10年以上前まで昭和至上主義者みたいなの結構見かけたけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:55:15

    最近見ない

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:55:44

    寿命で死んだんじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:56:02

    棲み分けされきった印象がある
    自発的に探しに行けば割とちらほら見かける

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:57:06

    2、3年前にいたぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:54:42

    スーパー1とBLACKの主演がガチでやらかしたのも1つの要因な気がする。

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:56:48

    今じゃ平成ライダーage他特撮作品sageっていう厄介が増えた気がする

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:57:07

    ジオウがぶっちぎりまくったので見切りつけたのでは()

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:57:24

    ディケイド放送時辺りは強さ議論で全仮面ライダーでRXが最強!!って押し付ける人が多かったな。

    公式で平成ライダー最強のオーマジオウ出たことでだいぶおさまった。

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:58:09

    仮面ライダー卒業したとか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:58:57

    平成はクウガだけ認める、あとはゴミって人も10年くらい前に見たな

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:35:03

    >>10

    それはまだいる

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:37:42

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:39:46

    しょうがないが段々お迎えが来てる
    知り合いの昭和至上主義オタクも逝ったし
    平成ライダーオタクももう何十年でこうなると思うと
    時の流れは残酷だ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:52:15

    >>13

    その方とはどんな経緯で知り合ったん?

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:55:40

    ちょっと違うけど今の30代って仮面ライダーがやってない時期に子供時代を過ごしたんだっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:04:27

    87年生まれだけどそう言われてみればそうかな
    また特撮見始めたのが高校入るくらいのファイズか剣だった気がする
    92年と93年に真とJがやってるみたいだけど、テレビシリーズじゃないしね

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:29:43

    そういうクズの最後の寄りどころになってたのが白倉叩き・井上叩き、そしてニュージェネ叩きだな
    現実的には真逆の結果出してる側だから、そりゃどんどん肩身も狭くなる

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:30:42

    平成ライダーに意味がないからな

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:31:29

    昭和ライダー放映期間より平成令和ライダー放映期間のが長くなったからじゃね?

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:31:47

    そいつらは全てSOUGOと加古川に内包された

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:31:48
  • 22二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:33:58

    >>20

    割とこれはあると思うわ

    何言ってもSOUGO乙で潰されるってのはデカい

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:53:08

    昭和至上主義者は平成ライダーがそういう連中ガン無視で20年以上しっかり続いた間に消えていった感じ
    むしろ最近はクウガ至上主義者が多い気がする

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:13:26

    仮面ライダーSPIRITSが昭和勢にとっての燃えよ剣みたいなバイブルになってて
    事ある事に改造人間の悲哀だの誰でもなれるとかサイボーグ自主規制ガーとか鬱陶しかったなあ

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:17:03

    >>23

    次回作とか意識せずに作ったから世界観も小説版くらいで完結しててシンプルだからなのはあるかも

    客演とか続編がそれ以上作られる可能性が低いから今あるものだけで評価しやすいし

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:31:03

    そのうち平成2期厨とか出てきそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:34:16

    SOUGO乙
    はいダーリン換気して


    戦隊はどうしようか

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:29:34

    >>25

    単純に後続に受け継がれなかった要素が多いからじゃないか?

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:35:08

    単にそう言うところ見てただけじゃね

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:37:44

    >>20

    昭 和 9 3 年

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:40:06

    今一番多いのは平成至上主義者に見える

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:40:26

    >>14

    高校の時の担任

    雑談のネタとして時々ライダーの話をしてて

    昭和ライダーはお互い話が合ったけど

    平成ライダーだけは話が合わなかった

    癌だったらしいけど結構お年だったから仕方ない

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:52:06

    そういや戦隊は昭和至上主義者見かけない気がする

    ウルトラマンやライダーはいるのに

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:53:40

    >>33

    まぁ特に公式が区切りつけてないし

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:55:51

    平成史上主義ではないけどそもそも昭和ライダー見てないから語れないな

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 10:09:18

    >>32

    なるほどね、レスありがとう。

    ご冥福をお祈り申し上げます

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 10:13:39

    >>23

    クウガに限らず、平成1期至上主義者は多いな


    クウガより龍騎とかの方が多いイメージあるけど

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:40:29

    >>4

    こいつと劇場版ボスであらかたやり切ったよね

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:08:10

    >>37

    平成ライダーの基礎を固めた時期なのと20年ぐらい前だから発言できるリアタイ世代とか、作風から一般ドラマも見るような層も多くてファン人口が多いから剣までは特に至上主義者多いような

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:12:43

    上でも出てるけど今はクウガ至上主義と平成1期至上主義が生まれてる
    多分あと5〜10年したらエグゼイド至上主義と平成2期至上主義が出始めると感じてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています