- 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:03:59
- 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:06:19
- 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:07:19
あああんたらか
人間レベルが下がるからいらない - 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:07:45
- 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:09:21
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:09:33
- 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:10:46
昼飯の流儀は川口の蛆虫さがキツすぎルと申します
- 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:11:11
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:12:34
- 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:12:39
- 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:16:25
- 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:43:24
ひろしもひろしでしかのこ的な面白さだと思われるが…
- 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:45:31
戦う必要も無いから逃げたとも思ってない
- 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:45:32
- 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:50:58
チラムネどこ見てもノリがキツイキモイって評価なんスけど
見て平気なアニメなんスか? - 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:52:44
- 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:53:25
相互理解が足りないアニオタ…糞
ちゃんとチラムネを履修して相互理解すべきなんや - 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:55:10
- 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:55:29
チラムネが省略した女の子と仲良くなる過程がメインディッシュなサマポケとじゃ全然違うと思われる
- 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:55:41
- 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:55:49
- 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:56:08
- 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:57:31
- 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:57:41
- 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:58:51
原作が違うこれは差別ではない差異だ…
- 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:59:02
あれっ?散々持ち上げられてたグノーシアは?
- 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:00:13
- 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:00:22
なんでそんなキモい動機でリア充主人公書けると思ったの?本当になんで?
- 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:00:22
- 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:01:02
お言葉ですが、どっちもニコニコのコメントありきで見ないとキツイです。
- 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:01:15
永久のユウグレ
終末ツーリング
アルマちゃんは家族になりたい
機械じかけのマリー
そして俺だ今期ロボットヒロインアニメのトップを決めるぞ - 32二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:01:32
ひろし自体は寿司に対してのガリみたいな強さなんだ 他が強くてもついでで評価される日常もの枠が深まるんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:09:04
勘違いクソボケジャワティー典型的陰キャの考える陽キャクソボケジャワティークソボケジャワティーを超えたクソボケジャワティー系主人公の典型的ななろう作品だから時間のムダですよ
- 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:10:38
- 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:11:31
- 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:12:19
- 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:12:32
- 38二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:13:27
サマポケは作品としては時間軸とか分かりにくいこともあるし隠し事や変な台詞はあるけど基本的にみんないい人なのん 主人公のパイリくんも無難にいいやつで島民や女の子と仲良くなる過程もある程度はあるから感情移入しやすいしなっ
こんなスペックやらやっかみやら陽キャ陰キャみたいなものを強調してくるギスギスしたマウンテンゴリラどもを同じ感覚で見てるとはっきり言ってお前死ぬよ
- 39二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:14:37
陽キャはですねぇ…陽キャとか陰キャとかそんな単語使わないんですよ
- 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:18:01
別にぼっちやオタクでも昔なじみなり運命の出会いなりヒロイン側がお変ク性癖で主人公がドンピシャだったり偶発的なイベントで交流を重ねることでいくらでもギャルゲ、エロゲ的なものは作れると思われるが…
努力しててスペックが高くてイケメンだから初手からモテますってそれ感情移入を度外視した創作の放棄じゃねぇかよバカヤロー オタクに夢を見せてくれって思ったね
- 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:20:12
現状今期のラムネ以外のアニメには致命的な利点がある
男性主人公が微妙なところを見せてもラムネよりはマシとされることや - 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:24:17
チラムネ見ようよって学校の友達に勧めたら「あなた誰ですか」って返ってきたのん
- 43二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:27:10
◇このタフカテ民蛆虫な友人Aは⋯?
- 44二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:28:03
- 45二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:28:49
秋始まりの面白いアニメか。デジモンビートブレイクがおすすめだぞ
- 46二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:30:26
- 47二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:36:34
- 48二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:39:04
前後知らないけど二次元美少女を紙ぺらと吐き捨てる時点で相互理解する気ゼロに見えるんスけど…いいんスかこれ
- 49二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:41:24
このノンデリの極みみたいな主人公が冴羽獠とルパンを元にしてるってネタじゃなかったんですか?
ルパンも獠も女好きではあるけどきちんとエスコートはするし好いてる女性を肉奴隷扱いするほどクズじゃねえよバカヤロー
- 50二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:42:21
- 51二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:44:45
- 52二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:44:52
- 53二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:45:27
- 54二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:47:10
- 55二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:47:28
- 56二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:48:39
- 57二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:55:16
千歳くんはラムネ瓶の中の正体見たり!!
陽キャだハイスペだリア充だと語る割には登場人物がどいつもこいつもなんか嫌な所がある理由は凌辱寝取らせエロゲだったのかぁっ!!
作者がエロゲを参考にしつつも共通ルート不要ッ!と言うのも納得ッスね
- 58二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:57:32
- 59二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:06:01
- 60二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:08:50
うおw
- 61二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:10:35
おそらく何も考えずに相手を馬鹿にする語録だけでレスバできないかという実験だ
- 62二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:12:55
仕事の為とはいえこんな作品に出演する声優やスタッフ達の事を誇りに思う
ま、女性声優達は実写パートで飯食えるからバランスは取れてるんだけどね - 63二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:24:51
なあオトンこの作品ひょっとしてリア充は全員クズだと思ってんのとちゃうかな?
- 64二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:26:44
- 65二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:11:49
“相互理解”を深めればチラムネを楽しめると考えられる
- 66二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:55:05
あれっガチアクタは?
- 67二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:02:07
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:04:18
- 69二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:05:43
チラムネくんは作画だけはいいよね作画だけはね
こんな話に良作画をあてがう「必要」どこに! - 70二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:09:57
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:11:37
“作画だけ”は欺瞞だ、声優も良い
- 72二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:22:13
もしかしてガガガはこれが負けヒロインを継ぐ者になると思ってるんじゃないっスか
- 73二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:25:01
おそらくスミス准将がやってるのは即シーンへ突入する抜きゲーだと思われるが…
- 74二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:31:13
アニメ開始ブーストでアマランが通常進行のマケインとようやく互角くらいだけどなガハハッ
- 75二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:11:34
友崎と違って大百科記事すら作られてないから
仮にニコ動で配信されてたとしてもネタにもされずに終わりそうなんだよね
マジでどうしようもなくない?