"SCP-4000-JP"を決めるそうやん…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:33:35

    レベルの低い闘いにならんようまっガンバって下さいよ

    SCP-4000-JPコンテスト - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:39:11

    日本支部も4000番台かぁ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:40:28

    過去のキリ番コンテストはどうだったのん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:41:36

    >>3

    3000-jp...糞

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:42:49
    [プロトコル4000-ESHUに基づき編集済] - SCP財団scp-jp.wikidot.com

    これが本家の4000

    原点回帰のシンプル・イズ・ベストこそ至高っな流れに一石を投じた作品なんや

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:49:24

    でもねオレキリ番コンテスト特有のクロスリンク爆盛り記事キライなんだよね
    節目に相応しい派手さにしようと空回りしてるでしょう

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:52:45

    また無駄に理解しづらい構成にしないでほしいのが俺なんだよね ワシのオツムじゃ他人の考察からでないと理解出来ないんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:53:10

    ちなみに本家の方は今9000を決めてるらしいよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:55:06

    ぶっちゃけ本家の2000番台以降小難しくて壮大にしておけばいいみたいな風潮あってあんまり面白くないんだよね
    ビッグ・フットは面白かったのになあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:59:37

    なぜ…?(SCP-5000書き文字)

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:08:26

    SCP-2000-JP…神
    オブジェクト本体はシンプルにしつつエピソード側で記事の質を上げるフルコンタクト日本支部記事なんや

    あっ今「2000JPでやる意味ある?それさ」って思ったでしょ?
    見事やな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:34:22

    SCP-4444-JPを何がとるかも気になっている…それが僕です

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:38:14

    わ……私には書いてみた記事がことごとくスベった過去があるんだッ 全部低評価で荼毘に付したよ
    こういうので優勝する人……すげえ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:43:25

    >>7

    まあ気にしないで

    そのうちアニヲタwikiにわかりやすい解説ページが出来ますから

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:47:38

    ただのホラー小説をSCPのフォーマットに当てはめただけの記事になりそうなテーマでリラックスできませんね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:55:08

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:55:13

    インタビューや実験記録が短い記事だといいですね マジでね
    ウキウキで伏線を張って報告書の建前を忘れているSCPが多すぎるのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:01:54

    キリ番系は長いの多いから短いけれどしっかり面白いのを読みたいと思ってる それがボクです

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:12:02

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:18:13

    "SOYA"だ、"SOYA"が正体を現すぞが復活して嬉しいのが俺なんだよね
    3363-JPとかいうよくわからん挿し絵付き小説以来活動してなかったでしょう

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:21:33

    >>19

    むつみ

    そんなあにまん未満のクソ民度サイトの画像を持ってくるのはやめろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:23:31

    >>19

    あー誰指してるのか分かんねーよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:28:55

    これでも私は慎重派でね >>19の5chのスレを徹底的に研究・分析させてもらったよ

    その結果 深夜テンションなら笑えるスレがあることがわかった

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:31:23

    >>20

    復活するのはええけど…また下書きに自信満々過ぎて評価が奮わなかったら筆を折りそうなのは大丈夫か?

    ちょっと見た感じウダウダ長くてあんま受けなさそうに思ったのは俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:51:30

    >>9

    9000コンテストのピザ怪人は短めでオチも好きなんだけど9000には選ばれなさそうで悲しいのは俺なんだよね

    SCP-9000 - ピザ怪人現る - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 26二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:58:48

    3000-JPみたいなのは消えろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:01:53

    >>9

    プロジェクトパラゴンとかその典型ッスよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:03:42

    >>25

    おもしれーよ

    俺…好きだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:04:43

    >>15

    ぶっちゃけ依談が人気な時点で⋯って感じなのんな

    あればホラー小説としては良いけどSCPとはあまり言いたくないッスね

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:06:40

    >>17

    jpってほぼSSだと思ってんすよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:06:56

    >>25

    最後の画像がオチなんだろうし気になるけど眠れなくなりそうで見れないビビりなワシに哀しき現在…

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:09:49

    >>31

    直接的な驚かし要素とかは無いから安心しろケンゴ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:14:30

    scp1111jpが好きなのが俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:17:24

    SCP解説動画の勢い減ってて悲しいのんな・・・

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:18:33

    >>2

    おそらくscpを作るscpがいると思われる(本部書き文字)

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:11:35

    >>33

    日本支部であることを存分に活かしていてgoodだと申します

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:14:52

    >>34

    権利云々で削除&引退した投稿者も多くてな・・・保存しとけば良かったよねパパ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 05:56:55

    >>9

    俺と違う意見だな…

    確かにビッグ・フットは面白いけどキリ番がシンプルなのは肩透かしだから壮大にしてほしいのは…俺なんだ!


    あっ文章長くすればいいってものじゃないから…最近(3000jp以降)のキリ番scpみたいにはなってほしくないでヤンス


    理想はscp-cn-1000コンっスね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 06:03:47
  • 40二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:26:48

    >>5

    本家4000…神

    初めて読んだとき始終背筋がゾワゾワしてたんや

    ふむ、確かにかなり酸いな伝タフ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:40:39

    >>34

    今でもまだ結構あるように見えるんスけど昔はもっと多かったんスか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:44:18

    長いアザラシが割と好きなのが…俺なんだ!

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:55:29

    未だに5000の納得できる解釈を求めていルと申します

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:55:48

    >>41

    一回規約かなんかの影響で結構なゆっくり解説動画が爆発四散したんだ 

    特に日本以外の支部の動画は特定の人以外あんまり上げてなかった影響もあって見なくなった印象があるのん

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:57:32

    >>38

    いいや単なる頭が良い猿が実は人類滅亡に繋がるという展開は2000に相応しいとなっている

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:01:38

    >>43

    (財団のコメント)しっかり人類に異常性が植え付けられとるやん ムフッこれを取り除いた人類社会を作ろうね

    (ピエトロのコメント)

    は?それおかしいだろ財団ップ も…もう世界を再構築するしかない


    そしてピエトロは絶命した

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:37:58

    >>43

    グノーシス主義的観点から見た考察が結構納得腑に落ちたのんな

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:24:52

    犬は今日発売のSCPマンガも買えよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:27:51

    >>48

    こう言う系見て毎回思うんすけどこれ元記事書いた兄貴達に売上還元されたりするんスか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:29:53

    未だに2000jpがお気に入り1位なのが俺なんだよね
    ストーリーも2000jpである意味も長さも理解するための難易度も完璧すぎルと申します

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:38:45

    >>49

    還元する必要無いっスよね?

    サイトに投稿された時点でもう権利を手放してるんスから

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 03:43:00

    >>49

    >>51

    SCPは著作権はあるけど条件守ってれば商用利用だろうが転載だろうが好きに利用していいというライセンスで作られてるんだァ

    権利は手離してないから勘違いしないで貰おうかァ


    ちなみに著者には基本一切連絡がないから自作が舞台化されたのに公演数日前まで知らなかったSCP著者もいたらしいよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:11:48

    どういうわざわいになるのかも気になりますね…ガチでね

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:18:10

    scp-5000とかscp-cn-2000とかめっちゃ面白かったけどあれ殆ど小説じゃねえかって思ってるのが...俺なんだ!

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:37:44

    まじで玉石混交…それが最近のscpです

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:48:30

    >>55

    最近…?サーキックだのオブジェクトクラスn度打ちだのやり始めた頃からと言うてくれや

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:50:55

    >>55

    いいや最初からそうだということになっている

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:24:09

    >>55

    これでもドブカスのクズ石は低評価削除されとるんやで

    もうちっとリスペクトしとくれや

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:27:40
  • 60二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:30:58

    あんまり他のSCP読んでること前提な記事ばっかにならないといいですね…本気でね

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:30:36

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています