【裏スレ】ここだけオリジナルミライダー達が集まる裏都市

  • 12091:クインティア25/10/13(月) 19:44:42

    ミライダーたちの裏スレです
    ここでは展開の相談、裏話などを話していきます

  • 22870:オルト/士狼25/10/13(月) 19:45:49

    たておつです

  • 32091:クインティア25/10/13(月) 19:46:03

    自分が建てないと誰も建てないと思ったので

  • 42870:オルト/士狼25/10/13(月) 19:48:22
  • 5仮面ライダー妖鬼 / 安倍童子25/10/13(月) 19:48:34

    建て乙です

  • 6リバイズ25/10/13(月) 19:51:36

    立て乙です

  • 72091:クインティア25/10/13(月) 19:53:05

    >>4

    ありがとう、普通に忘れてた

  • 8204525/10/13(月) 19:53:25

    ふふふ……出したらいいものの変身音が思いつかず怪人出したやつです

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:55:21

    >>8

    「変身した状態で現場に駆け付ける」「ベルトが破損してて正しく音が鳴らない」みたいな抜け穴を探そう

  • 102077/モストル/浅葱 燈矢25/10/13(月) 19:56:19

    たておつです
    変身音は書いたり書かなかったりしてるので思いついた時から書いても良いと思う

  • 11204525/10/13(月) 19:57:56

    >>9

    その手があったか……!

  • 122031年のライダー25/10/13(月) 19:58:36

    実はまだ変身音を考えてない

  • 132091:クインティア25/10/13(月) 19:58:50

    実はキャットの設定はほとんど考えてない
    人型ですらない人外ライダー作りたいなと思って作っただけ

  • 142870:オルト/士狼25/10/13(月) 19:59:44

    ちょっと思ったんですが…
    既存キャラと同じ世界線における過去のライダーとか出す場合、表記は普通にその過去ライダーの年代書けばいいんですかね

  • 15266625/10/13(月) 20:01:48

    怪人だけ思いついて出すつもりだったので、ライダーの設定考えてなかったのである!
    考えた時に輪っか持ち逃げされると思ってなかったのでライダー出さなきゃならなくなった!頑張ります!

  • 162059:グレイン/案西直登25/10/13(月) 20:06:04

    たておつです
    ずっと気になってたんですけど皆さん何話くらいの時間軸から来た想定ですか?
    自分は10~14話あたりの並列フォームが出揃った後、中間フォーム登場より前から

  • 172091:クインティア25/10/13(月) 20:12:54

    >>16

    自分は最終回後のイメージでした

  • 182031年のライダー25/10/13(月) 20:18:22

    >>16

    5話ぐらいかな

    設定が明かされ少し慣れてきたかんじ

  • 192077/モストル/浅葱 燈矢25/10/13(月) 20:24:35

    10~15話くらい?
    2号ライダーと和解(ただしインベリオンバレはしてない)したちょっと後くらいかなーと

  • 202060:セレブ25/10/13(月) 20:33:38

    >>16

    中間フォーム出るギリギリ前くらい?

  • 212091:クインティア25/10/13(月) 20:34:14

    そういえばパズルの中の人どこいったんだろ
    仕事かな

  • 222870:オルト/士狼25/10/13(月) 20:36:59

    >>16

    本編開始時の怪人との戦いがひと段落着いた…と思ったら根幹に関わる怪人が出てきた中盤以降って感じですかねぇ

  • 232060:セレブ25/10/13(月) 20:37:56

    ジリオネアドライバーのつもりが誤字ってますわぁ!!

  • 24仮面ライダー妖鬼 / 安倍童子25/10/13(月) 20:52:20

    >>16

    自分は11話かな。

    強い妖怪が現れ、初期強化なる前ですかね。

  • 252099バド/サンドスネーク25/10/13(月) 20:53:42

    うっわ裏スレに気づかず怪人(噛ませ)出してしまった
    すみません

  • 26キラートマト:205625/10/13(月) 20:58:54

    対戦ありがとうございました
    コイツの元ネタは洋画「アタック・オブ・ザ・キラートマト」です。
    いきなりトチ狂った怪物を出した訳じゃないので安心してください

  • 272099年/サンドスネーク25/10/13(月) 21:03:15

    >>26

    キラートマトの名前で察して笑った

    サンドスネーク突然出てきて突然退場でした

    水分取り込んだからね仕方ないね

  • 28ジャック25/10/13(月) 21:04:42

    ジャックはそもそも本編始まってない

  • 29キサラギ(中の人)25/10/13(月) 21:05:52

    裏スレついに立ったんですね、お疲れ様です

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:28:51

    ライダーたちの元の世界の人間関係気になりすぎて大切な人の幻覚出してくる怪人出してぇ!と思ったけどみんなそこまで考えて無かったら申し訳ないなと思って出せなかった

    特に悪いこと言わせるとかもなくただその人間の幻覚が見えるだけ………

    でも怪人思いつかんかったのもありお蔵入り……供養として置いておく……

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:36:07

    >>30

    それいいなぁ…やりたい…

  • 322060:セレブ25/10/13(月) 21:38:05

    セレブの世界観
    世界の人間は人口の1%の富裕層とそれ以外の貧困層に分かれていて、金がある富裕層は貧困層へ何をしても許される特権階級となっている
    そして近年、富裕層の中で率先して貧困層を苦しめる事を流行の遊戯とする「ダークセレブ」と呼ばれる者共が現れ、いかなる手段で貧困層を苦しめるかを競い始めた
    それを品が無いと思ったセレブオブセレブの煌火財閥の令嬢である煌火夜花は「ライトセレブ」として貧困層を守る為に戦う事を決意した…

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:48:17

    便乗して十六夜の世界観
    時代はアイドル戦国時代
    アイドルの魂が観客の熱がエネルギーへと変換される時代
    アイドルは踊り歌いそして時には殴り合い友情を深めて言った。
    しかしある時から…他のアイドルを引退まで追い込むほどの暴力または虚偽のスキャンダルそして禁忌のアイドルドライバーの破壊…暴力と策略のアイドル達によってアイドル界は支配されてしまった…
    そんななか新米アイドルの十六夜はそんな世界を変えるためステージに降りたつ!

  • 342059:グレイン/案西直登25/10/13(月) 21:49:56

    ネタ供養
    リライトで異形の姿になったが良心を失う前に辛うじて脱走したライダー

    ●仮面ライダーオルガ/オルガリライト(organ 内臓モチーフ)年代未定

    リライト途中で(野生の怪人、ライダーの襲撃などにより)脱走
    良心や自我は残っているが、過去の記憶は消えている
    いずれ残った自我も失い完全な怪物になることを恐れ、ミライダーたちに自分を倒すよう頼む
    心臓や肺など、脳以外の臓器を寄せ集めたような異形の姿(脳が無い→記憶を失っている)
    能力:肝臓の再生力、胃酸、腸の鞭、毒素浄化など

    ただ倒されるだけだと後味悪いし、復活して味方化させられるほど設定もできてない
    良い感じの展開思いついた方はぜひ拾ってみてください

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:50:27

    >>30

    あっ一応付け足すと喋りもする まるでその人がそこにいるみたいに

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:01:17

    >>30

    ドリーム(仮名)

    ハートの宝石のような姿の怪人

    攻撃した対象を眠らせ夢空間へと精神を送る。

    夢空間に送られたもの達は自身の知り合いが出現する。

    出る方法、夢空間のドリーム(仮名)を撃破する。

    実は召喚された知り合いに夢の中のドリーム(仮名)が心臓として擬態している


    的なものはどうでしょう?

  • 37外野25/10/13(月) 22:11:19

    >>36

    全員同じとこに送って誰かの大切な人一人だけの心臓に擬態しているとかにして

    ライダーバトル起こさせよ

  • 383025/10/13(月) 22:20:53

    >>37

    ライダーとその大切な人の2役の負荷えぐそうです…

    >>36

    いいですね…年代は…

    dice1d10=6 (6)

    dice1d10=3 (3)

    dice1d10=7 (7)

    すべて-1します

    被ったらズラします

  • 393025/10/13(月) 22:25:51

    2526の怪人/ドリーム(仮)…

    宝石の姿なの良いですね ちょっと色々コネコネ足したいです

    そのうち宝石の姿でライダーに取り付いてライダーバトル起こすヤツとか出そうですね

  • 40ジャック25/10/13(月) 22:43:46

    >>15

    あっごめんなさい!なんか転がっててつい

  • 41266625/10/13(月) 22:51:20

    >>40

    こっちの想定があまりにも甘すぎただけですので大丈夫です!

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:57:14

    怪人やライダーを出す時ってこっちで報告してから出した方がいいんですかね?

  • 4330 25/10/13(月) 23:04:45

    30みたいな他のライダーの設定に関わるみたいなのなければいきなり出して大丈夫かと

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:05:59

    >>43

    なるほど、ありがとうございます

  • 452099ライダーバド:ソイル25/10/14(火) 00:49:51

    キサラギの中の人に相談が
    どろどろ状態のキサラギの家族を内部から吸収してキサラギが持ってるベルトに対応するようなアイテムとして出力するのって有りです?
    それとも怪人として完全な討伐がいいですか?

  • 462077/モストル/浅葱 燈矢25/10/14(火) 00:56:27

    燈矢のキサラギ=アストーリー気付いてない事情こっちで書いても良かったか……

  • 472099ライダーバド:ソイル25/10/14(火) 00:59:02

    >>46

    個人的には有り難かったです

    ソイルというキャラはともかくPLとしても忘れていましたので

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:06:09

    >>45

    大丈夫ですよ!なんなら是非という感じです!

    >>46

    めっちゃ忘れてました…助かります

  • 492099ライダーバド:ソイル25/10/14(火) 01:11:36

    >>48

    分かりました

    吸収からのアイテム化しますね

  • 502870:オルト/士狼25/10/14(火) 01:37:58

    思えば士狼もキサラギさんが怪人なこと知らないのか…
    参加してないけど読んでるみたいなのが多いと頭の中で混乱してくる

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:43:11

    なんならアストーリー=アウェポンとかも少ないのか…?

  • 522059:グレイン/案西直登25/10/14(火) 01:44:46

    そもそもキサラギと面識ないし、リバイズやモディファイの外見も知らないし、なんならリライト怪人が元はライダーだったことも知らなかった気がする
    どうしようこいつ何も知らない

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:48:21

    日常回がない故の弊害…
    1回、情報共有のターンか…

  • 542099ライダーバド:ソイル25/10/14(火) 01:55:45

    ソイルも人々の保護に忙しくて天使系怪人?のこと全然情報無いですね

    バドぶっ倒れ(ただし蕾とノートは離さない)ました!
    キサラギに渡した時に花が開いてアイテムが出てきます
    夜分遅くまで楽しかったです
    おやすみなさい

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:56:44

    夜分まで付き合っていただきありがとうございました、日記の内容ってどうします?本編に書き込むなら書き込んでから寝ます

  • 562099ライダーバド:ソイル25/10/14(火) 01:57:46

    >>55

    日記に関してはキサラギの中の人におまかせします!

  • 572870:オルト/士狼25/10/14(火) 01:58:42

    すごい雑に横入りした感じになった気がする…


    >>54

    >>55

    おつでした

  • 582059:グレイン/案西直登25/10/14(火) 01:59:47

    ここまで何も知らないとライダー恒例の情報共有不足が原因でやらかす展開に持っていきたくもある

    皆さんお疲れさまでした

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:02:31

    今気づいた、キサラギ他のライダーの敵勢力何も知らないですね。これ電脳人とジャックくらいですね…

  • 602059:グレイン/案西直登25/10/14(火) 02:37:58

    前提:元の時代での敵は、人類全体のためという建前で人々を支配し、少数を切り捨てようとする政府機関(実働部隊として戦ってきたのは自由意思を持たない末端のアンドロイド、戦闘中に対話の余地はない)。

    これを踏まえると

    アケンチク→元の敵組織に近い思想。まだ対話の余地はあるが、人々に危害を加えている以上、こいつの行動を放置する=元の時代での自分の戦いを否定する になるので倒すしかない。
    アフォッシル→よくわからんけど騙されたっぽい。関係無い人を助けることに疑問を持っていたので印象は良くない。
    アダスト→どの程度自我があるのかもわからず破壊を続ける姿が末端のアンドロイドと重なる。絶許。

    なのでディストリーに対する印象が最悪に近い(なんなら後に行くほど悪くなってる)事に気付いた

  • 612077/モストル/浅葱 燈矢25/10/14(火) 07:05:48

    寝落ちしてましたお疲れ様でした

    燈矢もなー、2031さんにウソつく羽目になってるのなんか起きるのでは?と思ってる いや内容全然思いつかないけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:07:07

    ほす

  • 632870:オルト/士狼25/10/14(火) 16:53:48
  • 64二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:11:00

    日常回というか情報共有回…
    みんな普段バラバラに過ごしてて怪人出現以外で集まらないからどうにか平和に集めるところから始めなければならぬ…

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:19:32

    絆が深まったところでトリニティとか出せないかな
    特定の3人がいないと使えない強化なら出番も絞れるし

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:51:00

    たて乙

    >>65

    自分もそんなこと考えている。でもな〜誰が基盤になるかだよね

    >>64

    ブルロみたいに何か一箇所に集めてみるとか

  • 672092:虚木真の中の人25/10/14(火) 18:52:24

    >>66

    ごめんなさいこれは自分の書いたやつです

  • 68クインティア/キャットの人25/10/14(火) 18:55:38

    >>65

    ソイルくんと自分のやつ1人と1匹でいけそう

  • 692870:オルト/士狼25/10/14(火) 20:30:38

    よく考えたら誰の名前知ってるか把握出来てない…

  • 702077/モストルの人25/10/14(火) 21:32:43

    アレイスターさんとドンパチしたのもひと月前かぁ
    作中でもそのくらいなんだろうか

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:36:15

    今から参加します…返信なくなったら寝落ちしてるのでその時はすみません

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:08:37

    このレスは削除されています

  • 732059:グレイン/案西直登25/10/14(火) 22:45:42

    完全に出遅れた
    やっぱ何も知らないせいでやらかす役やるか

  • 742135:カタリナ/十六夜響穣25/10/14(火) 22:48:03

    実は十六夜ってアワールドの関係とアダストの攻撃を受けてるから完全に、敵判定してるんだよね

  • 752099ライダーバド:ソイル25/10/14(火) 22:59:04

    >>74

    アワールドはともかくアダストは完全にヤバいヤツだから仕方無し

  • 762870:オルト/士狼25/10/14(火) 23:03:01

    そういやアケンチク時代なら一応交流あったな…(公園大屋)

  • 772099ライダーバド:ソイル25/10/14(火) 23:55:04

    ザネリの仕草に萌えてる
    可愛い

  • 782870:オルト/士狼25/10/14(火) 23:55:53

    >>77

    良いですよね、動物…

    ああ犬猫触りたい…

  • 792077/モストル/浅葱 燈矢25/10/14(火) 23:58:13

    マスコット枠ザネリくん
    犬っぽいらしいが現在ハムスターサイズでかわいいぞ

  • 80ザネリ25/10/15(水) 00:04:55

    ちなみに普段はザネリの人格は弱めでアアニマルの人格そのままだぞ!だがザネリがいないと熊が小動物的な行動するぞ!

  • 812099ライダーバド:ソイル25/10/15(水) 00:10:38

    >>80

    なおさらアニマルの記録取れねえ…!

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:14:34

    >>81

    まぁ…ストーリーの記録と動物図鑑で動物図鑑のみだと理性消失、ストーリーの記録のみだとどうなるか不明の段階なので…

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:19:37

    このレスは削除されています

  • 842077/モストル/浅葱 燈矢25/10/15(水) 00:23:29

    ストーリーの記録(ベルト)とストーリーの記録(アアニマルの本にザネリ著)がある…って感じか

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:36:06

    >>84

    そうです!分かりにくくてすみません

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:18:32

    保守

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:36:18

    保守

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:08:03

    このレスは削除されています

  • 89一般人25/10/15(水) 19:20:31

    怪人誰か出してくれませんか?
    お願いします

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:21:44

    ディストリーでいいなら出しますよ?

  • 91一般人25/10/15(水) 19:22:37

    >>90

    お願いします

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:22:45

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:39:41

    新規なんですけど参加って大丈夫ですか?
    あと2号3号ポジのライダーって出してもいいでしょうか?

  • 942870:オルト/士狼25/10/15(水) 19:42:14

    >>93

    大丈夫だと思います

  • 95ライダー電脳人25/10/15(水) 19:54:54

    遅れてすみませんでした
    急な事情があって一時的に落ちてしまいました

  • 969325/10/15(水) 20:22:50

    ざっくりと設定だけ考えたのですが、こんな感じで大丈夫ですか?
    仮面ライダーインドーラ/龍ヶ崎 雨生(17?)
    2030年の仮面ライダー、「仮面ライダーアマテラ」世界の3号ライダー。雨天の力を司る。ヴァジュラバーストモードという雷の力を使うフォームとヴリトラキラーモードという雨の力を使うフォームを使い分けて戦う。メインウェポンはスヴァルガハンマーver.500というモードによって属性の変わる槌。元はアマテラの世界の敵組織、「グレイテンペスト」の実験体で、仮面ライダーたちと敵対していた。

  • 97ライダー電脳人25/10/15(水) 20:26:17

    戦闘して頂きありがとうございました

  • 982870:オルト/士狼25/10/15(水) 20:27:10

    >>96

    年代被ってないし今のところ大丈夫だと思います

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:28:00

    52のカノン/誘宵天音って名前間違ってません?

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:30:14

    やばい中の人同じなのバレた、ありがとうございます。気をつけてたんですけど…どっちも読みが同じせいで…

  • 1019325/10/15(水) 20:38:37

    >>98

    了解しました、ありがとうございます

    少しエミュします

  • 1022033:ヒートレイ25/10/15(水) 21:05:19

    これ仮面ライダーアイスの本って誰も回収してない感じですか
    誰かしら持ってると思ってた

  • 103リバイズ/仮面ライダーローズ25/10/15(水) 21:06:58

    >>102

    リバイズはシェリフの本(ライダーヒストリア)以外は落としてないですね

  • 1042033:ヒートレイ25/10/15(水) 21:19:03

    >>103

    ありがとうございます

    若干予定修正するか

  • 105リバイズ/仮面ライダーローズ25/10/15(水) 21:21:24

    >>104

    今の乱戦中に落とした事にしてもいいですよ?

  • 1062033:ヒートレイ25/10/15(水) 21:24:34

    >>105

    ああ消滅はしてなかったんですね

    すぐには使う予定無いので今はそのまま持っててください

  • 107リバイズ/仮面ライダーローズ25/10/15(水) 21:28:47

    >>106

    わかりました!

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:35:42

    (アイスのところの怪人の人とリバイズの人同じ人じゃなかったんか……驚)

  • 109リバイズ/仮面ライダーローズ25/10/15(水) 21:38:33

    リライトで出てきたライダーとか世界観に関しては描写してない部分は自由にしてもらって構わないです

  • 1102033:ヒートレイ25/10/15(水) 21:43:40

    ライダーが消されて怪人だけ野放しになるヤバさを伝えたかった+AIに概要投げたらいい感じの名乗り口上帰ってきて使いたくなったので勝手に生やしました

    ちなみに33年幹部のアイデアはもう一体分あります


    >>109

    ありがとうございます

  • 1112077/モストル/浅葱 燈矢25/10/15(水) 21:56:57

    「考えたはいいけど使うとこどこだよ」と思っていた噛みつき必殺がまさか日の目を見るとは………

  • 1122870:オルト/士狼25/10/15(水) 23:28:51

    出来る限り協力すると言っておきながら何もしてねぇ
    水飲んでたら終わった(穀潰し)

  • 1132099ライダーバド:ソイル25/10/15(水) 23:30:44

    ハスミ本当に良い名前
    (ただいま泣いてます)

  • 1142099ライダーバド:ソイル25/10/15(水) 23:34:58

    >>112

    今までも協力してくれたじゃないですか

    頼もしいですよ

    万が一ソイルが倒れた時に無事で居てくれるのも嬉しいです

    貴方がいるんだと託せるので

  • 1152870:オルト/士狼25/10/15(水) 23:38:55

    >>114

    oh

    まさかそこまで言ってくれるとは…頑張ります…!

  • 116キサラギ25/10/15(水) 23:43:05

    キサラギの初登場が2003そして2014の9年間
    長い間…ほんとにありがとうございました…
    皆様と作り上げて来た物語がはすみを形作ったと思っています。皆様のおかげで仮面ライダーストーリーの物語はここでひと段落致しました。この感激を言葉に出来ないことが悔しいです。
    至らぬ点やミスなども多くてすみません。
    これからもはすみとしてよろしくお願いいたします。

  • 1172099ライダーバド:ソイル25/10/15(水) 23:45:12

    >>116

    こちらこそ、改めてよろしくお願いします!

  • 1182870:オルト/士狼25/10/15(水) 23:47:29

    >>116

    参戦せずとも読んでて面白かったです…

    よろしくお願いします!!

  • 1192077/モストル/浅葱 燈矢25/10/15(水) 23:49:15

    >>116

    お疲れ様でした!

    よろしくお願いします!

  • 1202059:グレイン/案西直登25/10/16(木) 00:02:20

    お疲れさまでした
    後でじっくり本スレまとめ共に読ませてもらいます



    明日は参戦する(願望)(決意)(意思表示)

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:42:32

    保守

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:16:33
  • 123二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:58:32

    新規で参加希望なのですが、大丈夫でしょうか?ミライダーじゃなくて2025年の人間を考えています

  • 124一般人25/10/16(木) 17:59:07

    >>123

    いいと思いますよ

  • 1252092:虚木真の中の人25/10/16(木) 18:38:16

    >>122

    まじかー!結構続くもんだね

  • 1262453:はすみ25/10/16(木) 18:39:49

    >>122

    長く続いてるんですね(2004からの参加)

  • 127リバイズ25/10/16(木) 18:42:06

    割と行き当たりばったりで立てたけどみんなのおかげで続いて良かった

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:46:01

    都市ってスレタイなのに都市名とかが出てないって言われてたことを思い出した
    今から名付けるのってどう思います?

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:47:32

    確かに?ありだと思いますよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:49:57

    人が多く集まる街:玲輪(れいわ)
    様々な店が軒を連ねる街:翔輪(しょうわ)
    大きな施設が立ち並ぶ産業に優れた街:平静(へいせい)

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:50:56

    >>124

    ありがとうございます!

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:51:55

    ここは未来過去入り乱れ調和する都市
    昔ながらの伝統を残しつつはるか未来の技術を持った都市
    みたいなポップ見たいのは思いついた

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:07:42

    大きめの森もあるっぽい(2001でのアレイスター戦など)
    自然豊かな山も近いとかかな

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:08:49

    公園が魔境(確定)

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:53:38

    高層ビルも多い(が、破壊されまくっている)

  • 136ライダー電脳人25/10/16(木) 20:15:55

    少し落ちます

  • 137ライダー電脳人25/10/16(木) 20:39:05

    復帰しました

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:07:38

    保守

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:33:11

    そういやディストリー:アフォッシルってどうなったんですか

  • 1402099ライダーバド:ソイル25/10/17(金) 02:41:25

    >>139

    ドロドロが繰り出した描写とアフォッシルが言及したディストリーがある程度一致&最初の日記を取り込んでた

    のでドロドロ化してたのでは?

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:51:59

    >>140

    最初そう思ったんですけどpart2012の53に

    【密かに期待の目を輝かせながらディストリーを眺めている】

    ってあるので別個体だと思ったんですよね

  • 1422453:はすみ25/10/17(金) 07:44:52

    ディストリーアフォッシルはまだ野生にいますね…
    ドロドロのやつは元アフラワーに色々突っ込んで暴走させている感じです
    ディストリーの脅威はまだあるよという描写要員でした

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:06:13

    ほす

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:36:59

    各ライダーたちの現在の住居&生活情報気になってきたな

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:38:48

    どの人もどの人も禄な生活はして無さそう
    身分証もお金も住居もない人達だし…

  • 1462077/モストル/浅葱 燈矢25/10/17(金) 19:20:00

    とりあえず燈矢は
    住居→街から離れた森の洞窟(自分で掘った)(不法投棄の家具とか拾ってきて入れてる)(水場は近くの川から引いてる)

    生活→なんやかんやあって街の人とコミュって仲良くなってバイト紹介とかしてもらってる

    こんな感じかな?

  • 147クインティア&キャット25/10/17(金) 20:05:48

    キャットの設定がないのはつけたところで伝える手段がほぼないから

  • 1482092:虚木真の中の人25/10/17(金) 20:09:09

    >>145

    一応2031のライダーと一緒に暮らしている

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:10:05

    セレブ強いな…現代のお金どこから湧いてるんだあの人…

  • 1502060:セレブ25/10/17(金) 20:16:34

    >>149

    セレブのライダースーツ自体が超圧縮した金をスーツにしてるのでそれを売って元手を作り様々な事業に着手してお金を増やしました

    「どんな時代でも金の価値は不変ですわ〜〜!!」

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:17:59

    >>150

    順応してるっ?!有能セレブ

  • 1522870:オルト/士狼25/10/17(金) 20:22:31

    コイツここまでどうやって生きてたんだろう…

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:24:50

    はすみちゃんは人間っぽいけど生物じゃないから食べなくても生きていけるっていうのを今更思いついた

  • 1542059:グレイン/案西直登25/10/17(金) 20:24:59

    元の時代の拠点が酷いのでそこそこ酷い拠点で妥協できる+アイテム効果で(今のところは)食事なしで動けるやつならここに

  • 155ゴミ電脳人25/10/17(金) 21:20:35

    何で英語ばっか喋ってるのかと言うと英語が世界共通言語だからです
    とりあえずこれで喋ればいいだろで喋ってますが幹部級は気分やらで日本語を喋ったりしています

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:01:15
  • 157二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:02:30

    >>156

    ありがとうございます!

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:12:28

    保守

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:42:11

    ほーシュー!

  • 160ディストリー:ホシュズ25/10/18(土) 16:43:31

    ホシュ

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:10:05

    実際問題この世界の確実なセーフティゾーンてライダーの家というか住んでるところくらいでは

    というか家くらいはセーフティゾーンであって(願望)

  • 1622870:オルト/士狼25/10/18(土) 20:11:19

    >>161

    つまり常在戦場かぁ(公園がほぼ住処)

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:13:02

    なら家とか公園を乗っ取る種族的な怪人を出すか…

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:15:35

    特定の領域を占領して昭和ノーワンみたいに自分の世界を作ってしまう怪人かな?

    怪人本体じゃなくて領域中から本体さがさなきゃならないやつ!(言うだけならタダ)

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:15:46

    強制帰宅ビーム出せる怪人出そうぜ!(迷案)

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:17:03

    >>165

    全員「「本当の帰る場所は元の時代にしかないので効きません」」

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:18:44

    >>164

    「怪人は本体じゃなくて領域中から本体探して倒さなきゃ」ですねニホンゴォ…

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:49:03

    家どころかまず通貨を持ってないの何人かいそう
    ソイルは確定で持ってないです

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:50:27

    はすみちゃんは、小学生相手に占いもどきしてるから小銭はある

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:39:18

    保守

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:48:47

    保守

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:44:48

    イエティメギドみたいな「人間と怪人を分離してから倒さないといけないが、正規の手段で分離する能力が無いのでイレギュラーな方法で」展開やってみたいですね
    欲を言えばディストリーの分離とも違う方法で

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:30:46

    今アテネ達が戦ってた場所って外から見るとどうなってます?
    何も残ってない感じですか?

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:54:12

    どのくらいの範囲を部屋に閉じ込めたんでしょうか
    戦いの痕跡的なの外に残ってますか?

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:07:34

    始祖と一体化?するらしいけど仮にヘルヘイムの怪物と同化したらどうなるの?

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:09:39

    ごめんなさい。今気づきました。

    >>173

    白い部屋が残っているけどライダーたちはいないみたいな感じですね。

    >>174

    近くにいた人(オルト、クインティア、メモリアル、ライアー、2031のライダー)だけ部屋に移動しました。痕跡は残っています

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:10:21

    >>176

    ありがとうございます

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:10:54

    >>176

    あー、エレベーターみたいな感じかな

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:27:28

    >>178

    正確に言うと、場所を交換したみたいな感じですかね

  • 180孤封蚕/ダイブ25/10/19(日) 19:31:02

    ダイブのマリンクルーザー使えば壁抜けできるんですが、それだと話が終わっちゃいそうそうなので自重しますね

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:34:48

    これ外に4人と1匹いるから誰か余るのでは

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:36:16

    ジャックが無数にいるのが怖いんだけど大丈夫かな…

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:37:58

    なんかおこる9人+外野になるからええかな?って…

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:57:00

    >>183

    そうですね。そういう考えでいきました。よろしくお願いします

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:54:37

    密室で炎はまずいですって

  • 186はすみ25/10/19(日) 20:55:46

    ドアあるし大丈夫大丈夫(多分危険性に気づけない人)

  • 1872870:オルト/士狼25/10/19(日) 20:55:50

    >>185

    台詞といい状況といい某マッチ棒とベストマッチ…

  • 1882059:グレイン/案西直登25/10/19(日) 21:22:32

    流れで来ちゃったけど、米モチーフのやつに熱耐性があるわけない
    どうしよう

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:24:42

    状況分からなかったししゃーなしといえばしゃーなし


    ところでなんでその神信仰してるのかおせーてくれ……

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:26:10

    と言ってたら教えてくれてたわ

  • 1912099胞子群体バド【小動物】25/10/19(日) 21:28:30

    >>188

    お米はむしろ熱い場所の食べ物ですよ

    冷害に強くなってる日本のコメが品種改良しまくった努力の証なんですよ

  • 1922059:グレイン/案西直登25/10/19(日) 21:34:52

    >>191

    エアコンで何とかなるってことは熱帯気候レベルの暑さってことでいいんですよね?

    流石に直火で焼かれるような熱じゃないんですね?

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:37:01

    なんかいつの間にニャンコが参戦しとる
    さすがニャンコ

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:37:07

    壁を溶かそうとしてる温度の輻射熱だろうしそこまで高温でもないでしょう たぶん

  • 1952099ライダーバド:ソイル25/10/19(日) 21:40:00

    >>192

    流石に直火ならポップコーンならぬポップライスになりそうだし大丈夫だと思う、うん

  • 1962222:キャット25/10/19(日) 21:41:30

    >>193

    実を言うと本当は参戦するつもりじゃなかった

  • 1972059:グレイン/案西直登25/10/19(日) 21:46:41

    多分、壁の中と外にいるアテネ(複数)が1レスで同時に内外の人と会話してるからややこしくなってる

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:01:23

    >>197

    ごめんなさい。はじめにわかりやすいように例…(地上)、(部屋)といった印をつけておきます。

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:02:09

    >>198

    ありがとうございます

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:06:26

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています