- 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:55:34
- 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:58:32
詳しくは知らないけど切嗣よりも頼りになりそう
- 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:59:42
その言葉に偽りなし
- 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:00:53
- 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:01:48
衛宮士郎
個性:投影 - 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:02:30
四十年以上No.1ヒーローを走り続けていた善の狂人
下半身がお釈迦になっても人の役に立てて嬉しいと大笑いするぐらい誰かの為に生きている男 - 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:02:41
まじでこの人神性無いだけの現代のヘラクレスみたいな人だからヤバい
東京から大阪まで3秒で移動とか人間がやっていい挙動じゃ無さすぎる - 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:02:46
- 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:03:44
こいつはこいつでナチュラル狂いだから碌なことにならなそうなんだよな
- 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:03:59
デクもだいたいそんなもんだし
- 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:05:37
ヒーロー活動で忙しいだろうし人質とかにされかねないんでグラントリノかナイトアイあたりに預けられんかこれ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:07:22
デビュー戦だっけ?スレ画
- 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:08:30
- 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:08:42
全盛期マイトなら冬木の惨劇マシになってそうなんだよな
- 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:08:53
- 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:09:27
何か人助けでめっちゃ喜んどるやんがだいたいの動機だしまぁ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:09:30
士郎の投影と八百の個性どっちが汎用性高いんだろ?
- 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:10:41
- 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:12:00
ヒーロー社会なのか、普通の社会なのか、それが問題だ
ヒーロー社会ならヒーローやれば良い - 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:12:48
引き取りはしなさそう。というか>>15があるから出来ない気がする
最悪教会行きになってしまう…オールマイトが神父の歪みに気づくかどうかが分かれ目
- 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:12:58
そんな…下は家族持ってもちゃんと撃ち殺す立派なヒーローになったぞ
- 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:14:33
でも原作よりずっと健全で本心からの「みんなを救いたい」になると思う
- 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:14:34
てか鞘が無いのに士郎どうやって蘇生するんだ?
- 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:15:54
- 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:15:58
リカバリーガールみたいな回復系個性が現地に来てたとかで何とか
- 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:16:08
呪い食らってるからぶっちゃけ崩壊止められるような都合のいいアイテム持ってないと難しいよね
- 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:40:47
全盛期はおそらく普通に音速超えをしながら天候すら変えるレベルのパンチを雨のように浴びせてくるヒーロー
- 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:45:41
オールマイトは正義の味方じゃなくてアンパンマンみたいなヒーローだからな
- 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:49:05
簡単にいうと切嗣は士郎の歪みに気づかないタイプ
オールマイトは士郎の歪みに何が歪んでるのみたいな反応するタイプ - 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:51:15
第4次の最後にケリィが死んで近くに遺された鞘を偶然オールマイトが拾い、回復効果に気づいて救けるために士郎に埋め込んだって事にしよう
- 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:56:09
もしも引き取ったら八木士郎くんか
ああ、でも士郎がガリガリオールマイトの為に消化の良い食事を作っている姿は目に浮かぶな - 32二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:06:24
士郎の歪みは能力が戦闘一辺倒に割り振ってて救助や避難というスキルツリーを伸ばさなかったところだからな
武力一辺倒だと仮免の所でつまづく
切嗣じゃあ教えられなかったことはヒロアカだと満遍なく教えられるから切嗣の元で育つよりは真っ当に育つと思うな - 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:12:30
志村奈々→奈々→7
八木俊典(オールマイト)→八木→8
緑谷出久(主役)→いずく→く→9
衛宮士郎→士郎→46→10
ワン・ファー・オールの継承の法則は守ってるな - 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:13:17
- 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:16:59
one far all だと遠ざかってないか
- 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:49:01
切嗣はほぼ何も教えてないに等しいぞ
まぁ見取りで何かしらの技能の雛型位は覚えたのかもしれんが - 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:06:26