まあお前らの好きな作品の続編なんて全然いい方だよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:51:39

    このレスは削除されています

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:52:56

    おお…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:54:07

    しかし10周年の映画でよくこんな蛮行が許されたなガーリング

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:54:43

    なんで10年ぶりに金払って主役の葬式見なきゃならねえんだよえーーーーーー

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:55:22

    >>3

    許されてないとしか言えません

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:56:14

    まあ細かい事は気にしないでギルとかいたし映画はパラレルワールドと割り切りましたから

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:57:44

    事前情報ある奴はまだ覚悟できてるからいいけどこれ初見で食らったやつ大丈夫だったんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:04:48

    >>7

    目撃情報によると初回見に行ったメスブタがガチ泣きしてそのまま席立ち上がれなくなってたらしいっス

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:11:17

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:12:17

    >>8

    この涙は感動か落胆か…!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:13:03

    >>10

    不思議やな…普通なら一択クイズのはずの答えが一択クイズになっとる…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:14:17

    >>4

    香典代ヤンケ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:14:32

    これに関しては掘り起こしたタイムカプセルが毒ガス兵器だったみたいな疎ましさがあるんだよね凄くない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:14:56

    奇をてらわず普通に謎パワーでアンク復活させてなんか出てきた強大な敵を映司と一緒に倒して二人で旅を続けるって展開にするだけで当時のファンはスタンディングオベーションしたと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:15:17

    スレ画か
    プトティラがカッコよかったぞ 

    後出し孔明だけど整合性皆無で雑にアンク復活させてもそこまで文句言われなかったと思ってんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:15:30

    個人的には作品のテイスト自体は嫌いじゃないしむしろ好きなんだけど作品内外にノイズが多過ぎるのは本当に如何なものかと思うんだよね
    ワシにとってはこれからメガマックスに繋がって別の明日が来ると思ってるから……久々に見れたプトティラとかエアプ映司のゴーダのキャラ性とかバースXとかタジャドルエタニティのカッコ良さをそれはそれとして楽しむでヤンス

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:16:39
  • 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:19:50

    2号ライダーがよく似た殺人鬼滑りしたりクソダサい新フォームが敵に瞬殺されることに比べたらカッコイイ新フォームと戦闘シーンがあるだけマシなんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:20:44

    >>10

    スレ画で感動かあ


    本来なら10周年記念作品で感動するなんてたやすいはずなのに、スレ画で“感動の涙”を流すのは至難の業だ……


    あっ ちなみに↓の涙は… 間違っても感動の涙では無いでやんス

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:22:55

    ドクター真木…勝利の呪文を頼む

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:24:10

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:25:55

    でも、そうはならなかった


    ならなかったんだよ、>>14


    だから、映司やアンクたちの物語はここでお終いなんだ外伝龍を継ぐ男

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:26:01

    >>21

    ふうむ いつかの明日の物語を投げちゃったということか

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:27:12

    映司が死ぬのは別にいいとして普通にそれ以外の出来が悪いし製作陣が余計なこと喋りすぎなのは擁護できないっスね忌無意

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:28:01

    >>23

    ファンの思いもろともに物語を投げ捨ててんじゃねぇよ バカヤロー

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:29:11

    龍継ぐとどっちの方がマシなんやろなぁ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:30:27

    東映と石森プロは今からでも>>6の言うようにパラレルワールドか>>16の言うようにメガマックスの前日譚のどちらかに確定させるべきだと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:30:34

    長期コンテンツの定石だ 何の得も考えず逆張りさえすれば深みを出せると思っている馬鹿が時折現れる…

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:30:38

    >>25

    待てよ オーズの続編に固執するオーズの役者達をオーズから解放するのが目的だったんだぜ ファンも少ないしな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:35:43

    >>26

    ああまだ龍継ぐはジオディケレベルだから問題ない

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:38:24

    似たような文面しか蒸し返せない癖に関係ないライダーの話題にまで急にスレ画を持ち出してお気持ち・ラッシュを始める蛆虫には好感が持てない
    確かにこんなクソ作品を叩き付けられた憎しみには共感したいんだけどね(グビッグビッ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:43:23

    公開直後のTLはおお…うん、みたいな反応だったのが状況が飲み込めてきたのか徐々に怒りツイに変わってたのが笑ったんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:44:45

    >>8

    俺は初回の上野で号泣してるメスブタに囲まれてたんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:46:45

    待てよこの映画を称賛しているファンもいるんだぜ


    ・・・いるんだよね?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:48:42

    ふーん あれ程の脚本人気と玩具の売れ具合を持ってしてもたった10年しかオーズは生きられなかったんですね
    他に稼ぎ頭のライダー作品も多いとはいえちょっと残念です

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:53:07

    >>29

    “オーズの続編に固執するオーズの役者達”を“オーズから解放するのが目的”⁉


    オ…オーズの続編に固執するオーズのファンたちを、オーズから解放するのが目的なんじゃないのん?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:54:04

    >>36

    インタビューで役者を作品から解放するためって言ってたやん…

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:55:35

    >>36

    アンク役の人が脚本との対談で切れてて笑ったのが俺なんだよね


    ……哀

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:57:07

    >>26

    龍継ぐも鬼龍の株が下がったりそもそもロボでええヤンケみたいな冷水ぶっ掛けることをしてるけど

    さすがにキー坊殺したりはしてないんです

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:58:16

    ◇誰が何のためにこの映画を…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:58:23

    仮にも好きな作品のスタッフにこんなクソ失礼な事言いたくねぇんだけど
    この一件の狂いっぷりに比べてガヴのインタビュー周りは武部が比較的まともな事しか言ってなくて逆に萎えたんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:58:43

    >>32

    一応バースXが映像作品として残ってたんで救われると信じているやつも多かったんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:00:59

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:02:19

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:04:45

    靖子を呼べなかった時点でどうあがいても無理だから期待はずれとも思っていない

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:06:04

    綺麗に終わった作品の続編か…そんなものガルシアは欲しがらない

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:07:50

    だからさあ 周年記念ってのはリニューアル玩具売って公式mad作るぐらいで止めとくのが一番波風立たねえし良くも悪くも平和なんだよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:08:36

    >>45

    あの人は書けばいいものを生み出してくれる信頼はあるけどアマゾンズの劇場版といい本筋から離れた続編は担当してくれないイメージがあるのは俺なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:10:44

    "理想的な周年記念作品"とはこうっ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:13:16

    強くなれカブト…!本編評価がクソボケジャワティーなお前が20thで大成功して復コアの対局に立つ作品となるんだ!!

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:14:47

    >>35

    10年で殺されたというべきだと思われるが…

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:15:06

    >>40

    東映が…役者を作品から解放する為…

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:17:13

    出演者の誰かが東映に対し、オーズの続編を求めてテロまがいの脅迫でもしたのかよ バカヤロー

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:19:18

    >>53

    いいや 何年も役者インタビューやパンフレットのコメント寄稿とかでオーズへの愛を強く語ってたから解放することにした

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:19:46

    >>49

    個人的には欺瞞だ

     

    映画館で見たけど金と時間を無駄にした以外の感想が出なかったぞ


    カイザ大好きだからネクストカイザのコンセレをBlu-ray含めて買うかどうか悩んだけど

    作品のおかげで一気に熱が冷めたんだよね 悲しくない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:20:29

    (公式のコメント)いやーこんなに反発起きるとは思ってなかったのォですねェ 電王やWなら仕方ないが…

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:23:24

    "役者に反感を持たれる"かぁ
    代役声優の起用が減った今そんな致命的な状態で今後の作品展開を行うのは恐らく至難の業だ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:33:09

    >>44

    震災があったからエンドを明るくしたんだァ

    10周年の際はもっと大人な終わり方にさせてもらおうか

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:35:58

    >>47

    というか周年やれそうな作品自体がよくよく考えたら少ないんだよね

    やってないのだとワンチャンエグゼイドかビルドかぐらいなんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:41:21

    W兄 あんたは気分がええやろうな
    役者や制作陣、続編にも恵まれてるんやからな

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:41:34

    >>59

    ビルドは無理です

    Pが消えたし脚本家の人気過ぎて捕まらないんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:43:23

    ライダーに限らず周年作品になるとどうして変な方向にいってしまうんやろうなあ…

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:46:23

    >>50

    カブトかあ

    水嶋ヒロを呼ぶのは至難の技だ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:47:51

    >>49

    嫌いじゃないけど本編の周年記念作品というよりパラロスみたいなパラレル時空から続いてるif作品って感じがしたのは俺なんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:50:22

    >>50

    ワシ的にはカブトは水嶋ヒロと佐藤祐基呼んでまた宇宙から降って来たワームと戦って最後一緒にメシでも食ってればそれだけで満足できそうなのん

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:51:13

    >>54

    普通はこんなに作品を愛してくれてありがとうございますって言うべきなのに本当にどうして・・・?

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:52:04

    ムフッ復コアがめちゃくちゃ受けたからVシネの上映館増やそうね

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:53:45

    >>39

    おいおい龍星は死んだでしょうが

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:01:10

    これがニチアサのVシネクストの中で一番売れた可能性があるってネタじゃなかったんですか

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:06:34

    >>49

    頼むから思い出の作品を呪ってくれるなって思ったね

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:16:57

    真面目にこれ通した東映の奴等はファンに襲撃されても文句言えなかったと思ってんだ 見てみぃドラゴンボールの実写化出演した役者を

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:19:36

    やりたい事自体は分からないでもない反面…出力の方向性とタイミングがお変クどころの騒ぎじゃねーよバカヤロー

    ワシ自身というかもっと言うなら界隈全体でもコレ以降オーズに対する熱量がなんか変わった感じを肌で感じるんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:29:39

    >>66

    “地獄を見せる感謝もある”

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:37:34

    タジャニティは劇場で見たけどなんで人気出るのか分からないぐらい演出カスだった思い出しかないんだよね
    なんでじゃー! なんでタジャドルの癖に曇天でろくに空も飛ばないんじゃー!!

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:38:14

    >>69

    ガチだよ

    ただ中身のない奴が数を誇る案件だよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:41:06

    嘘か誠か
    闇Pを制作が嫌っていたとかいう陰謀論まで出るんだよね 酷くない?

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 04:46:44

    死ぬこと自体はいいんだよ…
    問題は設定の食い違い・粗の多さ、本編でやったことの否定になるストーリー展開だ

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 05:00:57

    >>49

    スーツがクソダサくなり過ぎたと言ってるんですよ 本山先生

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 05:04:16

    >>48

    自分の中で「終わった作品だ忘れたよ」となった物は書けないとどっかのインタビューで言ってた気がするのん

    アマゾンズシーズン2もかなり書き辛かったとも書いてた覚えがあります…

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 07:30:01

    でもね俺スレ画が愚弄されてるのわからないんだよね

    今のライダーは>>28がメインストリームになってて人気作扱いされ王道で筋道がしっかりした作品がゴミ作認定されてるでしょう

    まっオーズの時代は違ったから当時のファンで今はライダーから離れてる層にぶっ叩かれたとすれば納得はできるんだけどね

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 07:37:50

    >>48

    アマゾンズ見る限り書けば良いものってのも微妙なんだよね

    岸部露伴は良かったから"衰えたっ"というより"打率が下がったっ"という感覚

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 07:40:04

    >>79

    怒らないで下さいね

    シーズン2のないアマゾンズって虚無を超えた虚無じゃないですか

    そういう話聞くと復コアは靖子呼んでも何も変わらなかったんじゃねえかと思ってんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:12:50

    >>78

    せっかくの新造スーツに対する扱いか? これが…伝タフ

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:19:23

    擁護できないくらいダメな部分ばかりだけど結構評価できるところも多かったと思ってんだ……いや出力はマジでお変クなんだけどね
    パラレルとしては作中設定自体は楽しむに足るものだと思ってるから本編の続編として出してるのがお変クなんだよね 人によってはここからMEGA MAXのアンクが来たって解釈で自分を納得させるタイプもいるから時々は語れるようになる評価に落ち着いたと思ってんだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:33:23

    もしかしてWを推してたワシはメチャクチャ勝ち組なんじゃないんスか?

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:33:54

    >>63

    やはり出演は無理かと思わせておいて終盤加賀美のピンチにカブトゼクターがいつの間に高い所に立っている"あの男"の元に飛んできたみたいな展開…待ってるよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:36:18

    >>59

    エグゼイドの周年Vシネか

    檀黎斗が死ぬぞ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:36:42

    >>32

    あにまんも最初はそれなりに肯定意見もあったけど徐々に語れなくなった印象っスね

スレッドは10/15 00:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。