GQuuuuuuXの続編が作られる可能性ってどれくらいある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:13:19

    円盤の売り上げ次第か?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:20:30

    あんな風呂敷めちゃくちゃに広げて一気に畳んだ物をどうにか出来ると思えない

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:21:47

    >>2

    シュウジ関連とエンディミオン・ユニット関連ぶん投げて終わったじゃん

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:22:39

    真面目な話するとこの配信全盛の時代だし円盤売上より製作陣のやる気の方が重要なんじゃないかな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:22:42

    続編は絶対ない!とは言わんけど本編作ってる時点では続編無いつもりで好き勝手やった感はある

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:24:29

    興収で上はSEEDだけという上澄みだし
    せっかくだから百パーセントあると放言しておく

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:25:20

    カラーが忙しいならトリガーで作っても良いんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:25:35

    構想8年ぐらいらしいしカラー製作なら5.6年は後じゃない?続編あったとしても

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:25:40

    これ以上各キャラの掘り下げやその後の話広げられると逆に視聴者が萎える方向に持っていかれそうな気がする

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:25:40

    いくらでもスピンオフに繋げられる伏線を残してるから
    後は製作陣を確保出来るかどうかだけの問題

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:25:57

    正直本人たちがあんまりやる気無さそう
    設定集と外伝小説かコミカライズくらいは出してほしいな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:26:34

    何年か後にGやWみたいに小説で続編やったりXみたいに後日談漫画が作られるかもしれない
    一番可能性ありそうなのはテレビ本編とは違う流れの漫画版だと思う
    ある意味ガンダムシリーズの伝統芸だし

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:27:21

    単発ではちゃめちゃやったから受けたんであって変に続編だのスピンオフだのを初めても鳴かず飛ばずになりそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:27:37

    本人達じゃなくてもサンライズが作れば公式だけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:28:59

    >>9

    シュウジの詳細云々よく言われるけど、出されたら出されたでここで文句言う人絶対出てくる予感がする

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:29:44

    水星とか鉄血と違って他人の褌で暴れ回った作品だからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:30:16

    >>15

    シュウジって謎めいてるのが売りのキャラだと思うからあんまり色々明かされると魅力半減しそうな気がする

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:30:29

    8年も構成を練って12話しか作れなかったのだから続編は無理だろ
    スタッフのやる気以前の問題だわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:32:13

    シュウジの正体とかGQ世界のアルテイシアやシャアとララァのその後とかの話作れる制作陣じゃないと思うわ
    全部ブン投げで力技で無理やり終わらせました!な最終回だったしそんなだからこんなに評価低い結果になったわけたし

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:32:43

    >>17

    何もわからなすぎ!とか言われてるけどわかったらわかったで本当に魅力無くなりそうだから難しいキャラしてんなと思うよ、夢を見れるキャラのままで終わってた方が良さそうというか

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:32:48

    鉄血のウルズハントって最終回から何年経ってから制作されたっけ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:33:16

    >>15

    シュウジの設定の話でよく言われる通り今までの世界を破壊してきた詳細を出すとマチュとのハッピーエンドが賛否両論になりそうではある

    薔薇ァもシュウジも設定全然出てなくて二次創作もし辛い状況ではあるけど下手に詳細出すと荒れそうだからふんわりしといた方がいいのかもしれない

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:33:43

    >>20

    色々妄想するには今の方が都合がいいのは間違いない

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:33:48

    続編なくてもシュウマチュはスパロボで再会できるだろとガンダムが言っている

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:34:14

    >>18

    一応コロナ挟んでるから…

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:34:36

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:34:37

    鶴巻榎戸の反応を見るにジークアクスの続編は無さそう
    それはそれとして山下いくとデザインのMSもっと見たいからカラー作品以外でも参加してくれないかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:35:00

    シュウジの掘り下げが足りない、ニャアンが成長してないって文句よく見るけど言っちゃ悪いがシュウジは舞台装置、ニャアンはマチュの引き立て役な部分が大きいから詳細な詳細な人物描写や成長描写は制作陣としては不要なんだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:35:15

    カラーがなあ…
    続編作るにしてもカラーが作るのか設定だけ引き継いでサンライズ主導になるのか、色々不安定で不明瞭なところが多すぎるから何とも言えないが、低そうではある
    まあ出たら見るけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:35:33

    >>27

    杉谷Pも次もあったらやりたいかと言われたら言い切れないみたいなこと言ってたからまぁ今のところは期待しない方がいいと思う、本当に忘れた頃にやるかもしれないけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:35:48

    >>21

    2年後に発表で実際出たのは更に3年後

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:36:14

    >>27

    わかる

    あのゴリゴリした(?)感じが動く姿は他の作品でも見たい

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:36:54

    サンライズが作るといつも暗くてシリアスな宇宙世紀物になってしまいそうなのがなぁ
    ガノタ的にはそっちの方がいいんだろうけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:36:56

    >>18

    放送前に8年で12話…?ってなってたけと最後まで見ると納得した

    あんまり頭よくない人がストーリー考えてるという印象でまさに二次創作だった

    これ以上考えられないんだろうなって

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:36:57

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:37:06

    セカイ系の物語としてはきちんと完結してるし、作るとしたら続編というより外伝みたいなものになるのでは?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:37:14

    スピンオフみたいなものはいずれあればいいなと思うけど続編は別にいらないしなぁ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:37:31

    続編あるつもりだったらあんなRTAみたいな最終回にはならなかっただろうしなあ
    構想期間を考えても続編よりスピンオフの方がありえそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:37:39

    あれでも富野とか正史に大分気を使ったんじゃないかね
    8年もかけてるし 
    続編を考えるとまた正史からキャラや話を持ってくるか、完全オリジナルに走るかになるけど、どちらにしろやりづらくね?

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:38:03

    でも俺は単純なヲタクだから「ジークアクス続編やります!」てアニメでも映画でも漫画でもいいから言われたらめっちゃ嬉しいよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:38:09

    マチュ、シュウジ、ニャアンの物語は終わったから続編作るとしても別のキャラがメインになると思う
    マチュたちのその後を描くならスピンオフやおまけ位の規模のものが望ましい

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:38:25

    >>22

    >シュウジの設定の話でよく言われる通り今までの世界を破壊してきた詳細を出すとマチュとのハッピーエンドが賛否両論になりそうではある

    上の命令で戦争犯罪したニャアンみたいにシュウジも向こう側の連邦軍に従ってやったとかにしとけば問題ない

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:38:59

    そもそも作っても儲けはほぼサンライズに行くから作るメリットないんじゃないの?ガンプラもキャラグッズも版権サンライズ表記だしまぁ作って欲しくもあるけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:39:05

    ジークアクスは続編よりも2クールやって欲しかった

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:39:11

    続編が出るとしてもノベライズくらいはそれの前にやってくれることを願いたい
    どんな媒体であれとにかく今は供給に飢えている

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:39:12

    鶴巻は基本的にガキのやらかしには甘いから続編やったらまたマチュとニャアンが考え無しに大暴れしてお咎めなしシュウジと再開ハッピーエンドで叩かれる予感しかない

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:39:30

    本編すら投げっぱなしの部分多いから続編よりはそこ埋めて欲しいかなと思う
    各々で埋めてくれって言われても穴ボコすぎるんよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:39:40

    >>41

    マチュとか仮になんかやったとしてもシュウジと再会する一枚絵でも投下されればそれだけで別にもういいかってなるぐらいにはやった方だと思うからまぁ続編あっても別のキャラにフォーカス当たりそうな気がする

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:40:36

    最初がジオン勝利ifで途中からララァが並行世界作りまくりだぜでなんとか勢い保たせてたけどぶっちゃけ話の構成はガタガタだったしな…
    ララァ絡み解決させちゃった今正直続き作っても質の低いジオン勝利ifの続きにしかならないだろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:40:54

    >>39

    にしては気を使えてない気がするが…

    マチュニャアンシュウジの話としては嫌いじゃないが正史のキャラの扱いは全体的にどうかと思った

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:40:56

    3人の再開は見たいけどスパロボのif展開で実現しそうな可能性高いわな

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:41:38

    >>51

    再会を期待するんなら鶴巻達が何かやるよりスパロボ待ってた方が本当に早そう

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:41:43

    マチュニャアンシュウジよりシャリアエグザべコモリのその後が見たい

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:41:56

    なんか評価持ち出してる奴いるけどウルズハントとか種自由とかあるしあんまり続編作るかどうかに作品評価って関係ないんじゃないの

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:41:56

    全話見たけど正直マチュとシュウジがくっつくかとか再開できるのかとかどうでもいい
    最初は二人に興味が湧いて好感度も高めだったが話進むにつれて0になった

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:42:18

    8年かけてあの構想の12話しかできなかったんだぞ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:43:46

    外伝でエピソードオブアルテイシア・ソム:ダイクンやって欲しい
    セイラさんとランバ・ラル達のジークアクスの一方その頃が見たい

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:43:58

    ラブストーリー勉強してこい

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:44:11

    >>54

    自由が20年くらいだっけ えらい時間かかったな

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:44:12
  • 61二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:44:50

    >>56

    コロナ挟んでるからね

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:45:33

    出たら出たで嬉しい!のスタンスで行け
    それはそれとしてマチュはシュウジとスパロボでもなんでも再会して幸せになっててクレメンス

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:45:35

    その続編作るリソースがあるなら別にガンダム作品作った方がいい
    小説なら鶴が出してくれるんじゃね

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:45:36

    作れるには作れるだろ映画も歴代2位だしプラモも売れたしでただカラーはやりたがらんだろうな金にならんし

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:45:37

    >>59

    まぁこのパターンもあるから本当にみんなが忘れた頃にヌルッと出してくるかもしれん、ただ今は話聞く限り何かやってる気はしない

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:46:03

    そもそもスパロボに出させてもらえるのかねGQ
    次のスパロボは水星Season2とかSEED FREEDOMを出したいだろうし何年後になるんだ
    その頃はもうGQはいいか出してもこいつら目当てで買ってくれそうな層もあんま見込めなさそうだしってなってそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:46:06

    最後のアムロっぽい声でお前ら本当に別棟にする気あるのか?って思ったよ
    隙あれば正史に突っ込むつもりだろとしか思えなかった

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:46:09

    >>59

    SEED劇場版作ります!自体はすっごく昔に言われてて、それ以降一切言及が無かったからお蔵入りになったんだろうな〜とは思ってた

    西川の兄貴がライブか何かで「劇場版SEED作ってます」ってコメント出して大盛り上がりになった記憶があるわ

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:47:14

    続編作られるかどうかで作品の感想言い始める奴はスレタイを読めないのか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:47:20

    CP的に萌えてたわけじゃないけどマチュとシュウジの変則的ラブストーリーはあれはあれで結構好きだったけどな

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:48:31

    >>67

    本来なら2クール使って正史に組み込む予定だったけど1クールに短縮しなきゃならなくなってあんな感じになったのかも

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:48:43

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:49:00

    最初売れてても最終的な結末がダメならもう数字伸びないんやで
    放送終了後から発売の商品は何でも売れるガンプラ以外露骨に売れ残ってるし

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:49:11

    自分は続編あるならマチュとシュウジの再会は流石に気になってるがまぁ興味ない人もいるわな
    ただ続編あると思う?ってスレでわざわざ興味ないって言ったり〇〇より△△の方が見たいって言うのはスレチじゃないの

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:49:15

    続編あるとしてもTVアニメじゃないだろうな

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:49:30

    >>66

    いつになるかはわからないけど出るは出るんじゃない?

    ただ正史との兼ね合いもあってマチュニャアンシュウジくらいしか出ない可能性もありそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:49:32

    ハッピーエンドって感じに終わったけどあの世界問題山積みだから続編出たら絶ッ対ろくな事にならないと思う

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:50:09

    >>72

    こんなとこの喚き声じみた意見聞くわけないだろ

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:50:20

    インタビュー見るにジオン勝利if世界ネタはカラーだから許可出したって感じだしやっぱりカラー次第かねえ
    サンライズが作るのもありだろうけどサンライズもサンライズで手一杯なんよなぁ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:50:27

    次のスパロボに出るかどうかはギリギリそうだなぁと思うけど次の次には出るんじゃない

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:51:05

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:51:07

    そもそもSEEDはキャラ人気もMS人気もあったけどGQは…
    映画や二期で続編あったとしても挽回は無理でしょ

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:51:14

    >>77

    ろくな事になった先輩方がいないわ!Wですら続編でドンパチ始めてんだもん!!

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:51:22

    >>77

    ハッピーエンドで終わったのララァだけだろあれ

    問題山積みなのはこの間のインタビューで鶴巻も言ってたからみんなそこは承知じゃね

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:51:30

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:51:37

    続編やるといっても2030年とかじゃねえかな
    今のファンの熱が消えるぐらいの時に作りだすと思う

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:51:48

    三人で海に行って餃子パーティーしてるのを見れるまではタヒねないぜ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:52:03

    タイムズスクエアに広告出したり映画でも相当な席数確保してたり
    かなりお金かけて売り出した作品だとは思うから
    アニメではないにしろこのまま何も無しじゃなさそうな気はしなくもない

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:52:23

    >>85

    そういう話をするスレじゃないだろって上に出てるのにしつこいぞ

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:52:52

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:53:12

    >>85

    続編あるかどうかの話をしろと言うのだ

    俺はあってもいいんじゃないか?と思うよ普通にジオン勝利IFとかめっちゃ面白いじゃん

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:53:37

    >>89

    そんなだからもし続編やってもがっかりさせられるだけだろってことを言いたいのでは?

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:54:01

    >>85

    映画はよかったんだけどな…

    最終回のまとめ方を見ると続編やっても結局また謎増やして投げっぱなしになりそうなんだよな

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:54:04

    設定だけはいいクソ作品なんてごまんとあるからなぁ

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:54:38

    >>82

    seedが一番無理なタイプだっただろ種死全盛期のふたば見た事ないんか

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:54:47

    まぁ続編あるならティターンズとか強化人間を雑に扱わないよなって

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:55:12

    結局作品批判に持って行こうとしてる人いるな、あると思うかどうかしか言わなくていいぞ、俺ががっかりした!って自分語りでスレ消費しないでくれ

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:55:13

    >>87

    それは逆にスピンオフとかで見たい

    現パロ系でもいいから

    続編だと絶対なんかしらに巻き込まれてそれどころじゃなくなるだろうし

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:55:42

    もしかして反応集作りのための業者かなんかか?

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:55:59

    円盤の売り上げにも関わるけどやっぱファンの熱量次第なんじゃないだろうか…
    見る人、買う人が大勢見込めるなら売りたいだろうし

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:55:59

    >>95

    放送時は子供だったからふたばなんて見てないっすね

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:56:03

    >>98

    現パロって水星みたいな奴?

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:56:08

    >>95

    見てる方が少数派じゃないのか

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:56:08

    ジークアクスが水星その他作品超えて鉄血やseedと並べると本気で思ってるのか…?

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:56:10

    「続編」があるかってとこがミソだよな
    作品を作れる余白は十分にあるけど本編の「後ろ」に何かを継ぎ足せるか、ってことだし
    …まあなんか火種作ってガソリン撒いて点火して酸素送り込めば行けるか、ガンダムだし

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:56:53

    とりあえずMSVは何としても出せ
    グフとか陸戦型軽キャノンとか絶対いただろ

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:57:11

    ここではこんなぐちゃぐちゃ言われてるけどいざ続編出たら多分観に行く人そこそこいるんだろうな…

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:57:40

    別スレでも書いたけどジオンの生き残りおじさん軍人達による政治劇が見たいんだけど無理だろうなぁ

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:57:45

    作るとしてもヤマト終わってから制作開始だろうからどれだけ早くても5年後とかか

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:57:50

    >>95

    そんなネットの片隅のこと永遠に気にしてるような奴らのことなんて誰も気にしてないよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:58:02

    続編はハサウェイだ 実際ジークアクスで過去作履修した人多いだろうし良い踏み台になってる

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:58:07

    >>107

    殆どが行った人の感想待ちで様子見すると思うわ

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:58:08

    続編無いと思う、というより出さないでほしい
    次はどの既存キャラとモビルスーツ汚されるのか怖いから

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:58:12

    作品の愚痴言いたいだけのスレだったらわざわざ続編なんてスレタイに書くなよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:58:29

    seedじゃないんだし無理無理

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:58:44

    禿存命中の黒本アニメ化の方が可能性高そう

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:58:53

    >>106

    マヴ戦術が流行ってた世界のMSVは興味あるわ

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:59:05

    正直放送終了後の監督とか脚本のインタビューを見てると続編作りたいです!みたいな感じでは無いんだよな…

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:59:20

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:59:28

    >>48

    続編がまたGQ世界を舞台にするとしたらマチュ達は向こう側に行ってるだろうから主人公替える必要あるしね

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:59:33

    >>114

    作品叩きしたくてうずうずしてる人いっぱいいるな

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:59:35

    >>117

    ディキトゥスとかメリヴァイみたいなセットが見たい

    本編に無かったし

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:59:55

    GQは「別棟」だって監督も言ってるのに汚されるとかってガノタって随分と神経質なんだな

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:59:55

    続編あっても劇場版短編とかになりそう

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:00:07

    >>102

    個人的にはアラハマの学パロバージョンみたいなのを想像してた

    皆でわちゃわちゃやる系のスピンオフ

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:00:29

    あるとして敵誰?
    あれだけ連邦蚊帳の外だったのに今さら強敵ですなんて扱いにはならないだろうし
    別世界に飛んでその世界で暴れるってのもなんか違うし

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:00:43

    >>108

    見て見たいけどそういうのは鶴巻榎戸コンビじゃなく政治ドラマが得意な脚本家呼んでくる方がよっぽど出来良さそうなんだよな…

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:01:28

    >>126

    映画ってのは大体変な敵が何もないとこからスポーンするものよ

    ELSとかダークマイトとか

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:01:43

    >>119

    続編作られるかどうかのスレで正しい批判()とやらを書くのはスレチじゃないん?

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:01:48

    >>120

    仮になんかやるとしても最後にマチュとシュウジが再会するのチョロっと映して終わり!ぐらいにして新キャラで別の話とかやりそう

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:01:55

    >>95

    みてないというかネット自体に繋いで掲示板に書き込むってのもない

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:02:12

    ジオン内で内ゲバが一番現実的かな
    ガルマとアクシズが一応残ってるはずだし

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:02:18

    >>126

    正史でもジオン残党が無限に湧き出るしいくらでも出せるだろ

    最悪シロッコを上手いこと理由付けて暴れさせれば行ける

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:03:17

    >>130

    なんなら続編でちらっと大人になった謎の夫婦出てきたり

    シュウジとマチュの孫が出てきても驚かん

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:03:27

    >>123

    本館に寄り添ってきてるんだよなあ

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:03:34

    ジオンだから残党が沸き続けるのであって連邦はどうだろ

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:03:47

    鶴巻が自己投影した緑のおじさん出したいからそういう別キャラや別陣営を主役にして作ってくれっていうのも叶わないんだろうな

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:04:05

    >>134

    いやまぁそこまでやるかわからん(まず続編がわからんが)けど、その2人好きな人はぶっちゃけそれだけで満足するんじゃないのと思う

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:04:06

    >>132

    GQならそれこそミネバ派じゃね?アルテイシアは父の仇ってことで担ぐ大義名分も一応ある

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:04:43

    >>136

    大丈夫どうせ内ゲバが起こるから

    だってジオンだもの

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:04:44

    自己投影してるっていうソースあるん?

    ないならただの言いがかりだぞ?

    >>137

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:05:13

    続編?
    そんなものないよ

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:05:28

    自己投影ってなんの話?いよいよ本気でよくわからない話題話し始めた人いるけど

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:05:39

    >>141

    いつもの頭おかしいアンチだろそっとしていてやれ

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:05:50

    シャリアエグザベコモリがアルテイシアの特務部隊としてドタバタするスピンオフなら無限に作れるのでは

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:05:53

    >>141

    横から失礼するけどレスバ要らんて

    やってることアンチと変わらんぞ

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:06:28

    続編出すとなるとシャアの扱いに困りそう

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:06:46

    >>126

    マチュの指名手配は解けてないから地球まで軍警が追ってくるとか、ア・バオア・クーにいた人間の遺族がニャアンへの復讐を企てるとか?

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:07:01

    >>145

    たまにマチュたちが別働隊で動くみたいな展開かな?

    それはそれで良いね

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:07:39

    >>133

    マチュとシャアは敵対しなかったし次の主人公とシロッコも敵対せずに終わりそうだ

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:09:01

    シロッコが帰ってくるだろうしごたごたがあるならジオンより連邦の方なんじゃない?

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:09:10

    >>133

    シロッコを暴れさせるとシロッコに対抗できる主人公を作らないといけないからなあ…

    もうちょっと難易度の低い敵にしないとGQ勢には荷が重い気が

    まあ連邦のゲリラ組織とか作れば行けるんじゃないかバスクも健在だし

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:09:14

    福井とタッグの続編なら見たいね

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:09:24

    あにまんにいると別世界から書き込んでるのかと不思議に思う位他と全く違うコメントが見れて凄い

    今までのガンダム作品の傾向や他会社に依頼してることとか見て何をどう考えたら続編あると思えたんだ?

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:10:10

    >>150

    ニャアンが今度はシロッコに唆されてまた大量殺戮を繰り返しそうとは言われてた

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:10:12

    シロッコ戻ってくるからこの年代の設定にしようって逃げたのに続編なんて作れるわけないだろうにね

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:10:23

    >>150

    どういうこと?

    シャアは別にGQのラスボスじゃないんだが

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:10:42

    続編作るなら連邦の扱いが雑だったのがネックね

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:10:45

    あってもがっつり続編とかじゃなくスピンオフ位じゃないかな
    それか5周年10周年とか節目の年にちょっと後日談的な数分程映像新規に作りましたとか

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:11:14

    >>152

    ジュピトリスの往復年数から言って続編作るとしたらシロッコは関わってくる時代になりかねないからね

    本編直結の続編にするならまだ可能性はありそうだけど

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:11:17

    >>158

    じゃあ尚更掘り下げれるやん

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:11:40

    >>157

    シャア→1stのラスボス

    シロッコ→Zのラスボス


    原作なぞるなら主人公とシロッコは敵対しないんじゃないのか

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:11:51

    いちおうシロッコ帰ってくるまで2年(最終回後が0086年間近と考えても1年)あるから1話ぐらいはシロッコ出さなくても続編は作れるんじゃねえの

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:12:01

    >>152

    マチュだとシロッコに瞬殺か懐柔されるだけだしなー

    そんな続編見たいのか?って話だし

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:12:28

    >>150

    GQもZも見てなさそう

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:12:41

    >>155

    キシリアポジってどちらかといえばバスクじゃないのか

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:13:12

    いやパンフで監督は後からシロッコやz関連出したいとか言ってたやん
    あそこまで終盤雑に作っておいてそれで本当に続編できるのかは知らんが

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:14:09

    まだ作品批判に絡めようとするの真面目に頭おかしいぞここ愚痴スレでもないし

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:14:17

    >>167

    そりゃ宇宙世紀の思春期女性主人公って言ったらシロッコと絡ませたくなるよな

    問題はあいつが中々のチートなこと

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:14:31

    >>159

    あー節目に短いアニメ出すぐらいは確かにあるかもしれん…

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:15:03

    そもそもGQ世界にアムロとシロッコがいるのかという疑問もある
    シイコさんみたいな新キャラのエースパイロットもいるしガンキャノンも肩からビーム撃つし諸々変化が大きそう

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:16:02

    ンァーッ!続編あるかないかの議論スレなのに変な奴が多すぎます!!
    それはそれとしてスピンオフとか見たいね

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:16:03

    >>162

    理論が全く分からんし原作という言い方も分からん

    シャアは正史でも味方陣営だったことがあるがシロッコはそうじゃないし並べて言える話じゃないだろう

    シロッコがGQのシャアポジションに収まれるかって言ったら無理では?(まあGQと正史のシャアもだいぶ違うが…)

    そういうキャラだからカミーユもあそこまでやったんだし

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:16:15

    アマゾンの点数とか、あの頃のSEEDは果てしなく星ひとつが並んでた

    ウソはウソであると見抜ける人でないと難しい

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:16:38

    マジレスするとSEEDシリーズが異例すぎるだけで円盤の売り上げで続編はガンダムではほぼないんじゃ…

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:16:38

    >>157

    じゃあシロッコも続編でラスボスになるとは限らないよね

    1stでラスボスやってたシャアがGQでラスボスじゃなかったんだから

    シュウジみたいにまた新キャラ生やしてラスボス作るかも

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:16:52

    とりあえずダムエーを信じろ

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:16:53

    >>1

    じゃあ次はユニコーンでもパロするか?

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:17:00

    >>171

    シロッコ自身は一年戦争関係なくヘリウム採りに木星行ってるんじゃないか

    あの世界で結構大事な資源だし

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:17:51

    >>173

    シャリアも原作で敵だったけどGQで主人公の味方キャラになったじゃん

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:18:05

    >>177

    それはそう

    まずはスピンオフと本編の後日談的な物は見たいね

    とりあえず本気で生き残ったジオンのおじさん軍人をもっと出してほしい

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:18:20

    >>180

    シャリアは元々別にシロッコみたいな敵キャラじゃないじゃん

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:18:23

    GQ世界にシロッコはいるぞ。ダムAにそう書いてある

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:19:07

    >>181

    マ・クベ 頭を抱える

    ラル 新政権の悩み

    マ・クベ 頭を抱える

    の3本でお送りいたします

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:19:13

    >>182

    いや最初から最期までアムロの敵だったが

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:19:32

    続編をやるんだとしたらマチュが3人でで海へ行くって約束を最終回で口にしたからにはそれをちゃんと叶えてほしい

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:20:05

    >>174

    それあにまんで言っちゃうか?

    ここ馴れ合いとカプネタしかやらなくてなんも金出して来なかったやん

    そもそも今と同じく水星の時もみんな円盤買う買う言って蓋を開けてみれば購入報告なんて殆どなかったし

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:20:07

    続編あるなら過去作要素はポケ戦くらいにしてほしいわ
    あの世界の若者像が見たかったからむしろ1st要素が邪魔に感じた

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:20:09

    漫画でシャリア目線のジークアクス開発秘話とかみたいかな
    ゲルググ(GQ)と姿が似通ってるしサイコミュの掘り下げとか出来そう

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:20:44

    >>164

    洗脳されたマチュがまたシュウジと戦わせられるのか

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:20:52

    >>189

    ゲルググはダムエーでキシリアが元の姿のゲルググ蹴ってあの見た目にしたって言ってたぞ

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:20:54

    >>167

    本編のZ絡み見てると絶対ろくなことにならないからマジでやめて欲しい

    続編やるにしても頼むからジオンだけ擦ってて

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:21:00

    続編作るよりも新作作ってくれた方が嬉しい
    ジークアクスはファーストのキャラありきだしあの短さだからこそっていうのもあると思うし

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:21:09

    正直思ったより続編望まれててびっくり…GQは好きだけどガンダムで続編出すこと自体あんまり考えないし

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:21:33

    >>193

    自分もこれかな

    加えて言うなら続編より補完が欲しい

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:21:58

    >>194

    そら気になるしマチュとシュウジも再開してほしい

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:22:00

    この前Gジェネに来ていた鉄血の外伝が鉄血自体が不評で終わったから原作も打ち切られたって聞いたが…
    ダムエーでGQの番外編なんてやってくれんのか?

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:22:17

    >>187

    円盤はいつも揃えてるけどネットで購入報告とかやらんでしょ…大抵それマウント目的みたいになるし…

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:22:23

    まあ…妄想するのは自由か…

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:22:26

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています