- 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:19:27
- 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:21:18
- 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:21:58
- 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:26:05
どう思う?アナスタシア
- 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:26:44
- 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:26:44
やっぱり宝具はチ◯コなんだろうか…?
- 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:29:55
朕からの専用ボイスがありそうだな…くらいしかわからない
- 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:32:40
嘆かわしい…聖職者の風上にも置けんな(激辛麻婆食べながら
- 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:35:28
あっ膝3つある人だ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:24:55
巨根で王族(皇族)と関係のある聖職者………
つまりラスプーチン=道鏡…? - 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:26:38
史実ではどうあれサーヴァントとしては巨根テクあり好色坊主なんだろ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:27:23
きょういくいいんかいの説明
道鏡は、女性の天皇であった孝謙上皇(こうけんじょうこう)が病気になったときに、看病して元気にしたため、上皇から大切にされるようになりました。元々はお坊さんでしたが、そうして、政治的な力を持つようになりました。
う、うん…………… - 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:29:11
おそらく江戸時代まで女帝が立たなかった理由のいくつかはコイツ説
- 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:30:52
ま、仮に実際がどうあれ周囲や市井から見たら絶対チ○ポ!って噂されるわなあ…
英霊は無辜の民の幻想で形作られるという設定柄、絶対チ○ポで誑かしマン要素は英霊にあるのである
(英霊の一部分だけ抽出コピーされるサーヴァントならそのチ○ポ部分ないワンチャンあるが)
- 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:40:37
来るか…女性特攻持ち男鯖!
- 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:42:17
宝具は御自慢の巨根?
- 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:44:20
正座したら膝が三つあったとか言われてるんだっけ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:35:32
一人の患者に入れ込みすぎて救えなかった結果心が折れた医者とも
- 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:38:21
たぶらかした生臭坊主が悪いのにこれだから女帝は〜の文脈に利用されがち竿おじさん!!
- 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:45:41
ぶっちゃけコイツが悪く言われまくるのって政敵が藤原だった+坊主の分際で重用されやがって…という妬み+桓武天皇系統の正当化のためもあるよな
奈良〜平安の影に藤原あり - 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:48:37
なんかラスプーチンと似た印象がある
こっちは豪族のケツモチもあるから割と自分から権力握りに行ってるけど - 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:28:27
- 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:27:31
ウィキペディアに「宿曜秘法により上皇の病を治療したという」とあることからキャスターとしても結構実力あるかもしれない
- 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:30:34
ギリギリでランスロット路線もあるかもしれないくらいの諸説あり
- 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:39:37
熊本市にある弓削神社には「道鏡が失脚した後この地を訪れて、そこで藤子姫という妖艶華麗な女性を見初めて夫婦となり、藤子姫の献身的なもてなしと交合よろしきをもって、あの大淫蕩をもって知られる道鏡法師がよき夫として安穏な日々を過ごした」という民話がある(ウィキペディア)
意外に「めでたしめでたし」な逸話もあるな