食用にうさぎを配ってやねえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:16:25

    あれっ配ったうさぎは・・・?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:17:06

    とっても美味しかったのん

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:20:42

    (国民のコメント)
    食料…?ペットと言ってくれや(ナデナデ)

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:23:00

    は、話が違うであります
    自分はかわいいウサギさんは殺せないであります

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:23:10
  • 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:25:01

    >>4

    話は先にしておいたやろが えーっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:26:27

    ところでスターバックさん
    鶏じゃだめなの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:26:47

    >>6

    怒らないでくださいね

    屠殺業でもないのにうさぎさんを捌けるわけないじゃないですか

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:27:51

    >>7

    うーん鶏と違って餌はそこら辺の雑草を与えるだけでいいし勝手にポコジャカ繁殖するから仕方ない本当に仕方ない

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:28:00

    ムフフ···かわいいのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:29:36

    貧乏人ほど可愛がってそうでリラックスできませんね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:30:14

    ベネズエラ国民も戸惑ったと思うよ
    いきなり食べたこともない愛玩動物を配られて「こいつ育てて食え」とか言われたんだからね
    誰かがしっかり愛情を持ってウサギを育ててあげないと

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:30:28

    ああ思い出で心は満たされたから問題ない

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:31:01

    ふうん一億総食育ということか

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:32:30

    ところでスターバックさんそんなに食用に適してるならなんで兎肉は流通してないの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:33:34

    >>15

    鶏肉=神

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:34:36

    もしかしてうさぎを飼育できる余裕のある人だけ育ててるんじゃないスか?
    ガチで飢えてる人はすぐに喰うと思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:36:15

    >>17

    でもねオレ食わない気持ちもわかるんだよね

    ワシもいくら飢えてるからといって突然食用にカピバラとか配られたらペットにするしかないでしょう

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:36:37

    >>15

    …こりゃあ鶏肉でいいですね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:38:13

    >>17

    それがですねえ・・・飢えてる枠の人は生活の中の癒しとして一緒に暮らしてたりしたらしいんですよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:38:41

              ・・
    もしかして国主導で兎さん牧場でもやった方が良かったんじゃないっスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:39:02

    そして多頭飼育崩壊が始まる

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:39:59

    >>18

    うむ・・・食用のポメラニアンですとか言われて配布されても捌き方もわからないし困るんだなあ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:42:04

    >>21

    ウム…牧畜にも専門の知識と技術が必要なんだなァ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:43:51

    これが幽玄の食用に品種改良されたウサギ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:44:51

    完全栄養食ってネタじゃなかったんですか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:45:19

    文化として愛玩動物のカテゴリに入ってると食用としては見るのは厳しいのん
    一応ヨーロッパだとそこら辺で兎肉売ってるらしいっスね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:48:54

    >>27

    どこの国とは言わないけどウチのも認めるヤンケって言い出しそうだよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:03:46

    あかんやんペットを飢えさせたら…ムフフワシらのご飯を分けてあげようね

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:44:29

    ジャンボうさぎフェスティバルを開くべきだったかもしれないね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:45:50

    うさぎさん飼いたいんやけど気をつけるべきこととかないんスか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:50:30

    >>31

    暑さに弱いのでちょうどいい温度を保つ、あと確かコードとか齧っちゃう時があるからコードを保護したり噛めないとこに置いとく以外は犬や猫とそんな違いはなかった気がするッスね

    あ、ワシは飼ってる人から聞いただけなので…心配ならきちんと調べるか詳しい人に聞いた方がいいでヤンス

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:52:39

    こおろぎ食うよりは🐰を食べたいと思っている。それがボクです

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:12:10

    >>31

    冬はウサギ用ヒーターで夏の間はクーラつけっぱにする必要があるのん

    メスなら病気予防で去勢する…

    懐くかどうかとトイレを覚えるのは個体による…

    フローリングとかのつるつるした床は足を怪我するでヤンス

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:15:04

    ウサギは臆病だからか急に部屋に入るとびっくりして高いところから飛び降りて首を折って荼毘に付すことがあるで
    やんス1敗

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:24:12

    国民にウサギを配り国民は己が飢えているのにウサギに餌を与え続け
    それでもウサギを食べなかった

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:29:32

    >>26

    ネタだよ。むしろうさぎ肉は脂質に欠けるのでうさぎ肉ばかりだと栄養失調になるよ。これが幽玄のソース


    タンパク質中毒 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 38二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:35:21

    調理に油使うだけで解決しそうですね忌憚のない意見ってやつっス
    まあ炭水化物も足りないしうさぎ肉だけ食べて生きるなんてないからどっちみちネタなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:40:32

    おー今どきだとヘルシーな食材で良さそうやんけ
    まあ自分で屠殺はしたくないんやけどはブヘヘ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:43:02

    全国民がウサギを屠殺して捌けるわけないだろえっー

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:44:14

    ベネズエラではなく北朝鮮でも同じ話があったってマジなんですか

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:45:18

    >>41

    ウサギさんすげぇ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:48:30

    >>31

    懐かない個体はマージで懐かないのでこいつ可愛くねぇ…はよ荼毘に付してくれんかなという黒い感情で育てることになったりする…

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:48:46

    草食べて増えまくってサイズも音も臭いも他よりかなりマシなんだ
    個人レベルで扱う家畜としては優秀な方だと思ったほうがいい

    もちろん効率考えたら豚や鶏なんだけど経済破綻で貨幣がロクに機能してない状況だったんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:49:44

    >>43

    欺瞞だ

    存在してるのを眺めてるだけで可愛い

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:54:05
  • 47二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:57:06

    >>43

    このペットの種類関係なくペットを飼ってはいけない精神の男は…?

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:04:03

    >>31

    診療してくれる病院とうさぎ専門店

    牧草と一言で言ってもうさぎさんによって好みあるから種類ないとダメなのん

    爪切りやブラッシングは自分でできなきゃ店に頼る事もできるしな

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:00:16

    これがニュース後に難民として保護されたベネズエラ国民家族のウサギ(ギュン

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:03:47

    >>49

    でかい…でかさの次元が違う

    やっぱり食用だと可食部分多くなるように改良されてるんスね

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:14:00

    だったらここからがベネズエラ国民の見せ場や
    食べてもいい愛玩動物相手にどこまで餓えを我慢できるのか…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています