うまい棒か 生活保護時代に世話になったぞ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:00:42

    ガキッの頃ナマポ親から1日300円しか渡されないからこれといろはす買ってた時代が懐かしいですねガチでね

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:01:36

    袋の菓子と比べてコスパどうなんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:02:06

    うまい棒か あんた10円じゃなくなったからもういらない

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:02:31

    >>2

    30円で体感袋ポテチの半分くらいの満足感はあったのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:03:20

    過去形ってことは、ナマポ足抜けしたってことやん
    見事やな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:04:32

    うまい棒か
    砕いて米に乗っけると意外と美味いぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:05:03

    いろはすに水道水を詰めろよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:05:47

    >>7

    ペットボトルの再利用はやめろーっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:06:31

    >>7

    実際ワシは学校にはいろはすに水道水詰めて行ってたんだよね怖くない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:08:20

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:25:54

    わずかな小遣いで水買うとかそんなんアリ?
    子どもの自覚が足りんのとちゃうん

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:16:40

    >>8

    >>9

    汲んで1日くらいならマイペンライ

    2日以降からはその水腐るからお前死ぬよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:18:56

    2Lペットボトルを2本学校に持っていって水道水を持ち帰っていた…それが僕です

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:19:24

    唾液なのか飲み口の部分が臭くなるからペットボトルの再利用ってしたくないんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:21:07

    1日300円って高く無いスか?
    えっ…もしかしてそれがご飯なタイプ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:21:23

    >>14

    臭いのは雑菌が繁殖してるからやん…

    煮沸消毒すれば次繁殖するまでは臭くないですよ🥐

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:22:13

    >>15

    はい!そうですよ!

    おにぎり2個にうまい棒3個にいろはす1本がワシの食生活を支える…ある意味最強だ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:24:08

    >>17

    それ虐待じゃないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:24:31

    >>17

    おおっ…うん

    もしかして夏休みとかかなり辛かったタイプ?

    給食が無いと成長できないとか聞くんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:28:26

    >>18

    ナマポだったからしかたなかったのん

    親も結構限界だったっぽいしね!結局生活が維持できたからあれが最適解だったのさ!

    >>19

    夏はケアプラザっていう公民館みたいな所と図書館と友達の家のどれかでしたね

    いうほど辛くはなかったんだァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています