- 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:04:23
- 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:04:56
そんなんアリなんか
- 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:05:56
これが件のツイート
— 2025年10月13日
- 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:06:06
こういうグリッチ使える調教師のほうが信頼できる
- 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:06:35
凱旋門→秋天で検疫スキップみたいな話やね
- 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:07:28
函館札幌の馬房使うために登録するみたいな裏技もなかったっけ?
- 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:08:00
何か前もこういう何かの理由でほんとは出んレース登録みたいなのあったな
美浦坂路改修期間に栗東の坂路使うためだっけ?(うろ覚え) - 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:08:11
今年のダノンベルーガがそうじゃなかったか
- 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:08:26
栗東坂路を使うためにシリウスSに登録したレモンポップ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:08:39
なんやそれ!?
- 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:09:12
- 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:09:40
- 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:10:46
その昔ディープインパクトも検疫を短縮するために凱旋門賞帰国→天皇賞秋に出走登録することで東京競馬場にIN(そうすることで本来必要な別地区での隔離期間をスキップ可能)
結局秋天には出なかったけどね……というのがあった - 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:11:04
クラシックの40万とかと比べたら安いけど特別戦は登録料かかる
- 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:11:27
- 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:12:34
- 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:13:05
「全休日に馬場入りするために京都のレースに登録しなきゃいけない」の意味が3回読んでも分からん なんでなん
- 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:14:28
前年のもみじSの付加賞の金額から逆算すると、もみじSの特別登録料は4万円だわね
まあ陣営にとっちゃ勝てる可能性上げる方が4万円より重要か - 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:21:03
何年か前に夏の新潟で馬房確保?のために未デビュー馬が新潟2歳に登録されてたこともあったよな
- 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:21:34
- 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:25:47
栗東の調教全休日に調教するために登録料を払い損になるのを了解の上で出る気のないレースに登録した、ってことか
これ抽選とか収得賞金で除外されたら返ってくるよね
もみじSはそんなこと起きんだろうし捨てることになる金か - 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:26:48
栗東じゃなくて美浦か
- 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:34:31
なるほど ありそうやなありがとう
- 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:38:56
このレスは削除されています