【カグラバチ】昼彦をわざわざ生かした意味とは

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:32:34

    チヒロにはガン無視されるし酌揺も奪われてる上に自前の妖術も封印されてるしでこれからやる事ある?
    再登場しても適当に殺されそうな気しかしないが

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:36:31

    昼彦が死んだら味方側が酌揺使えてオーバーパワーになっちゃうし…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:40:16

    >>2

    座村さん味方化で既にオーバーじゃね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:40:38

    最後まで漆羽に酌揺を使わせないためでしょ
    酌揺の本領は過去編で見せる感じで

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:41:32

    よくあるやつだと壊れたまま自爆特攻する(けど主人公たちにはあんまり効かず)みたいな感じになって
    仮にも仲間をこんな扱いするのか!?って主人公サイドが改めてブチキレるみたいなパターンを見るけどカグラはどうなるかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:41:42

    あえて退場させてないって事はなにかしら役割あるんだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:44:36

    ①剣聖と連座死
    ②誰かに酌揺を取り戻してきてもらってもう一度妖刀戦
    ③裏技みたいな方法で生きた状態で契約切られた後重い代償払って強力な力を得て復活とか

    あとは思いつかない

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:47:45

    >>4

    漆羽が途中で退場しない限り昼彦と決着ついたら漆羽が使うのでは?

    最終決戦で真打戦するなら総力戦になりそうだし

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:48:33

    昼彦って今のところ魅力皆無だからとっとと殺してくれた方がありがたかったなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:48:37

    >>7

    ①目的だとして毘灼サイドはこれどう思ってるんだろうな

    幽のことだし契約の詳細は把握してそうなもんなのに

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:48:48

    まあ一回おっさんに鼻っ柱へし折られてスッキリしたし
    最期は誠心誠意全力を尽くした上で親友にぶった斬られて終わって欲しい

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:50:34

    >>11

    それだと報われる終わりだからもう一ひねりしてきそう

    チヒロ以外にトドメさされそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:50:56

    さすがに三戦もやってるし正直チヒロとの戦いはもういいよって感じ
    戦闘なくてもいいから何か斬新なタヒに方してほしい

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:52:16

    でも公式はチヒロのライバルとして推してる感ないか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:54:38

    >>14

    どっちかと言うと妖刀三本の三つ巴を推してるのでは

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:55:33

    座村が仲間になったからもう三つ巴できんね
    9巻が最初で最後

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:02:30

    >>5

    幽が昼彦をどう思っているか次第

    成長に期待してると言ってたりはする

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:03:23

    露悪的な考え方かもしれないけど「あの時死んでた方がマシだった」ような死に方するからとか

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:03:47

    チヒロと戦うなら知り合いの誰かを殺すか大規模な被害出すとかしてまず憎しみを向けてもらわんと

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:08:18

    そういや今の昼彦って妖刀持ってない妖術も使えないで完全に無防備状態なんだな
    仲間がいない状況だったらモブヤクザでも簡単に殺せそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:16:47

    >>3

    京都編は連載時だと座村さん味方になったら強すぎるから絶対死ぬ言われてたな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:18:14

    >>20

    暗殺編の漆羽と同じ状態に逆転…いやそれより酷い事になってる

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:22:34

    >>7

    ③と被るけど酌揺折られるとか

    これって妖術戻んの?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:46:49

    そもそも今酌揺は誰が持ってるっつー

    座村→取り戻した本人だし一番奪われにくい
    チヒロ→六平のものだしいざとなれば淵天で折れる
    巻墨→巻物にでもしまったか?実力的には一番毘灼に奪われる可能性が高い

    巻墨ルートだと奪還されるで確とみてる

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:49:43

    座村さんが郎にパスしてからその後は出て来てない気がするな酌揺

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:50:18

    夢のないことを言うが
    別にそんな重要な意味はなくてネームドキャラ殺すの躊躇ったか編集に止められたんじゃないんかって思ってる
    アニメ化決まってるだろうし引き延ばしするように言われてるだろうと想像つくので、この先の展開で使えそうならまた昼彦出してくるのかも

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:54:46

    >>19

    それだと作者の好きな座村の株が下がるからないだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:55:04

    >>13

    これでまたパワーアップして登場!とかされも「いやマジでまた戦うのか..」ってのもあるし、メタ的に言っちゃえば最後には絶対負けるの確定してるようなキャラなんだから「いやもう格付け済んだし」感も正直あるしな


    カグラバチ作品として大好きだしキャラも好きなやつばっかなんだけど、昼彦の造形や扱いはちょとミスったと思ってる

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:02:01

    なんかまだひと悶着はあるんだろうなと

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:03:37

    ぶっちゃけ昼彦の酌揺より漆羽の酌揺の方に興味がいってるから早く返すか戦争編見せてほしい
    昼彦に限らず毘灼の若者ズより扱いに精通した戦争契約者とか北兜くらいの剣豪が扱う妖刀の方が見たいな自分は
    契約者になるなら最低でも幽クラスの実力者であってほしい

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:10:58

    チヒロの復讐相手が何人もいるのにとっくに決着ついた昼彦との戦いにまた尺割かれてもな
    漆羽と戦うなら因縁はあるからまあ有り
    漆羽に酌揺が戻る展開にも繋がるし

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:13:58

    ここで終わりならそれこそ座村さんが殺して終わりで良かったからねえ
    ぶっちゃけメタ的に見たらまだ何かしらの出番がある以外の可能性が思いつかない

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:18:25

    昼彦があの時座村にやられてたら
    今までの章ボスの双城や京羅とは違い、信念もなく空っぽで何も成し得なかった敵キャラとしてそれはそれで味が出たような気がする

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:22:06

    一応我流剣術だけでも結構やれそうとは言え酌揺本体は座村さんが抑えてるし折り紙も契約のせいで使えないしでメンタル戻った所で割と八方塞がりではあるんよな
    それとも酌揺が漆羽さんの所に戻ってまた折り紙使えるようになったりでもするんかな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:22:30

    >>28

    父ではなくチヒロ個人に執着してて同い年の妖刀契約者って要素はライバルとして結構いいんだけどな

    肝心の主人公からは無関心悪党は容赦なく死ぬ作風なのに3回負けても生き残るからウザい言われる上に妖刀は元の持ち主の方が人気あるのが色々合わさって賛否両論気味


    せめて信念あるとか別の正義とかだったら…ってこれ緋雪や双城が近いな

    性別や年齢で気づかなかったけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:29:28

    ライバルキャラは今のところ緋雪が一番近い
    強い信念を持ちそれをぶつけ合い共闘して認め合うに至る
    妖刀に並ぶ能力持ちだから力で劣らないのもライバルらしい

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:34:11

    >>18

    個人的にロリや鮨屋が契約解除してから敵側で唯一連座死する役どころだと思ってたがその説も面白そう

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:34:38

    昼彦って要は烈火の炎の木蓮枠でしょ?
    主人公の行動を何かにつけて妨害する悪役ポジ(ライバルではない)に収まるんじゃない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:35:21

    国重襲撃メンバーに参加してればちゃんと追いかけてもらえただろうに…

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:40:13

    敵の若者だと幽を王にするって強い目標持ってて真面目そうなガーゼくんの方がまだ信念を感じる
    幽お墨付きの毘灼最強だし

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:41:19

    昼彦はチヒロに恨みでいいから買いたいなら国重で煽ればいいのになぜかやらないのが解像度が低い
    幽はちゃんとやってたぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:50:35

    クグリたちに助けられたところで「コロして」とうわ言いってたからジサツするかもよ
    まあ可能性は限りなく低いと思うが

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:52:11

    最強君が幽を王にするぞ!って覚悟見せたのに昼彦は思ったより空っぽだった…

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:53:14

    剣聖が真打の使い手をマインドハックできる原理とかを解析して昼彦を使って酌揺の所持者を操るとかそういう使い方をされるのかもと考えたことはある

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:57:15

    >>44

    妖刀のない今の昼彦を操っても意味ないのでは

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:58:54

    こういう感想見てるとヘイトキャラとしては役割果たしてんな…ってなる
    とりあえず気に入らないから死んで欲しい退場してほしいみたいな(冷笑とかじゃないよ)

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:59:45

    >>45

    昼彦をコントローラーにして酌揺を持ってる適当な誰かをジャックするとかそういう感じ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:01:04

    まぁ総合とか感想スレでは控えてほしいけどね…

    個別スレならいいけど

    >>46

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:03:04

    死ななかったのは漆羽が酌揺を使えるようになってしまうのが大きいと思う
    幽の後を継ぐラスボスになるのはあるかもしれないけどチヒロからすればずっとつきまとってくるやつってだけで全然意味がわからない相手だから怒りより困惑が強いと思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:03:16

    信念ないとか道化なのは蚊帳の外ってタイトル的にも作者も意図的に描いてると思う
    敬意がないとか神視点でディスられてるし

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:04:20

    >>46

    カグラバチは初期から敵キャラはとことん悪辣なクズにしてそれを倒したときの爽快感に繋げる作風だから敵キャラ造形としてはいつも通り

    ただ昼彦は死ななかったから爽快感がないままなのが引っかかる

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:04:51

    >>43

    幽の目的と最強くんのスタンスがわかってきたところで昼彦が余計に浮いてるように見えてきたな

    昼彦に幽を王にしようって様子は無かったしやっぱあいつ威力偵察用の鉄砲玉だったんじゃ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:06:10

    >>46

    さっさと退場しろとまでは思ってないけどどういう方向に持っていきたいか掴みかねている

    47話の衝撃とか昼彦いたから妖刀三つ巴実現できたって意味では舞台装置として優秀とは思ってるけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:07:25

    >>52

    でも宝物扱いされてたぞ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:08:57

    >>51

    宗也や双城はそれでアンチ少なさそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:13:29

    対剣聖とかで昼彦味方化あるんじゃないかと思ってる
    千紘と同年代の新契約者で剣聖戦やる事とか考えてるんじゃないかって予想してる
    刳雲も半分残ってるらしいし

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:13:36

    最近出ずっぱりだけど幽はあまりヘイト聞かないな

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:16:56

    >>56

    チヒロが許さんだろ

    昼彦やポッと出の新キャラより漆羽や巳坂の弟の奈ツ基の方が強さや因縁的にも盛り上がるだろうし

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:18:07

    >>56

    同世代契約者が味方になるとしても昼彦はないわ

    一般人巻き込みスクワッドや殺戮ホテルで何人も殺してるから死ぬべきクズ敵でしかない

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:18:35

    >>56

    おっさんバチに何を期待してるのか

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:20:08

    刳雲使うならナツキでほぼ内定じゃない
    兄が使ってた妖刀だから継ぐには相応しいし妖術が電気だから親和性ある

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:20:17

    なんかちょくちょく変なの湧くなぁ
    咎めはしないが

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:21:43

    昼彦は今後戦闘あるなら千鉱じゃなくて別キャラだと思うわ
    本命が元契約者の漆羽
    対抗が伯理ってイメージ
    妖刀込の戦闘ならワンチャン2人の欲張りセット
    でも伯理入れるならどっかで昼彦と伯理絡ませる必要があるのがなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:37:30

    割とキャラ描写としては一貫してまとまってるって言うか命や先人達の積み重ねをを軽んじて好き勝手やってきたからこそ昼彦的には部外者の座村にボコられてチヒロには見限られて終わりってのは結構綺麗なオチなんだよね
    だからこそ生かしてまだキャラ的になんかやらせる余地が残ってるのかなって疑問はある
    まぁこのままメンタル崩壊したままで「昼彦にとっては死ぬより屈辱的な事でしたよ」って感じかもしれんけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:44:05

    新手の敵に吸収されてそいつが契約引き継ぐんじゃない?

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:48:15

    現状の昼彦は酌揺を漆羽に使わせないための生きた鞘でしかないんだよな
    わざわざ生かして逃がしたからには役割があると思いたいけど
    大体の要素は出尽くしてそう
    再登場して目を引くだけのネタはあるんだろうか

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:50:26

    敵として出るのはもうお腹いっぱいなんで味方か第3勢力との戦いとか思ってる

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:06:51

    昼彦だけじゃなくて毘灼がまだ1人も死んでないんだよな
    この漫画何故か敵の毘灼が保護されてて味方側が死にまくるという味方補正じゃなくて敵に補正がかかってるのが意味分からない

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:10:11

    >>67

    毘灼以外に新たな敵組織が登場してそこの新キャラに呆気なくやられて退場する説もありそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:17:11

    >>68

    いうて味方側で死んでるのって良くて名前だけ分かっててほぼモブみたいな立ち位置のキャラくらいだし・・・

    今の展開考えると神奈備襲撃編終わる頃には確実に毘灼から死ぬ奴出るだろうからそこまで深刻に考える程では無いと思うよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:18:54

    >>69

    路地で次こそは…!って言ってたら新しい敵にズバーってやられるやつか 割とアリだな

    酌揺と昼彦との契約が切れた事を外から認識するのってできるのかな?

    漆羽さんの再契約までラグが生じそうね

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:21:33

    チヒロは興味ないし伏見の仇だから漆羽と戦って退場するのありそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:25:29

    真人みたいに読者が思い入れあるキャラをあっさりころころしてヘイト貯める系の悪役かと思ったらなんか違った

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:26:05

    京都にいる昼彦達より神奈備本部にいる毘灼メンバー達の方がガッツリ退場するかもだしその辺で昼彦に心境の変化が出てくる可能性は有りそう

    昼彦悪くないなと感じた点は野良犬じみたガッツとか毘灼でのやり取りとか悪辣で冷めた人間観が垣間見えるところであって、千鉱への友情描写はずっと上滑りしているように感じてる
    いっそ勘違いした友情捨てて冷めきった殺意だけ向けてくるようになった方が敵として魅力感じるかも

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:28:21

    斗斗やクグリと絡んでるときは割と好き

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:29:32

    初登場時はかっこよかった
    血鶴好き

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:29:44

    歌舞伎座で両手斬り落とされて口で抜刀してた昼彦はかっこよかった

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:32:40

    両腕切断されたあたりで退場しても良かったかもな

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:38:48

    >>6で答え出てる

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:52:23

    双城と宗也が虐でヘイト溜めた後にさっさと退場したのが悪役として完成度高くて比較してしまう

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:05:32

    歌舞伎座終わって再登場した辺りまでは
    もう少しかっこよく活躍してくれると思ってたんだけどな

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:07:33

    自分より圧倒的に弱い存在(幼女と能力がない弟)を長期間にわたって虐待してた双城と宗也よりはまだ昼彦のほうが嫌いじゃない
    何が許せないかって話だからマジで人によるだろうけど

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:14:57

    双城や宗也があまり叩かれてないのは無様な最期だったからっていうのがデカい
    昼彦もちょっとやり過ぎでは・・・!?と一瞬思うようなエグい死に方したらヘイトも落ち着きそうな気がする

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:21:14

    チヒロとの同世代としての比較、妖刀使いとしての本物との比較、両方惨敗
    なら次に比較対象にされて惨敗する相手は誰になるのだろうか

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 05:45:07

    >>83

    昼彦は二人に比べてバックボーンが薄い上にほとんど本人の口から語られてしまってるから

    死後周囲に与える影響が小さすぎる故に敢えてしぶとい系にしてるのかなと

    ただ本人の心が折れてるからどう動かされるのか…

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 06:03:53

    単純にまだ酌揺投入するタイミングじゃないから生かされたもんかとは思うけど
    芯というか執着してるものも無く人を舐めてるけど似た境遇の友達欲しかった理解してほしかった奴がガン無視されて無様晒すの充分報い受けてると思ってたから必ずしも死ぬことだけが悪役の末路にはならないんじゃないかな まあ最終的にはあっけなく退場するだろうけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 06:08:07

    死なずに生き残っても生き地獄だろうし本人的にも派手に散らせてやった方がいいのでは

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 06:31:51

    座村戦直後は刳雲を使い続けた双城みたいになってほしいとか才能の塊だし頑張れ言われてた気がするが

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 06:59:31

    双城は奇跡的に色んな要素がかみ合って評価された気がする
    あのまま生き残ってたらシャル関連のヘイトが発散できず作者のお気に入りなのも相まって叩かれてたかも
    まあ生かすならシャル虐とかも控えめにしてたと思うが

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 07:12:08

    双城と京羅は魅力あったけど 陽彦は劣化真人だし元から魅力薄いのにわざわざ生かしたんだからそりゃ文句も出る

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:06:27

    クグリトトと昔から仲良しっぽいのにチヒロと友達になることに執着しているのがよく分からない

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:37:39

    漆羽に酌揺で瞬殺されてほしい
    スクワッドの仇も討てるし本来の所有者が使うともっと強いですよっていうのも示せるし
    まだ明かされてない3つ目の能力を見れるかもしれないし

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:44:49

    まあ、幽が真打連座知ってて昼彦に妖刀契約させたのが答えだと思う
    幽なり松おじなりがリップサービスでおだてて、チヒロなり漆羽に特攻させて手負いにさせるつもりだろうけど、無惨に散りそう

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:09:20

    昼彦の斗斗さん呼びすき

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:17:32

    昼彦が最後に出たのは5ヶ月前か

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:20:49

    >>92

    格の違いは見せてほしいが漆羽が酌揺使うには昼彦が死ぬ必要があるので見ることはない光景

    座村が昼彦に雀は絶対かけないし

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:23:36

    宝物とはなんだったのか

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:26:58

    嫌われてるのか
    せっかくの妖刀戦もひたすら味方キャラを立てる為の踏み台になってて可哀想だった
    チヒロには錦で対策とられて歯牙にもかけられないわ座村には全て無に帰されて敗北し敬意ないとか相性最悪ってその場にいない漆羽とすら比較してsageられてて散々だろ

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:33:13

    登場したときからスクワッドをコロして晒したりと読者のヘイトを一身に受けるキャラとして描かれてきたんだからこれだけ嫌われてむしろ成功だよ
    悪役はどう退場するかで評価されるところがあるからみんな好き勝手に希望や妄想を語ってるだけ

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:39:29

    >>99

    明らかにこいつクズだぞと書かれ続けてるから読者に死を願われてる状況は大成功だよな

    あとは死に際をどうするかだけ

    過去の死んだ敵を踏まえると何も報われない死なんだろうけどどこまで芸術になれるか

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:47:00

    >>90

    そもそも真人自体そんな人気キャラってわけでもなかったしそこから劣化だとそりゃ魅力も感じないやろ

    生かされてる=また出番があるんだろうなって読者がウンザリ気味になってるのはあまりいいことではないとは思う

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:49:23

    チヒロが憎しみすら無くなったのは国重死亡の原因になった人間じゃないから?スレ画の時が座村最優先だっただけかもしれないけど

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:52:35

    この作品、ネームドの悪役はダルマも双城も京羅も別のタイプの印象的な死に方してるんだよな
    昼彦はあそこで座村に斬られて終わりじゃあっけなさすぎるから延命されただけでもっと悲惨な最期をご用意されそう

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:53:30

    2号連続カラーに採用されたけど両方チヒロに視線外されてるんだよね…

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:56:38
  • 106二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:58:13

    >>103

    というかもう読者からはどれだけ悲惨な末路を迎えるかしか興味持たれてない時点で割と終わっとる

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:59:59

    人気そこそこあると思うんだけどな
    Xだとたまに推してる人いるし

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:00:00

    言動が友達芸しかないから面白くない

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:01:42

    忘れてるかも知れないけどこいつ超速の居合を習得しかけてたし
    妖刀・妖術無しでも玄力・剣術だけでメチャクチャ強いんだ
    成長速度もバケモノだから次に登場したらどうなってるか未知数

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:03:22

    >>107

    グッズ買う層からの人気はそこまで無い

    フェアで同種のグッズが即売り切れてる中で最後まで在庫あった

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:03:39

    まずは腕治して精神も戻さんと

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:06:09

    今後活躍して味方のネームドを殺したり一般人に被害が出るようなことになったら読者にあのとき座村さんが取り逃がしたからだと思われるからな
    座村さんの格が落ちるようなことはしないだろうし昼彦も活躍はないだろうという予測

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:06:30

    >>110

    仕方ないだろ他がチヒロと座村なんだから

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:11:14

    再登場して人気キャラを殺って叩かれてほしい

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:11:35

    悪役だからヘイトは仕方ないけど一時期は存在自体いらないとか昼彦に使った尺は全部無駄とかメタ的なヘイトもすごかったのがな

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:14:41

    画的な映えはいいんだよな昼彦
    酌揺抜くシーンとか血鶴とか妖刀×3とかポストカードの構図とかはキレてる
    そして昼彦には絶望の表情が素晴らしい

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:15:59

    >>113

    特典ポスカじゃなくジャンプショップフェアの方

    アクリルボードとアートボードだったしグッズに恵まれてる方だが最後まで在庫残ってたな

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:26:32

    >>112

    チヒロに倒されてたら逃げられても仕方ないって納得されたかもな

    座村より弱いし刳雲で部隊の殺戮を許した過去あるからまだ叩かれんだろ

    チヒロにやられない事が罰だからしゃーないが

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:41:15

    くめゆり奪ってるのがさらにヘイト貯めてるよな
    漆羽に持たせろって意見ばっかで可哀想なんで自分は昼彦もうちょい頑張って妖刀振るってくれていいぞと思う
    絵的には折り紙が似合ってて良かったんだけどな

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:47:17

    チヒロからの感情を無関心にした意図がよく分からない

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:47:55

    酌揺昼彦VS漆羽伯理は見たい
    バトル展開としては圧倒的な戦力である妖刀に対して漆羽の酌揺への理解で勝機を見出すところが見たい
    キャラ描写的にも漆羽→昼彦は国獄の仇で因縁あるし昼彦→伯理はチヒロの友達絡みの因縁つけられそうだし漆羽伯理の組み合わせも守られ続きの伯理が漆羽と肩を並べられたら熱いと思う

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:50:28

    >>119

    好きな双城の前所有者は腹出て衰えて死亡済みで

    昼彦の前所有者は生きてて活躍させてる

    って露骨な扱いの差を感じるは俺だけか


    双城は前所有者の存在顔も出さずにメタボらせる事で存在感をあんま出させないようにしてる気がする

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:53:07

    酌揺また奪われるのは味方サイドが情けなさすぎるからやめてほしいなあ

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:57:27

    チヒロの毘灼に対する憎しみって今どれくらいなんだろう
    一応復讐譚だからそれなりにあってほしい

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:58:53

    敗北して被害を無に帰されるのは座村の妖刀で好き勝手させないを有言実行できててオチとして綺麗なんで仮に取り返せてもう一度使えたとしても大きな被害は出せずに終わるんじゃない

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:02:54

    でも海外ファンには好かれてるから…

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:07:02

    >>126

    hiruhik0-3って言われてるけど

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:07:17

    >>126

    海外ファンも知ってる人物紹介4000以下だったんだけど…

    同じく外人人気のチヒロは7000いいねで緋雪座村は5000いいねだし

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:15:55

    いいね数だと11位だよ
    友達になりたいがトレンド入りしてても

    チヒロ7016
    緋雪5686
    漆羽5234
    座村5148
    宗也4734
    伯理4704
    柴4619
    京羅4239
    薊4129
    イヲリ3912
    昼彦3834

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:25:35

    >>129

    人気投票もこれにナツキと斬チャン入れた結果になりそう

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:27:51

    付録のグッズ枠も奈ツ基に取られたみたいだしな

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:40:24

    まともにネームドすら殺してないのになぜここまで嫌われてるのか
    真人は順平メカ丸七海釘崎があるからまあ残当ではあるが

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:44:25

    >>132

    双城や宗也みたいに死んで無いのが一番

    殺したネームドはスクワッドと戦国だけど死体晒しするし今のところ漆羽が酌揺使えない枷になってるのしか生かした理由思い浮かばない

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:46:43

    >>132

    伏見たちスクワッドと戦国を殺してる

    個人的にこいつのせいでチヒロが殺人犯として全国デビューしてるのもツライ

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:07:51

    スレ画で芸術になったのに溜飲は下りなかったのか

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:19:23

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:38:32

    >>119

    Xで酌揺検索したら8割くらい漆羽関連のものばかりで笑ってしまった

    昼彦はポスカやPVも用意されて漆羽は一度も使ってるシーンないのに

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:45:39

    嫌いではないので最終的には真人みたいな再評価されるボスに落ち着いてほしい

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:06:09

    >>137

    過去回想剣聖vs契約者見開きて遊らしき技で瓦礫浮かせてるのと巻頭カラーで抜いてる

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:24:17

    幽が宝物と言いながら座村にぶつける足止め+剣聖殺しが目的なのに酌揺と契約させて連死させても平気とか
    まさに戦後ヤクザの鉄砲玉だな
    孤児利用してるのも似てる

    そう考えると受け皿も幽が最強扱いしてたガーゼくんかも
    巻墨上位互換ファモンだと思ってたけど

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:27:46

    才能あるけど大した信念や目標がないから乗せやすいんだよね
    いっそ幽裏切って第三勢力になったりしたら惚れるかも

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:36:07

    正直スクワッドと与次郎とかどうでもいいし憎しみすら沸かない

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:38:00

    >>142

    自分もそうだけどコアな人気あるからなあ

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:39:35

    >>142

    正直昼彦にブチギレてる人はそこら辺のキャラまたは漆羽さん好きなんだろうなとは思う


    自分は昼彦に対して好意的な感情はないけど正直そこまで嫌悪もしてないので

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:41:20

    孤児で3歳から血に濡れてきた過去は必要だったのか
    今更許される訳でもないけど無駄に同情要素入れたら最期が胸糞悪くなるような

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:47:36

    漆羽さん好きだけど出番が少なすぎたせいか伏見にそこまで思い入れがない
    漆羽さん関連キャラなら座村さんとか奈ツ基が好きかな
    いや伏見も良い人だとは思うけど
    昼彦は酌揺返してくれさえすれば最後まで暴れてくれても別にいいでって感じ

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:56:51

    スクワッドは作者的にも予想外の人気そう
    宗也みたいな感じ

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:58:22

    >>68

    バトル漫画の序盤〜中盤ってわりとそんなもんじゃね?

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:03:35

    >>148

    楽座市編まで敵をサクサク殺してきた作品で毘灼は未だに一人も殺せてないから遅いなと感じる

    昼彦は殺せそうなくらい追い込んでたから余計に

    受け皿とか出てきたから本部の方は一人くらい死ぬかもしれないが

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:12:50

    >>149

    受け皿って毘灼死なない不満に応える為に出てきた設定だと思ってる

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:17:08

    呪霊サークルの渋谷で一気に全滅したし毘灼も死亡ラッシュ来るかもよ
    東京で死にそうなの受け皿(たぶんファッモン)と瓶伍と北兜くらいだけど

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:29:27

    ガーゼ君も若干死にそうな雰囲気出てる気がする
    幽直々に最強のお墨付き、幽を王にする意思とかで過去回想入る流れ来てそうなので(敵キャラの回想は死亡フラグ)

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:30:57

    作中での扱われ方のせいで実態以上に叩かれている気がする
    名画メーカーではあるよ
    昼彦がいたおかげで生み出されたベストショットは多い

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:50:25

    スクワッドはともかく与次郎に関してはキャラ人気というより
    剣の素人が達人にアッサリ勝つ展開が受け入れられなかった人が多い印象
    まあ結局きちんと剣技を完成させたチヒロに敗北することでオチがついたんだが

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:54:25

    >>137

    国重に直々に渡された正当契約者だからな

    妖刀泥棒に使われたらそりゃ嫌でしょうよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:01:43

    あまりの人気のなさに、奈ツ基にグッズ枠取られた疑惑まで出てきたな
    哀れというかなんというか

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:07:37

    グッズ云々は他のキャラにも飛び火しそうだし触れない方がいいんじゃ・・・

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:10:19

    正直漆羽の人気が予想より凄かった結果割喰らったと思ってる
    当初の予定だともうちょい善戦して座村を追い詰めたり妖刀持ったまま逃走できてた可能性ない?

    漆羽ファンに配慮した結果復活前に戦わせざるを得なくなって結果剣技をあまり深められず惨敗になったとか
    元々はもうちょい時間おいてから良いタイミングでチヒロとタイマンの妖刀戦やって良い勝負する…
    そういう感じのチヒロのライバルとしてもっと華を持たせた活躍を用意されてたんじゃないかな

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:20:46

    >>155

    お前らの好きな双城も同じだけどな

    やっぱ死んだからか

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:21:11

    読者反応次第で展開を変えるのはあるけど
    座村より昼彦活躍させる予定があったとは思えん
    そもそもライバルでもなんでもないゲーム感覚テロリストでしかないだろ

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:22:29

    >>156

    ナツキのイメージにないピンク割り当て

    幽の隣に配置

    一人だけ仮が付いてる

    から察するとこある

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:26:09

    推しではないけど世間では風当たりが強すぎて悲しいぜ

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:30:13

    人気やらグッズやらは正直スレチだろ
    原作の話と何も関係無いし

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:30:59

    作者のキャラ描写がきちんと読者に伝わってヘイトキャラとして大成功やんか
    生かした理由は剣聖連動死の死に方描写要員に一票

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:32:39

    チヒロのライバルで友達という都合のいい幻覚を見ていた昼彦が現実見せられ夢から覚めて敗北と同時に妖刀を取り上げられるのは「宴」になぞらえた皮肉っぽい

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:35:43

    >>165

    たしかに宴っぽいね

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:36:00

    >>155

    国重が刀の作り手としての覚悟を持ってたのに人殺しを何とも思ってない奴に使われるのは最悪だしな

    双城くらい妖刀に対しての信念持ってるならキャラに深みも出るんだが

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:36:54

    別にそこまで嫌いではないけど、いや真人やんってなるくらいに既視感が強いのに魅力がないのがね
    メインのネームド殺してる訳でもなく悲惨な幼少期過ごしてましたよって匂わせたり何もかもが突き抜けてなくて中途半端だと感じる
    でも一番ダメだったのはチヒロのことを勝手に友達認定するまでの過程が余りにも荒唐無稽というか唐突すぎて感情的に納得できる描写じゃなかった所だと思う
    言ってしまえばだから何なんだよって感じで今更悲惨な死に方してもふーんで終わってしまうくらいにはヘイトキャラとしても魅力がないのがキツい

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:42:35

    >>167

    解釈深めようにもまともに触れ合う時間がなかったから仕方ないんや

    これから深めようにも取り上げられてる…

    全て全部だおじさんのせいです

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:43:30

    真人ってよく言われるけど呪術で例えるならどっちかというと順平に近い気がする
    自分が馬鹿にしている人間の次位に馬鹿理論に通ずる物を感じた
    まああっちと違って主人公と友達にはなれないだろうけど

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:45:46

    でも本領見せたという事は妖刀も昼彦に微笑んだはずだし…
    いや相性最悪言われてるから無理矢理微笑ませたのかな…

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:46:28

    酌揺との相性最悪だから昼彦にはどうあがいても能力存分に発揮できないし早く漆羽に返して酌揺の本気を見せてほしい

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:55:44

    酌揺は漆羽が使った場合は座村にかなり特攻刺さる刀だったら面白い
    本来の使い方した宴は座村に結構効いてたし遊を昼彦が使いやすい形に捻じ曲げた結果が相性逆転で無効にされ敗北なら国重も漆羽が絶対裏切らないのをわかってたから預けてたって事で納得がいく

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:59:27

    >>170

    マジでなんで真人と言われてたのか意味不

    主人公をあっちから天敵認定してくるヘイトタンクを雑に真人認定してないか?

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:05:18

    パッと見た髪型が似てたのと主人公を同一視してくるおかしな言動が似てるから?
    登場回とか歌舞伎座回の感想ログ見てくると似てると思う人結構いたみたいだ
    キャラ描写で似てる箇所があるから挙げただけで雑認定はしてないだろ

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:16:55

    見た目と容姿と軽薄そうなキャラ性とぶっ壊れた倫理観と主人公の話なんも聞かずに延々粘着してくる感じが真人と似た印象になるのは普通にわかる
    誰かとの関係性なしにも少なくとも順平よりは真人に被る

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:22:13

    順平は理不尽に対して復讐したい気持ちあっても主人公と話した結果母親のこと思って一度は思いとどまれる人間性があるし自分が馬鹿にしている人間の次位に馬鹿は順平の要素のたったひとつでしかないからな…

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:26:42

    >>158

    オブラートに包むが漆羽ファンに配慮した結果~とかは普通に悪い意味で深読みしすぎな気がする

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:27:15

    真人は2戦目で決着ついたぞ
    間に他キャラとの戦いは何度か挟んだけど

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:28:59

    真人は人間性も糞も無い呪霊だしアレに比べたら友達作りでうきうきしてる昼彦なんて可愛い物だ

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:30:02

    十中八九この後何らかの理由で死ぬと思ってるけどそこから仲間が殺された怒りに燃える久々李達みたいな毘灼側のストーリーに期待してる

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:30:09

    >>180

    真人は味方にも優しいし…これ昼彦もだな

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:33:37

    なんか真人っていうよりかは真人の良いところも悪いところも全部薄めてシャビシャビにしたほとんど味のない真人なんだよな
    だから本気で真人に似てるって思ってる人はほとんどいないと思う
    上っ面と第一印象が何となく真人っぽいってだけ

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:39:18

    >>181

    くぐり&とと含め、他の毘灼のキャラたちはみんなそれぞれ魅力あるなと思うんだけど昼彦の魅力がなさすぎて昼彦が殺されることによって怒りに燃えられても感情移入できないしむしろ白けるわ

    何なら幽とか昼彦のこと捨て駒だと思ってても違和感ない

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:42:21

    真人に似てるってよりかは「あーあの系統ね」という既視感でしかないんだよな
    薄味というか味のぼやけた真人って感じでなんとも
    不快感はそこそこあるけどそれと同じくらいの魅力がほしい

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:43:38

    >>184

    幽は分からんけど少なくとも久々李や斗斗は昼彦と長い付き合いで仲間意識あるだろうから何も触れなかったら逆に驚くわ

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:45:48

    昼彦独自の要素があれば魅力にもなるんだけど全然ないからいつまでたっても真人言われる
    いっそ宗也みたいに突き抜けた狂いと語録があればコアなファンがそれなりに付きそうなもんだが

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:46:15

    ここから成長して魅力的なキャラになると考える人はいないんか
    そもそも幽は昼彦の育ての親じゃなかったっけ
    幽のカリスマでまとめてるらしいし連座で昼彦見捨てたら不信感持たれそうだから何か対策してるんじゃない

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:47:08

    敵キャラに描写割くより味方キャラの掘り下げしてほしい

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:51:55

    >>188

    最近の描写見るに幽って意外と感性まともっぽい所ありそうだし

    剣聖殺しの連鎖で昼彦含む契約した仲間が死ぬのは承知の上でも実際に仲間が死んだら思う所はありそうな気がする

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:53:53

    >>188

    歌舞伎座の敗北あたりならそう思えたけどもう散々登場してるしこれ以上昼彦掘り下げるより他のキャラ掘り下げてほしいわ

    ガーゼとか覚悟決まってて良さそうなキャラしてそうだし松おじウラン北兜は直接の仇だし他キャラ渋滞してる

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:55:56

    >>188

    結構出番あったのにここから魅力的につっうのも…もうちょいそれ早めにできなかったんかってなるな

    そんなに丁寧にゆっくり尺さかなくても魅力的な味方キャラも悪役キャラもいた訳で

    昼彦はもうサクッとオチ付けて新キャラや既存キャラにその描写回して欲しいって感想になるかな

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:57:42

    ぶっちゃけ他の毘灼キャラもそこまで魅力あるようには思えないんだが(そもそも掘り下げが少ないから)
    昼彦だけ槍玉に上がる理由がよく分からん
    見下してた格上(座村)にボコボコにされる噛ませキャラとして見たら良く出来てると思う

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:58:55

    この漫画敵も味方もキャラ立てするの上手いと思うんだけど昼彦は明らかに失敗してる感あるの何でなんだろうな
    今から無惨な死に方してもそんなにカタルシスがないしスッキリもしねえし早く誰かサクッと息の根を止めてくれ

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:58:56

    負けてるのに死なずに逃げて何度も粘着して登場する邪魔な敵キャラは歓迎されんやろ
    3回も繰り返してる時点でエリンギや奈落みたいになるのかってうんざりしてる読者もいるし
    悲惨な末路でヘイトの留飲下げたらネタキャラ扱いできるかもな

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:59:43

    曇った顔と真剣な表情は好きだよ昼彦

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:03:10

    宗也も死なずにハクリに粘着し続け負け続けで3回戦までやってたら昼彦の比じゃないくらい嫌われてそう
    色々言われてるけど完全に負けてるのに死なずに出続けてるのが一番大きいわ

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:16:14

    >>193

    掘り下げ来てないから今後に期待できるキャラと散々掘り下げてコレな昼彦じゃ全然違うだろ

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:17:03

    そういえば宗也とか呪術の直哉みたいな魅力的な語録もないな
    あいつらしっかり死んだけど生前から面白かったから昼彦がここからどうにかなるのか分からんな…
    まぁかなり描写貰ってるしキャラクターとしてちゃんと優遇はされてるよ昼彦

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:17:18

    サクッと死んだらそれはそれでぬるいとか文句言う奴出そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています