花山は鍛えろよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:24:47

    ヤクザメンタルを鍛えろよ
    「まだやるかい?」せずにトドメ刺してたら勝てた戦いが多すぎルと申します

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:25:38

    まぁ気にしないで
    鍛えなくてもあのジャック・ハンマーを倒すぐらいには強き者ですから

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:26:36

    武蔵にまでまだやるかい?して起こしてあげたりせっかく奪った刀を返してあげたんだやで ちったあリスペクトしてくれや

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:27:49

    >>2

    雑巾絞りじゃなくて握撃だったら引き分けどころか惨敗で終わってたんだよね酷くない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:29:30

    >>2

    そもそも範馬刃牙時点で通常時勇次郎よりパワーあるピクルのタックルを普通に受け止めてるんだ 刃牙道だとなんか骨もピクル並に硬くなってたんだ 

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:30:59

    そう考えると花山のパンチ3発も耐えたお相撲さんは強き者…だったんスね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:32:27

    花山=侠客
    ただ勝つよりメンツやスジが大事なんや
    「まだやるかい?」も花山なりの強者としての気遣いと考えられる

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:33:39

    >>3

    なんか武蔵が烈よりよっぽど苦戦しててアレ?ってなったのは俺なんだよね

    烈と違って拳から刀抜けない上に花山の方から刀を返して上げたんだ 尊敬が深まるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:35:38

    というか徳川のクソジジイの勝利判定がガバガバすぎるんだ 克己何回ダウンしてるんだよえーっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:36:03

    そもそも花山なんて街中でいきなり刃牙襲ったり試合前のボクサー破壊するような蛆虫だったのに街を守るいいヤクザになってるのが違和感ありすぎルと申します

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:36:58

    >>10

    一度負けて傲慢さが抜けたら根っこのいいヤツだけ残ったんだ満足か?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:38:07

    死に物狂いで強くなったジャックとなんもしてない花山が同格なのって普通に意味わかんないわ
    噛力とか言ってんのが馬鹿みたいじゃん

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:38:19

    >>10

    刃牙とほぼ引き分けのいい勝負していい感じに終わったらヤクザを超えた理不尽(勇次郎)が襲いかかって来たからね 毒が抜けても仕方ないんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:39:49

    ジャックは首の失血で気絶出来たから引き分けなだけでインファイトだと花山にボロ負けしてるんだよね
    終始殴り負けてるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:40:58

    >>14

    なんか握撃封印してたから引き分けられただけで、花山相手に噛みつきの距離で戦うとどこでも握りつぶされるってネタじゃなかったんですか

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:41:17

    >>12

    すいません花山は鍛えてないけど日常的に抗争してるから強くなり続けるし精神力は千春並のゾンビなんです

    ジャック戦でも出血多量で死にかけてるのにそれを一切表に出さない「かっこつけを超えたかっこつけ」が花山なんだなァ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:41:49

    >>12

    噛道ってダサいでしょ ぶっちゃけサブで使うから凶悪なだけでせっかく伸ばした体と鍛えた技を投げ捨てて噛みつきに拘るのって馬鹿みたいよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:43:09

    鍛えて得る力よりも強力な作者からの愛バフがあるからマイペンライ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:43:39

    >>12

    正直「俺はかっこつけずに噛みつくから強いでヤンス」でウザかったジャックをかっこつけの極みの花山がボコボコにするのはスカッとしたんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:44:26

    >>18

    それは範馬勇次郎のことを…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:47:20

    板垣先生直々に刃牙ボー・勇次郎に並んで外伝作品とかでイジっちゃいけない聖域認定されたんだ
    今後は益々強化されると思った方がいい

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:48:26

    実質「鍛えてない勇次郎」だからね 強いのは当然なんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:49:37

    >>12

    花山はトレーニングしてないだけで毎日を死に物狂いで生きてるからね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:50:04

    克己のマッハに手も足も出なかった昔が懐かしいのん
    今なら普通に喰らいながら相打ちでゴリ押しそうっスね…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:52:28

    >>24

    そもそも勇次郎にやられて再起不能になったはずなのになんか前より強くなって再登場してる男なんだ この先も謎にパワーアップし続けると思った方がいい

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:54:15

    >>24

    旧マッハの威力がよくわからない……それが僕です

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:54:46

    >>19

    ウム…ウム…というかジャック戦の花山はスーツ着たままだから最悪スペック戦よりも本気出してない可能性もあるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:56:00

    >>26

    烈がビビって技出す前に倒そうとするぐらいの脅威…

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:57:11

    >>24

    お相撲さんでも耐えるくらいだから話にならないと考えられる

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:57:16

    >>21

    聖域からはじき出された烈が一番イキイキしてるってネタじゃなかったんですか

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:00:22

    >>30

    しかし…あくまでも「板垣非公認作品」だから正史にはなれないんだ 正史の烈はなんか克己アームに取り憑いてるんだ くやしか

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:03:01

    勝つ為には明日もいらないで鍛えたり肉体改造したジャックが生まれついての超天才には負けたは正直嫌なのが僕です

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:06:38

    >>32

    待てよ引き分けなんだぜ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:16:32

    最トーやバキでの無双ぶりが嘘のようなジャック…哀
    ピクル戦はしゃーないにしてもタックル逸らしたり
    史上最強のファッ◯ユーで格保てたのに非常食展開で下り坂になってるんだよね
    酷くない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:19:24

    >>34

    今の板垣ボーのマイブームがカッコつけの否定らしいからしょうがない本当にしょうがない

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:57:42

    滅茶苦茶全盛期なグラップラーとバキ時代が試合は名勝負だけどぶっちゃけフィジカルとセンス頼りで上位には及ばない程度だったから何か急に強うなったってイメージしかないのん

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:48:17

    >>27

    本気出さないで負けてたらそれこそクソボケジャワティー鬼龍どころじゃなくなると思われるが…

    まだ本気出してないからなんてカッコつけと真逆のクソダサなんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 06:08:00

    >>1

    ジュラシックパークに遠足行くなら鍛えた事にならないっスよね…

    毎日恐竜と戦ってたらパワーアップするんじゃないスか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 06:21:43

    >>10

    うーん。

    本人がヤクザものだったうえに、両親に先だたれた上に10代後半で親の組の組長になってしまったからね。

    やってることはあれだったが、精神的に不安定になっているのは容易に想像できるの。

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:02:41

    >>38

    すいません肉体的な強さはもうジャックピクルより明らかに上だから鍛えてもあんまり意味無いんです

    さっさとトドメを刺す容赦の無さが必要だと言ってるんですよ本山先生

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:05:45

    >>37

    負けたというけど珍しくジャックが勝利宣言しなかったあたりジャックから見ても引き分けなんだよね

    終始ボッコボコにされるジャックがぶ、無様…すぎるんだァ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:11:48

    克己→殺せるタイミングが3回はあった
    武蔵→いつものやられたフリじゃなくてガチで大ダメージだったから「まだやるかい」せずにトドメ刺してたら終わってた
    ジャック→悶絶してる間にトドメさせたし雑巾絞りじゃなく握撃だったら勝ってた

    だからね 身体より容赦無さを鍛えた方がいいのん

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:15:02

    >>42

    武蔵戦はせっかく奪った刀も返してあげてるんだから話になんねーよ 無刀じゃピクル斬れない武蔵が花山を素手で倒せるとは考え難いから勝てたかもしれないのになぁ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:21:25

    >>42

    というか武蔵戦の花山は最初武蔵が手抜いてたとはいえ烈や本部でもなれなかった「生命を脅かす存在」になってたのが酷いと思うのは…俺なんだ!

    勇次郎刃牙本部以外だと一番善戦してたんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:02:33

    >>37

    すいませんまだ本気出してないは読者の勝手な決めつけだしそもそも引き分けなんです

    花山のかっこつけはダウンした相手をストンプしないとかそういう方面なんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:44:18

    >>42

    克己は克己で初手からマッハなら勝てたも言えるからドッコイじゃないかと思ってんだ

    初手胴回しがどうなるかが一番勝敗左右しそうなのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています