新・エミュスレ総合369

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:19:10

    ・マナーをちゃんと守りましょう

    ・相談事にここでもらえるのはあくまでも第三者の意見であることを忘れずに

    ・次スレは「>>190」です

    ・このスレに限らず最初のレスに複数のURLを盛り込まないようにし前スレや裏スレ等は2レス目以降に置きましょう

    ・愚痴は「一人言スレ」や「お嬢様スレ」へ

    ・スレ落ち・スレ落ちそう報告や過疎報告は不要かつ愚痴の呼び水なので禁止

    ・荒らしが来たら何も言わずに通報ボタンを押しましょう。自作自演と区別がつかないので反応したレスも同様です

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:21:10
  • 3スレ主25/10/13(月) 18:22:43

    ではスレも立てたので一旦失礼する

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:24:24

    >>3

    おい待てェ失礼すんじゃねぇ保守が終わってないだろうが

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:26:29

    タテタテオーツ
    タテタテオーツ
    【盾乙蝉が鳴いている】

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:26:30

    わしめっちゃ保守やし

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:31:01

    時間があって書き込める時は規制で、時間がない時に限って解除される
    そんな頭おかしいことを繰り返してかれこれ1ヶ月経つ
    常駐からすると急に消えた人でしかないんだよな、ちゃんと見てるのに
    結論:規制はクソ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:38:02

    補習

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:40:36

    データが消し飛んで草も生えん

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:42:33

    いい感じに人がいるスレの溜まり場になりたい

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:59:47

    >>7

    お前は俺か?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:01:13

    >>7

    そういう時は動けるタイミングで裏スレに規制されてるけど生きてるよ、と書き込むのじゃ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:03:15

    >>7

    悲しきは規制…避難所とかあるとそっちに書き込めはするんだけどね

    見ている人がどれだけいるかはあるけど何も無いよりは随分とマシ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:03:58

    >>10

    まだ若いスレの方がみんな馴染みやすいからオススメ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:09:16

    そのうちなんかスレ立ててぇなぁ…

    ただダクソスレはもう建てたくねぇな…規制が長続きするとひとが全くいなくなる

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:11:59

    コンテストを主題にしたポケモンスレはありかもしれないとも思いつつ、コンテストってどんなルールで何すればいいのかとか考え出す

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:13:26

    >>16

    …ダイスかなぁ…審査員3人いると仮定して3×100ダイスの競い合い…か?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:15:28

    スローライフがやってるサラダ大会の方式か

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:15:45

    >>16

    審査基準は牛のコンテストとか実在する奴を参考にするとか?

    で、勝敗は

    >>17

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:23:52

    ダイス振るだけだと絵面が致命的に地味だな
    せっかく魅せるのがコンテストだというのに

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:28:38

    うーん…各トレーナーのが手持ちポケモンうちのコアピールして最後にどの項目か一つ選んでボーナス30点付けるとか?

    ダイスの振り方が

    dice3d100=19 65 82 (166)

    ではなく

    dice1d100=77 (77)

    を3回に変わるけど審査項目さえ固めればこれも持ち味にならないかな?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:39:03

    ダイスにしないと描写が上手い方とかいう曖昧なものに頼るしかなくなるからなぁ
    コンテストも難しそうだなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:43:34

    かつてポケスロンというミニゲームがあってだな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:48:27

    覚えてる人……いる?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:49:13

    やりたいスレがあるけれど
    今すぐ立てる気がないので失礼する

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:50:32

    結局妖怪スレはどうなったんじゃ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:51:49

    >>26

    まとまらなくて悩んでるよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:51:54

    昔あった怪異スレはよかったなあ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:03:44

    >>28

    どの……?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:04:11

    ここだけごんぎつねの世界

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:04:59

    オマエノシワザダタノカ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:05:30

    >>30

    ごおおおおおおん!!!!テメェだったのか!!!!

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:06:17

    >>30

    兵十は2発目を撃った。

    急所を外しながら、しかし確実な殺意を込め……3発、4発と……

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:06:23

    >>24

    世代じゃないな

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:07:29

    >>28

    けっこうあるべ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:10:10

    実際にポケモンバトルして勝敗を決めるとか……?
    SVとか取り出して……

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:16:11

    >>36

    めんどい…

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:17:12

    >>36

    SV持ってないからモンハンで勝敗決めようぜ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:17:45

    >>37

    ほな無理か……

    いい感じに大目標を作りつつそれぞれが楽しめる設定を考えなくては……ZAで盛り上がるまで待つのはなんかヤダ

    >>38

    タイムアタック?

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:18:14

    >>38

    Switchは持ってるけどニンテンドーオンラインに加入してない、やっぱり利用料考えても加入した方が良い?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:19:06

    >>22

    しかしねぇ、コンテストルールならばコイキングがカイリューに勝てるのだから…

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:20:27

    >>41

    ちょっと勝つ方法出してみてよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:24:00

    >>39

    うん、今1分18秒でた、武器は双剣

    >>40

    俺に聞かれても…お財布と相談してみな?

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:24:12

    >>42

    まず体格、鱗の艶、運動時の姿勢などのコンテストでの採点基準を決める

    これらはどっちの方がかっこいい、ではなくそのポケモンの種族毎に採点基準を設けるものとする

    こうした取り決めの下でなら理想的なコイキングと戦闘を意識してマッシブに育てられたカイリューでコイキングに軍配が上がり得ると思うんですよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:25:22

    >>44

    そうかもしれない……?

    コンテスト訓練校とか考えてみるかぁ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:32:42

    やっぱダイスで決まることになりそうだな

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:33:49

    建て主がここでウジウジ悩みだすと
    結局立たないか立っても何がやりたいのか分からんスレになりそうだなって察する

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:36:22

    >>46

    誰でも等しく負け得る平等性は担保されるぞ

    中の人のアピール合戦になると文章力やプレイヤー間の好き嫌いで判定されちゃうからね

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:42:35

    コンテストってうつくしさ・かっこよさ・たくましさ・かしこさ・かわいさの5個で分かれてるんだっけ
    これって各自で特化させるのか全部取れるように立ち回らせるのってどっちがいいんだろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:44:06

    >>49

    総合優勝(ダイス目の合計値)と部門優勝(各項目毎の最高値)を作れば良くないかな?

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:45:41

    ダイス5個振るってことか……差が激しくなりそうだなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:50:11

    美しさ格好良さ可愛さって外見ネタで重複してる部分は見栄えとか理想体重とかに読み替えて統一しても良い気はするな

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:54:23

    >>50

    コレ名案では?

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:57:34

    部門5個を用意して各自でダイスを振った後に総合と部門ごとに勝者を決める感じ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:58:41

    ポケモンの数でもコンテストが分かれるとかもありそう
    1匹部門とか2匹部門とか

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:00:43

    >>55

    そこら辺はコンテストの参加ルールで今回はソロ限定、今回はダブルス、と随時決めても良いんじゃないかな?

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:01:19

    >>55

    ポケモン世界は普通1〜3体が普通でガチ勢が6体なんだっけ?

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:01:50

    AIくんに相談したらこんな感じになった

    ポケモンと共に「うつくしさ・かっこよさ・かわいさ・たくましさ・かしこさ」を磨き、
    観客を魅了する“コーディネーター”を育てる専門学校。

    バトルではなく「魅せる」ことを重視し、技の演出・ポケモンの手入れ・舞台構成などを総合的に学ぶ。
    生徒たちは日々、コンテストステージでの最高の一瞬を目指してトレーニングしている。

    卒業時には「グランドフェスティバル」に出場できる推薦枠が与えられ、
    多くの有名コーディネーターを輩出している名門校でもある。

    削る部分も多いだろうけどだいたいこんなんか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:03:00

    >>56

    >>57

    となると3匹持っているのを前提にダイスで数を決める感じか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:04:36

    >>58

    良い感じに纏ってるね、これベースに今までの話し合いの意見を集約する感じで良いと思う

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:04:37

    >>58

    骨組みとしてはなかなかでは?

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:07:33

    ダイスの部分をルールに書くとするとなんだろ


    ・ポケモンの数はdice1d3=で決まり、勝敗はdice5d100=で総合勝利と「うつくしさ・かっこよさ・かわいさ・たくましさ・かしこさ」の順番に部門勝利が与えられる。どれが部門になるかはそれもdice1d5=で決められる


    長いな

    削りたい

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:08:53

    >>62

    それなら部門数を3つに絞り込みのが手っ取り早くないか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:09:26

    建てるにしても明日がいいかな?

    土日まで……もう発売日だ

    >>63

    3つ……なんだろ

    見栄え、なんか、なんか

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:14:10

    伝説幻は!
    ダメですよねぇ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:15:38

    クールキュートパッションでいいのでは?

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:17:41

    AIくんに聞いたらこんなのが出た

    💎見栄え・演出系「ヴィジュアル部門」

    ポケモンとトレーナーの外見・技の美しさ・動きの優雅さを極める。
    審査は“美しい瞬間を作れるか”で評価。
    (例:ニンフィア・ミロカロス・サーナイトなど)

    ⚡迫力・強さ系「パフォーマンス部門」

    技の切れ味、迫力、テンポなどを重視。観客を圧倒するような構成力が求められる。
    (例:ルカリオ・リザードン・ルガルガンなど)

    🌙知性・構成系「ストラテジー部門」

    技の順番や属性の組み合わせなど、“舞台全体の構成美”を競う。
    観客を唸らせる知的な演出を狙う。
    (例:エルレイド・ネンドール・ポリゴンZなど)

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:17:56

    コイキングを調理したい

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:22:23

    >>67

    確かにビジュアルなら見た目や所作といった外見外面の良さ全般だからかっこいい、可愛い、美しい全部含めれるね

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:22:52

    >>68

    美味しいんかね?鯉はないがブラックバスは泥抜きを数日かければなかなかうまかった

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:24:00

    >>67

    いいんじゃね?

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:24:49

    >>68

    天然のコイキングの釣り場の名所とか養殖コイキングをブランド化した会社とか有りそうだな

    養殖はたまに育ち過ぎてギャラドス禍に見舞われてそうだけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:28:29

    >>67

    となると

    >>62

    これは


    ・ポケモンの数はdice1d3=で決まり、勝敗はdice3d100=で総合勝利と「ビジュアル・パフォーマンス・ストラテジー」の順番に部門勝利が与えられる。どれが部門になるかはそれもdice1d3=で決められる


    こんな感じか

    3つならまあ差も減りそうか

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:29:44

    ポケモンスレでポケモンの食べ方について触れるのはまあまあタブーっぽそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:32:58

    『コンテストアカデミー・ルミエール』、ここはポケモンと共に「ビジュアル・パフォーマンス・ストラテジー」を磨き、観客を魅了する“コーディネーター”を育てる専門学校。


    バトルではなく「魅せる」ことを重視し、技の演出・ポケモンの手入れ・舞台構成などを総合的に学ぶ。生徒たちは日々、コンテストステージでの最高の一瞬を目指してトレーニングしている。


    卒業時には「グランドフェスティバル」に出場できる推薦枠が与えられ、多くの有名コーディネーターを輩出している名門校でもある。


    【ルール】

    ・ポケモンの数はdice1d3=で決まり、勝敗はdice3d100=で総合勝利と「ビジュアル・パフォーマンス・ストラテジー」の順番に部門勝利が与えられる。どれが部門になるかはそれもdice1d3=で決められる


    ルールはあとエログロと確定ロールとかか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:36:41

    コイキングのあらい

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:46:33

    時々ポケカテでポケ食のスレは立つが、概ね多い意見は
    「あの世界でもポケモンを食べている部分はあるだろうけど、それを見たくはないな」って感じだった
    通常のポケモンスレでやるなら取れるけど生えてくる系のポケモン食材ならゲーム中に出てたからそこが限度だと思う
    ただポケ食妄想スレなんかもあった記憶があるので閲注つけて専門にやるならできんことはないと思う
    需要は知らない

    ちなみにコイキングはアニポケだと「骨と皮ばっかりで食べるところがない」金銀だと「食糧難を救った」と言う感じに言及されてるそうだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:49:43

    >>75

    良いと思います

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:50:40

    伝説幻UBパラドックスとかはどうしようね

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:53:29

    >>78

    ありがとう

    今日は寝て明日建てる

    それまでにルールを決められたらいいな

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:56:58

    >>79

    うーん……まぁ…………コレをどう調理するかな……

    幻伝説とか普通に美しいとかカッコいいが跋扈してるしな

    UBは…アローラ出身に限定する?

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:58:30

    >>81

    >コレをどう調理するかな


    完 全 に 食 材

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:02:48

    幻伝説捕まえられるくらいバトルが強いのに何でコンテスト?ってならないかそれ

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:05:25

    そもそもコンテスト以外にやることあんのか

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:08:41

    >>84

    アイドル活動、ポケウッド、ジムチャレンジ…後はポケモンの世界の企業バイトと…自己鍛錬、他のトレーナーとの交流…あとはイメージしたポケモン世界でショッピング…とか?

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:11:50

    >>83

    伝説の方が懐くロマンチックパターンも有りだな……


    だがそこは筆者達次第だな…

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:12:59

    >>83

    コンテスト「も」出たいからでそこは説明つくからなんとでも

    幻伝説の外見の良さについては審査員は上っ面じゃなく真なる美しさを見てるとかなんかそれっぽいこと言っとけばよし

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:22:07

    伝説幻でコンテストしたいならその層専用のコースでやればよろし

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:22:41

    >>88

    運営の苦肉の策って事にしましょう

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:24:57

    「いろんな人がキッチンカーを持っていて各地で料理バトルが繰り広げられている世界」的な
    まだ存在してないエミュスレに参加者として参加してーなー

    でもそれは叶わないらしいのでここに供養

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:27:34
  • 92二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:28:45

    >>90

    うーん………

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:32:36

    料理バトル前に落ちてなかった?

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 07:13:32

    因縁をつけるために… 『事前に報告して敵が逃げる』の…『逃げる』…ってよォ~~『逃げる』ってのは、わかる… スゲーよくわかる
    なんだか味方側を翻弄してる気がして強い感じでとるからな…
    だが、「事前に報告して」って部分が無いはどういうことだああ~~~っ!?俺達が勝てるかって思って勝ちに行っちまうつーのよーーーーーッ!ナメやがってこの連絡不足ァ、超イラつくぜェ~~~ッ!!事前にそうと報告してくれれば別に良いけど、そうじゃなきゃモヤモヤすんじゃあねーか!とりあえず再登場してボコられてみやがれってんだ!チクショーーッ!

    どういう事だ!どういう事だよッ!クソッ!事前の報告無しって、どういう事だッ!ナメやがって、クソッ!クソッ!

スレッドは10/17 07:13頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。