制約解除ボスの中で最強って誰?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:27:10

    最弱は特殊セトか重装コクマーだと思うけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:28:57

    爆発セト

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:30:26

    体力が水おじ前提の爆発セトか純粋に操作性がカスなティファレト

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:43:18

    操作性が糞の極み貫通ティファレト
    水おじのおかげでHPがおかしい爆発セト

    どっちかだとは思うけど、最強なら爆発セトかなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:45:45

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:47:02

    てかなんで制約解除だけ装甲違いで体力差あるんだ?
    大決戦の装甲違いでHP変わった例って過去1回でもあったか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:49:56

    どの装甲の誰が何層までクリアされてたか知ってる人いる?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:52:37

    >>5

    正月アカリはセト実装前に既に居たぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:55:03

    >>6

    もう総力戦大決戦も地形と装甲でHP変えちゃっていいと思うんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:55:46

    >>6

    おそらく制約解除決戦用キャラの販促

    軽装備セトが特殊装甲セトと同じHPだとバンド引かなくても水着ノノミでよくね?になりかねない

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:55:52

    HP調整って大抵不利な方向に働くからなくていいよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:57:01

    >>11

    今特殊セト調整したらシロコ*テラー前提になってHP爆盛だろうね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:06:36

    特殊セトはクロコ以前に始まったから、適正アタッカーの基本構成が揃っていた軽装と比べてあからさまに難しかったので軽装はHPが多く設定された経緯がある
    実施3回目(特殊2回目)で2属性とも低レベ帯のHPダウンとWB報酬の再配置による低レベ帯WB増加の改定が入ったけど、ここもまだクロコ以前だったので軽装の方がHPだいぶ多いのは変わらず

    そんで実施5回目(特殊3回目)でクロコが実装されたことで特殊がセトくんになったわけだが、軽装はこれといった梃入れもなく今に至る

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:12:57

    特殊セトは120代クリアが見えてきたのに爆発セトそんな強いのか…(制約解除ほぼエアプ)

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:15:45

    だからワイルドハントが攻撃速度増加まみれに、なったんですね。

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:16:36

    特殊セトはほぼ汎用キャラで高層まで行ける(108以上はサクラコ欲しいけど)
    爆発セトはここでしか使えないバンドヨシミが必須で100層超えるとバンドカズサも欲しくなる
    流石に制約解除用でバンド2~3人は育てられないって

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:18:04

    >>16

    元々は74とかでもサクラコだったぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:21:34

    ヨシミは100%超えの自己バフ持ってるしバンドカズサも攻速バフだからいらんのよな
    攻撃速度は全部合わせて3倍までにしかならないし

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:06:06

    実装当時は軽装のほうが簡単だったせいでHP盛っちゃったの良くない

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:24:44

    ボスの調整考えてるチームと生徒の調整考えてるチームの連携が上手くいってなかった説

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています