- 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:44:45
- 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:47:13
- 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:47:24
勝てるわけがねぇ!となるメンツ
ソードも相当強かったし他のメンツも言わずもがな - 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:47:44
- 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:48:00
キングズソードってそんなに強かったっけ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:49:23
サウジドバイ帝王賞の結果だけ見てなんか舐められてるオッズだなとは思ってた
- 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:49:23
本質的に2000が長い馬が良くやってる
- 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:50:06
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:51:23
サウジドバイからの帝王賞で舐められてたけど本来の力出せればこんなもんよな
- 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:51:26
これが3歳夏まで未勝利だった馬か
- 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:51:28
- 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:51:35
レモンポップもウシュバもエバヤンも歴代最強格だろうししゃあない
- 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:51:35
特定の馬に負け続けてるタイプだと時代が悪かった感が出るけど、色んな馬に満遍なく負けてると善戦マン感が出るよねって言われてて納得した覚えがある
- 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:52:59
現役最強ってタイプではないんだがそれでもやっぱり強いのは強い
- 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:53:11
割とギリギリの馬格だと思う
- 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:53:23
相手が悪いのは間違いないんだけど引退寸前のウシュバにサウジとドバイで先着されて評価落とした印象
- 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:54:06
ウシュバとかエバヤンとモロに被ってるしマイルでもレモンポップがいたからな、時代が違えば現役最強になれたかもしれん
- 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:54:33
- 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:54:53
6歳善戦マンのジーワン勝ってる方
- 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:55:22
レモポ以外にはキッチリ大井2000で負けてるからコイツが大井2000適正Bとかだった可能性はかなりある
川田もマイルが一番合うって言ってたし - 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:55:25
- 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:55:30
脚にボルト入ってるんだっけ?
- 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:55:57
東大1回目はウィルソンも原もほぼ完璧なスロー逃げやってたから川田ウシュバが何かしくってたら勝てただろうな
- 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:56:19
ウシュバが衰えたと思ったらフォーエバーヤングがポップしてくるからやってられんよ
まぁ衰えたウシュバ相手でもサウジとドバイで先着されてるんだけど - 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:56:26
ドゥラエレーデに先着されてるのちょっと面白い
- 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:56:34
負けた相手が豪華過ぎて評価されるパターン
- 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:56:45
陣営的にはマイルが一番合うという認識だったのは少し驚きだったが結局国内マイル路線には去年までレモンがいたんだよな
- 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:56:46
ローテ的に疲れが抜けてねぇ+そもそも2000はよっぽど上手くいってギリギリ保つタイプなんだと思う
- 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:56:52
まああの時の東大は差し切ったウシュバが異常なだけで前残りの展開だったからね
それにJBCクラシックと帝王賞勝った時はどっちも3番手以内につけて先行してたけどあの時は最内なのもあってか差し競馬になっちゃったし
- 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:57:08
もっと勝てたらゴルドリみたいな物差しになれるかなあ
- 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:57:17
状態(ローテ)と距離かね
- 32二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:57:35
去年のJBC見ても思ったがこれくらいの距離が良いんだろうなとは
あとは無茶させなきゃ安定すると思う - 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:57:44
- 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:57:55
ドラゴンボールでいうところのピッコロさんくらいのイメージ
- 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:58:38
でももう6歳なんだよなあ…いつまで走るだろ
- 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:58:40
やっぱり実力あるよな
無理なローテで走らなきゃ勝てる - 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:58:43
チュウワウィザードとかゴールドドリームみたいなずっと安定して強いってタイプに見える
- 38二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:58:45
- 39二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:58:46
完璧なスロー逃げやって実際ほぼ隊列順の入着順になった上でほぼ最後方にいたウシュバにだけ差されたっていう負け方だから本当にたらればが言えない
- 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:58:50
- 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:59:19
シーキングザダイヤやんけ
- 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:59:49
しかしこうなると来年のローテどうするんだろ
賞金的にはサウジのが断然美味しいが現実的にタイトル狙うならフェブラリーよな? - 43二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:59:52
ウィルソンは勝ち切ってるから…本当に状態と相手が悪い時くらいしか負けんから…
- 44二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:59:58
- 45二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:00:45
- 46二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:01:16
リョーケンファーム1期生なだけに馬主が箔つけたくてしょうがなかったんだろうが出るとこちゃんと選んでりゃ勝てるんだなって
春はフェブラリー終わったらかしわ記念とかあるし、さきたま杯は流石に対応できんと思うが - 47二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:01:25
現状G1勝てるG1馬ボーダーライン馬だ
- 48二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:01:40
善戦マンだけどガチな善戦マンとは違うよな
ガチな善戦マンは誰相手でも善戦止まりだがダートとかいういつメンな状況になりやすい場所だからこそいつメンに強いのがいるせいで善戦マンになってしまってる馬 - 49二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:02:42
ぶっちゃけ下手こかなければ国内だと現役ダート馬筆頭だからな
明確な格上が存在しててそいつの存在感が大きいだけで - 50二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:03:09
強いは強いけどポジションとしてはそれこそワンダーアキュートだろ
上も下も自分と同等以上の強いやつが多いんで色々メンツとか展開とか噛み合った年1でG1級勝つかどうかくらい - 51二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:03:20
サウジかフェブラリーは悩みそうだけどドバイは長いってことでサウジ行っても帰ってきてかしわ記念にいきそう
- 52二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:03:36
ウィルソンは正直じゃない方みたいな扱いからよく出世したよな 実力を出し切れるから勝つ時はちゃんと勝つ
- 53二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:04:36
海外厳しいから国内専念がいいと思う
- 54二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:04:38
現役の中なら現状2番手か?日本ダート馬だとそれか直対で負けたミッキーファイト辺りか
- 55二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:04:57
- 56二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:06:16
- 57二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:06:38
来年春までは確実にオイル貰いに行く(ウシュバと種牡馬デビューずらす意味含め)だろうくらいまでは確実に言えると思う
- 58二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:09:24
- 59二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:09:51
ダート走りはじめてから掲示板外したの2回だけだからな
よく走る - 60二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:11:43
強いけどどの世代でも世代の顔にはなれないでしょ
強豪のうちの一頭だよ - 61二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:18:26
一昨年のドバイ4着とか今年のサウジ4着とか賞金自体はまあまあ稼いでは来てるからなぁ
- 62二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:19:56
- 63二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:23:47
どういう計算すればそうなるのかわからん
- 64二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:39:30
その時のチャンピオンズCのボーダーはそんなに高くないから年8走してG12着に入れる馬なら基本出せると思う
- 65二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:41:06
- 66二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:44:38
マヤノトップガン(田原)みたいなもんか
- 67二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:48:03
ウィルソンはバケモノじゃないと勝てない壁
そそり立つ壁。最強の物差し - 68二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:50:46
どうでもいいけどウィルソンのバナナでかいよなモッフモフ
— 2025年10月13日
- 69二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:54:55
来年もサウジ行きそうな気はするけど、正直フェブラリーS出た方が初G1制覇のチャンスは圧倒的に大きいな
- 70二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:03:32
物差し
- 71二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:04:50
2000はもうやらなそうってことでサウジ行って帰国して1600のかしわ出ればええんでね
- 72二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:06:39
- 73二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:08:56
- 74二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:16:47
冷静に考えると「○○に勝ったから強い」はわかるけど「負けた相手が○○だから強い」は主張として変だしな
普通に今回の豪華メンバーに勝ったから強いでええと思う - 75二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:22:48
一般通過G1級2勝馬
- 76二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:39:45
リバーバレイトはやばい
- 77二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:15:25
俺の中でウィルソンの評価がそこまで高くないのコレなんだよね
- 78二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:18:07
チャンピオンズ直行かと思ってたけどJBC経由なのね
— 2025年10月13日
- 79二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:21:15
- 80二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:22:29
- 81二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:24:18
元からCC大目標つってたからJBCはパスするかと思ってたわ、去年勝ってるし
- 82二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:25:03
高木先生割と数使うタイプだしウィルソンも数使える馬だから南部杯→JBCクラシック→チャンピオンズCの3連闘だと思う
- 83二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:26:01
2000は長いから走らないとするなら流石にJBCとCC使わないと秋2走になるからなぁ
- 84二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:30:04
- 85二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:30:57
- 86二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:32:49
ウィルソン馬券買い続けた身としては今日は買えたレース
ウィルソンの本格化以降負けたレースって全部説明つくレースで今回のメンツ、ローテ的には勝ちきれるレースだった - 87二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:59:44
タイムも展開も着差も最高の23南部杯が俺の目を曇らせる
- 88二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:02:13
- 89二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:56:42
距離が持たなくなってる可能性を除けばかなり視界良好で今年のチャンピオンズは期待大
- 90二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:11:25
新馬戦もイクイノックスと戦ってるので芝とダートの最強馬と戦った経験有るの本当に酷い
- 91二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:27:40
唯一の上がり35秒台とか今のウィルソンはまごう事なきトップマイラーだな
- 92二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:43:35
- 93二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:57:14
地方交流重賞3連勝の時の2着馬がそれぞれドラスタ、ベル姐さん、フンジンおじさんだからちゃんとした面子なんよな
敢えて言うなら3戦目の白山がちょっと軽かったくらい(ウィルソンもちょっとおつかれモード入ってたぽいが)
- 94二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:21:18
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:22:30
- 96二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:28:16
どっちの方が、って言うと馬体やフォームが崩れてたり展開利や枠有利貰ってようやくギリ凌げるレベルの距離のレースに出てる相手やぞ
単にローテがタフっていうだけで別に調整ダメって情報ないやつがそいつらより不利かと言えば一概にそうとは言えんやろ
- 97二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:31:30
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:32:55
2着の時のパフォーマンスもそんなに高い訳じゃないからなぁ
着順ほど強い走りをしてたとは思わん
どの時代でも今と同じような立ち位置になってそう感がある - 99二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:35:47
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:36:04
枠順逆なら~ってウィルソンはチャンピオンズCで大外レモンポップと内レモンポップで両負けしてるんだよな
レモンポップより外でも内でも負けてて「枠順違ったら」は笑えて来ない? - 101二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:37:33
まぁでもレモン、ウシュバが引退してエバヤンもいないレースでウィルソンが勝つってのはこれぞダート路線って感じがして良いな
上のレベルで走り続けてる馬はやっぱり強い - 102二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:37:48
- 103二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:39:20
アンフェアというかレモンポップは1800は間違いなく長くて逃げ自体も国内レベルのハイペースまでで最内の2番か大外っていう極端な枠しか入ってなくて対するウィルソンは2000は絶妙に長いからこそ1800はベストに近くて枠順はともに真ん中あたりっていう状況でそれで2年連続で負けてたら評価高くならんわ
- 104二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:39:44
カフェファラオならフェブラリーS勝てると思うで
- 105二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:40:55
- 106二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:42:21
エバヤンとイクイノックス両方と走ったことがある馬なのか
- 107二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:43:01
その理論だと全盛期じゃないやつに負けたってなって評価高くなりようがないような
- 108二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:43:53
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:46:34
舐められて当然っていうかウィルソンの評価低いのはこういった理由があったっていうのを説明してるだけなんですが
- 110二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:51:31
水差し野郎はもう黙ってろよ
- 111二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:59:37
国内で2着以下が無いレモンポップを物差しにするならそこそこ評価高くなると思うが
バケモンクラスには無いけど安定した上位クラスの馬ってだけ、ちょっとの得意不得意でコロコロ着順変わるけど掲示板外したのダートでは2回だけだし - 112二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:07:04
- 113二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:09:39
全盛期のレモンポップが勝てる気せんのはマイルで1800はむしろ同じ時期走った奴ら全員衰えてたり絶妙に力足りなかったりで不甲斐なかったっていう印象しかねえわ
チャンピオンズカップのレモンポップマジでギリギリだぞ - 114二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:10:36
ケインズは別に展開待ちの馬じゃないやろ
- 115二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:13:36
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:15:00
その作るペースが「1800mという距離を走り抜けるギリギリのペース」だから有利でもなんでもないんだ
というかテーオーケインズが勝ったチャンピオンズカップのペースとレモンポップのペースだと前者のが遅くてそれでぶっ千切って勝ってるからレモンポップの展開だとケインズにより展開が向くだけ
- 117二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:18:41
ぶっちゃけここ数年のダートマイル路線はそこまでレベル高くない
流石にレモンポップは強かったけど - 118二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:21:14
タフローテしてるウィルソンは一切デキ落ちありませんみたいな考え普通にアホだと思う
特に去年なんか韓国行って佐賀行ってからの中京なんだからどう考えてもウィルソンだってフルスペとは言えんわ
勝ってないから勝ち馬よりとかは言わんけど腐すほど実力無い扱いは見る目無さすぎ - 119二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:28:48
別に他の馬も毎回フルスペックで来てる訳じゃないやろ
それこそ今回の南部杯だってそうだし
ローテを言い訳に出来るのは海外帰りくらいや - 120二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:31:16
韓国って国内なんだ、知らんかったわ
- 121二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:34:15
リアタイでローテキツいキツいとは言われてても追い切りや馬体、パドックの様子でそこまで特筆して悪いって状態になってた覚えないけどな
- 122二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:38:01
ローテって別に他から強制されてる訳じゃないし、陣営が今のこの馬の状態なら行けると思って組んでるもんだろ
自分で出るレース選んでおいてタフローテなんでフルスペじゃないですの言い訳はダサ過ぎるでしょ - 123二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:41:03
- 124二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:43:41
空き巣で勝ちましたみたいな評価にするとその空き巣狙いに負けた馬の評価まで下がるから勝ってんのにタラタラあれこれ言うのやめとけよって思うがな
- 125二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:44:33
確かにレース当時はローテによる不安視(特にCCと東大)はあったがそれで実際の評価としてコンディション悪化したわけでもないのにコンディション不良起こしてたって主張するのも中々歪んでるよな
- 126二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:51:09
遠征しまくって疲れ無いんすわ!って思うのもそれはそれで歪だろ、端から見たらどっちも想像上のコンディションで喧嘩してて草
真実は厩舎の人間と騎手しか分からん - 127二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:53:33
これどういう意味?
- 128二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:53:48
少なくとも負けても「実は状態悪かったんすわ〜」って陣営が話していない以上状態はしっかり良いと取る以外できないと思うが
- 129二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:57:07
ぶっちゃけ今回のメンツ良くも悪くも下がりようがないんで…
ダート初挑戦のシックスペンスや去年のこのレースの後から馬券内0で前走惨敗だったペプチドナイル、何でか一番人気だったけどあからさまに距離足りないサンライズジパング、地味に良化したミックファイアとかで大体現状維持かなんなら評価回復してるんで悪く言うとウィルソンよ扱いがどうなってもあんま関係ない
- 130二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:57:47
まぁ例えフルスペ()だったとしてもG1級2着だったレースで勝てる可能性あったの24年CCくらいだと思うけど
他は無理 - 131二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 03:01:29
そりゃコイツ大井適正無いもん、2着のところを勝てるレース無いだろ
なんか必死になってるのがいるがどんだけ状態良くても勝ててるのは24年CCぐらいしかねえぞマジで - 132二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 03:04:07
バケモンクラスいなきゃとりあえずコイツでしょってポジションって事でいいんだよな?
- 133二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 03:07:35
とりあえず今後は大井を避けたローテしてくれ…でもそれはそれで中々出るレースがなぁ
- 134二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 04:02:10
なんでウィルソンの方のマイナス面は無視してるんだよ
川田が言うには1600も気持ち長いくらいって感じだし大井はあんまり適性ないしそもそもローテがどの馬よりもキツいってデバフありまくりなのも考慮して発言しろよ
- 135二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 04:03:59
- 136二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 04:08:02
むしろ適性あんまりない大井で距離も長い2000なのに2着に来れるとか強さの象徴だわな
- 137二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 04:25:43
どの道G1級勝利数は今と変わらなさそうやしまぁええんちゃう
- 138二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:08:35
サウジ行っても海外適性そこまでなんで掲示板入りはできたとて勝てないだろうし
まあ賞金高いからそれ狙いならありだろうけど - 139二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:53:07
- 140二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:06:19
このスレの一部の人みたいにウィルソンを舐めくさってくれる人がいるから今回美味しいオッズになってたな
馬券当てたウィルソンのファンは誇っていい - 141二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:44:27
次走JBCかよ
ミッキーにリベンジや - 142二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:08:59
言っちゃ悪いが原と川田じゃスペックが天地すぎる
やっぱり川田うめーわ - 143二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:17:18
- 144二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:29:24
ずっと強い馬ではあるんだよな
ただ平均点が高いタイプだから、突き抜けたものがあるタイプにしっかり自分の競馬された時にツラさが出てくるというか - 145二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:31:06
- 146二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:35:45
馬なりでチュウワウィザードぶち抜くのは衝撃だった……