蛆虫を超えた蛆虫

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:36:22

    許せなかった…折角息子の為に苦労して取ってきた実を弟分の分際で横取りするなんて…!!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:37:03

    海賊はルール無用だろ(カイドウ書き文字)

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:37:33

    暴力大好きカイドウなのん

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:37:51

    隙を見せたお前が悪いっスね
    忌憚の無い意見ってやつっス

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:38:16

    ちなみにカタクリはもうモチモチ食ってる年齢らしいよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:38:23

    海賊はルール無用だろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:39:00

    不意打ち大好きカイドウ
    5億ベリー

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:39:11

    聖者とでも組んでるつもりか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:39:23

    「悪魔の実はおれにくれるのかリンリン」
    →「ウォロロロ!おい2人共見てくれよ!!」
    なんじゃあこのマスコットキャラは

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:39:51

    カイドウは海賊として悔しいが当たり前とはいえ、まあまあ畜生っスけど
    1番無様なのは、くれてやったことにして過去を捏造してるリンリンだと思ってんだ
    カニバやってた頃と根は変わってないことが窺えるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:39:58
  • 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:40:02

    はあ?何言ってんだマムップ 悪魔の実は俺にくれるはずだっただろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:40:09

    姉貴から奪ったおもちゃを兄貴二人に自慢する三男なんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:40:14

    これでもデカい貸し程度で手打ちにするリンリンは甘すぎルと申します

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:40:41

    >>4

    よし

    企画を変更して一生の恩と言うことにしよう

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:40:57

    こいつこの出し抜き喧嘩別れした癖にリンリン負けた時は(最初に出会った時におれを頼れって言われて嬉しかったのは…おれなんだ!!!)みたいな回想してたのマジでなんなんスかね
    ◇面の皮が厚い末っ子…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:41:11

    海賊は裏切るぞのソースが自分ってネタじゃなかったんですか

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:41:23

    やだね…いっちょ前にでかくなった弟は…
    可愛げがなくてよォ!

    見ろ! こんなでけぇコブができちまったじゃねぇか!

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:41:55

    >>16

    どないする?

    ま(こんなことがあってもリンリンが弟みたいに思ってるって言ってたし)ええやろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:41:56

    >>9

    ウム…デカいチョッパーとか言われるのも分かるマスコットキャラ・ムーブなんだなァ(ニコニコ)

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:42:03

    >>16

    ゴッドバレーに到着した時にリンリン悪魔の実くれるよな?って言ってた男なんだ

    面の皮が厚いと思った方が良い

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:42:23

    >>12

    やると言ったことはないから約束したとも思ってない

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:42:51

    これが割とショックな事だったからなんかあったルートに入ったんっすか

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:42:55

    待てよもしかしたらマムはカイドウが「能力」を欲しがってた事からパラミシアを探してやるつもりだったかも知れないんだぜ
    ほらよっ手のひらに肉球が出来る実だっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:43:02

    不意打ちで力を手に入れた結果、好敵手との戦いの都度不意打ちの横槍が入って邪魔されるの因果応報って感じなんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:43:07

    とにかくビッグマムは血縁以外を信頼していない危険な女なんだ
    海軍タウロス

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:43:25

    下手なやつが奪って食ったらリポップ狙いで殺しそうなのはリラックス出来ますね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:43:42

    >>24

    どっちにしろ強すぎるヤンケ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:43:48

    >>22

    はいっクズ確定

    ぶっ奪います


  • 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:43:50

    いやーっこの頃のカイドウは人生楽しそうやのォ 将来が楽しみですねぇ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:44:07

    >>24

    いやだドラゴンの方がかっこいい

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:44:18

    カタクリがウオウオ食べてたら多分ルフィ負けてたんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:44:45

    (裏切り者のコメント)

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:44:53

    ロックス白ひげにウキウキで見せに行ってんの面白すぎルと申します

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:45:22

    欲しいもん奪われたら地の果てまで追いかけてぶっ殺して奪うマムが更にわがままになったババァ時代ですら貸し案件にしかしてない時点でマム側からもめっちゃめちゃ甘い処理なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:45:24

    これから好敵手には勝ち逃げされる人生なんスよ
    このチョッパー

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:45:37

    今のところ唯一じゃないスかこんなに美味そうに悪魔の実食ってるやつ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:45:53

    >>30

    (未来のカイドウのコメント)

    うーっ死なせろおかしくなりそうだおでん

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:46:02

    それでも俺は今でもお前のことは弟のように思ってんだよえっー!

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:46:31

    えっチョッパー的には姉貴分から力づくで奪ったんや
    爺ども俺凄いやろちっとは褒めてくれや感覚だったんですか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:46:39

    というかカイドウが食べた悪魔の実が半自動的にモモの食った悪魔の実になるんでウオウオ幻獣種以外積みってネタじゃなかったんですか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:47:02

    >>29

    なんでカイドウに金棒でぶん殴られて一瞬白目剥くだけで済んでるのこいつは

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:47:04

    >>26

    もしかしたらカイドウと長女であるコンポートが結婚する世界線もあったのかも知れないね


    ちょう待てや 未だに明かされていないヤマトの母親の正体は何者や?

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:47:42

    もしかして一生の恩ってのは悪魔の実ではなく筆下ろしの事なんじゃないスか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:48:02

    >>42

    5歳でビンタで熊叩き殺す女に今更そんなこと言ってどうするガルシア…

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:48:18

    >>30

    ムフフ…ワシもロックスやニューゲートみたいに人生の大一番で華々しく戦いほしいもんを掴み取ってやるのん…


    しゃあっ ワノ国国取り戦略! しゃあっ 国で一番強いやつとタイイチボボパン!

    あっ一発で協力者が人質戦法とってそのへんの蛆虫みたいな決着した

    あっ…ワシはもうソロのカイドウじゃなくて船長でボスのカイドウだから…勝負自体を仕切り直したりはできないでやんす…

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:48:37
  • 48二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:48:39

    マムはマムで最優先は家族達用の悪魔の実で、それ以外で必要のない実はカイドウに渡してやるつもりだったと思ってんだ
    しゃあけどそれじゃあいつになるのか分からんわっ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:49:47

    >>46

    もしかしてルフィに引導を渡されるのはカイドウのためだったんじゃないスか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:50:57

    もしかしてここがカイドウ絶頂期なんじゃないスか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:51:24

    >>49

    この先ジョイボーイや人質による不本意の決着みたいなのがカイドウにとってどういう案件になるか(下手したらロックスの敗因)かわからないけど結構「大一番と本気の戦いで引導渡される」ってオチを望んでた感じはありそうなんだよね 悲しくない?

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:51:43

    >>49

    お前カイドウさんをなんやと思っとるんや

    ジョイボーイをずっと待っていた男やぞ

    ちなみにジョイボーイ最有力候補は白ひげ2番隊隊長で炎の能力を使うあの男だったらしいよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:52:28

    もしかして頂上戦争に参加しようとした目的はロックス時代みたいに白髭と共闘したかったからなんじゃないんすか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:53:09

    >>53

    なんならワシが今度はニューゲート役やるヤンケぐらいの気持ちだった可能性まであるんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:53:36

    おお!いい笑顔ヤンケ
    やってることはウジ虫なんやけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:54:19

    なんだかんだ甘やかされてんのが分かるんだよねすごくない? 結局これもリンリンは許しているんだ 愛され属性マスコットが深まるんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:56:23

    なんか事前に聞いてた雰囲気だとピンチになって譲ってもらったおかげで助かったとかかと思ってたら全然普通に横取りしてて笑ったのが俺なんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:05:49

    >>57

    ま (そりゃ自分も肝心な時に横槍が入るように)なるわな…

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:12:03

    >>57

    そりゃリンリンも恩は一生だって言うんだよね 当然じゃない?

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:21:36

    息子のためとめちゃくちゃ欲しかったモノ横から殴られてぶんどられたから死ぬほどムカついたけどそれはそれとして弟だし許してやるのん…

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:22:49

    >>54

    海軍「ふざけんなよボケが」

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:24:00

    >>59

    恩というより仇だな…

    ババアは殴られたこと自体は言うほど気にしてなかったけどカイドウさんが絶対に入れるなぁ!!してたのはマジで納得なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:15:52

    殺してないだけで味方から実を奪うって黒ひげに近い事してるのにカイドウの憎めない末っ子感のせいで株下がるどころか味わい深いキャラになってるのはすげぇと思ってんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:19:59

    >>31

    小学生男子が裁縫箱を選ぶ時みたいでリラックスできますね

  • 65カイドウのコメント25/10/13(月) 23:23:07

    >>59

    まあ気にしないで

    昔の話ですから

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:25:21

    尾田っち!ロックス達を勝たせろ!天竜人はクズどもだし暴力的な犯罪者集団だが愛嬌があって見ていて楽しいこいつらを読者は愛している!多少歴史が狂っても長く続いてきた漫画だから多少の粗はファンが補強してくれるはずだ!

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:27:12

    >>66

    でもね俺…

    ここから何があって能力だけで勝ち上がれるわけねえだろバカヤローって言うようになったのか気になるからそのままでもいい人間なんだ…

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:38:40

    >>62

    カイドウも驚いたと思うよ

    あんな目にあわされたのにウオウオの実をあげた扱いにしてくれたんだからね

    まさか本気で弟のように思ってるわけじゃないでしょ?

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:41:54

    >>54

    兄貴分の息子枠…つまり甥っ子のような存在でかつ息子(娘)のダチでジョイボーイ期待枠…こいつはいっちょ噛みするしかないヤンケ海軍シバクヤンケ

    あっ一発で赤髪に邪魔されたっ!?…ロジャーの息子の処刑阻止を阻むだなんてとんだ天竜人仕草だと言っているんですよシャンクス先生

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:26:06

    >>35

    ここから確実に政府から脱走したりとか百獣建てた直後あたりまでと情報通のマムが明らかに捕捉できそうなタイミングがあって面倒とは言え殺せるタイミングはいくらでもあったんだよね愛じゃない?

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:39:07

    ゴリラ親父…糞

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:40:18

    >>71

    おっ 親父から希少な幻獣種ゾオンを盗んでた

    やっぱり血の繋がりは濃いんやな

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:41:43

    てめぇが迂闊なだけだろうがよおーっ
    ていうかてめぇだってガキから奪ってたじゃねぇかよえーっ!?
    って言わない59歳カイドウはかなり優しいと思うんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:45:25

    これだけ弟ムーブかましてるならぺーたん目に掛けるのも納得なんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:48:16

    >>74

    (うるティに絡まれるページワンを見ながら)そのつらさ…分かるぜぺーたん だがな…もう少しの辛抱だ!

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:50:56

    弟が姉にやんちゃしただけなので根っこで尊敬してたのは変わらないと考えられる

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:03:22

    もしかして入れるなぁ!してたのは怒られるからと思ってたんじゃ無いっすか

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:46:15

    関係者一同思った以上にいい空気を吸っていた熱き青春時代
    それがロックス海賊団ですわ

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:56:46

    >>68

    カイドウさんもびっくりしたと思うよ

    あんなに不義理かましたこわーい姉貴分が意外と甘々な対応で許してくれた上に今でも弟扱いしてくれるんだから…

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:00:21

    あの…ロックス海賊団麦わらの次ぐらいには雰囲気いいんスけど…いいんスかこれ

    ◇事前評価の仲間内の殺し合い…何処へ!?

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:04:28

    >>80

    親父の危うく巻き添えになる斬撃然りシキの爆撃然りこいつら化け物だから平然と味方ごと攻撃しやがるんだ そらあそんな評価になるんだ

    というか白ひげがグラグラといいマップ攻撃多すぎぃ〜

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:07:55

    >>42

    ナチュラルボーンデストロイヤー…(サブタイトル書き文字)

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:16:27

    >>80

    本人達は笑い話だけど周りから見たら味方もろとも全方位攻撃をやるような連中なんだ

    そういう風に語り継がれるのも仕方ないと思われる

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:31:59

    若い頃のリンリンの気風と年食ってからの耄碌超特急ぶりが浮き彫りになればなるほどあの奪い方して「くれてやった」「貸し」という落とし所にしてるリンリンめっちゃ優しいんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:36:41

    仕返し感覚で気軽にやる攻撃として
    ロックス時代のニューゲート様よりお墨付きを頂いている

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:37:06

    ロックス海賊団聞いています。仲が悪い噂はシキのせいだと

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:40:41

    >>85

    まぁシキが浮かせればええやろ…

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:43:01

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:43:41

    >>86

    いいやアホみたいな攻撃範囲で味方ごとじしん撃ってくる親父が悪いということになっている

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:16:50

    >>5

    嘘か真か知らないがカタクリは複数人いるという学者もいる

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:21:58

    >>68

    ああ マムの価値観における"弟"か

    あんた娘のローラを例の件で殺したがってたから信用できない

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:20:27

    >>91

    待てよリンリンにとっての兄妹は羊の家の子供達なんだぜ

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:29:03

    やっぱこれカイドウは白ひげを助けにマリージョアに参戦してたらどうなってたんスか?
    海軍が邪魔ゴミされてたタイプ?

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:34:50

    >>93

    カイドウが来るということは百獣海賊団の幹部たちも来るということ

    大看板押さえ込むのに大将クラスが最低1人

    カイドウ本人相手に時間稼ぎをするのに大将クラスが最低1人

    七武海はやる気ないから当てにならないしハンコックはルフィの為に動く

    ガープとセンゴクはエースの近くから離れられない

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:55:18

    >>93

    もちろんメチャクチャその通り 早い話シャンクスが「この戦争を(白髭の勝利で)終わらせに来た!」ってエース処刑前に乱入してくる感じなんだよね ハッキリ言って詰みの部類に入る

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:01:51

    カイドウが兄貴分達に能力見せにいくのめちゃくちゃ可愛くて笑ったんだよね、末っ子気質すぎない?

    あっお姉ちゃんはちょっと怖いからウチに来るのは勘弁でやんす

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:02:54

    もしかしてカイドウにとって白ひげとロックスは一緒に悪いことしてくれるアニキだったんじゃないスか?

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:32:11

    自分がめちゃくちゃやってもお兄ちゃん達はそれ以上にめちゃくちゃだし世界ひっくり返すほど強いからそりゃ楽しいよなスミちゃん

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:36:30

    >>50

    確かにこの日が人生のピークと考えたら残りのカスみたいな余生をダラダラ生きるのが嫌になるのも…ま…なるわな…

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:39:22

    アニキ達はさっさと死ぬし…認めた宿敵とは不本意な勝ち方で終わるし…息子は言うこと聞かないし…アネキとは何か会いづらいし…勃起不全

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています