- 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:35:55
- 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:37:03
無難を超えた無難だから
- 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:38:36
ほっほ❤京都と言えばすき焼き!すき焼きと言えば京都だっぺやぁ~
- 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:39:20
なんでもいいから景気よく質の良い肉を食うチャンスなんだァ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:40:26
何人か半生のまま食って次の日腹壊してたんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:40:56
野菜切ってお肉を並べるだけだから大量に用意できて豪華な食事の雰囲気も出せる…ただそれだけだ
数百人の団体の料理を用意するのも結構大変なんやで もうちっとリスペクトしてくれや - 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:41:06
むしろ京都なら湯豆腐が食いたかったそれが当時中坊のボクです
まっ同級生からジジイかよって愚弄されたからバランスは取れてるんだけどね - 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:41:19
京都に来たってことは近江牛が食えるってことやん
ガキなんてオージービーフで十分やけどな - 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:42:44
- 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:43:17
>>1坊の修学旅行豪華なぁ!
ボクなんて鰻に難癖付ける奴が多すぎてハンバーグやで!
- 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:43:55
おそらく予算の問題と考えられるが…
- 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:43:55
京都人の日常食なんてパンとコーヒーとラーメンと蕎麦やんけ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:45:13
- 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:45:51
すき焼きだってできるだろうがよえーっ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:46:02
湯豆腐はですねえ 良い豆腐を使わないとゲロマズなんですよ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:46:08
だからって鱧の湯引きだのむかごご飯だの出されても困ると思われるが……
子どもなんだからすき焼きの方が喜ばれると思ってんだ - 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:46:43
湯葉でも食ってろって思ったね
- 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:46:49
修学旅行で出るすき焼き…聞いています
話に夢中なやつや少食もしくは偏食なやつが冷えて脂が固まり出すまで放置すると
目を怒らせた先生がそばに立ち続け本人どころか班員まで巻き添えを食らってクソまずいそれを食い尽くすハメになると - 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:46:57
湯葉とか湯豆腐食ってもお腹空くから仕方ない本当に仕方ない
湯豆腐食ってお腹空いたから教師にバレないように旅館から抜け出して友達と食うコンビニ飯も青春の味して良さそうとも思うけどね(グビグビ - 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:47:30
メチャクチャ腹を壊した…それがボクです
- 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:47:53
え?鍋を囲むんすか?
1人用の鍋じゃないんすか…? - 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:48:05
鍋半分くらいゴボウでキレそうだったのん…
- 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:48:05
栃木行ったのに冷えた焼きそばとコロッケ食わされた俺に比べればマシですね(パン)
- 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:48:42
蕎麦以外が欺瞞じゃないのは悲哀を感じますね
- 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:49:31
- 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:49:40
じゃあけど...湯葉だったワシの小学校よりかはましなんだよね
小学生に湯葉の旨さとかわかるわけないじゃねえかよ えーーーっ - 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:50:13
- 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:50:53
- 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:51:20
- 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:52:18
すき焼きか
小学校の時の旅行で出たけど一人用鍋なのはまあいいけど卵なしなのがキツかったぞ - 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:52:29
天下一品…
- 32二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:54:23
コンビニの…飯…
- 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:54:46
京都どころか京阪神の蕎麦屋はだいたい意識高い系ばっかりでアホほど高いんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:54:59
普通に安いよねパパイヤ
- 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:55:28
- 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:56:53
- 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:57:07
辻理に行ってバカみたいに高い抹茶飲むのも美味いでっ
- 38二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:00:28
俺なんてお高そうな和食に挑戦したかったけどコスパ重視の班のメンバーに押されてすき家で昼食をとる芸を見せてやるよ
バカ - 39二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:00:56
教えない…広まったら観光客だらけになるから教えない…
- 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:02:06
部屋で鍋囲んだタイプだけど班長が最後に作った雑炊が美味を超えた美味だったんだよね
高い肉買って作ったり高い店行ったりもしたけどあの時のすき焼きよりウマイすき焼きには出会えてないんだァ - 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:03:17
京都のすき焼きは味が薄すぎい〜っ
- 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:05:08
- 43二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:46:38
関西のすき焼きって本当に肉を焼くんスか?
- 44二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:57:09
貴様ーッ京都で焼肉きんぐに行ったワシの班を愚弄する気かぁっ