- 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:12:19
- 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:13:13
たまちゃんのお父さんがマシなレベルと思って
- 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:15:01
いいですか?良いカメラ趣味は自宅でカメラを撮影する趣味だけです。
一応実践してる人のネット記事は読んだことあるんだよね - 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:17:40
なくなった親父がカメラ趣味でしたね
主に山の風景写真専門だったから人様に迷惑はかけなかったんじゃねぇかな - 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:24:16
撮った鳥の写真見返してみるとかなり遠方からでもこっちを認識してるからな
人間が思う以上にストレスになってるはず - 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:44:00
記事にも書いてあるように生態を知らずに近づいてしまったカメラマンもいるだろう
わざとやらかす奴もいるらしいが、そういう輩がカメラマンに特に多いのかは知らん - 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:51:22
そういえばコミケのコスプレとローアングラーはまだいるんスかね
- 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:10:25
登山者もカメラマンも悪いのは一部だけなんだけどそれがな
近所の観光地も餌やる観光客のせいでクマ出没増えたし - 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 05:44:42
あいつら撮りたいもののためなら平気でルール破るからな
自然の中、観光地、スポーツ会場、どこでも一緒 - 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 05:51:55
- 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 05:56:46
- 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 05:59:01
ガチ勢ではないのかもしれんが最近水族館でフラッシュ炊いたせいで魚がびっくりして水槽に激突死する動画見たし与える影響は結構深刻よな
被写体が繊細だけど文句言えないって特性もあるのかもしれないが生き物の生活邪魔するなら生態や基本的に生き物全般嫌がることぐらい知っててほしい
界隈知らんからごく一部の非常識な奴らなのかもしれないが - 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 06:06:55
- 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 06:09:05
- 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 06:37:02
物理的に視野が狭くなるからそれが性格や社会性に反映される
テレビ局もそうだな - 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 07:54:32
どの趣味にだって駄目な人は居るだけだよ
悪い事でもでも無けりゃ興味無い物の話なんて入って来ないからそう感じるだけでしょ - 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:00:13
何時もならそういう奴が目立ってるだけと言うが
実際割合的にはどのくらいなんだろうね
別にカメラに限った話ではないが最近変なの多くない?ってなるし - 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:04:34
論点? そんなに写真穫るやつはゴミってレッテルに大義名分ほしいの?
- 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:06:17
- 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:37:47
そういえば鳥って種類によるかもしれんがめちゃくちゃ目がいいんだよな
上空を飛んでるトンビも地上を走るネズミを認識できるってどんな視界なんだろう - 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:37:50
NGワードわざわざ使いたがる奴がそれ言うか
- 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:44:42
- 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:51:37
写真が悪いわけじゃないけど撮り鉄の問題行動って鉄道好きのそれじゃなくて写真好きのそれではある
- 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:23:07
ルールやマナーを守ってる人たちはルールやマナーを守っているが故に目立たないからな…
- 25二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:33:22
カメラの場合物理的に視野が狭くなることに加えて、自分一人で完結できる趣味がちょっとアレな人の受け皿になってる面はあると思うよ
アニメや漫画もそう - 26二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:36:10
撮り鉄は撮影場所が身近だから目立つだけでカメラ趣味自体ヤバいってのは昔から言われてたよ
- 27二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:36:29
J民だかviprだかが言ってたけど鉄がやばいんじゃなくて撮りがやばいらしい
またカメラ持つと人格変わる人が多いとのこと
YouTuberやテレビのカメラマンも奇人多いしな
桐崎栄二とかソマリとか
テレビのカメラマンだと「邪魔だよ向こう行って」とか平然と言ってくる - 28二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:37:15
主語がでかいけどやばい精神性持った奴もいるのも事実
自分も気をつけてはいるが…どうなんだろうと言った気持ち - 29二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:39:03
- 30二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:39:47
カメラ趣味自体ヤバい
この時点でクソデカ主語なのにそこ指摘すると
だってそういう奴がいてえ!そういうクソは迷惑でえ!
とか主語でかいとこと関係ない事言い出すのある意味無敵の人やん - 31二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:40:55
- 32二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:41:34
- 33二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:44:51
- 34二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:46:52
やらかしがカメラ関係に特化してて側から見て目立ちやすいのもあるかも
アニオタの場合表で騒ぐ奴から著作権侵害から声優に誹謗中傷まで多岐に渡るからな - 35二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:47:22
妻子いるから冷静でいれるんじゃねえかな
- 36二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:51:06
撮影趣味のアレなところって撮影対象が儲からないこと多いしむしろ迷惑な点じゃね?
カメラやレンズにはバンバン金落とすけど
金払って撮影会する連中はまだマシ - 37二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:53:12
はっきり言ってしまえばどの界隈にもやべーやつとまともなやつは居る、としか…
ちなみにうちの親父もカメラ趣味で俺の小学校の運動会から成人式まで全部写真に収めてパソコンで保存してる - 38二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:44:01
自分の趣味の界隈なら個人の問題で済ませてるでしょ
- 39二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:51:45
嫌気がさした撮り鉄が競馬場へ行って撮り馬に鞍替えしてるらしいけど、そのうち問題起こすんかな
まあ競馬場のカメラ問題はむかし大問題になってるから平気かな - 40二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:21:40
映え写真のために迷惑行為する若者や観光客もいるしレンズ越しで見るようになるから視野が狭くなるとは聞くね
- 41二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:44:49
鉄道好きだけど撮らない人間としてはようやくそっちのヤバさに気づいてくれたかと思うわ
- 42二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:12:33
動物園で写真撮るのが好きだけど職員さんが譲り合ってご観覧下さいと言ってるし他のお客さんもそうしてるから自分もそうしてる
- 43二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:52:25
基本的に外に出ての趣味だから一目にうつりやすいんだよね
特に撮り鉄
それはそれとして鳥撮りに片側車線うめるレベルで止める鳥鉄も鬱陶しいことこの上ない - 44二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:57:15
コミュニケーション介さず完結するタイプの趣味や技能(一応)はまぁアやガやハの付く傾向強いよ
- 45二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:29:46
一人で完結する趣味に変なやつが集まりがちなのはそう
ただ写真はお絵描きや工作と違って外に出ないと撮れないからトラブルになるんだよね - 46二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:30:38
- 47二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:32:10
- 48二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:24:11
ファインダーを覗き込んだ瞬間に「被写体と自分だけの世界」モードに切り替わっちゃう人が多い感じがする
周囲の状況や他人の存在が頭の中から完全に弾き出されるとでも言えばいいのか - 49二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:43:57
- 50二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:46:50
そうやってひとまとめにするなら駅の壁とかに宣伝でアニメの絵が貼られた時にその前占領したやつらとか
アニメの聖地で迷惑かけまくったやつもわらわらいるからアニオタも存在自体が害悪だな
(主語でかすぎる) - 51二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:17:15
まあアニメというか二次元オタクがあんまり叩かれないのはネットのオタク人口が多いからだろうな
こじつけるなら他人と上手くコミュニケーションが取れない人ほどフィクションのキャラにのめり込むみたいな感じかな? - 52二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:14:15
ぶっちゃけ航空機撮影界隈もヤバい
動線的に客とかち合う事ないから目立ってないだけで - 53二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:24:24
なんだ今度はカメラ業界への弾圧指示が出たのか?
- 54二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:17:12
主語デカとか開き直んなよ
アニオタも変な人は変なんだけどそういうイベントでもなきゃ表に出てこないから観測されにくい
カメラは変な奴が皆外に出てくるし対象が3次元だから迷惑をかけてるのが可視化されやすい
- 55二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:22:04
- 56二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:26:09
- 57二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:14:10
- 58二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:16:04
鳥のクソガキが餓死してて草
- 59二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:56:33
聖地巡礼に託けて現地で迷惑かけるタイプは別ジャンルの人間にしてるからな
- 60二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:12:05
自分と関係ない界隈の人間が反社会的なクズばかりに見えるのは本当によくある
これがオタク趣味の種類じゃなくて人種とか地域とか性別とかに変えても同じことが起きるんだから
人間なんて結局そんなもんなんだよな - 61二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:11:04
◯◯趣味の奴ら〜で括って話し始めてんだからそりゃ主語デカは言われるやろ
- 62二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:15:38
スレタイ自体が偏見まみれなのに迷惑行為だけ叩いてるんですに方向転換はちょっと厳しい
- 63二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:18:07
カメラ趣味と言うよりカメラを持つとおかしくなる人多いと思う
観光地で周りに迷惑をかけながら何としてでも写真取ろうとする普通のスマホユーザー多いし
物理的に視野が狭くなるからというのが正解かもしれん - 64二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:34:47
普通は迷惑行為がなければなんでもいいんだが、例外なくカメラ趣味はクソって言ってるんだから偏見がすげぇ
- 65二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:06:36
当然マトモな奴の方が圧倒的に多いんだが1人で部屋ん中で完結しない趣味だからごく希にいるアレな奴が他人様に迷惑かける確率が高くなってしまう
おかしい奴が漫画読んでてもおかしい奴が漫画読んでるだけだけど写真はおかしい奴が積極的に外出しちゃうんだよ - 66二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:52:59
競馬場は競馬場で一部が変な撮り方して馬が暴れて落馬ってのもある。ただ問題起こしてるやつの多くは一般より近くで撮れるメディア関係者
- 67二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:56:59
人間は人に連帯責任を問うのが大好きなんだ
- 68二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:05:58
アニオタに話題変わったら主語でか止めようとしてるの草
- 69二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:06:33
撮り鉄がヤバいと言うより鉄道オタ自体が精神的に幼い人が集まりやすいのが影響していると思います。
これに関しては掲示板にいる様な人だけでなく発達.障害等に携わる医師等も傾向として存在する事は言ってますし。 - 70二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:08:02
特に鉄道は社会インフラで影響が大きいので迷惑行為による被害を受ける人と損失額が大きいのも大きな話題になる理由だと思います
- 71二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:12:01
発達.障害や精神障害への理解と福祉支援、そして適切な管理体制を整える事がこれからの健常者・障害.者関係なく過ごし易い社会を実現するのに必要だと思いました。
- 72二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:14:58
撮り鉄って限定すると擁護する奴あんま沸いてこないのに〇〇撮りって枠を広げた途端にこうなるのが面白い
もしかして何かを撮る趣味の人って意外と多いんかな - 73二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:17:52
カメラを持つ者は自分を客観視できなくなるみたいな思想を持つロシアの映画監督がいたけど、
実際そういう面はあると思う。
自分も写真趣味というわけじゃないし、撮り鉄みたいな特段撮影したい題材があるわけじゃないが、
観光地とかで写真を撮ろうとしてふと気づくとマナー違反行動を取ってたりする。 - 74二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:19:25
- 75二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:31:38
撮影によって鳥にダメージ与えられるならうちの近所の駅前に集結して鳥を追い出して欲しい
ムクドリがえげつない数いるんよ - 76二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:47:09
害獣どもにフラッシュ焚いたら撃退できるの?
撮り鉄でもなんでもいいから近くのゴミ置き場に来て欲しい - 77二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:23:16
街中をカメラで撮りながら歩いてる人を別角度から撮った動画あるけど
レンズを通すと本人の身体と分離した世界を歩いてるような感じだった
紛争地帯に行くジャーナリストもこっち側と向こう側って仕切りもないのに安全と思い込んでる
- 78二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:24:08