ここだけディアッカが

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:55:33

    ミリアリアとフレイに殺されかけたシーンで未遂ではなく本当に殺されてしまった世界線


    ちなみに殺したのはdice1d2=1 (1)  (1.ミリアリア 2.フレイ)

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:18:53

    ギリギリまあいいか
    で済まされそうでリラックスできますね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:20:01

    捕まったときのディアッカは撃たれて当然の言動だったんで、視聴者も納得してしまう

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:23:31

    イザークが味方にならないつまりカガリの死亡フラグが立ったぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:43:44

    ディアッカが殺されるのは残当だけどこれ最悪ミリアリアの方も捕虜殺.害の罪でかなり重い刑罰を科されるんじゃ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:48:09

    未遂の時点で駄目だと思うけど未遂のときはどうなったんだっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:00:56

    >>6

    確か自室謹慎みたいな感じでサイが面倒みてた

    罪自体はすぐにアラスカだったから事実上不問だったはず連合としてもAAは吹っ飛ばすの確定してたから捕虜のディアッカ諸とも放置

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:18:48

    アスランとの再会の時までいるかは分からんけどもしいたら◯しにかかりそうだなあ
    明確な殺意向けられたら流石のアスランも対応せざるを得ないぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:20:02

    これで積むのがあの世界の恐ろしさ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:21:22

    オーブ防衛戦も戦力減っちゃうね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:38:52

    ミリィの精神状態が今と変わって来そうだし
    イザークの協力が望めそうにないから、おいおい進行がキツくなりますねえ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:26:49

    追々どころかオーブ防衛戦でバスターがAA援護できなくなるので最悪あそこでAA沈んで割と早い段階で進行がめちゃくちゃになる

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:30:25

    オーブ戦…まだ許容範囲多分カグヤへ引くタイミングがずれるぐらい

    メンデル初戦…ムウさんが本編通り飛び出すとクルーゼ&イザークを一人で相手することになるんでキラのタイミング次第じゃ普通に死ぬ可能性がある(その場合ヤキンでの理事の足掻きでAA が沈むけどキレたキラがこの時点のクルーゼとイザーク殺っちまって後が楽になる可能性も一応ある殺れなくても出生の秘密を知らなくて済む可能性が高い)

    メンデル第2戦…TV本編通りなら手が足りないジンは良いけどM1組にイザークを抑えられないから被害が出る(M1娘達戦死)最悪クルーゼ隊抑えてたエターナルかクサナギのどっちかが沈みかねない(ラクスorカガリ戦死ちなみにラクスが死ぬとこの時点で完全に詰み)

    ヤキンドゥーエ初戦…特に変更なし強いて言えばイザークからの警告がなくなる可能性(プラントを守ってくれたから借りを返すつもりで警告する可能性も微レ存)

    ヤキンドゥーエ最終戦…三隻同盟登場直後にイザークがクロトに撃墜される(AS捨ててイザークが助かる可能性も一応あるが)自動的にシャニの攻撃でカガリ戦死
    シャニがこの時点で死なずアスランが粘着されて核迎撃が足りなくなる可能性微レ存(本編でも粘着されてたがいつの間にかミーティアで振り切ってオルガ撃墜や核艦隊攻撃に参加してたので可能性は低い)
    少しでも時間稼いだディアッカがいないのでクルーゼがAA を沈めるor暴走クロトや暴走シャニが最期の足掻きでAAを沈める可能性あり(小説版で暴走クロトはAA を認識して潰しに向かってた描写があった為)
    クルーゼは何をほざこうがフレイ殺る時点でキラが殺すからまぁなんとかなるしジェネシス自体もこの時点までアスランが生きていればアスランの性格上自爆してでも沈めてくれる可能性が高い(なお、カガリが死んでるとアスランも死ぬ…)
    だから種自体はラクスが死ななきゃなんとかなる可能性はわりと高いただそれ以降は無理

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:06:03

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています