ルーンファクトリーシリーズとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:22:54

    遊んでる人は大好きで面白いと言うけど、それはそれとしてク○ゲーと言われても仕方ないと認識してる謎のゲーム。
    リメイクなんて贅沢言わないからフロンティア移植してくれ〜、でもルーニーシステムだけは削除しといてくれ〜

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:26:32

    マーベラスゲーのファンも大概マゾいからなあ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:27:17

    3以降しかやってないから1と2リメイクしてほしいなぁ
    今やると単純にバグが多すぎるんだよね
    実況動画とかも全然ないんだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:27:17

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:41:28

    3D化でもっさりするくらいなら2Dでいいからもうちょっと軽くしてくれないかなぁとは思う。4の出来で十分いいんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:43:06

    牧場物語にRPGようそついててお得!と思ったらどっちも中途半端な出来でまあうんとなってしまう、何故か結婚できないキャラ結構いるし

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:43:34

    5を叩く時によく引き合いに出されるけど過去作もまぁ大概だよな

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:44:58

    4SPは傑作
    バグらしいバグもないし(結婚出来ないバグはある)

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:45:07

    2はNTR…じゃなくてBSSがある

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:47:39

    基本的に減点60点、加点200点みたいな審査してる人ばっかりだからな。
    琴線に触れる人にはとことんぶっ刺さる謎の魅力があるよね。

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:47:55

    1、4、4SP、5とやったけど人に勧めるならまあ4SP一択。当たり前だけど完成度が違う

    5はご祝儀と次回へのお布施も込めて購入したからクソfpsとボリューム不足とフリーズを除けば概ね楽しめる作品が出てきて逆に驚いた
    というか普通に100時間以上プレイしてたわルンファク5

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:49:12

    3と4は値段以上の満足度だった
    5は…もうちょっと会話面を頑張ってほしかったね

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:49:59

    5は100時間以上遊んだし評価付けるなら★5付けるけど、それはそれとしてクソ呼ばわりされてる現状には何も反論できないのも事実
    俺がルーンファクトリーのシステムが引き継がれてる新作プレイ出来るだけで+10000点してるのが原因だが

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:52:44

    こういう農業牧畜できる、恋人と一緒に冒険できる、モンスターとも戦えるというなんでもできるゲームだとプログラミング的にすごい大変という話は聞くなあ
    5はストーリーにモヤモヤしたのでDLCを出してほしい……もうなさそうな雰囲気出てるけど……

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:53:45

    5買ったけど、4SPとは操作が違うし動作のモサつきが気になるしですぐに辞めちゃったな
    勿体無いからまたやりたいとは思うけど、一度折れるとなかなかやる気が起きなくて
    6出るなら4みたいな俯瞰の2Dがいいな

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:57:01

    直前にやったのがオリーブタウンだったせいでキャラのセリフがまともだ!!凄い!!ってレベルにまで採点甘くなったけど、冷静に見ると頻繁に落ちるのとオートセーブの中途半端さとストーリー終盤の流れは擁護不可だからな
    (それ以外はなんとか許容できた)

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:59:42

    調理とかで定期的に操作不能になるバグ何回も引いてきつかった
    一回引いてからセーブした後に合成系やるようになったけど忘れたころにやってくる

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:37:53

    割とシャレにならないバグも多いんだけど、愛好家はルンファクにバグは付き物ってなってるからなぁ。
    良くはない傾向なんだが

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:42:12

    5はバグ枠ヒロインがどいつもこいつも魅力的なせいで「これ人気出そうなやつから順にバグ枠に突っ込んでない?」ってマジに思った

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:45:50

    4SPはマジで傑作だろ
    5はもっさりすぎてなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:50:01

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:50:56

    正直4があまり刺さらなかったからよく分からん
    むしろ5の方がプレイ時間長いまである

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:54:48

    過去作高いから4しかやった事無いマン
    ペットを愛でるのが好き
    セルザに毎日手作り料理渡してたけどある日♥️アイコンじゃないのに気がついてからは一生独身貫いてます

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:00:33

    1はバグ多過ぎて、ダンジョン内セーブと寝袋と料理と徹夜あるいは日付変更後のセーブを縛ってプレーしてたわ
    でも楽しかったな、ダンジョン畑の作物実ってルーンができると征服地増えたみたいで陣地増やす楽しさみたいなのがあった

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:24:10

    4SPをやって他のにも興味湧いてるんだが高いのかぁ...。5に関しては評価が賛否両論みたいだし
    過去作でオススメとかありますかね

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:25:48

    >>25

    オススメできるならこんなスレはたってないんだ。好きな人は好きだから興味あるならとりあえずやってみてくれとしか言いようがないんだ。

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:30:01

    シリーズ知らんで5が初購入の俺
    リヴィア署長が攻略対象じゃない事により開始10分で死亡

    いや、なんだかんだプレイは続けてるし女主人公でもやりたいなとは思ってるけど
    低評価が多いのも分かる。なんか色んな部分が細かく残念

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:31:54

    >>25

    3、4は評判いいね

    1、2は致命傷レベルのバグがそこかしこに仕込まれてる

    5はフリーズ祭りだけどデータ即死バグはない。それより低fpsでジャギるほうがキツかった


    俺自身5は好きだし楽しんでもらいたいのが本音なんだけど、楽しめない要素に心当たりが多すぎて覚悟決まってる人じゃないとお薦めできないんだよね…

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:34:35

    12を発売日に買ってクソがよぉ!って切れてたら3が出来が良くて新品購入で金落とせばよかったあ!って切れてた覚えがある

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:35:04

    いうて5の良いところって大体4からの引き継ぎだからな
    キャラは5の方がって言うけどそれこそ唯一4から続けてるスタッフだし

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:49:02

    バグとか抜きにしても延々と料理作るとか延々と物作るレベリング必須だから皆ようやるよなあ……
    23454SPOとやってきたから千時間以上注いできたかも

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:50:16

    某お空で慣らしてるから苦痛でもなんでもなかったです(小声)

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:52:46

    >>25

    3

    ダンジョン短いのと纏め拾いができないのと主人公以外の装備枠が貧弱なくらいで、ほぼ2までの不満を解消したルンファ革命作品と言って良い

    4はほぼ3のシステム踏襲した正当進化

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:09:45

    精霊歌とか信頼の歌とかルンファク世界の歌ってすごくいいから、また誰かに何か歌ってほしい

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 07:21:32

    3でありとあらゆるキャラクターがぶっ刺さって以降シリーズを追うことになった
    知り合いに勧めても評判よかったし3,4は良作以上はあるんじゃないか

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 07:50:56

    5は個人的にいろいろ残念なところがあるけど続編を出してくれたのは本当にありがたい

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 07:56:28

    止まっていたシリーズが再起動という点では5は有難いよね
    もし6が出るなら5の反省点を参考にしてほしい

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:04:24

    結婚できないバグは許そう
    セリザといいリヴィアといい結婚できないキャラを一番身近で魅力的にするんじゃねえ!

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:15:09

    5のエルシェと結婚できない理由が分かんねぇ……
    絶対スタッフが結婚できないバグ言われるの分かってたろ……

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:17:39

    1、2は今の時代出したらバグだけ指摘されてksg扱いされそう

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:19:25

    4SPの完成度が高過ぎて他のシリーズを勧めにくいというジレンマ

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:20:39

    極論3と4SPだけ遊べばそれでいい

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:20:58

    ※なお3の入手難度

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:23:11

    全部やってるけど自分の欲しい物が大体全部詰まってるから毎回大体満足
    バグとかまあ昔からゲームやってりゃ(あぁ、バグか)って思うくらいだし

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:24:08

    禁忌のマグナに比べりゃ圧倒的神ゲーよ

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:26:28

    当時やシリーズファンからすればバグは笑って済ませられるけど、現代の新規ファンからすれば進行不可能バグや致命的なバグは笑えないからリメイクすることが有れば、バグは徹底的に修正してもらいたい

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:40:04

    1作目がバグ酷過ぎてプレイヤーの忍態度が鍛えられた説

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:43:58

    1は仲間モンスターと寝袋使わなくてバグに遭遇したことなかったからバグゲーだったと知って驚いたよ

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:58:03

    個人的感想
    1はシリーズで一番キャラクターが好き、バグだけでなくシステムも今からやるときついなそれでもたまにプレイしなおすけど、Fも良いんだがルーニーは面倒

    2は2部構成になってるのが当時の俺には衝撃だった、ただ家に入る度に一部のEDが始まって時間が飛ぶバグがトラウマ

    3は殆ど記憶にないな、一応全ヒロイン攻略したはずだけど

    4は文句なしの最高傑作だな

    5はアプデが終わるの待ってたら忙しくなってまだクリアしてない

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:59:18

    物語としては4で一区切りついた感じなんだっけ?

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:06:41

    魅力的だが一癖も二癖もあるヒロインたちの中で一際輝くカブ神様ことミスト様の存在感よ
    やはり初代メインヒロインは格が違ぇぜ

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:10:19

    3はついこないだ近所のゲーム屋で見つけたから即買ったわ

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:13:24

    シリーズの立ち位置的にまぁそこしかないというのは分かるんだけど、モコモコとのハーフはレベル高すぎねぇ!?って当時から思ってるわ

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:17:10

    3は地味にプレミアついてるから入手難易度が…
    シリーズ一でキャラがいいと思う。どいつもこいつもぶっ飛んでる。リアルタイムで1からやってたけど1番好きなのは3だね。トゥーナ、カリン、ソフィアの3人娘こそが至高よ
    個人的嫁ナンバー1はトゥーナだけど別データで嫁兼冒険の相棒、失敗作で回復出来る性能的な1番はソフィアだったなぁ。

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:30:12

    ヒロインはみんな魅力的だけど、個人的に一番刺さったのは2のユエだなぁ。
    和装黒髪京美人っていいよね。

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:34:05

    ルーンファクトリーといえばヒロインなんだけど、4のヒーローたちも魅力的だな
    アーサーやレオンの結婚イベントは中々に重いし、ディラスの結婚イベントも笑えるしときめくし
    自己投影というよりカップリングとして見てしまう

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:38:59

    シアレンスの迷宮で超失敗作投げたりとかクリティカルで無理やり狩ってレベリングしてたわ
    宝箱からそれに頼らなくて良いぐらい強力な武器拾えた時とカブの種ゴリ押しで仲間にできた時の無敵感好き

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:23:53

    懐かしくなって押入れ漁ったら出てきたわ。久しぶりにやるかぁ

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:31:25

    ルンファクあるある!
    本命を見定めるまで結婚を控えてたら皆魅力的で結局決められないまま好感度だけ全員マックスになってるやつ!

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:40:10

    キャラデザだけでいえば1が一番好きだったな
    システムの詰めの甘さもバグも酷かったけどダンジョン攻略が普通に面白かったし雰囲気が好きだったから何だかんだで4と同じくらいやり込んだわ

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:03:45

    >>53

    父親がモコ姦したか母親がされたかどちらにしよなかなかの性癖

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:22:21

    4SPで唯一物申したいのは3部の敵の強さ
    あれだけは攻略サイトに頼って焼き芋と灰を練り込んだ杖使ってようやくクリア出来た

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 01:21:41

    >>62

    自分は迷宮に先に行ってモンスター勧誘して

    乗って挑んだわ、それでもトラップに死にかけたけど

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 08:33:04

    シリーズ全体で見ると3と4が例外で、全体としては評価がよろしくない作品の割合の方が多いシリーズだからね
    それはそれとしてキャラに魅力の多いシリーズでもある(ただし結婚できないバグも多い)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています