- 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:32:13
- 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:35:42
一番最初に北斗が助けに行こうとしてなんやかんや郷が次に行こうとするのめちゃくちゃ好きなんだよね当人の性格が出てるでしょ?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:37:19
郷「勝てばええやん…」←これ
メチャクチャ好きなんだよね - 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:41:27
短いやり取りだけどめちゃくちゃ当人たちの性格出てる場面で好きなんだァ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:41:36
タロウのテンペラー回の兄弟の性格再現なんだよね
当時からマンセブンは身内に対してドライを超えたドライだったんだ - 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:45:00
ゾフィーなんてほっといて先にバーベキュー食おうぜウルトラマン!(セブンのコメント)
- 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:08:51
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:10:45
(郷秀樹のコメント)
全ては愛する者のために…
へっ恋人をみすみす誘拐されて死なせたやつがよくいうよ - 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:11:27
当時の演出を現代風に完全再現した変身シーン……神
ワシが昭和特撮を愛するようになったきっかけなんや - 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:12:38
- 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:15:17
まあ気にしないで他の兄弟が頑張ってくれてたでしょうから
- 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:17:17
- 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:19:11
嘘か真か、レオが防衛してた時期のセブンという前例があったので問題ない!という科学者もいる
- 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:20:43
だから今まで遊んでたタロウ、レオを送還したんだろっ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:22:25
だからこそあんな悲劇を繰り返さないために奮闘するんだろっ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:25:19
ゾフィーとタロウが普通にエネルギー分け与えてたところを見るに4人分のエネルギーチャージに40年必要だっただけだと思われる
- 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:26:14
- 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:30:51
お言葉ですが働き詰めの4兄弟に地球人生活をエンジョイさせてあげる長兄の優しさですよ
- 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:33:50
- 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:39:42
恒星間移動したり地球以外では普通に活動するので純粋に地球環境がウルトラマンたちにとっては過酷なのだと考えられる
- 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:42:59
あーっやめてくれーっ!ボクのためにあなた方に危険を犯して欲しくないんだーっ!
- 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:49:44
ウルトラ兄弟って若手が強くなったらもっと強くなっていくけどもしかして肉体的にはかなり大変なんじゃないっすか? 適応しきれない環境である地球で死にかけたことが何度もあるわけだし光の国の技術でも治りきってない傷はたくさんありそうなんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:52:02
封印が解けてしまうかもしれないと、磔にされた弟を見てなおきちんとリスクは考えてるのに
最終的に「勝てばいい」という脳筋結論になるのがなんか好きなんだよね - 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:04:26
大切なのはですねぇ…