- 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:23:06
- 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:24:40
- 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:25:25
師匠だって人肌恋しい筈だろ!
- 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:26:36
だって普段は陶芸家という人間に擬態している超人だし
- 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:26:50
人肌脱いで中身で戦う師匠?
- 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:26:54
師匠が勝手に拷問自殺してくれるなら一気に楽になるな
めくらの部屋の蠟燭消しておけばその後の戦い勝てたんじゃない? - 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:26:55
- 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:27:32
政権を獲るだけなら関与しないけどあのまま破壊行為続けてたらいずれ師匠来るだろ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:30:44
馬鹿弟子に手を出す→師匠が駆けつけてThe End
師匠を先に始末する→返り討ちにあってThe End
飛天師弟を完全無視→いずれ嗅ぎ付けてThe End - 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:31:56
正々堂々倒したなら比古師匠は飲み込むと思う
幕末の明らかに死の危険ある時にほっといてたし - 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:37:02
負けて死ぬのは剣に生きる以上仕方ないから
単純に剣心を斬ったことで師匠が出てくることはないだろうけど
剣心が志々雄を倒して人斬り辞めた責任を取るのに失敗したという点について
師匠として代わりに尻拭いしにくるのはある - 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:46:10
- 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:56:58
弟子の尻拭いと言い張って出てくるけど
心境は剣心の仇討ちなパターンやろ - 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:02:32
馬鹿弟子に頼まれたら葵屋の場所教えて行かないから仕方なく一晩中京都中走り回るくらい弟子に甘いし、いろいろ言い訳するけど志々雄ぶっ潰すと思う
- 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:06:45
志々雄が日本政府に打撃を与えて権威が揺らいで不安が高まった後に師匠が志々雄を暗殺する形になるから
日本と言う国にとってはただ世界と自国民に脆弱性を晒して信頼を下げただけという最低の展開になるな! - 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:08:12
師匠が老衰で死ぬのを待つしかない
そういう戦略あった気がするし - 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:10:03
剣心がいなくても師匠は買い出しや陶芸品売りに山から降りてきた時に町で志々雄の配下が蔓延って好き勝手してたら潰しに掛かりそう
- 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:23:56
そもそも志々雄様は天下取り自体がやりたいのであって天下取った後なんてどうでも良さそう
終わった後外国に滅ぼされようが気にせんし… - 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:24:43
湯治してた村で剣心と斎藤を討つべきだったよね
志々雄と宗次郎で2人とも討てたしあそこで2人を消しとけば師匠に伝わるまで時間稼げるし煉󠄁獄も十本刀も無事だった
まあ最終的には師匠に潰されそうだけど - 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:37:42
単純に剣心◯すだけなら薫と弥彦人質に取って無抵抗にさせて始末するのが早いんちゃう
- 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:42:50
まず直接対決とかロマンチストな考えを捨てて
全指揮権を方治に丸投げする
方治なら闇討ちとか人質とかエグい事してくれる - 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:42:29
志々雄のカリスマで成り立ってる組織だからあんまりダサい手段使うわけにもいかないからなあ
後女子供を人質に取る行為は和尚の逆鱗に触れる可能性がある
まあ京都に火を付けるという成功したら寺の子供達みたいに焼死する子供達が出る作戦を許容するから和尚の許容範囲も良く分からないけど - 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:46:02
そもそもぐちゃぐちゃにして国力衰退させるまで成功したと仮定して、その後スムーズに諸外国に捻り潰されるだけなんで
師匠が居ようが居まいが関係ねえ
難なら縁率いる上海マフィア本体相手にすら装備の質の問題で勝てねえ - 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:52:58
まず煉獄の件で関係築いた縁と手を組んで人誅完遂の協力の見返りとして組織の兵力と財力を譲り受ける
黒星と四星は宗次郎に闇討ちさせとく - 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:59:03
- 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:16:37
抜刀斎絡みでない縁の実力は鎌足と大差ない
と言っても、この抜刀斎絡みと言うのは、禿四人とのパワーバランスからして抜刀斎個人限定という話でもなし
志々雄が剣心を首尾よく倒したとしても、「俺から抜刀斎の復讐を奪った」という意識で縁の怒りが全て志々雄に集中して
アホみたいに強い状態の縁を相手にする羽目になるかも未知数
しかもそこに武装マフィアの援護射撃が加わる - 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:18:41
明治政府の崩壊後に新政権立ち上げて諸外国と渡り合うまではどうやっても無理だろうから…
まぁ明治政府倒すだけでもキツイだろうけど - 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:40:33
- 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:55:21
最近出たファンブックで作者が剣心バブがない通常縁の強さは十本刀3強には及ばないと言った
それで鎌足が十本刀4位の実力だから作者の言葉を信じるなら縁は通常では鎌足から和尚の間くらいの強さらしい
作中の描写や剣心以外にも狂経脈使えるのに和尚や心眼の人より弱いとは思えないけど
- 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:00:41
- 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:05:11
まあ縁は姉死んでから常時剣心バブがかかってるようなものだから通常縁とか本編決着後にしかいない気もするけど
- 32二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:12:24
和月の中にある通常縁は本編終了後の戦意と倭刀が消失して廃人状態になってる縁のことなんだろハナホジ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:22:18
つーか腕自慢の脳筋をかき集めてはいるが、そいつらに教練施して兵士を強くするって思想は皆無に等しいし
たかが1000人では国を混乱させる以上の何かは成し遂げられないだろと - 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:23:00
作中で朝から晩まで常に剣心への恨みで脳が覚醒状態だから狂経脈ができたみたいな説明だから姉死んでから本編決着までは常に剣心バブかかってるで良いと思う
作者が自分の描いたこと覚えてたらだけど - 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:26:17
- 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:30:16
- 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:31:45
- 38二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:31:57
宗次郎ですら太刀筋や立ち回りからして、志々雄が特に何か教えるでもなく勝手に強くなったっぽいからな
何か育てるという概念が無いやろ - 39二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:32:23
そんなことできる知識も人手も金もないぞ
- 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:33:31
- 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:33:57
- 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:34:50
抜刀斎が普段のよくある仕事の一つという感覚で京都所司代を仕留めていたが、あの役職は10万石前後の大名やその親族が務める要職
つまり抜刀斎や後継の志々雄は現役の華族やその親族を掃いて捨てる程に殺しまくってきた
そんなん表舞台に出すと明治政府が早々に崩壊するから、どの道速やかに焼却処分へ
難なら広範囲の井戸に毒撒いてでも殺す
- 43二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:37:38
- 44二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:46:04
- 45二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:55:34
- 46二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:00:51
大久保にしたみたいに宗次郎使って政府要人片っ端から殺してけばいいじゃん
そんでトップ不在で荒れた世を統治する名目で君臨する
無政府状態は無辜の市民の被害もでかいからこうなると剣心も志々雄を止められなくなる - 47二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:04:26
- 48二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:24:30
- 49二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:32:13
でもあの財力って日本各地の村を搾取して作った財だからどのみち政府は許さないと思う
- 50二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:37:39
剣客兵器達もどんな動きするかな
志々雄は迎え入れそうだけど剣客兵器にもトップが居るみたいだからな - 51二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:30:23
志々雄様が国家を維持する気があるとは思えない
あの人が楽しいのは天下取りであって国家建設じゃないでしょ