- 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:07:52
- 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:13:55
俺たちの手で近藤さんのために加藤清正をカルデア召喚へ押し上げるぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:23:40
- 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:26:09
虎之助くんがやってるかどうか確認できない限り、近藤さんはただ拳を咥えるだけの変なおっさんになるという事実。
- 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:31:59
これで召喚された清正が「淀の方様の前ではやっていませんでしたね」と言うか「拳なんて入るわけないでしょ」と言うかで明暗が別れるな…
- 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:33:53
トラウマ級だろう光景(幼馴染の首切られ状態)を自分の手で再現させられかけてる身ならそれ言って実現しようとしても応援するよホントに
- 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:36:58
武将の怪しい逸話系は大体(独自解釈入れつつも)採用している経験値を信じろ
…近藤さん曇らせをもうしないとも限らないけどな - 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:39:15
三成か殿下呼べ
淀殿はなんだかんだ後から来た人だからそんなふざけられなかった可能性もある - 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:40:21
- 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:43:16
肥後藩主の加藤家は既に改易されて随分経ってるから無理じゃねえかな……
- 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:44:24
どこかのスレで口に拳を入れるコツ書いてる人いたな
- 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:46:53
土方「仮に拳を入れる習慣が無かったとしても、俺が力尽くで入れられるようにすれば問題ないんじゃねぇか?近藤さんが信じる事は何も間違っちゃいねえんだ……!」
- 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:51:20
これ仮にやってなかったとしたらそれまで散々拳入れてた事が
憧れの武将をバカにしていた可能性も出てくるのでファンであればあるほどお辛いやつ - 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:55:11
- 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:00:24
- 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:08:49
次回以降のぐだぐだイベで「なっつかしー!虎之介がよくやってたし!」ってキャッキャして下さるよきっと
次があるならほぼ間違い無く殿下来るだろうし - 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:13:52
他に面識ありそうでカルデアにいるのは利休か?
茶室であの芸はやらないだろうしなあ… - 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:19:13
清正、一回利休のこと暗殺しようとして失敗してるから尚更やるわけないわな
- 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:22:34
アカン、これはちびノブ隊長の励ましも効かんし割と本気で新選組ジエンドや
- 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:24:30
大丈夫だ
我々にはあにまんおててべちょべちょ部の知識がある
これさえあれば例え清正ができなくてもできるようになるはずさ - 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:26:23
- 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:30:50
土方に対して「(要約)俺はお前が持ち上げるような人間じゃない!」を突きつけた近藤が
逆に同じ事を突きつけられて、徹底的に心ベキベキ折られるのは芸術点高い。 - 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:32:59
せっかく来てくれた推しの推しの武将におててべちょべちょになるまで拳芸やらせるんじゃないよ
- 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:35:36
もし拳芸やらないと知ったら近藤さんは「いや、私ごときの勝手な思い込みですので…」と言って退き
その後責任感じて一人苦悶しそうなのほんとさぁ