何故かまだポケモンのモチーフになっていないものを挙げるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:59:08

    駅弁

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:00:56

    汽車や列車のポケモンもいない
    セキタンザンは石炭だし

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:01:31

    ハルキゲニア

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:02:38

    紫蘇

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:15:59

    >>2

    デンヂムシ割と微妙なラインじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:18:45

    ハンドスピナー

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:19:45

    ロールケーキ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:23:56

    刺股

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:36:48

    >>5

    デザインに含まれてはいそうだよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:42:58

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:44:46

    メトロノーム

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:50:45

    たぬき

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:52:14

    >>11

    実はペラップの尾羽がメトロノームモチーフなんすわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:56:37

    化石ポケモンならアンキロサウルス
    尻尾ハンマーという唯一無二の特徴があるのでそのうち来ると思ってる
    そして、メジャーなのにまだポケモン未登場なステゴサウルス。多分、ソーラービーム打てる。パラボラチャージもできる。

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:02:36

    妖怪系でいうと吸血鬼とか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:05:16

    陸上生物でモチーフ来てなくて不思議なのはチーター。地上最速なのに何故かいない。
    後はハチドリ。空中ホバリングという特徴的な飛び方があるしそのうち来ると思う。なんなら虫タイプとして来ても驚かない。
    水中生物ならイッカクがいないんだよな。これも特徴的なもんあるので来る気がする

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:15:08

    数字
    来るとしたらアンノーンのリージョンとかかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:19:24

    >>16

    ジュゴンのツノみたいな頭のでっぱりがイッカク由来のデザインなのかな?と昔考えたことはある

    イッカクとだいぶ違うけどね位置も大きさも

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:20:12

    意外とまだ出てきてないのがペガサスなんだよな

    ユニコーンの方はギャロップがいるからなおさら

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:22:48

    トビウオ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:46:16

    イッカクはアルクジラハルクジラがもろにそれだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:53:30

    >>21

    あいつはセミクジラモチーフというのが一般的な説ですねえ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:53:42

    >>16

    全然違うんだろうけど何故かダイケンキがそのモチーフ入ってる気がしてた

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:58:34

    >>22

    モチーフ混ざってる判定無し…??

    クジラモチーフにあの角の生え方でイッカク混ざってないと思うのもおかしな話だと思うんだけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:03:34

    >>24

    明らかにイッカクと言うにはもっと長い角が欲しいですねえ、なんか五角ぐらいあるし

    要素の1つとして混じってる可能性までは否定しないけど、その程度だと「もろにそれ」と表現するにはちょっと不適格やなあというのが正直なところ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:43:58

    >>15

    グライオンは牙が強調されてるのとかでそれっぽい気がする

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:04:04

    ハルクジラのトゲもジュゴンのトゲと同じくデザイン上イッカクから持ってきたパーツな気がしないでもないが
    なんというか「イッカクだあああああ!!」っていう奴は今の所おらんな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:38:55

    大豆製品
    いっぱい種類あって分岐進化にはぴったりなのに…

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:19:37

    メンダコ
    タタッコやオクタンはタコはタコでも多分違うタコよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:21:25

    カミキリムシ ゲンゴロウ タガメ ミズカマキリ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:12:06

    鶴のポケモンっていたっけ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:13:25

    シマエナガ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:17:34

    日本の妖怪だと海坊主もまだないか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:22:50

    スレ画チョコレートかと思ったのでチョコレートポケモンください

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています