万博が終わった…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:42:34

    いよいよミャクミャクさまが本気になる

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:43:32

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:44:04

    ミャクミャク様を祀るお祭りが終わったからね忘れられた神様がすることなんて一つしかないんだ向こうの世界に行こう…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:44:19

    いいや 50年後のミャクミャクマンまで待機ということになっている

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:46:51

    ちなみにミャクミャク様は延命されたらしいよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:46:55

    いのちの輝きってま、まさか…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:47:02

    モリゾーは森に帰ったからミャクミャク様も海に帰ると思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:47:54

    >>7

    あいつそもそもどこから来たのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:48:45

    恐らく海辺の祠だ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:48:49

    >>4

    輝きだ

    輝きだ

    輝きだ

    生命だ…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:49:57

    >>8

    関西のどこかの…湧水池…

    いやっ聞いて欲しいんだ本当にこれが公式設定でね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:50:20

    いいや、ミャクミャク様はずっとワシらの心のなかにいることになっている

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:51:24

    >>11

    ……そこが常世の入り口ですね🍞

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:51:32
  • 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:53:08

    改めて見るとよくこれでゴーサイン出したっスね
    結果的にウケたとはいえ正気の沙汰とは思えないデザインなんだよね 怖くない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:58:53

    いのちのかがやきロゴの時点で「もうマスコットは不要なんじゃないっスか?」と言われてたんだ
    それを120点の解答でマスコットにしてきたのはすごいッスねガチでね
    可愛いーよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:00:00

    常駐してるマネモブどものウチの何人が万博に行ったんやろなあ…
    ワシは行ったけどパビリオンの予約が取れず大屋根リングを三周回って帰ったんや

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:06:46

    >>12

    神性の類扱いにしか見えないのは大丈夫か?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:09:32

    >>17

    かわいそ…

    まっ安心してくださいよ そんな惨めな思いをしたのはお前だけじゃないからね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:13:59

    >>17

    …予約不要で入れるパビリオンがありますよね🍞

    多少並べばいくらでも見て回れたのに何諦めてるこの馬鹿は?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:15:45

    >>18

    この日本にいる八百万の神々の一柱になったってことやん…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:16:44

    >>20

    待てよ 時期によっては人気上位のパビリオンじゃなくても長時間待ちが当たり前になってたんだぜ

    少し麻痺していると考えられる

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:21:06

    もしかして今も関西のありとあらゆるところでひっそりと新たなミャクミャクが生まれ落ちてるんじゃないんスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:22:16

    >>20

    ワシが行ったのは本当に最後のほうだったから…コモンズ館ですら人並びすぎて「今受け付けられません!」で全部断られた

    最低二時間から三時間待ちはあまりにキツすぎルと申します

    一応動くミャクミャク様を大屋根リングの上から拝めたからバランスは取れてるはずだけどね

    並ばずに入れたローソン…神

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:25:02

    >>20

    お言葉ですが9月にもなると予約不要のところすら数時間待ちが当たり前でしたよ

    まっ俺はなんかタイミング良かったのか40分待ちぐらいでチェコ館入れたからバランスはとれてるんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:33:38

    🦌…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:34:55

    ミャクミャク様 貴様はよく戦った眠りにつくがいい

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:35:08

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:43:15

    >>15

    太陽の塔に見慣れた人らの度肝を抜こうとすれば、必然キワモノが産まれるのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:44:03

    不思議やな
    最初は不気味だったのに慣れると可愛く見えてくるのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:47:03

    ワシは今でもキモいと思ってますよ
    可愛いとも思ってるからなんか自分に苛つくんスけどね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:58:35

    神社を建立すべきと考えられるが……

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:05:24

    ワシモリゾーとキッコロめっちゃNHKのキャラと思ってたし
    ミャクミャクもそうなってくタイプ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:04:09

    >>17

    バカほど雨に降られて一周しかできなかったから正直羨ましいっスね忌無意

    まっ 雨ならではの光景も見られたと思えたから特に後悔はないんだけどねっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:05:28

    >>12

    いいや山ほどグッズつくって稼ぐからしばらく居てもらう事になっている

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:05:56

    >>15

    多分向こうもここまで売れると思ってなかったんだよね ほらっ 見てくださいこの買ってn度打ちの広告を

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:19:20

    >>7

    モリゾーは閉会式で森に帰ったことにしたからその後の展開で突っ込まれたのを反省してミャクミャクは湧水地には帰さないって宣言してたらしいよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:20:34

    ジュンク堂…すげえ
    梅田店にも難波店にも開幕前からオフィシャルショップあったし
    なんならメダル刻印器まであったし

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:22:50

    ここまで売れると思ってなさそうなマスコットに買ってn度打ちの広告させるとかチャレンジャーがすぎると思われる
    売れなかったら確実にネタなんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:24:13

    開幕前は色々言われながらも最終的に黒字にもなりマスコットも売れて大成功した

    そんな万博を誇りに思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:28:15

    だけどね俺本当はこみゃくの展開がすごかったと思う人間なんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:29:19

    >>39

    グッズ買っての舞 -Last Dance-…すげえ

    感動するほどグッズ買っての舞 -Last Dance-だし

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:31:21

    >>37

    帰れる場所もなくなった

    いよいよ夢洲で人間を喰らい始める…

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:42:32

    ワシは何度か行っても最後まで怖く感じるのんな
    たぶん左右対称でない上に目も複数あるのが生物らしくないからだと思うのん
    イタリアちゃんと500億円よこせ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:43:22

    >>39

    >>42

    この辺会場が大阪なのも強いと思ってるのは俺なんだよね

    他なら露骨な販促と不評も飛びそうなところなんだ むしろ大阪人の文化を学習したように見えて愛嬌があるんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:44:39

    あの世でほざけーっ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:45:43

    >>46

    お名前教えて

    あとおちんちん見せて

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:46:48

    >>43

    いいや人間に寄生して増殖することになっている

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:46:01

    >>24

    実のところコモンズは頻繁に解放してたから周辺でちょっと時間潰せば普通に入れたのんな

    名前も知らないような国の個性あふれる展示を見てほしかったですね…生でね

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:49:13

    来月には出雲大社あたりに居ると思われるが・・

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:52:47

    >>44

    順当なことしか言ってないのに今の日本だと完全なる逆張りになってしまう悲哀を感じますね

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:55:51

    モリゾーとキッコロの「森」とミャクミャクの「湧き水池」には何かしらの関係がある気がするのは脳に瞳を宿した俺なんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:03:21

    インドネシア館にコモドドラゴンを放てッ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:05:10

    大屋根リングがミャクミャク様召喚のための魔法陣ってネタじゃなかったんですか

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:17:35

    >>47

    「ルーチェ」…聞いています

    バチカン市国のキャラクターだと

    長靴が汚れているのは巡礼者として頑張っているからだと

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:19:11

    ベルギー館…神

    ソフトクリームとビールが滅茶苦茶美味くて感動したんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:30:59

    ミャクミャク様か

    踊りがキレッキレだぞ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:52:30

    >>49

    クールランニングのボブスレーとかはマネモブ世代にはブッ刺さるよねパパ

    ガキッのころに金ローとかで見て前情報ナシでたまたま遭遇したから運命とか巡り合わせというものを信じたんダァ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:25:05

    ミャクミャクすげぇ…

    今度はオフィシャルストアをパビリオンにしたし



    買えないやないケーッ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:26:09

    恐らく開花が始まると思われるが…

スレッドは10/15 10:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。