ハーレム系主人公「ギルドにようこそ。君が新人転生者くんだね」

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:02:20

    ハーレム系主人公「ハーレム系主人公だ。これからよろしくな」
    転生者「…えっ? いま自分のことハーレム系主人公とか言いました?」

    ハーレム系主人公「ああそうだが? 見たまえよ、この黒髪と漆黒のロングコートを…まさしくハーレム系主人公そのものだ。 いや、むしろ私は地毛が金髪でね。自分で黒に染めたし、ロングコートは一から素材を集めて作成した。もはやハーレム系主人公よりもハーレム系主人公だと言っても過言ではない…」

    転生者「スゥー……ヒロインの方々はどこに?」

    ハーレム系主人公「フッ、私のハーレムメンバーはいろんな街にいてね。このギルドにも二人いる。一人はあの受付嬢ちゃんだ」
    転生者「あっ、ちゃんといるにはいるんですね……」

    ハーレム系主人公「彼女は"純粋ツン100%系ヒロイン"だ」
    転生者「嫌われてるじゃないですか!?」

    ハーレム系主人公「そしてもう一人はあそこにいる魔法使いちゃん。"私に全く興味がない系ヒロイン"…!」
    転生者「単に眼中に無いだけ!!」


    転生者「(やばい人だ…ひとまず逃げよう…)…ハハハ、それじゃあ僕はこの辺で…」
    ハーレム系主人公「待ちたまえ。今日は君が冒険者としての一歩を踏み出した記念すべき日…祝わなきゃ損だろう? 野郎ども!!宴の準備だ!!!」

    ギルドの野郎共「「「「オッス!!!兄貴!!!!」」」」
    転生者「あっ、そっちからはちゃんとモテてるんだ…」

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:13:38

    絶対ハーレムメンバーに数えてない子で惚れてるヤツいると思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:27:04

    多分行きつけの店の店主の娘(七歳)とかそういうのにモテてる

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:28:41

    なんで転生者だって見抜いてるんだ、こいつ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:29:55

    ちゃんと実力はあるがあの言動かねえ…って言われてるやつ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:31:09

    惚れてる女性はいるし、あのハーレム系とかいうのにおけるヒロイン認定されるのは恋愛的にマイナスでしょと認定されないように距離詰めてると見た

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:56:34

    「フッ、ハーレム系主人公は魅力的なヒロインたちを侍らすに足り得る魅力がないとな。日々の研鑽を怠ってはハーレム系主人公の名折れだ」
    とかでちゃんと努力してるタイプ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:03:37

    ハーレム系主人公のロールプレイをしている(ハーレムメンバーがいるとは言っていない)主人公か

    探せばありそうだが読んでみたい

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:05:28

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:07:45

    >>8

    一番近いので生徒会の一存の杉崎かな?現代世界だが

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:10:55

    >>4

    なぜって…転生の女神様もハーレムメンバーやからやん…

    そう強く思い込むことによって【交信】スキルを獲得して女神様と連絡取れるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:22:04

    >>11

    強い

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 04:06:58

    転生者くんも「ハーレム系主人公の兄貴、今何してるんだろ?会いに行ってみよ」とかなるんだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 04:39:24

    ハーレム系主人公だから問題には自分から突っ込んでいくし
    ハーレム系主人公だからめちゃくちゃ良いタイミングで間に合うし
    ハーレム系主人公だから「ご都合主義か?」ってレベルで問題を良い感じに終息させる

    そしてここで日々の言動で好感度を調節ゥゥゥウウウ!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 05:50:39

    >>13

    「おお、よく来たな!丁度いい 今遠方にいたヒロインが来ていてな、紹介しよう"俺のことを殺したい"系ヒロインだ」(ガチ殺意の攻撃を捌きながら)

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:16:08

    >>15

    その後…


    転生者「あの子って何で兄貴のこと殺そうとしてるんですか? 兄貴って人に恨まれるようなことをする人ではないですよね」


    ハーレム系主人公「あー…それはだな、あの子の中では私が故郷の家族と住民を皆殺しにしたことになっているからだ」

    転生者「…えっ、それってどういう…」


    ハーレム系主人公「真実は人を救わない。あの子の中では、最後まで故郷の家族と住民は優しい人たちだった。たとえそれが欺瞞であったとしても、彼女にとってはかけがえのない思い出であり、心の支えだった。今の彼女の支えは、私への復讐心だけだ」


    転生者「………」


    ハーレム系主人公「もし、彼女がその復讐の炎を燃やす理由を失ってしまえば……最悪、"そういうこと"になる。だから、彼女が新しい支えを見つけられるその日まで、私は恨まれる必要がある。私には、もうそれしか出来ない。全く、ハーレム系主人公として情け無いことだよ」

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:23:09

    >>3

    行きつけの店主のおばあちゃんとかに飴や駄菓子を貰ったりもする

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:40:24

    >>16

    後々女の子が「この人が本当に復讐相手なのか?」って疑問持つやつじゃん

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:04:27

    「興味がない」はいいけど職場の事務スタッフからツン100%は改めた方がいい奴や

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:08:51

    >>14

    そしてこういうタイプのキャラは描写難易度がクソ高いという。描写バランスをミスるとすぐ「自分をハーレム系主人公だと思い込んでる頭のおかしいキモい奴」にしか見えなくなるし。

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:55:39

    >>18

    復讐相手ではあるんじゃない?

    故郷の家族と住民たちが死んで当然の悪党ばかりだったってだけで

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:45:36

    >>20

    女性たちからの扱いを見るに「自分をハーレム系主人公だと思い込んでる頭のおかしいキモい奴」では実際あるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:53:58

    この人が現地人だとするなら、前の異世界転生者がハーレム系主人公で
    ハーレム系主人公を俺たちとは異なった意味で考えている可能性ない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:09:55

    >>21

    あの子の中では、って言ってるからやってはいないんじゃね

    野盗なりモンスターなりゾンビパニックなりで全滅したのを解決または居合わせた結果タイミング悪く……じゃね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:12:37

    有能なズッコケ二枚目半って感じかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:04:22
  • 27二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:12:49

    >>22

    野郎共はハーレム系主人公の兄貴の背中をしっかり見てるから好感度気持ち悪いくらい高い

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:31:29

    >>8

    昔読んだ「ハーレム主人公になろう」って小説に、まだハーレムがいないハーレム主人公が出ていた記憶

    ハーレム主人公になろうR15 異世界転移 青春 ハーレム主人公 学園もの 努力チート ブラック学校 理不尽 過激な表現 残酷な描写ncode.syosetu.com
  • 29二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:15:03

    素行で引かずにちゃんと近づいて接しないと目に付かない魅力があるんだろうな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:03:49

    >>19

    まぁ仕事の受け付けとかしてくれる子に明確に嫌われてる臭いのはな……

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:11:54

    >>1

    ゼンゼロの胸元ムッワァなイメージのキャラ思い出した

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています