ブルーロック初見

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:02:55

    ブルーロックに触れたことないスレ主がアニメを観て感想を投げるスレ

  • 2スレ主25/10/13(月) 22:04:04

    事の経緯

    友「そろそろ3期やるからアニメ観て。もし良かったら漫画貸すし」
    オススメされ続けたスレ主「わかりました」
    友「初見の感想は栄養だからこっちに送るだけじゃなくてインターネットに流してほしい」
    スレ主「はい」

    落とさないペースで見るの頑張れという自分への圧も込めてスレ立てしたが上手くいかず落ちたら爆破する
    普段は別カテにいるあにまん民です

  • 3スレ主25/10/13(月) 22:08:34

    サッカーの話で部活じゃなくて専用施設でトレーニングするというのは知ってる
    昔マガポケのポイントプレゼントで一話見てて内容はほとんど覚えてないが日本にはFWがいない!みたいな話をしていた記憶はある
    キャラはあまり知らない 友達が好きなキャラの名前だけは知ってる

    スレ主が今まで通ったスポーツ漫画は少なめでテニスの王子様・ちはやふる・ダイヤのAくらい

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:09:51

    このレスは削除されています

  • 5スレ主25/10/13(月) 22:11:46

    >>4

    なぎとれおとちぎりが好き 話題に出てきただけなんで漢字は分からないけど

  • 6スレ主25/10/13(月) 22:16:32

    スレ主の好み出しとく 競技ものではカードファイト‼︎ヴァンガードG の羽島リンのようなキャラの精神性がドンピシャ 知らない人多いと思うから主観込みでまとめると

    ・その競技でただひたすら勝ち続けることや強くなること、強さを証明することを目的として戦う
    ・戦いから生まれる血が滾るような熱や戦いそのものを気持ちいいと感じる
    ・自分を負かした人間が情けない戦いしてるのを見ると『自分の格が下がる』という方向性でイラつく
    ・歪んだ性格の悪さではなく真っ直ぐ性格悪い上で相手の強さを認め受け入れられる
    ・自分を取り巻く全てを利用してやると宣言できるくらい自分本位だけど周りへの情がないわけではない
    ・他人と積極的に接するわけではないが戦う相手や仲間には決して無関心ではない

    こんな感じのキャラが好き
    全部がぴったり当てはまるわけじゃなくてもいい

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:19:13

    潔(主人公)が結構当てはまってるな

  • 8スレ主25/10/13(月) 22:22:10

    ・1話前半

    絵心登場から話が急に加速してワクワクした
    掴みが面白い
    演説聴いて真っ先に踏み出す主人公いいしここからの盛り上がりめちゃくちゃ好き

    キャラの名前しっかり出してくれんの助かるね 一難高校ってすげえ名前
    潔世一この男の帰り道の叫びというか咆哮震えた チームの中では泣かなかったどころか結構冷めてたのに一人になった帰り道で改めて現実受け止めて泣くのが良かった
    潔世一の両親全国かかった息子の試合見に行かないどころか情報も追ってないのすごいね

    吉良涼介この男は人気ありそう
    シンプルに強くてイケメンな良い奴は人気出るから
    「めっちゃいいパスくれそうだなーって」のセリフ好き シュート決めるのは自分の精神が見えて

    絵心甚八はすごいことを言ってる
    サッカーに限らず学生のうちにそのスポーツをやめると決めてる人は多いしだからこそ今出られる大会のために練習やってるものだとは思うけど プロに進むとか世界に出るとか上澄みの中の上澄みの人間だけやし この300人は一応その上澄みではあるのかな

    点取りスポーツにおいて点を取った奴が一番偉いはそうだね サッカーは点の入りにくいスポーツなんだっけ
    サッカーにわかでもメッシやロナウド、エリックカントナ、ペレは知ってるけどノエルノアだけ知らんと思って調べたがこの人はオリジナル選手か?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:23:49

    ノエル・ノアはブルロのキャラやね

  • 10スレ主25/10/13(月) 22:25:13

    >>7

    お 1話前半のところではあまり見えなかったので楽しみだね

    >>9

    やっぱり?ありがとう

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:26:49

    >>7

    潔っぽいなと思って羽島リンを知らなかったからぐぐったら

    潔と凛ちゃんと凪と玲王合体してキング混ぜてきたような感じに見えたの気のせいかな

  • 12スレ主25/10/13(月) 22:43:49

    1話後半ぼーっと見入ってた 前半後半どっちも含めて掴み完璧なアニメですね
    サブタイトルの入り方こういうの大好き

  • 13スレ主25/10/13(月) 22:50:23

    吉良涼介脱落すると思ってなくてビビった マジか
    突然の暴力で蜂楽廻この男ヤバいなと思ったけど潔世一からボール奪ったところ良かった 自分が脱落するかもとか考えてなかったのかな
    吉良涼介にボールぶつけた時の潔世一の目も好き 自分の元にきたボールスルーすれば蜂楽廻が脱落してただろうし失敗すればその役割は自分だっただろうけど 脱落するかもとかあの瞬間はこの男も考えてなかったっぽい

  • 14スレ主25/10/13(月) 22:53:42

    スレ主は向上心高くてより強い奴を倒したいという意思のあるキャラが大好き
    なのでスポーツ系ってどのキャラも大体好きになるんだけど 後がない時ですらその選択をする男たち良すぎるな

  • 15スレ主25/10/13(月) 22:55:07

    300人は絶対覚えられねえ〜となったが脱落のある世界ならまあいける
    でも脱落したら一生代表になれないは厳しいな というか絵心の権限が強い
    見てくれ的にサッカー選手ではなさそうだし何者なのか気になるこの男

    五十嵐栗夢寺の息子とは思えない名前だ 賑やかしキャラの感じがするけどこういうキャラが活躍する展開にスレ主は弱い

    國神錬介がボールぶつけられた後のブチギレ顔かなり好み その後潔世一にぶつけて謝ってしまうのも好き 別に生き残れるなら誰に当てたっていいのにね

    エンディングはユニゾン!こんなイントロから盛り上がる曲を!?ってなってたらオープニングだった OPをEDに持ってくる手法好き ここに吉良涼介もういないんだね
    イントロで出てきた六人がメインキャラかな
    そんでサビでプレー描かれた三人と潔世一が主人公チームの中心的存在って感じか
    赤髪君のスピードと國神錬介のロングシュートと蜂楽廻のドリブルとでそれぞれ得意もバラけてんのかね OP映像にのせるってことはそういうことだろうし バランス良さそう 赤髪君は誰だ
    ワクワクするOP映像だね 絵心の描かれ方好き

  • 16スレ主25/10/13(月) 22:56:10

    >>11

    ググってくれたのマジでありがとう 本当に良いキャラしてる人間です

    そして混ぜ合わせるキャラが多い あまりどこにでもいるタイプの人ではないと思ってるので要素当てはまりそうな子が多いの嬉しい 楽しみ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:00:16

    スレ主は潔、馬狼、凛あたりが好きになると予想

  • 18スレ主25/10/13(月) 23:02:07

    勝つってことは負ける奴がいるってことで
    俺が夢を叶えるってことは誰かの夢を終わらせるってことだ

    この台詞大好き まさに自分の手で終わりになりそう人が目の前にいる時にこう認識してるのが 全国狙えるくらいのチームに所属してる人間だなという感じ

  • 19スレ主25/10/13(月) 23:03:48

    どうやら表記は違えど羽島リンさんと同じ名前のキャラがいるっぽいね

  • 20スレ主25/10/13(月) 23:06:57

    絵心がスターたち並べて語ってる中でノエルノアだけブルーロックオリジナル選手なのは何か理由がありそう あのセリフ引用のためだけかもしれないけど 潔世一の憧れの選手でもあるみたいだし将来的に戦うところ見れる可能性は高そう

  • 21スレ主25/10/13(月) 23:09:01

    アニメは時間に対して情報量多いのが見るの大変なところであり面白いところでもあるなと新しいアニメ浴びるたび思う 咀嚼に時間がかかる

  • 22スレ主25/10/13(月) 23:11:17

    好きになりそうなキャラ予想助かる こういうのの答え合わせ好きだから

    >>17

  • 23スレ主25/10/13(月) 23:14:14

    あ Cパートも面白かった
    お母さんも幼少期潔世一もかわいいね ちょっと変な会話だったけど

  • 24スレ主25/10/13(月) 23:33:58

    ・2話前半

    ブルーロックって新入職員の提案なの!? かわいいのにお口が悪い
    でもとはいえ会長企画通してくれてるんだ

    ここでQBK聞くとは思わなかったわ
    吉良のこれ読者にネタにされてそう しかも作画良くて笑う いや吉良の立場に立ったら全く笑い事じゃないんだけど アンダーに招集されるような実力者でこの先のサッカーキャリアも描いていただろうに
    まあ国際大会に出られないというだけではあるんだが 見る側としてはスターのいない国際大会は少し寂しい
    でもそういう意見絵心嫌いそうだ 今の日本サッカーがそもそも好きじゃなさそうだしね

    強い人間負かして昂る人間は良いぞ 自分の感情に素直になれ潔世一
    蜂楽廻は今のところよく分からない変な人間だけどすでに好感度は高い

    鎖みたいな表現はブルーロックにとらわれたってこと? いきなり出てくるキャラの名前多い ゆっくり覚えます
    赤髪君がちぎりかな?

    そんでなんだそのおかずはよ スポーツ少年に食べさせるご飯じゃないって!!!!!! そこはちゃんとしないとまずいでしょうよ 食事管理大事だよ しかも格差すごい 餃子とたくあんて全然違いますけどもっと上の人たちは何食べてんだ
    お菓子みたいな箱と一緒に寝てる子いたな

  • 25スレ主25/10/13(月) 23:36:08

    絵心の正体気になるな 新入職員の方はどうやって見つけてきたんだろう もともと知り合いだった可能性もあるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:43:50

    初見の反応好きだからこーゆーの助かる

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 07:20:13

    脱落形式よりも食事管理に憤るのおもしろい

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 07:56:39

    食事に関しては今でもたまにキレてる人いるよね
    確かにスポーツマンの青少年に対してあれはどうかと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:20:48

    おはようございます
    2話前半終わって後半ものんびり見て書いてたらホスト巻き込まれてました

    大事ですよご飯は! 食トレなんてものがあるくらいなんだから
    それ抜きにしても必要な栄養取れないの身体によくないのでそこだけ改善してくれね

  • 30スレ主25/10/14(火) 08:22:33

    コテつけ忘れたスレ主です

    >>29


    ・2話後半

    情報量が多い…!


    やっぱり蜂楽はドリブルが得意っぽい

    でもチームに所属してプレーするにはあまり良くないものが見えてないか

    スレ主も蜂楽の言ってることわからないけどかいぶつの声っていうのはストライカーとしての本能?

    ここに来てよかった、潔に会えたからっていうのは本心だと思っていい?ちょっと怖い 怖いけど潔世一がプラスに捉えてるから大丈夫かね

    でも蜂楽廻さんいいね 楽しそうにサッカーしてて

    楽しまなくたって強い人間は強いけど楽しんでる上で強い人間が一番強いと思っているので メンタル的にもさ


    ががまるに絡んでる子に対してががまるが無なのおもしろい こういう後ろでちょっとしたことやってる図好き


    絵心の言ってることは分かったけどそれでもご飯はちゃんとすべきじゃないの!?(ここでも文句つけてるスレ主)

  • 31スレ主25/10/14(火) 08:25:58

    でもまそろそろ黙っておきましょう

    糸師冴 OPに出てきた人だ!ブルーロックの外にも主要キャラっぽいのいるんですね ここも情報量多いって!!!!になった 新世代世界11傑とは またなんかすごいキャラきたね…いい名前と顔 人気ありそう
    優秀な後進が生まれるのは今の世代の活躍あってこそだしそんなこと言わないでくれーとなる でも国際大会出る出ないは選手の選ぶことだからね そこは期待を押し付けるべきじゃないし糸師冴の好きにさせるべき
    それはそうとスレ主は国際大会に積極的に参加してくれる選手好き

    この男元々日本でもプレーしてたんだろうけど実力が突出しすぎて誰もついて来れなくて孤立してたみたいな過去ありそう もしくは逆に周りに合わせることを強制されて自分のやりたいプレーが全くできなかったとか 何度も日本サッカー背負うのを期待しているみたいな台詞言われて辟易してそうだ
    もしやこの男がラスボスか?と思ったけどブルーロックの外にいるのにラスボスって意味分からん ブルーロックの中で生き残りを決める話なのに でもいつかちゃんと出番ありそうな気配

    この国には俺のパスを受けられるFWがいない
    俺は生まれる国を間違えただけです 
    すごいセリフにすごい自信
    スレ主自分の実力に自信のあるキャラ好き

    反対する親はいないんですか!?笑う 絶対いる

    赤髪君の声斉藤壮馬や!
    絵心が時々敬語になるのなんか好き
    新入職員さんと絵心が重なるとこ震えたな カッコいい 言ってることは今までやってたような戦い方じゃ勝てないってごくシンプルなことだと一旦は捉えている 新入職員こと帝襟アンリさん肝座ってるね

    糸師冴さんはどういう立場 全く日本サッカーに期待してないっぽいけどこんなイカれた計画で生まれたFWにならパス出す価値あるかもしれねーみたいな感情?全然違うかも
    EDコート入場いいね

  • 32スレ主25/10/14(火) 08:43:24

    言い忘れてたけどスレ主はサッカー知識イナズマイレブンで学べるくらいのものしかないです

  • 33スレ主25/10/14(火) 09:22:07

    ・3話

    蜂楽廻の声かけいいなと思ってたら爆速で試合崩壊しちゃった 全員がそんな身勝手なことしたら成立しませんが 得点とった人間は勝ち抜けられるルールだけど本当に1人でそれやろうとするならよっぽど抜きん出た人間じゃないと厳しい 1vs21みたいなもんだからね
    そしてその『よっぽど抜きん出た人間』はこの先でもっと現れると相場が決まっている 知ってるんですよ いや分からないけど
    お団子サッカー 学校の授業で見るやつだ

    馬狼は出てきた瞬間コイツか!!!!となりました OPにデカデカといた男 おそらくメインキャラの1人 声が諏訪部!!
    俺がキングだ でテニプリの某キャラを思い出して興奮した 声優も被ってるし そしてダイヤのA某投手でもある どっちも元作品で大好きなキャラなんでどうしようかね…

    どうしたってサッカーって11人いないとできない競技じゃんね
    蜂楽廻さんって かっこいいかも
    でも自分が決めなくていいの?

    國神のシュートすご!と一視聴者喜んでたら主人公パス一つですごい詰められるじゃん
    シュート無理だと感じ取ってパス出したんだろうなとは思うけど 無理なのは潔世一の今の実力だからどうしようもないし奪われて次に向けての活路何も見出せないまま終わるよりかは全然
    でもチームで勝つこと自体をみんな諦めてそうなのでやっぱ意味ないか…?となったが 久遠のおかげでなんとかなりそう ありがてえキャラだわ

    スレ主野球好きなので絵心の説明なんか少し違う気がするが…と思ったけど話の本筋に関係ないのでスルーね

    ED映像も見ました
    やっぱりここに出てくる4人はメインだと思ってよさそう 千切豹馬も暴れて 改めてフルネーム見るとほんと足速そうな名前
    國神は雪国出身なんかね 雪掻きでフィジカル鍛えられてそうだ

    Cパート潔世一國神のこと國神きんにくんって呼んだ?ががまるはもはや文化圏違うところから来てるだろ
    もうご飯みんなで一緒に食べておかず全員でシェアしたらどう? この先順位変動もあるって話だし いいおかずもらってる側が提案してもろて

  • 34スレ主25/10/14(火) 09:27:07

    馬狼照英こういう…こういう人間スレ主好きなんだよねどうしようかな どうしようとは
    判断さすがにまだ早いけどこういうキャラが下に見てた相手にボキボキに折られて その後性格の悪さは変わることなくでも人間的に大きくなるような展開がきたらもうダメですねスレ主は その上で再び俺が王様だ!言われたら絶対落ちる 待て まだ負けたくない 妄想で悶えるな

    ちなみにこれは羽島リンさんが辿った道でもあり

    一次選考がリーグ戦勝ち残りだったことからこれから先も一回負けたら即脱落とは限らないし そういう展開があるとまずいです

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:35:46

    詳細な感想助かる
    あとどことは言わないけど鋭い

  • 36スレ主25/10/14(火) 17:49:12

    ・4話前半

    久遠が滑ったみたいになるのやめなよ可哀想だから
    千切が武器言いたくないっていうのは当然理由あると思うけど考えたくなるよねこういうの
    武器はスピードなんでしょう…とは思っている 自分より上がいて挫折したとか?でも挫折真っ最中ならブルーロックには来ないか もう少し弱めて単に自信無くしてるとか あと考えたくないけど足怪我してるとか でもこれだとしてもブルーロック来ないか…怪我してたらプレーすんの無理だし普通に

    馬狼に言われた才能ねえよが潔世一の脳にこびりついてる 苦しいな
    ねえ〜〜これ 國神錬介の気持ち分かって感激してしまった スポーツ選手が勇気と興奮をくれた実在するスーパーヒーローだってところ 自分もそうなりたいと思って研鑽続けてる人間笑うやつなんていな…いやいるか… 悲しいことにいるけど潔世一みたいにかっこいいなって思う人間の方も山ほどいるから かっこいいって
    いいな…かっこいいよお前…の潔世一は背中向ける國神に言うあたり称賛したというか自虐的なニュアンスっぽいよね コイツはこんなすげえのにそれに比べて自分は…という かっこいいと感じたのも事実だとは思うけど
    世の中はなりたいのまま終わる人が多くて それでもなお貫き通せる人間はスレ主もかっこいいと思うの そのまま健やかに育ってね國神

    國神って良い奴!!!!
    スレ主真っ直ぐ性格悪いキャラ好きって書いたけど競技が絡むとこの話なので 外で良い奴なキャラ普通に好きです これで五十嵐栗夢のこと潰す!するしお団子サッカーに参加する男だからな 中では全くお人好しではない
    潔世一のお前良い奴だ!の笑顔かわいいねえ お礼言われて照れる國神も可愛げがある 褒められんの苦手なタイプ?のにしし笑いも好き
    良い関係で良いシーンだね 最後のグータッチが一番お気に入り ここだけキラキラしたスポーツ漫画してる 好きだよこういうの

    大川響鬼OPのサビ前映像で見た男 メカクレ君もいたね 大川響鬼が点取り屋ならメカクレ君はチームの頭脳っぽい雰囲気

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:58:58

    昔ヴァンガードのオタクやってたからスレ主の推しの名前でキャッキャしちゃった
    リンちゃんいいよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:27:15

    ステーキ分けるシーン自分も好きだからなんか嬉しい

  • 39スレ主25/10/14(火) 20:47:55

    >>37

    4話前半投下してからすぐにちょっとだけ労働入ったんだけどこのレス見てからやれば良かったと後悔 元ヴァンガードのオタクがここにいるの嬉しすぎて咽び泣いてる(オタク特有の誇張表現) 本当に良いキャラだよね羽島リンさん ストゲ以降ずっと株上がりまくってた

    性格かなり捻じ曲がってる敵が負けたあとしばらく経ってから真っ直ぐ性格悪い状態で味方サイドになったけど 性格の悪さそのままに味方側の人間としてこんな魅力的に描けるんだ…!とスレ主は感動していた


    >>38

    戦場で生まれる絆でぐっ……ときたね 一緒にご飯食べるってそれだけで友情感じるのに半分こときたらもうさ

  • 40スレ主25/10/14(火) 20:52:55

    スレ主は読めば読むほど深みにハマるオタクなので突然妄想が入ったりなどするかも あと今更ですがキャラの関係性オタクでもあり…とにもかくにも節度は守るよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:58:27

    関係性はこれからとってもとってもな感じになるのでスレ主の感想楽しみにしてる

  • 42スレ主25/10/14(火) 21:05:15

    >>41

    いろんなものがぐつぐつ煮込まれてそうな表現だ

    なんてありがたいこと~~ 楽しみ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:12:44

    スレ主観察眼鋭いね、ドキッとする

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:21:56

    >>39

    37です

    最初リンちゃんが出てきた時は悪役なのにエンフェ使いなのかって驚いたけどリンちゃんは性格ねじ曲がってるけど1周回って真っ直ぐなのでは?ってくらい突き詰めた性格の悪さだから好き

    メインはリアル環境じゃなくて3DSだったけど37もエンフェ使いだったからガウリールも使ってたしリンちゃんのファイトシーンで勉強してたよ懐かしいね

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:29:15

    初見スレの民、スレ主に対して必ず観察眼鋭いねって匂わせるよな

  • 46スレ主25/10/14(火) 22:06:29

    自分の感想の量もそれなりにあるしこの程度ならどこのことかも分からないから大丈夫よ レスアンカー使われたらさすがにおい待てとなるけど 掲示板に来てる以上多少は気にしない
    ただあんまり露骨なもの(今のところはない)は察してしまうからリアクション微妙になる可能性あるので 初見を高いところから愉悦の楽しみ方したい人は気をつけてって言い方だけしておくね まあこの話は終わりにして推しの好きなところでも語ってくれ と言おうとしたがスレ主が序盤すぎて無理か 締まらねえ〜

  • 47スレ主25/10/14(火) 22:09:40

    それやめてと思ったやつはちゃんと言及した上で消すので お気遣いありがとうね
    スレ主は突如流れ星のように現れたヴァンガード民に興奮し呼吸困難 4話後半見てきます

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:25:50

    感想見ると初期の頃ってそう疑問に思うよなっての思い出して
    本当に何でアンリちゃん新入職員なのにこんな壮大なプロジェクトしてるんだろう

  • 49スレ主25/10/14(火) 22:44:38

    ・4話後半
    話が盛り上がってきたね 潔世一主人公の風格

    嘲笑うかのような優しいシュート 先制点痛いよな〜〜 相手ボール回し始めたし こうなるとディフェンス有利すぎる
    ここまでみんなゴールにつながらなくても武器の使い所一応あったのにライチ不憫枠…
    ちぎりずっと冷静な男だけど主張全くないので考えていることは分からない

    今の状況は女の子に喩えるならで可愛い女の子出てきたの失笑 どういうこと?
    潔世一はががまるの武器は肉体のバネって言ってるのに肉弾戦が武器を自称していたががまる ところで肉弾戦もどういうこと?

    ぼけっとすんなはその通りやが 潔世一結構頭で考えること多くてあまり声かけはしないのね
    潔世一がパスカットに入る時のやつは國神にパス出す前のやつと同じ表現で 自分たちのゴールだけじゃなくて相手のゴールの匂いも分かるってことか 匂いっていうか二子が言うように目なのかも 潔世一の武器は

    ががまる身体ボロボロで痛そうすぎる 全身使って決めにいくのは好きだけど怪我にだけは気をつけてくれ
    その前のシュート防がれた潔世一の顔とカメラアングル非常に良かったです

    ラスト、さっき二子って呼んでたのに急な前髪野郎呼びで笑ってしもた 熱いシーンなのに やはり競技ものはこういう個と個のぶつかり合いが至高!!!!

  • 50スレ主25/10/14(火) 22:46:17

    Cパート毎回かわいくて嬉しい
    納豆とたくあんじゃ絶対釣り合い取れてないのに國神は優しいね トレード頼まれる側の國神が千切に頭下げてるのは面白いけど
    國神もずっとカレーで飽きてたに違いありませんわ
    いいおかずはいいおかずで毎食食べさせられるのしんどそうだしやはりみんなでシェアするべきよ

  • 51スレ主25/10/14(火) 23:27:33

    羽島リンの特徴をスレ主が挙げて主人公が結構当てはまるねがスレ民の共通認識なの、なんも気にせずそうなんだ似てる要素あるキャラ出してくれてありがたいなーって流してたけど なんか面白いな 少年漫画主人公タイプのキャラではないと思っているので…… そもそも主人公チームの元敵だし まあ>>6の上二つは変でもないけど

  • 52スレ主25/10/14(火) 23:29:00

    >>48

    絵心は何者なんだと思ってるけどアンリさんも大概何者?に当てはまるキャラ

    デカいコネでも持っている?

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:31:30

    推しの話かあ「こういうキャラ出てくるで!」っていうのもあんま言わない方がよい?

  • 54スレ主25/10/14(火) 23:44:19

    >>53

    出てないキャラのことだもんね 詳細もキャラ名も言わないふんわりとした話なら大丈夫 スレ主裁量になるから消すかもだけど ただやめといた方がいいかなと薄らでも思うならやめた方がお互いのためにいいかも そういう時は出てきたらネタバレしない範囲でいっぱい推してください

    スレ主が好きそうなキャラの名前単体で出すのとかは大丈夫

  • 55スレ主25/10/14(火) 23:46:46

    自分から言い出しておいてこれである
    スレ主も続き気になるのでどんどん観ていくよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:50:22

    そうか
    じゃあふんわりと言うけど10巻超えたらすごくかっこいい男が出てくる

  • 57スレ主25/10/14(火) 23:54:25

    >>56

    笑った こういうの好きよこういうの

    アニメだと何話くらいやろね 新キャラも続きも楽しみに正座しとくわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:51:41

    吉良くんのQBKは事あるごとに確かに読者からネタにされてるなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:55:15

    ブルーロックのキャラについては
    ・キャラブック(2冊出てる)
    ・前日譚(4冊×3人出てる)で追加の掘り下げがある

    まずはアニメを一通り見てからの方がいいけど

  • 60スレ主25/10/15(水) 12:28:53

    潔世一ってさあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 61スレ主25/10/15(水) 12:30:39

    あ 5話OP前まで見ました
    潔世一って 変な男?

    勝利を手にして気持ちよくなる人間本当に大好きなので潔世一…………になってしまった これでしょ まさにこの快感 潔世一が求めていたものは
    下した人間見て回るのは何してんだすぎるけど 絵心も嬉しそうにすんな

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:32:07

    >>59

    一部任意のキャラはスピンオフもじゃね?

    スピンオフって言っても原作者がネーム切ってるし

  • 63スレ主25/10/15(水) 12:34:53

    「お前はストライカー失格だ」もこれ潔世一お前……お前…
    でもその後のモノローグ良かった 未熟な自分を受け入れてからさよならする展開大好き でも捨てることなく生きていってほしいですね それもあっての今の自分なので
    潔世一のシュートと二子の目が見えたの最高でしたね シュートの作画躍動感あって好き
    VSチームY 終盤とても良かった 想像以上のものがきて感動しているところ 走りすぎだよ潔世一

  • 64スレ主25/10/15(水) 12:39:38

    まだ余韻浸れる


    >>59

    >>62

    詳細ありがとう キャラブックは友達が持ってるからアニメ見終わったら借りてみるよ 結構情報が細かく載ってるらしいとのことで…

    分かる人にしか分からない話だけどテニプリに慣らされてるからキャラブの情報なんて多ければ多いほどいい精神

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:45:54

    テニスのキャラブわかるよ
    情報量めちゃくちゃあるよな
    使ってるラケットとかシューズとかなかなか嬉しい

  • 66スレ主25/10/15(水) 13:15:17

    ・5話OP後

    みんなで一緒にご飯、見たかったシーンで嬉しい!!!!!! ありがとうブルーロック
    ステーキシェアする高校生かわいいかわいいね
    おかずもシェアしてるのいい雰囲気だね これから毎日シェアしろ!!
    ががまるとなるはやはよくじゃれててかわいい

    俺って性格悪いのかな?で笑うなど 誰しも自分の活躍で勝ったら気持ちいいでしょうが下した相手の顔見て気持ちよくなるのはかなり特殊だと思う うーん 変な男
    「お前のゴール見てた」で赤面する潔世一かわいいね

    千切さんの顔好きかも
    怪我だったね……しかも靱帯断裂
    野球ファンやってると嫌というほど見る文字列で苦しいわ 靱帯な……
    でもそうか怪我なら現在進行形のことしか考えてなかったけど もう治ってるのに過去の怪我がトラウマになってて全力プレーができない…という感じか
    ED映像で学ランのままコート見つめる姿ってそういう
    ここらの潔世一は千切を励まそうとか焚き付けようとか思って言ったんじゃなく 結構まだ熱に浮かされた状態のまま喋ってそうで高校生らしくていいよ 怪我した人間の気持ちは怪我した人間にしか分からなそうだ
    千切の気持ちは考えると苦しいしコートにいる以上当然やれる範囲でちゃんとプレーしてるんだと思うからどうこう言うものじゃないけど 生き残るのに必死な周りと温度差生まれてること自体はあまり良くないのではね…と思います 結局今はもうチームが負けられない状態だから

    それはそうと短髪千切もいいね

  • 67スレ主25/10/15(水) 13:16:44

    絵心が現役時代って言ってた!!!!現役時代あるの!? ブルーロック勢誰も知らなそうだったけど プロだったわけではない…?でもだとしたら現役って言い方あまりしないよな 社会人選手とか? でもこんな計画に乗っかってる人間が普通の経歴な気はしません
    この世界の暫定No.1ストライカーがブルーロックオリジナル選手なの何か意味ありそう、潔世一と将来的に戦うかもみたいなこと言ったけど それだけじゃなくてこっち 絵心ともなにかしらの関わりありそう? 世界一のストライカーを生み出したい男……だし
    帝襟アンリさんと絵心で雇用関係なのなんか、いいね 身の回りの世話をアンリさんがしてるのはどうかと思いますけど……つかアンリちゃんって呼びました!? ちゃん付けやめて(嬉しい)

    才能は磨かなくちゃ輝けないの 当然のことだ

    上手く言えないけど最後潔にだけ抜け駆けさせねえぞって結局みんなが練習に来るのすごくいいよな…熱くて… 負けず嫌いで上昇志向で
    千切もここに来てほしいけどね

  • 68スレ主25/10/15(水) 13:18:54

    ブルーロック、みんなが自分の生き残りに必死だから視野が狭くなったり揉めたりすることこそあれ他人の邪魔しようとか足引っ張ろうとかする人がいないのはそれなりに気持ち良く見れていいわ あくまでこのチームや棟の話ではあるけど
    でもどこもそうなんだろうなーと勝手に思ってる 自分の人生懸かってるのに他人をどうこうしてる場合じゃないもんな

  • 69スレ主25/10/15(水) 13:20:07

    >>65

    設定の細かさにほんと脱帽するしシンプルに面白いよね

    同じ項目でも時が流れて答え変わっていくの好き

  • 70スレ主25/10/15(水) 13:29:58

    Cパート飛ばしてた危ない
    チームZかわいいね ががまるは冗談ではなく本当に字を初めて書いた可能性がある 箸使わない人間だぞ どこでどうやって育ったんだ…

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:20:27

    我牙丸の野生児感すごいよな…

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:22:20

    あでぃしょなるたいむはYouTubeで全話公開されてるよ

  • 73スレ主25/10/15(水) 22:10:03

    ・6話前半

    また随分癖の強いキャラデザのキャラきたね サビ前にアップで出てきた男二人
    最後に戦うチームVの中心選手も顔覚えてきました

    作戦会議中に蜂楽は寝ないで
    久遠を映しながら話す「死ぬなよー10人になるだろー」「そりゃ勝てねーじゃん絶対」ここなんか… 嫌かも……
    前もそうだけど久遠が滑ったみたいにするのやめてあげて ががまるは優しい
    いえもんは気の毒にね 最初に引き受けてしまったばかりに GKいなきゃ成立しないんだから皆はもっと感謝しよう

    潔世一と千切ギス……となっててこっちが一生ニコニコしてる 揉めて気まずくなってる人たち大好き

    鰐間兄弟めちゃくちゃ千切のこと煽ってくる
    千切が名前聞いた時反応してたから知り合いかな〜と思ってたけどそうか 元チームメイトか
    この挑発や煽りで精神攻撃してくる感じは昔の羽島リンさんを思い出して良い いや良くはないんですけど
    おにいは自分の口で喋ろ 仲良しでも弟は兄のこと全肯定じゃなくて安心した

    ハットトリックすげえね〜〜とは思ってたのに この試合がこのまま終わるわけもないことくらいは分かりますよ さっきの10人じゃ勝てない〜といい絵心の意味深なカットといい久遠周りのこの…嫌な感じしますね…あまり言いたくない…

    気まずくても千切のことほっとけないし構う潔世一好きわよ ここもどうなる

  • 74スレ主25/10/15(水) 22:12:17

    OPの時点で怪しんでたけど同じ競技やってるあにおとうと確定でスレ主は一旦起立した 性癖が鳴る音!!!!!!

  • 75スレ主25/10/15(水) 22:13:30

    兄弟で同じ棟の同じチームになってるのすごいね そんなに実力同じくらいなの
    でも鰐間、仲良し兄弟でコンビプレー得意だったのでまだ大丈夫 着席 一つのポジション奪い合ったり絶対お前に負けない勝ちたいと倒す思い合ってたりとバチバチしてる兄弟だったらヤバかった いつか出てきそうだなって構えてるよ!!

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:15:41

    スレ主兄弟で同じ競技してるのに弱いん?

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:18:08

    自分はアニメ1期7話で某キャラにめちゃくちゃ心撃ち抜かれたからスレ主の感想楽しみにしてる

  • 78スレ主25/10/15(水) 22:20:30

    >>76

    かなり弱い 上にも書いたようにそこでコンビ組んでるとかだと大丈夫なんだけど 大丈夫とは

    ポジション奪い合いしてたりバチバチ競ってる兄弟(お互いでも一方的でも)はね まずいよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:26:21

    起立して着席してるの面白い

  • 80スレ主25/10/15(水) 22:42:47

    6話後半!ん!!!
    そうですよね!!!!これで杞憂なわけなかったわ

  • 81スレ主25/10/15(水) 22:44:27

    メモ取る余裕もなく見入ってた この見入ってたはハラハラで BGMの使い方とか声優さんの演技でずっと緊迫感あった
    絶対ダメだし許されないことっていうのは大前提で こういうことをする人が出てくるっていうのはね 理解はできるよ そもそもがまずお団子サッカーから始まる人たちの集団だし
    久遠みたいな集団まとめたり諌めたりする役割の人ってどうしてもスポット当たりにくくなるから頑張ってほしいなーと思ってはいたけど そっちの方向ではないんだよな… 単に努力が報われただけなら嬉しかったのにな…

    この話の後にやるCパートか?これが
    チームZ仲良しだね〜って素直にニコニコしたかった

  • 82スレ主25/10/15(水) 22:47:26

    この絶望的な状況あの男がなんとかしてくれるんでしょ!? 緊迫とともに期待のボルテージも上がってるよ

  • 83スレ主25/10/15(水) 22:51:56

    Y戦まではずっとチームZのために動いてくれてたのに…………いて本当に助かってた存在なんだよ X戦後でチーム崩壊しかねなかったのをなんとかまとめてくれてさ… 危機感あるから現状の理解早かったんだろうな

  • 84スレ主25/10/15(水) 22:53:14

    dアニメストアで見てるんだけど
    7話サムネがもう もうさ……

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:53:32

    サムネで出てるんすね

  • 86スレ主25/10/15(水) 22:54:27

    >>79

    オタクは振り回されてナンボよ

  • 87スレ主25/10/15(水) 23:21:48

    ・7話前半

    らこすて実業絶対鰐間兄弟のために付けられた名前でしょ

    生産性ない上下関係はスレ主もいらないと思うよ やはり若林楽人主将は神(名言『上下関係は部活を辞める選手が多すぎて僕が消しました』)
    断じて必要ないわけではないが行き過ぎるとよくないよねというもの 何をしに部活に所属してるのって話だから

    千切めちゃくちゃ生意気な後輩だし自信家で最高だな 希望に溢れた声と表情が崩れる瞬間ね…苦し…
    周りの手のひら返しが早すぎるし鰐間兄弟陰湿で草 あまり笑ってる場合ではない 同じセリフ言ってるのに印象全然違いますね 怪我した人間を揶揄するのはやめた方がいいかもしれない でもこの人たちが怪我させたとかじゃないのは良かった
    怪我した時点で諦めることなくリハビリに費やした日々が答えだと思うよ…

    鎖に囚われてる足 この演出…………

  • 88スレ主25/10/15(水) 23:23:25

    好きなことや夢を諦めて楽になれるわけないし
    好きなことや夢を諦めるのが楽な道なわけもないね

  • 89スレ主25/10/15(水) 23:41:56

    7話 神回

  • 90スレ主25/10/15(水) 23:44:34

    神回と呼んで差し支えないのではないでしょうか………………
    本当に 全てが想像以上で期待以上のもので 拙い言葉しか言えないけど 最高でした

  • 91スレ主25/10/15(水) 23:45:52

    千切が走り出したこと(ゴールの匂いがしたこと)にすぐ気付く潔世一と潔世一が千切にパスを出す前に一瞬だけ目が合ったような演出 SEもBGMも全部が良くて
    走り切って最後怪我した右足で着地した瞬間
    ゴール一撃で生まれ変わったんだ 千切豹馬
    「もう一度世界一になるために俺はサッカーがしたい」正直になれたじゃねえか…全部本当の気持ちだった中見つけた核…
    良い目を 良い表情をしている いい笑顔だね

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:47:05

    ここいいよね…好き…

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:48:21

    若林楽人ってあの野球選手の若林楽人で合ってるか?
    だとしたらこんなところで好きな選手の名前を見るとは…

  • 94スレ主25/10/15(水) 23:48:29

    スレ主は試合後の潔と千切で無事感泣しました
    一緒に戦おうぜと潔世一が手を差し出し、勘違いすんなノロマここはブルーロックだぞと言われ、そうだなと引っ込めようとした手を下げる前に千切が掴む
    この続けざまのシーン全てが美しい こんな…いいんだ…
    「世界一になるのは俺だ」「ああ、やってみろ。世界一は俺だ」も含めてね

  • 95スレ主25/10/15(水) 23:50:16

    差し出した側でも差し出された側でも 手を振り払ったり引っ込めたりする前にその手をきちんと掴む図 大好きなオタク
    千切良かったね 本当に 良かった……

  • 96スレ主25/10/15(水) 23:52:19

    どけ!の潔世一は怖すぎ なにあの迫力
    でもその言葉が千切の足を踏み出させるきっかけになったの
    千切ってこれ絶対鎖を引きちぎるにもかかってる名字ですよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:53:33

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:53:50

    みんな自分を封印する鎖は引きちぎらないと前には進めないからな
    熱いシーンだよね!めっちゃ少年漫画してるなって思う

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:54:41

    わかるよ最高に熱いよな
    神回に完全同意だしスレ主が楽しんでくれて嬉しいよ

  • 100スレ主25/10/15(水) 23:55:52

    みんなで食事行ってて嬉しかった 一人いないけど

  • 101スレ主25/10/15(水) 23:58:09

    >>92>>98>>99

    少年漫画のこういうところがいいんだよ詰め合わせ欲張りセットでスレ主は胸いっぱい このアツさが好き

    この話はもちろん千切のことも大好きになった

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 06:33:36

    千切のこの回で綺麗系キャラじゃなくて熱くて格好良い奴なんだ!って思ったわ

  • 103スレ主25/10/16(木) 07:40:07

    >>93

    あってる!!大学時代のこの若林楽人のお言葉汎用性あって擦っちゃう スレ主も好きな選手の一人です



    このレスする前にホスト規制巻き込まれた

    許してくれよ

  • 104スレ主25/10/16(木) 08:07:35

    千切とてもかっこよくて… 俺がいなかったら負けてたろ?って照れながら言うのはかわいかった

  • 105スレ主25/10/16(木) 08:15:16

    昨日試合の話しかしなかったけど 新キャラも出てきました
    この白髪と紫髪がなぎとれおか!凪って名字だったんだね 名前だと思ってた 剣城斬鉄からはかわいい人間の気配がする 若干アホの子っぽい
    御影玲王足机に乗せてるの面白い お行儀悪いぞ 凪誠士郎の…親……?頭撫でてんのもおんぶしてあげるのもよく分からない
    チームZには貴重品のステーキを全く気にせず残してるのなんか ここだけで強者感あるね いや食べ物は残さないで 面倒くさがらないで

  • 106スレ主25/10/16(木) 08:17:00

    凪誠士郎って頑張ったことないし負けたことないの 今までずっと才能だけでやってきてるコテコテの天才キャラ?

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:24:21

    誇張抜きで全てにおいて天才コンビだよ
    もし興味が出てきたらスピンオフもオススメ
    もちろん斬鉄も良い チームVはいいぞ!

  • 108スレ主25/10/16(木) 08:26:05

    少しだけの登場なのに強キャラ感が伝わってきます でもここ最底辺棟… なんかこれ、本当に……?という感じもしてきた 壁にぶつかったこと無さげな天才が出てきて それより上が220人…まあ世界は広くはあるけど…

  • 109スレ主25/10/16(木) 08:28:16

    ががまるのおかず餃子判明時や4話のCパートでもしかしてこの棟の中での最初の順位って実はかなりごちゃごちゃなんじゃない? 同じチームでおかずたくあんの人とカレーの人がいるのやっぱ格差大きすぎるし他のチームで餃子やカレーより変なおかずつけられてる人いるやろ とは思ってて

  • 110スレ主25/10/16(木) 08:37:37

    >>107

    凪誠士郎主人公スピンオフだ! さてはこの男人気キャラだな

  • 111スレ主25/10/16(木) 14:34:00

    ・8話前半

    二子がシュート狙うようになったのは生き残るためには良いこと大事なこと 大川にパス供給してたのは二子だったっぽいけど そのあたりはどう…なったんだろう…
    負けたことで強くなるやつもいるんだってどういう意図のセリフなの 大体の人間はむしろ負けたことで強くなりません!? 潔世一急に人外みたいなこと言い出さないで

    凪誠士郎スマホゲットしてる 7ゴールも決めてるもんね… 練習しなくていいの? 御影玲王は凪誠士郎の何なんだ
    御影玲王お坊ちゃんだ!!この白制服めちゃくちゃ似合ってるのすごいね
    プロになりたいとか世界一のストライカーになりたいとかいうよりW杯で優勝したい もう少し夢早く見つけてたら親とも衝突しなかったのかもしれない 大きい家の子だから…
    頭のいい子みたいだしこのお家でこの年からW杯狙うって言ったらストップ入るだろうと予想もつきそうなものだけど 最初に認めてもらえると思っていたり、拒否されたら黙らせるぞって思えたり、家族仲は全然悪くなかったんだろうな…と想像するなど

    はじめましての同級生にお金もらおうとする高校生
    凪誠士郎って 変な男

    実際チームZのみんなは一発ずつ平手打ちくらいはしてもいいと思いますよ…グーはちょっとよして
    國神錬介って かっこいいかも
    無理だと笑われても関係ない俺はやる、の男
    正面きって俺はやる、正々堂々お前を潰すって言えるの大好き
    でもチーム内順位は最終戦終わったら変わるんじゃないですかね
    ルール上問題ない!?

    久遠ってチームZで最初のうち作戦立てるとかチームまとめるとかやってくれてたけど ブルーロック来る前はそれやってむしろチームから鬱陶しがられたのかもしれないねーと思った
    もちろん裏切っていい理由にはなりませんのよ

  • 112スレ主25/10/16(木) 15:08:10

    ・8話後半

    久しぶりの馬狼 上裸 10ゴール!?!?
    でも馬狼のチームも全然勝ててはないんですよね Z戦だけ?
    この馬狼と潔世一のシーンすごい…良かったな…… ずっと殺伐としてたのに全部終わった後に湧き上がる感情は爽やかなものでした 潔世一にとっての『かっこいい』が感覚的に分かったような
    ここで話聞いた潔世一が真っ先に馬狼のところ行くの あいつは一人で戦える武器を持ったすごい人間だ、と思ってるのが分かって良い
    能無し呼びかなり酷くて好き

    イガグリと潔世一の寝室会話なんか不思議な作画してるね…ここ布団久遠だけ離れたところに置かれてるの笑ってしまい

    ライチもかなり好き 真っ直ぐ怒れる奴で本人にも言うこと言える奴なのが好き
    蜂楽のここに来て良かった、潔に会えたからは本音認識でいいのか ブルーロックの外にだってサッカーできる世界はあるけど でもまだ終わりたくないよね 信頼関係がとても芽生えていていいな

    ED終わった後に少し試合描写挟み相手は相当な怪物ですよを見せつけどう勝つんだこれ…と思わせて終わるの、あの
    御影玲王も凪誠士郎も高校生でサッカー始めたって本当に?

    Cパートなんかおかしくない?雰囲気が
    御影玲王は凪誠士郎を甘やかしすぎじゃないですか やっぱり親と子では? 何なんだ

  • 113スレ主25/10/16(木) 15:13:06

    馬狼はまず1on1付き合ってくれるのが あ、相手してくれるんだ…と少し感激 ムカつくからへし折ってやるの精神とはいえ

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:13:57

    凪と玲王については白宝専攻のオタクでも未だによくわかってない部分が多いんだ…押しかけ女房回は原作先生一番のお気に入り回だった気がする

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:28:25

    >>109

    確かキャラブックで他のおかずも見れた気がする

スレッドは10/17 04:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。