ファデュイ執行官とかいう老人クラブ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:38:47

    統括官「道化」  推定550歳以上
    第一位「隊長」  推定520歳以上
    第二位「博士」  推定400歳程
    第三位「少女」  推定500歳
    第四位「召使」  推定20代後半
    第五位「雄鶏」  エルフなら推定1000歳以上
    第六位「散兵」  推定400歳以上
    第七位「傀儡」  推定500歳程
    第八位「淑女」  推定510歳以上
    第九位「富者」  推定20代後半?
    第十位不明
    第十一位「公子」 推定10代後半

    こいつらがファデュイの平均年齢を引き上げている

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:42:18

    どうも一般人っぽいので職場環境があまりにも文化財過ぎて闇落ちしたのでは?感が抜けないクルセビナさん

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:43:35

    なんか前どっかで富者もハンドレッドオーバー組って言われてたけどマジなんだろうか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:44:02

    わかってる範囲での最低平均年齢405歳

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:44:35

    タルタル20代じゃねえの!?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:44:53

    傀儡はマリアンがある程度成長した後に作られてないとおかしいので多くとも500歳未満

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:45:04

    しかしねぇ、カーンルイアの赤月王朝の末裔らしき謎の孤児をピンポイントで拾ってきて王を育てるとかいう怪しい教育をしていたのだから…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:45:59

    >>3

    リオセスリやシグウィンのストーリー的にメロピデ要塞の特別許可権が相当昔からあるのでおそらく

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:47:27

    やっぱりメンツ見てると推定元一般スメールイケメン学生でその地位についてる博士おかしくねえか?ってなる

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:49:27

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:52:41

    闇堕ち一般人でも元々素養がないとあそこまで出来ないだろうさ、我が子への扱いも含めてメンタルがぶっ飛んでる

    純人間ならあの若さで執行官をしていたわけだから相当上澄みの実力者だったんだろうな

    >>2

    >>10 ミスって消した

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:55:33

    >>5

    大学生くらいの年齢っぽいのでギリ10代はあるかもしれない

    個人的には20歳くらいと思ってる

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:56:51

    平均500歳くらいだからテイワット御長寿クラブからすると平均年齢若めの組織かもしれん

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:57:32

    そういえばスネージナヤグラード?にはフェイがたくさんいるって話があったけど、雄鶏はフェイなんだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:57:42

    お父様がクルセビナと刃を交えた頃にはフレミネももう孤児院にいたし10代後半に執行官になったっぽいから、お父様は言われてるより年齢いってなさそうな印象があるんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:57:46

    富者も老人だったんかい

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:58:35

    >>13

    登場人物の大半が甘雨より若い事実に脳がバグる

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:59:46

    タルタリヤは外国表記でティーンって書かれているらしいから若者確定だけど他のキャラは年いってても違和感ないから情報がない限りどのくらいなのか分からないんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:59:48

    300年くらい前に流行ってたものを見てみんなで懐かしいと言って盛り上がってる中、召使と公子だけは微妙な顔をしてそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:59:56

    執行官がファデュイの平均年齢を上げている
    璃月がテイワットの平均年齢を上げている

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:00:42

    クルセビナっていつからとち狂ったんだろうな
    流石にクルセビナから名前の一部を取ってます感がすごいクリーヴを産んだ時からあの感じだったなら逆にすごい

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:00:49

    雄鶏がヒュペルボレイアで鍛造されたフェイなら
    鍾離先生を超えてテイワット最強御長寿の可能性がある

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:01:07

    白朮が不老不死うんぬん言ってるの絶対富者が噛んでるって妄想してる

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:01:14

    逆に召使と公子の方が例外側だからこいつらが平均年齢下げてるというべき

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:03:09

    お父様が公子をめちゃくちゃガキ扱い(才能はあるけど将来に期待)してるから
    この2人もそこそこ年離れてそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:04:52

    >>24

    それはそう

    公子は最年少だけど召使も執行官就任時は17歳だから子供だったわけで

    公子も召使も厄ネタと引き換えに強さを得てる感 長生きしてくれー

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:05:17

    博士は少年と呼ばれる年齢で執行官になってる時点でおかしい。さらに最年少で執行官になってる公子もおかしい。

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:07:55

    博士の長寿は実験の結果か?今は断片だからオリジナルはもう亡くなってるんだっけ?じゃないと人間なのに生きているの説明できないよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:08:07

    >>23

    流石に薬君関連だと思ってるけど黒ポの可能性も全然ある

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:08:36

    ファデュイは最高幹部が人外か寿命伸ばしてるようなヤツばっかで
    出世の余地が少ないクソ組織なのでは!?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:09:54

    >>13

    たぶんファデュイ執行官の平均年齢と璃月七星の下で働いてる秘書たちの平均年齢で比較したらかなりいい勝負

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:10:43

    少女は何年ぐらい月にいたんだろう

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:11:58

    タルタリヤは英語版のプロフィールにyoung adult(13-19歳)のように見えるって書かれてたから20手前説が出てたとかだったはず

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:12:20

    >>32

    少女って月にいたことあるの?

    ヒーシ島かなんかに顕現したんだとばかり

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:13:07

    >>31

    1人で平均値爆上げしてる全身タイツが居る璃月

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:14:56

    >>30

    召使が就任から10年足らずで4位だし案外そうでもないと

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:14:57

    お父様は27-28歳が濃厚とどっかで見た

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:15:33

    >>34

    月のことを自分の家(帰る場所)だって言ってたし、あの子守唄もヒーシ島に現れる以前に誰かから聞かせてもらってたものだったらしいから

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:19:03

    >>25

    リネの伝説任務を採用するなら召使が就任したのが17歳でリネリネのマジックの師匠が生きてたのが10年前で師匠が召使について触れてたから今27か28

    おみくじ任務が召使就任が数年前って言ってるからそっち採用するなら20代前半〜半ばくらいだと思うけど基本新しい情報が正しいだろうし20代後半なんじゃないかなやっぱり

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:28:43

    こうしてみると執行官って数百年前にはほとんど集まっててそこから数百年同じ面子で活動してたんだな
    公子と召使が例外なのはそうっぽい
    道化が驚いた赤月の末裔ペルヴェーレと雄鶏に目をかけられている深淵からの帰還者アヤックス

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:29:26

    フレミネが壁炉の家に来る→ クルセビナをペルヴェーレが討伐→ ペルヴェーレが召使に昇格(17歳)
    → リネリネが壁炉の家に引き取られる→ リネリネはセサル(十年前)に弟子入り

    現状分かってる範囲だと大体こんな感じだっけ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:30:39

    >>16

    メロピデ要塞に特別許可券導入した人だからね…(詳しくはリオセスリ武器ストーリーを)

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:30:47

    >>41

    セサル(十年前に死亡)だ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:32:00

    謎の10位がいくつなんだろうか

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:32:41

    召使の就任式で顔出したメンツがその時点でいたメンバーなのか、別件でいなかっただけなのか

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:37:54

    >>45

    別件でいなかったんだろう、じゃないと色々と合わないから

    実際来てくれそうな人たちだったからな…子供好きで面倒見が良い淑女、根が真面目な散兵、言わずもがな隊長、統括官で訳知りの道化

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:38:54

    >>45

    博士が道化ぎ見つけた1人目の執行官だったらしいし、興味あるメンバーだけ見に来たんじゃね

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:42:30

    フォカロルスがフリーナを不死にしてたみたいに、凡人でも執行官になれば女皇が不死にしてくれるのかもしれない

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:42:45

    >>40

    数百年間顔ぶれが約2席しか変わってないのに全然仲良くねえな

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:43:28

    数百年同じ顔触れでつるんでたって考えると、なんで最近になって神の心集め始めたんだろう
    何かしらの条件がそろったのかね

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:45:18

    >>50

    いつから眠ってたのか知らんけど、天理が眠りについたからチャンスだと思ったんじゃね。

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:47:01

    >>40

    公子も召使も(人工)降臨者の関係者疑惑持ちじゃないかって考察あるけど関係あるんだろうか

    少なくとも召使は夢の中でペリンヘリと同じことしたみたいだが

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:56:18

    氷神と岩神の契約や稲妻の鎖国、活発になってきたアビスやらモンドの龍災やらで今が神の心を手に入れる丁度いいタイミングだと判断したとか?一応外交組織だから各国に干渉して神の心を狙う感じで
    理想は召使がフォンテーヌでやったみたいなことなんだろうけど 相手に恩を売りつつ譲与という形でゲット

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:58:37

    何かの準備が出来たから あるいは これ以上待てない理由が出来た のどっちかだと思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:10:34

    淑女とかいう今思うと1番真面目に仕事してた女…

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:23:10

    博士(草と雷)と淑女(風と岩)だからな 岩は女皇が契約してたやつだけど神と外交してたからお仕事してる
    召使(水)で公子は契約を知らされてなかったけど望まれた役割はこなしてた 隊長(女皇が許可済み)と散兵(失踪)は自分の目的優先
    こんな感じか

    博士やっぱ優秀だし淑女も真面目だな

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:49:56

    政治家の雄鶏、資金繰りの富者、戦闘力と人格の隊長、ヤバい有能学者の博士、月神……まぁこれだけ色んな方面をカバーできれば大丈夫な感じする
    尖りすぎて数百年経っても纏まりがない気がするが敵組織あるあるかもしれない
    富者は普通の人間に見えるのになんで長命なんだろうな

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 07:26:43

    もし博士が自力で不老不死てきなのになったとしたら富者は博士に自分も不老不死にしてほしいと頼んでそっから密接な協力関係になったりしたのかな

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 07:41:10

    ファデュイはトップ2人がカーンルイア人だけど氷の女皇はカーンルイアと何か繋がりがあるんかね
    ウェンティも500年前の災厄の後から氷神とは連絡が取れないみたいなこと言ってたし
    あるいは天理に何かしら思うところがあるのか

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 07:45:06

    ファデュイは一応名目としてはスネージナヤの外交組織なのに幹部の大半が外国人なのちょっとおもろい

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 07:55:03

    普通に考えて敵対したままだと旅人がスネージナヤ入国しても顔割れてるし指名手配されるから呑気に観光も出来ないよな
    ナドクライでファデュイ全員と共闘して女皇からスネージナヤ入国許可もらうんかな
    やっぱ未だ不明の10位も旅人が一時的にファデュイに加入するから説

スレッドは10/14 17:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。