- 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:56:06
- 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:58:20
- 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:59:06
ありがとう
お腹痛いのに
治りますように - 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:02:31
- 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:03:03
辛いものを調子乗って食べるのはやめましょう
お腹を壊して1時間籠ることになります
冒険者って辛さへの体勢どうなるんだろう
感じなくなるのか痛いの平気になるだけか - 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:04:23
一度フラれたからってこの街娘吹っ切れすぎでわ?
- 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:04:47
- 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:05:05
- 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:05:45
んで幼女が完落ちした
- 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:06:08
シルのその感じはまあ、女神様だから(来世があるよ!みたいな)なって思うけど…
フラれてもリューとか春姫とかリリもそんな感じでいそうなのが何とも言えない… - 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:06:17
- 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:06:30
- 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:07:34
ボルチェノフ一家爆砕事件……嫌な事件だったね
- 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:08:35
- 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:08:49
The Noob is Gone
この題名でベルとベートのやり取りになると試し読み時に見抜けた奴いないだろ - 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:11:47
夜の校舎の窓ガラス砕くノリで一家爆砕できるかできないかでいったらやりかねないこの不良
- 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:16:12
授業に年齢は関係ないから
- 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:16:17
レオンがベートと同様に酒乱なら手が付けられないだろうな…
- 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:18:20
ドワーフだからたぶん大丈夫(偏見)
- 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:23:16
キャラ人気投票やってくれないかな普通に気になる
リューサンの独壇場になっちゃうのかな - 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:25:17
エニュオは今の状況を天界から見ている感じだけど、
最後にフィルヴィスが出てきたときに、やっぱりこの女はいいなぁって自分が所持している魂を愛でているのだろうか - 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:33:10
エニュオ
ロキf撤退時「ワインがうまい!」
アイズ救出時「チッまたこの男か忌々しい兎め!」 - 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:43:43
- 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:43:54
今回のエニュオ視点面白そうだな
神視点(天界)から穢れた精霊に肩入れして残虐な趣味にも理解を示す立場だから
私の仕込んだ精霊の分身達の利用はいいな
死体を寄生の為に回収するのは私も多分やるが戦線伸ばしすぎじゃないか…?
何故勇者と白兎の脚を同時に相手しようとしている!?
下手な実況プレイヤー見てる指示厨みたいになりそう - 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:45:09
外伝読んでたらベートがベルのこと認めてるのは分かってたから余計に思い浮かばなかったな
- 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:45:13
- 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:50:20
指揮で思い出したがヴァレッタもフィン並に頭良いんだよな
あいつ居なければもっと早く闇派閥壊滅出来てたらしいし - 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:52:09
親指ありきだから親指欠損とかした場合のフィンってどうなるんだ?人差し指とかが疼くのか?
- 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:52:13
精霊の分身達(百足竜含む)と大精霊コピーも居るなら圧倒的に穢れた精霊の勝ち
- 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:53:45
殺戮精帝が強すぎるしガチってとりあえずアミッドをブチコロせれば割と勝ち目ある
- 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:55:21
アミッドさっさとやってたら余裕で勝てたよアミッドのおかげで戦線維持できてた
- 32二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:55:47
殺戮精帝暴れさせながら精霊竜吼えさせとけばワンサイドゲームできると思うんだよね
リソース集中させてたら供給不足なんてならないし - 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:57:13
結構何度も読み直してる人だとフレイヤも人気投票上位入りそうではある読み直すと善神でもあるしヘスティアと近いものを感じることあるし
- 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:58:55
- 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:00:27
無駄に喋るせいで絶望感が足りない。
???「貸せ!絶望ってのはこうやるんだ!🍷」 - 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:01:05
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:02:38
後衛黒の乙女と脳の穢れた精霊、前衛殺戮精帝、中衛黒竜でマジで全員集まってても勝てるやろ
エニュオとかなぜこれで負けるのかって顔してそう - 38二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:07:56
遊んでるから援軍なんてものが来てしまう……
- 39二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:19:08
- 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:21:04
- 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:22:23
今回もしかしたらシャフトの最前線にいたかもしれないフリュネさんに向かってなんてことを言うんだ
- 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:23:47
- 43二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:24:57
とはいえ、フィンの槍が怖いからそれを防ぐ盾をそちらに向けていないとって思わせたフィンの巧みさもあるとは思うし
フィンの槍と言えば、この槍を超える威力が二つあるってなって、一つはリヴェリアの最後の攻撃魔法を上げていたけど、もう一つはベートのハティでいいのかな?
本編のほうで、アレンの魔法より威力があるって感じで描写されていたし - 44二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:29:05
レオンじゃね?レオンのフル強化残光でしょ 流石に
- 45二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:29:50
- 46二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:32:09
まぁヒントあたえたりしてあれだからなもはやこいつの方がロキっぽいレベルやわ
- 47二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:33:44
- 48二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:35:12
エニュオはボードゲーム仕掛けておきながら盤上見下ろしてひっくり返すのが得意技だったけど兎に最後にそれやられたからな
- 49二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:43:06
- 50二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:44:30
ゼウスヘラいた時は大人しくしてたからロキフレイヤ舐められてたんだよな仲良くしてたら動かなかったような気もする
- 51二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:46:35
19〜59階層まで極彩色モンスターばら撒き
59階層に発射台
60階層で魅了粉と量産アイズと極彩色モンスターを延々と仕掛ける
フィンを殺す為に縦型六円環で精霊の分身六体
黒アリア・精霊竜・殺戮精帝の製造
アイズ抜きでもエニュオなら魔界で何度もロキF全滅出来たかもしれんとまで言われてるし
エニュオにこのリソースあるならオラリオの全軍殲滅も余裕だろうな
素人目でもフィンを導かずに魔界で物理的に足止めして黒アリア温存して先に殺戮精帝をベルの方にぶつけてたら勝ってたろうし - 52二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:26:41
漫画オラトリアの最新刊のあとがきで作者がディオニュソスに感謝してて笑った
- 53二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:26:52
タリアの氷園でティオネが推定セルディアを見かけて、
ゼウスヘラの報告記録で古の英雄がいたってあるから
もしかして氷園にヴァルトシュテイン含めた古代の英雄が
冷凍保存されてる可能性ないかな?
起こせば黒龍戦参加してくれるみたいな - 54二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:45:38
- 55二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:48:04
次代の英雄が必要って散々言った上で古代の英雄参戦!
はちょっと… - 56二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:48:32
分身魔法なんてのがあるんだし、自分が封印されたまま分身がって感じな可能性はあるかも?
- 57二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:51:36
- 58二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:53:13
あとどれだけ待てばいいのだろうか
ソシャゲサ終したし、ダンまちって今年合わせて5冊出てるから、理論上はあと2ヶ月ちょっと出でるんだよね、ウィストリアとかあるから遅くなるとは思うけど
あとは出版社が何冊同時刊行とかしたがらなければ割と早く読めるかも
- 59二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:57:16
冷凍保存されてた古の英雄が黒竜討伐してほしいか…?俺は嫌だぞ流石に
- 60二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:59:00
それにアイズ以外の英雄いたらさすがにゼウスヘラは子供よりも、強そうな大人持って帰ると思う
見つからなかったにせよ - 61二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:06:23
みんな新刊いつ出る予想?俺は3、4ヶ月
- 62二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:08:14
- 63二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:21:12
今回の強制任務でオラリオ全体がめっちゃ弱体化してるだろうから狙われるだろうな
金も物資も武器も使い尽くしてそう
足引っ張ってる外部からはこれ以上のタイミングはなさそう
ついでに黒龍との戦いまでに補給を可能にしないとやばいがどうなるのか...
最低でもレベル4以上にレベルアップしてるやつが5人くらいはいないと元は取れなさそうだな - 64二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:25:14
人員補給に関しては今回レベル5になるやつがそれなりに居そうだから何とかなるんじゃないか?
アスフィ、ヘイズ、ファルガー、アリシア、クルス、ナルヴィ、、、て感じで一級が増えるんだったらレベル3、4へのランクアップが少なくても何とかなりそうか
あとボールスはレベル4なってそう
モルドさんたちはどうだろうな
- 65二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:28:35
次巻冒頭でレベルアップしたフレイヤFの面々の調整に駆り出されるヘルンに魅了かけられたベルくんの無限サンドバックが始まりそうで楽しみ
- 66二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:28:44
いやぁ、むしろステイタス伸びないって嘆くのではなく、レベル4のステイタスオールsssなんて
レベル5にとっては半分程度くらいにしかならないんだ、レベル5の器でけー、でいいと思うんだけどなぁ
それだけ規格外の器ってことでいいんじゃん?
初期のアイズたちはレベル5で行き詰ってたんだし、偉業は溜まっただろうからそんな伸びてないって思わんでいいと思ってるけどな
- 67二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:32:31
でもアオ☆ハルはともかくフラれたばっかりの女の子に「失恋したのね!?」は首絞められても文句言えないよイズン様………。
- 68二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:35:08
通学路のいつもの風景扱いされるくらいアオハルー☆(朝の挨拶)常態化してるんだよな
- 69二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:37:55
- 70二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:43:06
- 71二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:05:41
条件付き再生能力を獲得したしより過酷に追い込めるからじゃないかな?
- 72二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:23:49
ゼウスはまぁ冒険者だなって感じだけどヘラはもう災害だからな
- 73二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:43:47
精霊の魔法って他の冒険者とかと比べてめちゃくちゃシンプルな名前なのが原初の力って感じで怖い、大自然の暴力まとめてぶつけてみました的な
- 74二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 05:39:28
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:21:28
そういや、アイズが精霊食べたけど
精霊の契約みたいな感じでスキル発現してて
人数制限ありでパワーアップみたいなの生えてれば、フィンの資格があるからどうのこうのってのもわかるし、筋が通ってそうじゃないか - 76二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:30:41
今回のリリずっと荒れてたな
- 77二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:38:15
早くて来年の4月とかだと思う……
- 78二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:39:36
ダンクロ終わったし半年くらいで出そう
- 79二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:45:26
多分ウィストリア2期もその位の時期だし合わせて刊行しつつ、秋頃にもう一巻くらいなイメージ
- 80二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:55:59
クリスマスプレゼントは新刊でたのむ
- 81二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:35:39
- 82二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:01:43
- 83二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:11:16
- 84二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:18:46
ベルはバグすぎて論外、アイズは天才
一般レベル5のステイタスの上がりかたの平均がよくわからないな
アキの鍛え方は天才じゃないレベル5と比べても遅いのだろうか? - 85二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:41:08
第一級冒険者たちも自分の時間があるのにアキのために稽古の時間を割いてもらうよう頼まないのはアキの努力不足だろうか?
レベル1以上格上の相手との稽古ならリスク低めにステ上げできると思うが
それともダンジョン探索か?
アキはアイズと違って毎日ソロで探索しないだろうからそりゃ格段にステ上げ遅くなっちゃうよな - 86二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:46:49
アキには二大派閥幹部ほどの狂気感じないしな
ソロで37階層突撃するくらいやっておけばもっとステが上がっていたかも - 87二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:49:38
- 88二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:05:37
- 89二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:09:58
リューアイズ才能SSSRらしいけどアイシャさんもSSRくらいありそう
- 90二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:15:44
地獄の痛み地獄の苦しみ地獄の灼熱地獄の領域なるほど此処が地獄か笑わせるな生温い。
ここベル君覚悟ガンギマリ過ぎててちょっと怖い。体内焼かれてて生温いとか……。 - 91二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:20:23
ベルはメンタル面も随分成長してるよ
21巻で動揺してるシーンが多いのは、早すぎる成長速度で次のステージに進んでしまった弊害だし - 92二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:22:51
今まで以上のスピード感の戦場だったな今回
- 93二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:31:25
- 94二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:31:28
27階層戦と59階層戦と第一回クノッソス戦とおまけでカーリー編、異端児編やってもこのステだから第一級冒険者ってマジでステ上がらないのよな
- 95二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:44:48
- 96二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:49:12
黒竜戦のために用意された作者公認チートキャラの一人だからな
- 97二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:49:20
カサンドラは評価されないというカルマが科されてるので…
- 98二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:51:04
なんだかんだで春姫と並ぶチート評価は伊達じゃない
- 99二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:51:49
カサンドラは自分以外には幸運持ちが側にいないと絶対ダイスロール失敗するっていうピーキー性能なのがね…
- 100二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:51:53
カサンドラは予言絡みだとこれ持っていってレベルのお願いでもベル噛ませないと拒否られるのが辛いところ
- 101二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:53:04
- 102二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:56:47
- 103二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:57:30
フレイヤ様はベル以外に対してはわがままだけど愛が深くて気遣いも良い女神様だよな
- 104二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:57:49
今タッグキャラ総選挙したら間違いなくリューとヘディンの一騎打ちだろうなってのは分かる
- 105二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:00:15
流石に不動のリューさん人気を打ち崩すのは難しそう
- 106二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:00:59
- 107二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:05:23
一応アスフィの入団時期は12年前くらいでリューより早く冒険者になってるはず
そしてアイシャは大抗争のちょっと前くらい?に入団してるっぽい
春姫が来てからは経験値半分のペナ背負ったり、主神に魅了かけられ春姫を助けられなくなってやる気無くしてたらしいのでアスフィより遅くてもしょうがないかも? - 108二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:10:44
アイシャが7年前に入団でその時はレベル2くらいっぽいからそこから7年で2つレベル上げてるのは普通に才能あるからな
ロキファミリア2軍は深層への遠征を繰り返してるからアイシャよりランクアップが速いと言われてるし - 109二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:14:05
でもイシュタルの所ってそんな狙われてなかったんじゃなかったっけ?大抗争の時
- 110二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:19:44
どう考えてもイシュタルファミリアはロキファミリアほどハイペースで遠征してないだろうし
- 111二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:56:16
フリュネはその時からレベル5だったのかな
- 112二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:00:05
何気にガレス今回の遠征から帰って来てもピンピンしてるってマジでタフだな
- 113二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:02:59
- 114二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:05:51
ヘスティアファミリア団員の半分の到達階層60階層で笑う
- 115二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:22:24
ブースト有りかつ今回戦った精霊の分身(最弱)と戦ったメンバーでなら勝てるんじゃね
あの精霊はレベル7最弱なんかもしれんけど、それを時間さえかければ普通に倒せるっぽいんで、ブースト有りならその1上までなら対応可能ってことになる
自分たちより3上倒せる連携持ちらしい以上は、春姫有りならレベル7でしかないフィルヴィスには勝てるはず
- 116二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:28:23
- 117二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:29:56
- 118二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:33:10
- 119二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:41:23
- 120二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:43:17
ラウルもいるし…
- 121二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:47:24
- 122二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:47:59
- 123二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:50:08
アルゴノゥト→アルバート→ベルって転生していってる説無いか?あれ?アイズとくっつくと近親相姦....
- 124二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:50:22
- 125二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:52:23
ドワーフとエルフはやっぱり強豪種族
第一級冒険者も多いし - 126二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:54:14
- 127二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:54:21
ヴィアシルヘイムとアストレアレコードの結界ってどっちの方が硬いんやろ
- 128二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:55:38
- 129二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:02:37
- 130二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:03:57
アルが付く人名大体ベル君関わってる説
- 131二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:05:15
- 132二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:06:44
実は椿も確かハーフドワーフ
- 133二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:11:55
- 134二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:13:47
獣化がある獣人はドワーフエルフと同様に強豪種族感ある
逆に獣化なしでエルフ抑えて副団長張ってるアレンは凄い - 135二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:14:37
- 136二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:17:09
アスフィ「アル」アンドロメダとか?
- 137二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:19:36
アル(偽名)
- 138二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:22:38
レギナスは推定レベル10だけどベヒーモスリヴァイアサンも同じくらいかな?
黒竜はレベル9と8が蹂躙されてるあたりレベル12くらいありそう - 139二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:28:03
ベルの方ならヘイズ・ベルベットがいるからベル君が婿入りしたらベル・ベルベットだね
- 140二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:34:48
めんどくさい女に好かれるのは血筋なんすかねぇ
- 141二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:38:22
- 142二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:39:09
メーテリアの悪口とかヘラが黙ってないぞ
- 143二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:46:26
メーテリアのどこが面倒なのかがわからんけどね
両想いで普通に付き合って子供作った女なんだし
ザルドの言葉なのか?
こういうと悪いけど、レベル1か一般人でしかないメーテリアと子供作る気ないなら普通に逃げれるし、なんならザルド自身は普通に避妊云々の選択権はベル父たち側にあることを話しているからね
犯されたりするなら選択権はねえから、本気で避妊云々言っている場合はベルのイチモツを千切って強制避妊させるよ、あいつ - 144二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:50:05
- 145二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:51:06
- 146二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:52:08
オッタルは全身オッタルだからな
- 147二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:05:08
そもそも獣化できる時点で種族柄勝ちだろ同レベル帯なら獣化ある方が勝つだろうし単純に考えるとだけど
- 148二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:10:38
獣化はそんな強いスキルじゃないのは話していたりする
オッタル、ベートの獣化の出力が異常なだけ
確か派閥大戦のオッタルの獣化の時にそういう会話あるはずだよ - 149二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:14:21
もしかして本編挿絵のアスフィパンツ見えてる?
- 150二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:32:15
- 151二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:32:52
話の都合上とはいえフィン、ガレス、リヴェリアがなにもできないままただ助けを待っていただけは違和感が強い
とくにガレスは復路で元気いっぱいに暴れてたって描写あるんだし
次巻の冒頭でこの辺の理由を上手く説明つけてほしい - 152二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:43:48
氷園はレベル5が何もできずにあっという間に氷かけて気がついたら指が一本落ちてるようなヤベーところっていうのと、
61階層から穢れた精霊本体がいる場所を通って上に行くのと上手いこと風に飛ばされてすぐに60階層から上に行くのでは難易度が違うってだけじゃ足りないかな?
- 153二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:10:09
氷園が過酷なだけだと感じたけどな
あと、遭難者を探してたからそれにコストかかるのは仕方ないかなと - 154二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:19:10
- 155二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:27:11
あの後椿の指は治せたんだろうか
モンスターに噛みちぎられたわけでもないし拾ってたら治せるよな? - 156二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:27:56
- 157二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:29:03
外伝内でリヴェリアが回復魔法で椿の指治してるよ
- 158二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:31:33
ヘラF適正とかいう素で精神汚染されてそうな冒険者達
- 159二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:37:14
氷園って前の巻だとセルディア単体で作ったイメージがあったけどティオネに入ってたのってセルディア以外にイヴェル(アマゾネスの女王だっけ?)とかもいたり、ザルドも複数形で語ってるよな
あと穢れた精霊の正体が精霊王朝スフィアの相棒精霊だったっぽいけど、古代の英雄達ってもしかして想像以上にダンジョンの奥深くまで潜っていたのか? - 160二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:41:21
大穴時代とダンジョンで造りが変わってないなら氷園までは確定で降りてるだろうけど造りが変わってたらわからないからなぁ
穢れた精霊も60で喰われたのかわからないし - 161二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:43:31
つーかベルくんの未知があったとしてもそもそもフィルヴィスがレフィーヤに絆されず役目を完全に全うしてれば余裕で勝ってるからな
まず最終決戦前にロキFを大幅に削ってるし、最終決戦でも何処かの盤面に完全体フィルヴィス出てくるだけでその部隊は壊滅する
それぐらい酒神の計画って完成度高いのよね
- 162二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:51:57
- 163二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:54:51
今回も生き残った白幻さん
ラスボス戦に辿り着く前にぶっ壊れた防具さんは反省してもろて - 164二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:03:31
- 165二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:11:12
レギナスをワンチャン単独で殺せそうな女帝でも何も出来ず惨敗するのが黒竜だからね
だからこそフィンがベルを黒竜討伐最後の鍵と認めた理由が気になる - 166二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:12:32
ついにゼノス君たちがテイムされたモンスターのふりをして一般の人に交流した!
そうだよそれでいいんだよ!! - 167二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:14:42
ザルドがガレスしたんじゃね?
- 168二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:15:59
- 169二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:16:25
- 170二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:17:10
ダンメモが残ってれば獅子王物語も見れたのに…
- 171二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:17:42
レオン先生の前世やろなぁ
- 172二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:18:31
ダンメモは惜しいけど今も続いてたら本編刊行がまた何年も遅れそうだから複雑
- 173二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:18:51
- 174二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:20:12
オッタルとレオンが精霊竜の切り札を残光で相殺してたけど、あれよく考えたら擬似レベル8の状態の獣化ヒルディスヴィーニと十の試剣の残光ってもうレベル9相当の攻撃だよな
それを上回るハティって魔界の魔力喰らい放題だったとしてもヤバいな - 175二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:20:35
ユニコーンの角って解呪効果もあるよね?
- 176二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:20:45
いい加減ベルは第一等級武装持っといた方がいいんじゃね?って気はする
最低でも英雄願望フルチャに耐えられる大剣は至急必要だろ - 177二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:22:59
もうヘスティアナイフがステータス付与効果で最強武器になりかけてるからなあ 大剣なんて誰かから借りればよくねえか
- 178二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:23:41
メチャクチャ条件厳しいんだからそれぐらいはないとな
使ってるシチュエーションと穢れた精霊で麻痺するけど大規模魔法攻撃しかけてくるモンスターってほぼいないし、死ぬ寸前まで傷負った挙句に回復魔法とか受けられなくなる状態になって初めてあの超絶火力
本来ならハティってそんなに使い勝手のいい魔法じゃないと思うのよ
使える状況になるほど相手があまりにも酷すぎる
- 179二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:27:22
しかも今回のベートはダンジョン内だから使えない獣化残してあの威力だからかなりイカれてる
- 180二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:27:58
- 181二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:29:57
- 182二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:30:28
竜種特攻の不壊属性武器は出てきそう
- 183二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:32:41
今の下界最高火力ってフルチャージのベルが牛モンスターに魅了状態で残光ぶっ放すことなのかな?
消耗してたとは言えハティベートでもなく獣化オッタルでもなく試練レオンよりも精霊はベルが危険って判断してたけど
まあハティベートは瞬間火力よりも継続火力が爆発的に伸びる感じっぽいし万全な獣化オッタルと試練レオンのフル出力は未知数なとこあるからまだわからんか - 184二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:35:08
- 185二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:37:34
- 186二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:39:34
外伝読まないとついていけないみたいな話聞くけど俺は本編だけでも全然行けたな
まあ感想スレにはついていけない話題多いんだが - 187二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:42:43
ダンメモ絶頂期だった頃の17巻→18巻は1年9ヶ月掛かった
- 188二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:47:51
つか穢れた精霊ノーモーションでバカ火力出してくるのやばいな
アイズもやってる? そうだね - 189二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:03:38
- 190二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:05:53
作者ダイ大好きだしドラゴンスレイヤーとか?
- 191二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:07:40
アステリオスの角で武器作れたらそれがもう最終武器になりそう
- 192二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:20:14
アルヴスユースティティアって第一等級?
- 193二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:30:44
強化種の素材だし唯一の懸念材料は本人が死亡することによる消失かな
- 194二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:35:43
等級はクロニクルで明言されてなかった
- 195二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:35:47
リソース管理をしっかりしてるんじゃない?
群れ率いるタイプのモンスターがそれするとリソースは無限みたいなもん
魔石を腑分けしないで作れる個体を魔力で作成(精霊とアンタレスがやってる)ってすると血肉の分は多少無駄になろうが貯蓄については割と無限で自己強化にも当てれるようになる
- 196二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:43:14
ウィーネがとっくに指切りしてるんだよなぁ…
- 197二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:45:43
遊ばれてるからわかりづらいけどレギナス戦って三首領含めて終始蹂躙されてるのを回復で誤魔化してるだけだし
同じレベル10の中でレギナスが下位〜中位
ベヒーモスリヴァイアサンが上位〜最上位だと感じるわ
- 198二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:17:33
レギナスより圧倒的に弱い精霊竜が咆哮一発でレベル7ぶっ飛ばせるんだからレギナスは10行ってるでしょ
- 199二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:18:47
レギナスというか、穢れた精霊周りって持ってるポテンシャルと思考回路が乖離してるせいで振り幅大きそうだよね…
- 200二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:32:27