺は1周目終わった後延々と戦線周回して2種類解放、2週目で3種全開放だった

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:35:39

    現状戦線ミッション8個1セットでMXP2万強貰えてるから本編ミッションも含めてあと8~9周くらいすれば全開放できるのかな?
    今は未来にとんで戦線ミッション出来なくなっちゃったんでクリアまでにいけるかどうか微妙だな

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:37:57

    剣、鏡、勾玉だから、今回の真ボスも和風モデルになりそうかな?

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:44:57

    W組といいGガン組といい5人組のメンツはみんな個性がはっきりしてるおかげで使うのが楽しくなってくる
    6人組だけどチームラビッツもまた然り

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:51:50

    なら次はデルタ小隊だな

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:41:53

    >>46

    デルタ小隊はハヤテのエースボーナスがフレイバー的に好きだしチャックさんはサポートの鬼だしアラド隊長は部下の安定性を高めてくれるしミラージュさんは援護防御ばかりしてくる輩を徹底的に叩きのめしてくれるしでいろいろ楽しかった


    でもメッサーさん……なんで逝ってしまったんや

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:46:44

    >>44


    鋼鉄ジーグが脳内に出力されるな

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:04:46

    シャアとかカミーユが「させるか!」って敵の超能力攻撃を跳ね返したりするじゃないですか
    宇宙世紀のテレビアニメは未履修なんだけど本編でもああいうアクティブな使い方するんですか
    なんか唐突で違和感を覚えた

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:05:31

    >>39

    出来た

    戦線ミッション数えるのも飽きるくらいにはやり尽くして、離脱者以外全員スーパーエース(エースプラウド補強無し)にできる位だった

    まぁ途中から新規加入が69体から始まるからそこまで大量の敵は倒しては居ないが

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:06:45

    >>19

    文化や行事として「決闘」が確たるものとして存在する、ってのを生かしてるのが好印象だったな


    決闘回はマルタンが拙いながらもきっちりと審判やってるのに感動したわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:10:57

    フォルテでやるとアレンビーがめちゃくちゃ優遇されとるな
    ほぼ主人公の親友枠というか、再世篇でのカレンを思い出す

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:11:48

    >>49

    カミーユはやる


    シャアは知らん……なにそれ……

    原作のあいつ結局最後の最後までニュータイプとして完全に目覚めきれてない(或いはニュータイプになりきれない)男だったから、ちゃんと覚醒したシャアの潜在能力がどれぐらいなのかぜんぜんわからん…

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:22:21

    >>49

    カミーユに関しては地球から月の裏まで思念体やテレパシー飛ばしたりプレッシャーかけたりしてないからスパロボはまだ大人しい方だと思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:28:39

    >>53

    >>54

    ニュータイプって「勘がよすぎる人」くらいに思ってたけどそんなことまでやってたのか……

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:35:47

    ニュータイプにも色々なタイプがいるからね
    カミーユは聖戦士やれるタイプ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:39:43

    Z~ZZのニュータイプはそういうヤバい系ニュータイプの最盛期
    シャアはともかくカミーユジュドーシロッコハマーンは絶対オーラのぶつけあいできる

    メタ的に言うとリアルの放送時期がちょうどサイキック流行ってた頃なので…

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:41:35

    >>55

    カミーユに関してはもう例外中の例外と思ってくれていい

    大勢のNTはマジで「すこぶる感がいい」「直観的に超精密計算の正解を弾き出す」程度だよ

    後年にはトンデモが出来る連中もちょいちょい出てきてるんだけど、それにしたってマシンの側の助けがあったりすることも多い



    まあメタいこというとですね

    ゼータガンダムの放送前にダンバインとかエルガイムやってたんで、カミーユの突出しすぎたNT能力はその辺の雰囲気を引きずってるのもあったりする

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:07:30

    >>58

    だから聖戦士カミーユ化するYである

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:08:38

    今回の版権ボス勢で一番扱い良かったのぶっちゃけドレイクだよな

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:13:12

    ダンバイン本編はスパロボから入ると案外ショウがオーラ力的な意味で大人しいなっていうかチャムの影響物凄いなとスパロボYには居ないショットの彼女と旧友強すぎねぇ?ってなる

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:15:16

    ギャブレーくんはスパロボより本編の方がはっちゃけててびっくりする
    でもかっこいいんだこいつ

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:17:44

    ハイパーオーラ斬りとかいうスパロボオリジナル
    もはや伝統芸能の域に入っている

    原作未見であれが捏造技だと気付くやつ、おるんか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:00:13

    ある意味一番扱い良かったのは兎猿侯だよ
    だってあいつアニメではアークに秒殺されてたし名前もマクドナルドから一回呼ばれただけだぞ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:06:28

    原作が短すぎて兎猿侯くらいしか雑に出せる指揮官ポジがいないのよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:22:29

    中断メッセージ集め苦労するな……どの作品に幾つあるかも分からないし

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:25:43

    過去ボスと戦えるステージいったけど、無職中年は全然変わってねえ…
    Tのネバンエンデ戦でダイガイアン引っ提げて増援にきたらと思ったけど
    うんこいつ解放したらあかんわってなる

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:03:23

    >>66

    中段メッセージがライブラリで見れるようになってから未見の物が優先的に出るっぽい仕様があったように思うんだけど

    今作はランダムに戻ったみたいなんだよな

    蓬のお誘いとかどうもシナリオの進行状況に合わせて増えるんじゃないかってのもある

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:05:50

    イメージイラストのアークいつ見ても怖いなぁ……ゲッター随一の優等生なのに

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:55:39

    ハイパーオーラ斬りは名前を言っては無いけどそれっぽいことはしてるって聞いたことあるけど実際どうなん?

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:00:27

    (関係悪くないんだ…)

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:39:18

    >>70

    トッドがハイパーした時に遂にショウもハイパー化仕掛けちゃって周りの女性陣の想いもあって何だかんだそのハイパー化しそうなオーラをトッドの方に飛ばしてハイパー化したトッド撃破って言う最近のオーラシュートみたいな技はやってた

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:30:41

    >>60

    一番扱いよかったのは怪獣優生思想、次いでゴジラじゃない?

    怪獣優生思想のアレはラスボスとしての扱いとは違う気もするが……

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:20:56

    カムイの無知を良いことにコンビニへおにぎりとコーラパシらせる拓馬で笑ったわ
    やっぱアーク組に日常回を提供してくれた今作には感謝しかない

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:04:24

    イザナの機体がヤマタノオロチだったから、真ボスは空亡かな?(大神感)
    実は生き延びていた怨の一族ネタは出来そうだし

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:44:48

    敵ボスの扱いかあ
    そういえばバスクオムはしっかり死んでたなあ
    もし生きてたらエーアデントに毒ガス流そうとかやりそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:55:42

    ポセイダル周りが進んでるのに、フルフラット何処いるんだろ? と思って適当な戦術ミッションやってたら、こっちに出てきて驚いた
    こっちの世界線では生き延びたりするのかな

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:22:09

    同じフル・ブレイザーなのにセイヴァースのステーラだけMAP兵器の形が違うのおかしくない?

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 05:47:08

    >>78

    そりゃあれだよ

    本人の技量で頑張ってるんだよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:06:21

    2期に繋がるか怪しいから自軍入りしたグエルとスレッタ達をがっつり絡ませて欲しかった

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:20:03

    >>74

    拓馬の好物がおにぎりとコーラってキャラ辞典に記述があったけど、公式でそう書かれた資料あったんかな

    確かに1話でコンビニでおにぎりとコーラ買う描写はあったが

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:11:23

    天騎士「ねえ、さっき天帝様の部屋の前通ったらさ、天帝様がイザナ様に「お前の全てをもらい受ける!」とか言ってたんだけど」
    天騎士「ええ……それって……」
    天騎士「だからシスティス様じゃダメなんだ……」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています