- 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:49:27
- 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:50:08
実際ランスロットなんて引けたらイキるよ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:51:13
本人も私はこの通り最強ですので言うてるし
- 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:51:19
4次も5次もメンツおかしいんだって
- 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:51:24
なお四次が金ピカイスカンダルアーサー王の魔境な模様
- 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:51:24
あの結末とか作中の雰囲気的には幸運Dぐらいだろ、って思うけどBあるのか
- 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:51:38
一応バビロンを捌くのはバーサーカーのステじゃないと無理らしい
- 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:52:45
こいつぐらい強くなきゃ最初の乱戦で敗退してそう
- 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:52:49
無窮の武練で技量を完璧に維持しつつ狂化のステアップの恩恵をえられるから白兵戦に限れば本当に最強クラスなんだよねぇ
それはそれとして宝具の真名解放ができなくなるし狂化とアロンダイトの二重に魔力バカ喰いしてくるのでバサカで呼ぶ必要性はホントに無い - 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:55:36
ヘラクレスに比べれば劣るのは当然として全体に高ステで特に敏捷A+だし騎士は徒手にて死なずで上手く行けば高火力で令呪消費するけど我が栄光の為でなくで撹乱も出来ると歴代バーサーカーの中でもかなり上澄みの方だよね
- 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:55:43
これをおじさんの触媒として与える蟲爺も中々すげぇよな
- 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:56:27
- 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:59:47
おじさんみたいなへっぽこ魔術師でも魔力供給だけどうにかしたら大体なんとかしてくれるくらいには強かったしね
- 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:02:36
アニメのほうで、「お前にふさわしい物用意してやったわ(意訳)」って言ってたんで何らかの触媒はあったと思われる(物品の詳細は不明)
- 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:06:10
- 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:08:51
マスター雁おじですら四次聖杯戦争でだいぶ暴れられたから今でもバーサーカークラスではtier 1はある
- 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:10:03
- 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:12:48
- 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:17:07
- 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:21:31
- 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:22:40
もしかして4次鯖の中で限っても、ギルガメッシュと術ジル以外のサーヴァントを使えていれば、時臣が優勝していたのでは?
- 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:25:33
- 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:27:57
- 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:28:17
普通は宝具化戦闘機なんて対抗出きる奴はあんまいないんだけどね
- 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:28:30
パラメータ高いし技量も落ちてないという良いどこ取り
普通だとズルいと思うけど他のサーヴァントがヤバいから霞むんだよな - 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:39:22
- 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:43:12
でもセイバーで呼んだほうが絶対強いよね
スペック多少落ちても不意打ちアロンダイトがヤバすぎる - 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:49:44
- 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:51:46
本来魔力と理性を犠牲に弱いのを強化する為のクラスだからランスロットに限らず一流クラスをバーサーカーで呼ぶのは損
いざという時の判断も下せるしシンプルにセイバーで呼べるのが一番良い - 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:12:46
まぁ大宇宙的な意思の都合でセイバー枠は先に取られてしまって無理だけど
そりゃまセイバーで呼ぶに越したことはねぇよ
ただカリヤーンの低スペックを狂化で相殺してるから
本編みたいな乱入してさらに連戦みたいなのは無理やけど