- 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:39:27
まず、
・麺屋せりざわは濃口らあめんの弱点を改善する試行錯誤の場としてはじめた
・そして「2年前」、遂に濃口らあめん・解を開発してデパートの創作ラーメンフェアで提供した
・24歳の若手社員・須田は当時「ラーメン好きの大学生」だったが試験期間で食べに行けなかった
ここまではいい
問題は麺屋せりざわは才遊記スタート時点から「1年前」にできたアンテナショップのはずで
2年前にまだ存在しない麺屋せりざわで濃口らあめん・解を開発してフェアに出すのは不可能だと思うんだが
これって作者サイドのミスだろうか?
ゆとりが入社してから濃口らあめん・解ができるまでに1~2年経過しているという可能性は
フェアに出た2年前は須田がまだ大学生だった、という事実から否定されるし
- 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:39:23
ミスじゃね
- 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:24:45
こういうのよく探してくるなと思いつつ
当時話題にならんかったのかな - 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:04:45
計算が合わない以上はまあミスだろ