- 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:33:02
- 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:35:07
- 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:35:13
- 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:35:28
川崎記念とダイオライト記念あるじゃん
- 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:35:50
おう今年の川崎記念の結果振り返ってみろよ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:36:02
なお川崎は曲がれない模様
- 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:36:45
川崎「曲がれぇぇええ!!!!」
- 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:37:05
名古屋グランプリを2500に戻して
- 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:37:15
長すぎて観客から石投げられそう
- 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:38:03
2007年までのJCDだったら合うんかな?
- 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:39:15
- 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:40:04
やっぱ納得いかねえよ……
ダート三冠で同じ距離がふたつあるの……!!
東京ダービーとJDD何が違うんだよ - 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:40:16
- 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:42:33
- 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:42:43
川崎は距離的にはあってるけどクッソ不器用なジパング向きのコースかって言われたら…
- 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:48:22
求められているのは【直線】なんだよな
新潟に2千直の砂を作ろうぜ - 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:50:44
東京ダート2100mにG1を復活させろの会
- 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:52:59
JDCは2400でもよかっただろ会
- 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:41:56
大井の2400mと2600mは交流重賞組めないだろ
2400mなんてスタートしたらすぐにコーナーだよ - 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:46:51
- 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:48:43
ダートの本場なんてほぼ小回りなんだしクソ長い直線なんていらんだろ
- 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:50:16
ダートの2400とか時代遅れだし…大井でやるとコーナー途中からスタートのクソコになるし
- 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:08:26
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:09:26
中山4,100mは確か砂だった。ちょっとしか見てないけど
試しに行ってみたら? - 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:11:09
よし東京大賞典を3600mに