- 1虎哮の風雷坊◆XNo15D5CeQQD25/10/14(火) 10:20:55
前スレ
ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6365層|あにまん掲示板その国独自のトンデモ技術、魔術で作られた建物や設備ってあるよね。造られたのは〜年以上前だよって聞いて更に驚く展開……前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5733701/…bbs.animanch.com設定スレ
ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ108|あにまん掲示板①ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/5702036/姉妹スレhttps://bbs.…bbs.animanch.com姉妹スレ
ダンジョンマスター専用掲示板 その73|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/5626736/※脳内設定置き場として共用させていただいている姉妹的なスレのサブスレッドです。書き込む際にはこちらの1の規定を守ってお使い…bbs.animanch.com・次スレは>>185さん
・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用
・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行
・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行
・画像の貼り付けは原則禁止
・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける
・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける
・スレチの話題は禁止
・メタ会話は()or(※)で囲もう
・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止
>ルールは上記を守るだけ
>熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!
>気軽に誰でも書き込んでくださいね!
- 2『ドールプレイ』25/10/14(火) 10:43:31
立て乙ー
念の為保守しとくかな - 3『ドールプレイ』25/10/14(火) 10:45:26
保守する時って何書けばいいんだろうな
- 4『ドールプレイ』25/10/14(火) 10:46:45
保守。だけで終わるのはなんか寂しい気もするし
- 5『ドールプレイ』25/10/14(火) 10:49:19
ああ、そういや…
先日無銘の先輩さんが命を賭して守った村だが、彼を模した木彫り人形は無事に売れたよ - 6放浪魔術師25/10/14(火) 10:50:56
立て乙。保守の手伝いだけでもな
- 7『ドールプレイ』25/10/14(火) 10:52:15
- 8放浪魔術師25/10/14(火) 10:52:49
保守2
渡るべき物に渡ったならば良い事だ
【なにという事もない、涼やかな風の吹く丘を杖片手に歩み進んでいる】 - 9『ドールプレイ』25/10/14(火) 10:54:23
今は彼の銅像があの村にあるよ
少し苦労したが、とてもやり甲斐ある仕事だったね - 10放浪魔術師25/10/14(火) 10:55:28
保守3
【鳥の鳴き声も幾らか離れた林からするだけ、虫の音が盛んになるにもまだ早い
だがよく見れば草が揺れる中には狐が潜み、草の下に隠れた穴からは兎の動く振動が足の裏に伝わってくる】
ああ、保守お疲れ様だドールプレイ殿
道行の途中故保守だけながらな
- 11放浪魔術師25/10/14(火) 10:57:15
保守完了。お疲れ様だ
【それらを不要に刺激しすぎないように、歩む道筋は直進ではなく酔歩のような曲がり道
時に立ち止まり軽く杖で地を叩いて人が来たぞと警告しつつ旅人は丘を越えてゆく】 - 12虎哮の風雷坊◆XNo15D5CeQQD25/10/14(火) 11:17:22
(※保守ありがとうございます。まだ余裕あるからちょっと離席してもいいじゃろガハハの気分でおりました。)
- 13〈月喰み白鈴〉25/10/14(火) 11:52:17
にゃー こんにちは
前のスレに出てた虫取りの依頼 まだありますか
【【筆走らす遊興】のことである。虫じゃなくて墨精なんだけどね】 - 14タコタコアサシン25/10/14(火) 11:54:53
火山地帯の危険は取り除かれたタコかねぇ?
それなら採掘に行ってみたいタコねぇ - 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:06:55
🔥🦍ウホ
【炎ゴリラだ。毛穴から火を吐き出せる】
🧊🦍ウホ
【氷ゴリラだ。毛穴から冷気を吐き出せる】
🌊🦍ウホ
【海ゴリラだ。手のひらから毒を吐き出せる】
🦍🦍🦍ウホウホウホ
【ゴリラたちが依頼を吟味している】 - 16赤耳剣-RN/Lv.1525/10/14(火) 12:14:03
『いいな?』
え、えっ、何がです……?
『今日は実戦だという事だ! 解れ!』
鬼猛丸さん言葉を省きすぎなんですよう……
【獣耳を絞った赤い癖毛の女は、ここ数日取り行っていた"鬼猛丸さんメニュー"──ヘトヘトになるまで行う王都外壁周りの走り込み、木刀を用いた岩への打ち込み千回、鬼猛丸さんが良いというまで終わらない筋トレ──を終えた後だった】
【いつもであれば実地で治療に使える薬草などを見分けられるようにするため、体力や魔力回復系の薬草採集依頼に行くのだが、今日はこのまま魔物の退治依頼に行けというらしい】
【軽く軽食を済ませた女は、しぶしぶ赤い鬼兜を抱えて依頼ボードの前に来た】
『小娘。どうだ』
え、どっ、どう……と言われても……
『貴様の判断に任せる。自分の実力を測れるようになっておけ』
そう……ですね。でしたら、これを
【女が手に取ったのは"川辺に現れた怪魚退治"の依頼である】
【それなりの大きさがあるようだが群れてはいないらしく、とはいえその場の魚を根こそぎ食らうので他の場所の生態系が崩される前に、つまりここから移動する前に倒して欲しいとの事だ】
『……まあいい。走れ、小娘』
……鬼猛丸さん、付き合いが長くなると態度も大きくなるタイプですよね……頭しかないのに……
『貴様……! 私は頭しかないのではなくこの器で全てなのだと何度言ったら解る!』
【 次回錬度更新(レベルアップ)時の LIFE(残り体力),ATK(物理破壊力・筋力) への成長補正 +4(累計) 】
【 EX skill-[曙照流和],[薬草我学] 習得度 +4(累計) 】 - 17異械の車掌25/10/14(火) 12:41:28
- 18黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/10/14(火) 12:50:19
立て乙だ
【画中存思】の依頼はまだ受けられるかな? - 19異械の車掌25/10/14(火) 12:53:25
- 20黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/10/14(火) 12:56:25
了解だ、では早速二度目の異世界訪問へ行こう
門番さんに「力になる」と約束したからな、世界の在り方にも合わせて、俺もバスタードソード一本で頑張らせてもらうか
【「カラーレスソード」と銘打たれた、黒いバスタードソードを背負って列車の方へと向かっていった】
- 21〈月喰み白鈴〉25/10/14(火) 13:42:13
- 22異械の車掌25/10/14(火) 13:54:47
「では、こちらをどうぞ」
・高熱度呪殺補助装置-TT(Two Tails)
目に装着するコンタクトレンズ型の装置。所有者の呪術をサポートする。
敵に『火踊りの呪』(この効果を受けたキャラが火属性ダメージを受けると呪術が進行する。呪術が最大まで達すると、このデバフと熱病デバフに応じた火属性ダメージを受けて消滅)を付与する技術を使用可能になる。
そのままでも使えるが、電力供給があるとフルスペックを発動できる。
「ウルランドの住民の方々は忠節遺伝と過去の出来事から冒険者に対して不信感を抱いており、依頼受注者に申し訳ないことをしたお詫びがしたいと」
「巫呪長はお客様が使用可能であるように調整したと言っていましたが、もし何か問題があれば修正や他の品物との引き換えを行うので報告して欲しいとも言っていました」
「依頼の方は確定させていただきます」
- 23〈月喰み白鈴〉25/10/14(火) 14:09:31
- 24『ドールプレイ』25/10/14(火) 14:14:11
コンタクトレンズは付けるの難しいよねえ
【釣り堀に釣り糸を垂らしつつ】 - 25異械の車掌25/10/14(火) 14:15:25
- 26〈月喰み白鈴〉25/10/14(火) 14:23:47
- 27異械の車掌25/10/14(火) 14:34:13
- 28『ドールプレイ』25/10/14(火) 14:35:43
おっ、釣れた
【タラだ。やったね】
目に直接付けるものだから、どうしても怖いものはあるかな
俺はそういう理由でメガネ派だし
【地味にメガネかけてる男】
王都の眼科医に相談するといい
たぶん大丈夫だとは思うが、目に合わないレンズだったりした場合は大変だから
【そんな風に言いつつ、セントラリア王都にある眼科の場所を幾つか送る】
- 29〈月喰み白鈴〉25/10/14(火) 14:43:17
- 30タコタコアサシン25/10/14(火) 14:50:15
いろんな属性の短剣が欲しいタコ!
タコの身体を使ってなにか作れないタコかねぇ?
【闇肌蛸の遺伝子を獲得したため、墨には幻惑や混乱、睡眠などの異常状態を引き起こすことがある。素材としても有用だと自負している】 - 31煉獄の戦鎚主人25/10/14(火) 14:54:24
出来なくはないがな……
【工房にて、木材のようにも見えるキノコを加工している鍛冶屋】 - 32タコタコアサシン25/10/14(火) 14:58:42
- 33煉獄の戦鎚主人25/10/14(火) 15:02:53
- 34タコタコアサシン25/10/14(火) 15:06:43
- 35煉獄の戦鎚主人25/10/14(火) 15:13:15
- 36タコタコアサシン25/10/14(火) 15:16:08
- 37煉獄の戦鎚主人25/10/14(火) 15:20:23
- 38〈月喰み白鈴〉25/10/14(火) 15:25:38
【ほえーっと見事な山を見上げ、鈴音は感動する。
水墨画に描かれたような山とはこういう光景を言うのだろう】
【依頼の墨精はぱっと見はみつからない。小さく弱い生き物だからきっと隠れているのだろ】
まずは隠れている墨精を追い出すのです にゃー
【鈴音は大きめの茂みをガサガサ揺らすとたんにススおばけのような墨精がポンポンと飛び出してくる】
待て にゃー!
【それを虫網を振りながら追いかけ回し、捕まえたら竹の虫籠に入れていく】 - 39タコタコアサシン25/10/14(火) 15:25:48
- 40煉獄の戦鎚主人25/10/14(火) 15:33:17
- 41タコタコアサシン25/10/14(火) 15:35:38
- 42煉獄の戦鎚主人25/10/14(火) 15:39:37
- 43〈月喰み白鈴〉25/10/14(火) 15:41:15
【故郷の山で追い回したねずみやバッタ、あちこちに逃げ込む子猫を思い出しては墨精を捕まえていく。
体が隠せて、雨に当たらない場所だ。とくに描かれた精霊なら雨は天敵のはず】
のきした ものおき きのかげ えんがわの下 にゃー
【網をブンブン、墨精を見つけては捕まえていく。
そのうち竹の虫籠がパンパンになってしまったので、鈴音は依頼者のところへ届けに戻った】 - 44タコタコアサシン25/10/14(火) 15:45:37
- 45画中仙25/10/14(火) 15:48:15
- 46騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/14(火) 15:49:19
- 47二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:51:01
- 48〈月喰み白鈴〉25/10/14(火) 15:51:16
- 49煉獄の戦鎚主人25/10/14(火) 15:54:16
- 50画中仙25/10/14(火) 15:56:42
- 51騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/14(火) 15:57:08
- 52〈月喰み白鈴〉25/10/14(火) 15:58:51
- 53二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:00:40
- 54王銃市25/10/14(火) 16:00:42
「エエト……ここデス?」
【"王銃市"と名乗るゴスロリメイド服の少女は義姉と別れ、恵寿の頂・岩離の村に来ていた】
【大きなトランクケース一つを手にやってきた彼女は、ここで行われている模擬刀の訓練に参加しに来たのである】
【剣の在り方を見せるのが、この世界の人々に受け入れてもらう第一歩だという。ならばある意味では責任重大だ】 - 55騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/14(火) 16:06:08
- 56画中仙25/10/14(火) 16:06:51
- 57二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:07:44
- 58タコタコアサシン25/10/14(火) 16:15:48
ハチのルートに事前に張り込んで糸で拘束して……うーむ、取りこぼして仲間を呼ばれたら怖いタコねぇ
【あれこれ考えながら図書館にて資料を調べている】 - 59二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:25:47
ウーッ!
【怖い犬だ】 - 60天才☆聖剣技美少女25/10/14(火) 16:30:08
【リゼットが今回選んだ絵巻物。無骨な大剣を携えた男が描かれたそれは、侠客『楊雲』を描いたものだという】
【寡黙な力自慢であった彼は、しかし要職に就いた記録などは残されておらず、言わば無頼や浪人の類であったとされている。その素行や来歴には諸説あれど、一般には「悪法には決して従わず、結果お上に疎まれてしまった義賊である」とする解釈が人気のようだ】
【この絵巻物も、おそらく本来はそういった解釈により描かれたものなのだろう。『体制への反逆者』、『弱者を庇護する侠客』、『苦難への挑戦』……様々な側面が見て取れたはずだ。だが……】
墨に汚された今では、『無差別に暴力を振るう狂人』に塗り潰されてしまった……ってわけね
【描かれていた場面は「逃げる民を追う兵士、そこに立ち塞がり兵士と対峙する楊雲」という構図だ。だが、中に踏み込み対面している光景は些か様子が異なる】
【民も、兵士も──皆同じように倒れ伏している。立っているのはただ一人、大剣を担ぐ楊雲だけだ】
いいわ。アタシが目を覚まさせてあげる
【大剣を構えるリゼット。その姿を認めると、楊雲は徐ろに動き始め──そして】
【一気の間に踏み込み、分厚い刃を振り下ろす!】
──力任せで、相手を舐め切った一撃。そんなんじゃあ……!
【激しい衝突音を立てながら、しかし楊雲の一撃は横に逸れる。リゼットの振るう剣により幾分相殺され、力を散らしながら受け流されてなお地に易々と突き刺さるほどの威力だ】
アタシには、勝てないわねっ!
【返す刃で横薙ぎに振り抜いた一撃は、籠手を纏った腕により防がれる。密接した距離に互いに攻めあぐね、故に双方共に一歩を引いて間合いが開いた】
(……重い。とんでもないパワーね)
【真正面から単純に打ち合えばこちらが圧倒的に不利だろう。だが、墨により汚された"この"楊雲は技に欠ける。それを加味してほぼ互角といったところか】
(こっちは一撃モロに貰えばほぼアウト。対して向こうは……さっきの様子見るに、一度や二度斬りつけた程度じゃ止まらなそうね。……上等よ。完封勝利、やってやろうじゃない!) - 61王銃市25/10/14(火) 17:11:11
(※ロザリー殿、書き進めてから聞くのも何で御座るが【以て名乗りを上げる】で護っておいた方が良い村関連の設定など在るに御座ろうか……)
- 62『ドールプレイ』25/10/14(火) 17:15:26
リゼットもやってるなあ、がんばれー!
【引き続きギルドの釣り堀で釣りタイム】
【ゆっくり、のんびりと釣り餌に魚がかかるのを待つ。ポルトはこんな風に気を張らず釣りをするのも好きだ】 - 63二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:17:18
- 64『ドールプレイ』25/10/14(火) 17:24:02
- 65〈月喰み白鈴〉25/10/14(火) 17:24:15
- 66二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:25:19
- 67『ドールプレイ』25/10/14(火) 17:31:25
- 68二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:33:26
- 69天才☆聖剣技美少女25/10/14(火) 17:36:16
……ッ!
【腰ほどの高さを狙った横振りに対し、大剣で受けつつ後ろに飛び退くことで凌ぐ。しかし楊雲の勢いは一撃では止まらず、続いて袈裟斬り、突き、振り下ろしと繰り出される】
【個々の振りは粗雑なものだ。的確に隙を突いてくる連続技の類ではなく、ただ"一撃"を雑に続けているだけ】
(いや、速っ……!)
【だが、その繋ぎの動作がとにかく速い。大剣を軽々振り回す筋力に任せ強引に次の動作に入る。故に技も無しに一撃が連なり、いくら受け流されようと隙を晒すことがない】
【いくら技を欠こうと知性までは失われていないということなのだろう。"こいつは反撃してくる"と既に学習されているのだ】
【だからこそ楊雲は、とにかく攻めに回る。それで事足りると考えている故に】
(悔しいけど、これ以上なく有効ね……!)
【力で劣るリゼットは、どうにか隙を見出して反撃しなければならない。しかし他でもないその力の差によって隙が埋められている】
【剣を受け流すばかりでは、活路は拓けない。頭ではそう理解しつつも、それに終始させられている】
【楊雲の猛攻は続く。一撃弾き、受け流すごとに腕が痺れる。徐々に疲労が蓄積していくのを感じる。この均衡は長くは続かないだろう】
【天秤が傾き切る前に、状況を変えなくてはならない──】
……ハッ。リスクを避けて勝とうなんて、そんな甘い相手じゃないわよね……!
【脳天を狙った振り下ろしが来る。"最も重くなる"と言ってもいい一撃。当然受けることはできず、負傷覚悟のカウンターすらも難しいだろう。動き出しで遅れている以上、このまま反撃に動いたとしても先に受けるのはこちらだ】
【ならば、どうするか】
(まだ、まだ──今ッ!)
【完全に振り下ろしの軌道に入った瞬間。リゼットはむしろ、前へと踏み込んだ】
【必然、眼前へと迫る刃。しかし尚も限界まで踏み込み、そして──身を捩る】
【まさに紙一重。髪の毛を僅かに切断されながら、大剣の真横へとギリギリですり抜ける】
ここ、だあぁッ!
【身体を捻る勢いのまま、最小限の動きで大剣を振り上げる──】 - 70画中仙25/10/14(火) 17:43:05
- 71王銃市25/10/14(火) 17:45:11
(※了解です! お答えして頂きありがとうございました……!)
- 72『ドールプレイ』25/10/14(火) 17:46:03
- 73二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:46:16
レンコンを見てガトリングを思いついた
弾は何にしようか - 74二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:46:59
練りからしにしようぜ
- 75二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:47:27
- 76二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:49:37
練りからしかぁ
粘膜に当てれば大ダメージになるな
ちょっと考えてみよう - 77天才☆聖剣技美少女25/10/14(火) 17:51:10
(──浅い!)
【いくら正気でなくとも、やはり無能ではない。"攻撃を躱された"と判断するが早いか、楊雲は咄嗟に身を捩りリゼットの一撃を逸らしていた】
(こいつ、判断していない!"勘"で躱された……!)
【技はなくとも、勘までは鈍っていないということか。やはり一度ばかり反撃に転じたところで、形勢の逆転には至らない】
【すぐに体勢が立て直し、次の攻撃が繰り出される──】
上、等ッ……!
【逆袈裟の斬撃を潜り込んで躱し、下からかち上げるように斬りつける。これは防具で受けられた】
【突きを躱しながら交差するように突きを繰り出す。首を捻り躱されるも、僅かに斬りつけた】
【隙を埋める蹴り……反撃は難しい。飛び退いて間合いを離す】
【遠間からの踏み込み斬り。読み通り、他の動きよりは幾分隙が大きい。反撃が腹を斬りつけ防具を割った】
【躱せ。躱せ。躱し続けろ──こちらはただ一撃で致命傷となる。故に踏み込め。死ぬ気で死に向かい、振り切ってしまえ!】
【息が切れる。ただ受け流すよりも体力の消耗は激しい。だが、活路はその先にあるはずだ──】 - 78〈月喰み白鈴〉25/10/14(火) 17:58:07
- 79二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:04:31
- 80二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:05:46
- 81王銃市25/10/14(火) 18:07:00
「訓練が行われているのは村の真ん中なんですよー」
「そうなんデス?」
「はい! 皆、毎日のように集まって訓練してますよー。雨の日でも風の日でも!」
「雨の日でも……風邪ひいちゃいそうデスネ」
「皆自分を鍛えようと頑張ってますから、過酷な方が訓練になるって喜ぶ人も多いんですよー」
【あ、でも台風や大雨の日はお休みですよ?という女性に曖昧な笑みを返しつつ、少女は歩く】
【山の麓である"岩離の村"は中原風の建物が並んでいて、案内してくれた女性の人も中原の服を着ていた】
【特筆して違うとすれば────やはりどの者も腰に様々な刀剣を提げている事だろうか】
【衣服とて、たぶんよく観察すれば文化的な違いが見えて来るとは思うし、繊維などで違いもあるのかもしれない】
【御姉様がここに通う事になるならば自分も行く機会が多くなる。違いを記録してみても良いかもしれない】
【しかしまあ、そんなに修行や鍛錬が大好き、となると少女の頭に思い浮かぶのは朝早くから鍛錬する義兄の姿だ】
「義兄様みたいな人ばかりデス。──あ、あそこデスヨ?」
「はい、あの開けた場所がこの村の中心部────岩離の訓練場です!」
【少女の目に入って来たのは、結構広めの"訓練場"であった】
【転んだり転がされるものも多いのか良く成らされた地面が全面に広がっており、今も老若男女問わず数十人ほどが模擬刀を手に剣を交わしている】
「村長先生ー! 異世界から来られた方がいらっしゃいましたよー!」
「村長先生デス?」
【村長で、先生? 】
【案内をしてくれた彼女が手を振る方、見れば師範代と思わしき指南役の女性が訓練の最中に"負け"たらしい者と勝った方の両者に言葉を送っている】
- 82二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:07:29
- 83二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:09:04
- 84王銃市25/10/14(火) 18:10:17
【訓練場の端を歩いて其方へ向かえば、妙齢の女は物腰柔らかな声色で少女を迎えた】
「──貴方かな? 遠いところから良く来てくれたね」
「私はここで皆の面倒を見ている、村長の"翠花"だ。軽く指南をしているものだから"村長先生"などと呼んでくれる子も居るけどね」
「あはは、村長だけで呼ぶより親しみやすいかなーって……」
【仕方がない子だね、と案内役の女性と言葉を交わすのは村長もまた、腰には綺麗な柳葉刀を提げている】
「ワタシは冒険者ギルドから参りました、冒険者の"王銃市"。名は璃雨と申しますデス」
【穏やかな目つきで少女を見た村長は、その腰に何も提げていないのを見てから言う】
「しかし、本当に異世界から来た人のようだね。ああ、悪い意味ではない、少々驚きでね」
「そうなんデス? 一人前になれば自分だけの刀を貰える訳デスので、ワタシくらいなら提げていない居ると思ったのデスヨ」
「貴方くらいの年頃になれば、自分だけの刀に憧れて皆練習用の刀剣を持ち始めるものだね。ここに来る途中でも、村人は大きさや形は様々だが佩いていただろう。背負う者も居るけれどね」
「なるほどデス」
【まあ、冒険者であらば大体は武器を持っているのが多いので皆が武装しているのには慣れているが、須く皆々が武装しているというのも少女が知る普通からすれば驚きではあった】
- 85『ドールプレイ』25/10/14(火) 18:13:12
- 86二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:14:56
- 87二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:15:56
- 88二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:19:36
まあ、会話できる相手の一部を食える人はそんな多くないよね……
- 89黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/10/14(火) 18:20:44
ハハッ、昨日から続々と戦ってるなぁ
俺も頑張らねば
【スクロールのログを確認しながら自分の絵巻物を確認する、そこに描かれているのは細身の剣を携えた女性の剣士】
【『雪鈴』と呼ばれた彼女の獲物は自分とは対照的なレイピア風のもの……もっと詳しく言えば、その刀身は針のように細長い】
【見るからに技巧派、かつ本来の絵として伝え聞いた雰囲気も優美で鮮麗、雪鈴は麗しき女剣士として活躍していた人物なのだろう】
さて……塗りつぶされた今の彼女は、冷酷で残忍な暗殺者と言ったところか?
【対峙した瞬間から向けられた鋭い殺気、見目麗しい見た目と裏腹にその胸中にある悪意はどす黒く、粘ついた執念に塗れている】
【彼女の表情は冷たく暗い、だがその背後にある妄執に囚われたような邪念は口が裂けたように嗤い、殺戮を愉しまんとしている】
俺は他のみんなと違って卓越した剣術を持ち合わせていないが……ここまで累積した《記憶》は、彼らの剣技に勝るとも劣らない力がある
どこまで通用するか分からないが……全力を賭して戦うとしようか!
【黒いロングコートに黒いバスタードソード、絵巻物を塗り潰した墨よりも黒く、真を写す“黒”の少年が偽りの女剣士に挑む】 - 90騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/14(火) 18:22:29
【鉱石いっぱい撮れるダンジョン探してる神】
【ココ最近武器の強化のために無限牢獄潜って採掘してたけど採掘割と楽しくなってきたのだ】 - 91黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/10/14(火) 18:23:29
【一手瞬刀、雪鈴はその針のような細剣をこちらに向けると、疾風の如く突きを放ち、ゼノの頸を貫こうとした】
う……ぐッ……!
【ゼノはその強襲を頑強なカラーレスソードの刀身で受け止めようとしたが、尋常ではない怪力のような力にそのまま吹き飛ばされる】
【流麗な剣術とは程遠い、直線的で単純な突きのみの攻撃、だがそれを以てしても愕然とした差があるのは、元の彼女の剣術が卓越したものだったからだろう】
【速度、そして敵のただ一点を狙い穿つ優れた技巧、その脅威は墨濡れになって尚健在だ】
ハァ……ハァ……なんだ、この一撃は……!
華麗とは程遠い暴力的な突き、加えてこの速さを目の前にすると、まるで刀身がいきなり伸びたようにも思える
間合いを計って戦うのは悪手か……!
【あれより二、三度ほど突きを中心とした剣術をバスタードソードで弾いたが、正直言って現状は劣勢も劣勢である】
【元来の流麗な剣術では更に翻弄されていただろうが、この影法師は常人ならざるスピードとテクニックを用いてゼノを追い詰める】
【だと、言うのなら……別の手を使うまで】
【再び雪鈴の影はゼノの急所を穿たんと突貫してくる、だがゼノは今度は回避することなく剣を受け止めようとする】
【超記憶の持ち主であるゼノでこそできる、一度見た剣術をある程度推測し、ギリギリのところで致命傷を避ける、博打のような回避方法】
【音速レベルの反応し損ねるスピードなら不可能に近いが、それに一歩届かぬ雪鈴の剣ならば、今の自分でも対処は可能と判断した】
- 92黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/10/14(火) 18:33:03
【そしてゼノは、向かってきた風のように速き突きを肩で受け、眼前に敵の姿を捉えた】
ッ……!
【貫かれた剣はゼノの肩骨にいとも容易く穴を開け、相手をその場に固定するような凄まじい気を放っていた】
【だがしかし、窮地というものは幾度となく経験してきた方だ、相手がここに自分を留めるというのならやりようはあるし、むしろ「これを狙っていた」とも言える】
死属性魔術、《脆弱》……!
【ゼノはこの好機を逃すまいと、彼女の持っていた細剣に対して、物を衰弱させ崩壊させる死属性魔術を付与した】
【この《脆弱》、完全に崩壊するまで時間を必要とするため、巨大物とは相性が悪いものだが、彼女の細剣のような面積の少ないものに対しては特に効果的だ】
【誇りであろうその針のような剣の刀身は、既に灰のように崩れ去って消えていた】
真剣勝負の場において、剣術のみではなく別の手段を用いることは些か卑怯だとは思うが……
俺はどちらかと言えば単なる剣士ではなく、『魔法剣士』に近い、ある意味ではもう一つの“剣”として使わせてもらう!
【刀剣を失った影法師は怒り狂ったかのように身を震わせ、その場に蹲るがここは戦場だ】
【隙を見せれば、その命は瞬く間に刈り取られる】
もう二度と貴殿の絵が穢れないことを祈っている、絵画の中にも安寧がないなんて苦しいだけだからな
……死属性魔術、《荼毘》
【縦一閃に剣を振り下ろした直後、雪鈴の影に火葬の黒炎を付与して邪念を葬る】
【一先ず、この絵巻物から画怪は消え去っただろう】
さて……魔術と組み合わせた剣術、この世界の人たちはお気に召してくれるだろうか……?
【『画中存思』、雪鈴の絵巻物……画怪討伐完了】
- 93騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/14(火) 18:34:05
- 94天才☆聖剣技美少女25/10/14(火) 18:34:27
【躱して、躱して、躱し続ける──やがて楊雲もそれを承知の上で動くようになって来たか、反撃に対して正確に対処されることが増えてきた】
【幾度か攻撃を加え傷を負わせられてはいるものの、未だ決着には至らず。傾きかけた形勢が、また戻り始めている】
【そう、見え始めた頃】
……捕まえ、たっ……!
【楊雲が振り下ろした大剣。リゼットはそれを躱し、しかし反撃することなく"剣で押さえ込んだ"】
【純粋な力では遥かに劣る細腕。しかし、重心を確と捉えたそれを跳ね除けることは難しい】
【そのために、リゼットは攻撃を避け続けた。無論反撃が通れば重畳。しかし本命はこちら──そのために、獲得したばかりの技能『探索者の慧眼』を使用してまで動きのクセを観察した。楊雲の剣、その芯を捉えるために】
ふふっ……動かせないでしょ?
【如何に力自慢、如何に勘に優れると言えど、今の楊雲は"技"に欠ける。故に抜け出せない──その力すら、抑え込む力に転用されるがために】
【極東の武芸者が扱う「合気」の要領だと、リゼットが学んだ師は言っていた】
……そんなに動きたいなら──そらっ!
【動かそうにも動かせない、という状況は焦りを生む。とにかく抜け出そうと力み、無理矢理にでも力を込める。そんな中、急に拘束を外されたら?ましてや、同方向に剣で掬い上げられたなら?】
【──答えは明白。楊雲の大剣は"彼自身の膂力により"軽々と弾き上げられ、それに伴い両腕も跳ね上がる。】
ガラ空き、よ……ッ!
【必然。彼の胴を狙う軌道を遮るものは最早無く】
【リゼットの渾身を込めた剣が、その胸へと振り下ろされた】
──東のサムライに曰く、"龍飛剣"。それがこの技の名前
アンタが正気なら、こうも上手く嵌ってはくれなかったでしょうね
- 95タコタコアサシン25/10/14(火) 18:35:36
- 96天才☆聖剣技美少女25/10/14(火) 18:39:08
- 97二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:39:25
- 98黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/10/14(火) 18:41:22
- 99騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/14(火) 18:42:26
- 100タコタコアサシン25/10/14(火) 18:43:06
- 101放浪魔術師◆ECeF2XXTqI25/10/14(火) 18:46:03
- 102天才☆聖剣技美少女25/10/14(火) 18:46:04
- 103騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/14(火) 18:47:24
- 104タコタコアサシン25/10/14(火) 18:49:39
- 105『ドールプレイ』25/10/14(火) 18:49:52
ふぅ……強敵だったぜ……
マグロ人間なんて初めて見たわ
【そういう存在がいるだろう、という事自体は理解していたけれども】 - 106黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/10/14(火) 18:53:30
- 107二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:53:31
レアではあるし俺を食えしてくるタイプは俺も初めてみたから……
- 108騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/14(火) 18:54:30
まぐろ人間…………
袴つけたあいつの仲間かな - 109二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:55:16
できた!
名付けてレンココ・ラシガト!
練りからしのガトリングをお見舞いだ!
【闘技場で乱射しまくっている】 - 110【D・S】◆LXse3il6fw25/10/14(火) 18:56:15
- 111『ドールプレイ』25/10/14(火) 18:56:37
- 112タコタコアサシン25/10/14(火) 18:57:33
- 113放浪魔術師◆ECeF2XXTqI25/10/14(火) 19:00:13
こればかりは慣れとも言えない所だな。向いているか向いていないか…ですらなく”その時”どうかというものだろう
【シチュエーションにもよる、というべきか】
その地の病への耐性の為、その地に認められる為の血の一滴などであらば飲めるものとて少なくは無し
勿論。先も大きな一時があったと聞く
「雪鈴」レイピア使いの女剣士…の暗殺者の如くなった形か。見事な戦いぶりだったとも
技巧という柔の生む剛、それを制して見せた魔法剣士というべき技巧の幅
肉を斬らせて骨を断つ、ならぬ骨を穿たせ剣を砕くか
【黒衣の剣士ではなく少年。そう名を号する貫禄であった】
- 114謎子25/10/14(火) 19:06:15
【狼の塒と呼ばれるダンジョンはいくつかある】
【そのままの名前のダンジョンはほとんどが現地でそう呼ばれていたのでって由来が多いので名前は同じでもその形態は様々であったりする……というのは初心者講習で習った】
【今、エムがいるダンジョンはといえばダンジョン丸ごとが狼の魔物の群れ一つの巣で、その魔物の最大の特徴は真社会性を持つということ。
ここにいるのは一匹の女王から生まれた全員がきょうだいなのだという】
ショーガルハウンドは狩りを担当する働き狼だから獲物を持って帰る時以外は巣より遠いところをうろついてる
巣には近づかずに獲物を探して遠くに出た時を狙うのが安全かな
【入口であらかじめ調べたメモを確認してからしまい込みかわりに取り出した革袋をナイフで数度突き通す。
中身は魚屋さんでもらったアラで、盛れる匂いと滴る血がエムを手負いの獲物と見せてくれるはずだ】 - 115天才☆聖剣技美少女25/10/14(火) 19:07:04
- 116タコタコアサシン25/10/14(火) 19:07:23
ハチの討伐か鉱石か……依頼と約束をどっちを優先させるか……しまったタコ
これが俗に言うダブルブッキングという奴タコ? - 117騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/14(火) 19:07:43
- 118〈月喰み白鈴〉25/10/14(火) 19:10:20
- 119【D・S】◆LXse3il6fw25/10/14(火) 19:12:56
《オオワシバチ》であれば無限牢獄の森林エリアに出現し、《天嶮黒鉱》は8〜10階層で採掘するのでございましょう?
で、あれば深い森になる30階層代で倒し、帰りの足で採掘すれば良いかと。
【とんだ弾丸往復ツアー。】 - 120タコタコアサシン25/10/14(火) 19:14:10
- 121二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:14:53
まだ下級のタコさんに進める深度じゃねえのよ30階は
まあタコさん強くなったから実力が下級相当ってことないだろうけど - 122【D・S】◆LXse3il6fw25/10/14(火) 19:20:56
- 123二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:22:20
DSさん顧客層がだいたい上澄みだから時々ズレてんよね
- 124王銃市25/10/14(火) 19:23:04
「それじゃあ璃雨、貴方を皆に紹介しないとね」
「────皆、来ておくれ。今日一日だけの後輩だが、新しい顔ぶれがこの訓練場に増えることになった」
「異世界の"冒険者ギルド"という所から来た王銃市さんだよ。さ、皆挨拶を」
「こんにちはー!」「見たこと無い恰好だ」「お洒落な目隠ししてる」「あれが噂の異世界の」「ウス」「……何も提げてない?」「どんな刀を使うんだろ~」「お姉ちゃんだ!」「刀決めてないのかな」「強いのか?」「無手だと見た目で強さが解らんな……」「刀ないのにどうやって身分示すんだろ」「わたし、せんぱい!」
「はい、はい。そこまで。それじゃあ王銃市さん、挨拶を」
【投げかけられる疑問の声や、見たこと無い者を見る目線。幼子の純粋な声】
【少女は僅かに竦みつつ、息を吸って声を返した】
「──冒険者ギルドから来ました、王銃市と申しますデス。武器は何だって扱うデスヨ。強さは──すぐに解りマス」
【眼帯で隠さぬ方、紫の瞳で確と周りの皆を見ながら応える】
【僅かに訓練場が色めき立つ。老いも若いも混じっていれど、ここに居る皆は真剣に修業を行う者達】
【ここより羽搏く者も居れば燻り続ける者も居る、山の麓の訓練場──つまりは強さのスタートラインに立つ者達だ】
【刀剣を扱う戦闘技術自体は必須のものではないが、多くの者が修業を行い、その成果によっては社会的地位すら左右され得るのが『恵寿の頂』と呼ばれる場所】
【余所者が何であろうと変わらないだろうが、故に"期待"が出来るかもしれないぞと、先程とは違う目が向けられ始めた】
「────いい挨拶でしたね。それでは早速、訓練を再開しましょうか」
- 125放浪魔術師◆ECeF2XXTqI25/10/14(火) 19:23:30
【さて、熱いうちに食べねば勿体ないというもの。じっくりと味が染みながらもサクりとした食感が楽しい蓮根とこんにゃくの煮物を食べては合間によくよく冷えた水を飲む】
謎子殿は狩りか。魚のアラによる新鮮な肉と血の匂い
つり出す餌としては極上だろうとも
【曰く、罠においてもっとも重要なのは飛びつきたくなるような餌の用意だともいう】
侠客が意も基準も無く暴れる狂人となるほどに、か
見事な戦いを見せて貰った。奇遇にして黒衣の少年殿の相手たる雪鈴殿とは逆の強み持つ相手
横綱相撲の強みを踏み込み、”侠”が持っていたはずの勇と意思力で引っ繰り返し、正気なれば持っていたはずの技でもって詰め決める
合気よりの”龍飛剣"。スクロール越しで見るだけでも感嘆しきりというものだ
【それこそ一幕の見事な殺陣のようだった】
- 126二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:25:30
- 127天才☆聖剣技美少女25/10/14(火) 19:28:41
- 128二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:30:15
- 129【D・S】◆LXse3il6fw25/10/14(火) 19:31:51
- 130タコタコアサシン25/10/14(火) 19:31:51
- 131二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:33:54
- 132二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:34:10
このレスは削除されています
- 133タコタコアサシン25/10/14(火) 19:35:53
- 134二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:37:06
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:37:42
まあ実際のとこ10と11にそんな大きな差があるわけでもないんだがね
50と51も然り、概ね下に行くほどだんだん強くなってくからさ - 136闇蛇輪25/10/14(火) 19:40:24
【アリッサがいるのはセントラリアの拘置所である。
なんでも『循環る蛇』という名の暗殺者集団の首魁がさらなる力を手に入れるべく儀式を行ったところ、記憶を失ってどこかへ行ってしまったらしい。途方に暮れた残りの構成員は自首して、首領のことをどうにか終わらせてあげてくれと頼んでいるとのことで、アリッサは自主した構成員たちの話を聞きに行ったのだ】
儀式って、具体的にどういう儀式だったの?
聞いた感じ、失敗したっぽいよね
「あの儀式はさる神官を暗殺した時にその所蔵から入手した古文書に記されていたものだ。一度死を迎え冥府の門を潜り、蘇ることにより「転生」を迎えるまでは殺されることのない体を手にするというものだ」
【つまり
死→冥府→転生
↓
ここにいる判定で現世カムバック
なので死んでるからもう死なない、というジャックの逸話みたいな儀式だったらしい】 - 137放浪魔術師◆ECeF2XXTqI25/10/14(火) 19:42:46
【食べ終えて軽くひと息
夕食を終え酒の入った冒険者達の話に耳を傾ければきっと色々な噂が聞こえる事だろう
「見ろよこの戦利品!」新たな武器得た自慢の声「ああくそあそこでもうちょっと…」やけ酒のみつつ悲嘆の声
そして「あのお祭り皆で行くとしていつ出る?」や「例年とはいえ里帰り面倒なんだよな…移動時間が…」などという遠方の地についての話】
そう受け取って貰えばこちらもほっとするというものだ!
【からからと笑いながら頷く魔術師の男】
ほう、王銃市殿は…成程刀剣の
ああも自信あふれる挨拶をすれば他の者ものも期待に胸膨らむだろうというものだ
【そして彼女がそれを裏切る事もあるまい。安心して応援の思いと共に見ているだろう】
- 138二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:50:12
何だかんだ割といい感じに順序だって強くなるからな無限牢獄…
そこ一本で言っても良いしそこを順序良く鍛えていく場にして他のダンジョンに遠征していくスタイルもいい - 139謎子25/10/14(火) 19:51:45
【やがてひたひたと後をつけてくる足音が近づいてくる。子供くらいならひとのみにできそうなほど大きな体の狼の魔物、その中でも獲物を追いかけるために他より長い脚と大きな耳があるのがショーガルハウンドの特徴だ】
釣れた!
【エムは雪をかぶった茂みに見える大きな耳をちらと見てすぐに、逃げる方向に走り出した
後を追いかけてくる足音が忙しなくなる。犬の仲間は群れで狩りを行い、ショーガルハウンドも3から5匹のグループで行動するこのままでは囲まれるが――ガシャン】
【後ろで悲鳴が上がる。仕掛けたシビレベアトラップに二匹がかかったのだ。すぐに麻痺毒が回って悲鳴が小さくなる
ダンジョン全体が一つの集団であり、騒がれてはダンジョン全てを相手することになりかねないため早々に黙ってもらう方法としてマヒ罠を選択した】
(うん、頑張る!)
【他を呼び寄せないよう小声で】
- 140闇蛇輪25/10/14(火) 19:52:01
- 141二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:54:04
- 142二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:57:13
言われてみればやってることは未鑑定のポーションの一気飲みとおなじにゃんね
- 143闇蛇輪25/10/14(火) 20:00:02
……ん、待って。
古文書のこととソナヴルムの捕獲を別々に言った、ってことは……儀式にソナヴルム自体はひょっとして関係ない?
「関係ないとはなんだ!我々にとってソナヴルムであることはこの上なく重要であって――」
そ、そうじゃなくてそういうことじゃなくて、古文書の儀式に「ソナヴルムの毒をつかえ」って書いてあったの?っていうこと……
「……いや、明確に何とは書いていなかった。
だが『蘇るとき肉体を損ねぬよう、かつ間違いなく死ぬに足る毒を用意すること』とあった。ソナヴルムの毒は完璧に条件に当てはまっている」
……つまり、元の儀式自体は必ずしもソナヴルムの毒を使う前提じゃなかったよね
【構成員は沈黙した】
なんか……もっと致命的な感じかもしれない
勘違い的な、玉突き事後的な……
- 144放浪魔術師◆ECeF2XXTqI25/10/14(火) 20:07:18
- 145王銃市25/10/14(火) 20:11:18
「王銃市さんには、せっかくだから皆がいつもやっている組み手に参加して貰おうかね」
「組み手デス?」
「そうだとも。練習用の木刀で互いに打ちあう稽古のことだね。貴方の世界にもあるかな」
「はいデス。義兄や御姉様とやってますデスヨ」
「それなら良かった。木刀は……持って来ているかな?」
「いつも使っているものがあるので、大丈夫デス」
「そう? なら貴方達も、あまり私達と変わら無さそうだね」
【そう微笑む村長先生は皆の中から一人の少女を手招きし、少女の隣に立たせる】
【いつも練習用の木刀持ち歩いてるのはまあまあ稀だと思います】
「は~い、なんでしょう先生~!」
「霜叶、貴方、この子の相手になってあげなさい」
「え~! 良いんですか~! わ~い!」
【そう嬉し気にこちらを見る少女は、確か先程の挨拶の時にもこちらを見ていた子だ】
【王銃市より少し背は低く、見た目としては同じくらいの年齢に思える。成熟の速い人造人間である王銃市は見た目よりも幼いので、年上という事になるだろうか】
「王銃市さん、それで貴方も構いませんね」
【村長先生の声に、横目で少女を見るのを止めて応える】
「あ──はいデス。よろしくお願いしますデスヨ」
- 146二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:15:34
このレスは削除されています
- 147闇蛇輪25/10/14(火) 20:18:55
……うん。シギさんの通り、儀式が成功してる可能性はあると思う。
そして、冥府に送るというソナヴルムの毒……現物が残ってるといいんだけど……
【暗殺者たちは運命を感じた組み合わせ。自分たちにとって特別な意味があるモノと、それがまさに条件に合致する、苦難をを乗り越えられる手段。
誰だってこんなタイミングでそれらが揃えばめぐり合わせだ、運命だと感じるだろう。
だが、それが真に「ただの偶然」出ないと言えるだろうか?】
そういうことみたい。ただソナヴルムは彼らにとって象徴的な存在で、その毒は儀式で求められる条件にぴったりだった……
※ところでソナヴルム残ってる?
1現場から押収された毒が
2ソナヴルム(死んでる)押収済み
3逃げたあとだったのでそのへん探せばいるかも
4火葬済み
5*おおっと*
dice1d5=5 (5)
- 148王銃市25/10/14(火) 20:22:52
「わ~! よろしくね~!」
【少し引いた所から村長が見守り、周りの村人たちも組み手をしながらこちらを気にしている】
【相手である"霜叶"は、腰紐に挟んでいた二本の木刀を構えた。片刃の造りだが、鍔の部分に|┛型の突起がある。刃がある十手といった感じだろうか】
【──少女はトランクケースを地面において開き、いつも使う練習用の木製武器を取り出す】
【それはおよそ60センチメートルの長さをした片刃の棒の真ん中近くに、握りになるよう垂直に持ち手が付けられた二本一対の武器】
【王銃市が使う《試作多目的全領域型複合武装ユニット》の近接物理ブレードを模して造られた木刀……のような武器だ】
【トンファーのファー(短い部分)部分が長くなったような形状である】
「わ~! なにそれ~! どう使うの~!」
「エ? エエト、こう、主にチョップの容量で……」
「──コホン」
「あ~! 怒られちゃった! 始めよ、えっと~……」
「璃雨、で良いデスヨ」
「璃~雨ちゃん! それじゃあどっちから攻める~!」
「エ、ど、どうぞお先にデス……?」
「は~い! それじゃあ行くね~!」
【はいですよ、と言おうとした時には、数m程の間合いを一息に詰めた霜叶が居た】
「エッ」
「は~い1ぽ~────あっれ~?」
【────霜叶が王銃市の首筋向けて放った十手剣の木刀を、王銃市が右手の肘を上げて木刀で作ったガードが止めている】
【周囲から漏れるのは少しの驚き。村長先生は穏やかに言った】
「良かったですね、霜叶──ようやく貴方を負けさせてくれるかもしれない相手が来ましたよ」
- 149二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:24:47
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:26:00
トンファーのファーってあそこだったのか……
- 151闇蛇輪25/10/14(火) 20:26:22
(※君おおっと率高くない?)
【面会を終え、現場検証をした捜査官に話を聞く】
「冥蛇ソナヴルムか、その毒か……ですか。実のところまったく痕跡すら残っていなかったのです」
………えっ
「服毒に使ったびん、おそらく飼育していただろうケージはあったのですがね、びんの内側からは何の化合物も検出されず、ケージ内にはふんの一つも落ちていなかった。
床材の乱れはあるものの、追跡犬も何の匂いも見つけられず……ゆえに冥蛇ソナヴルムの毒を飲んだ、というのも証拠的なことで言えば、彼らの目撃証言しかないのです」
【冥蛇ソナヴルムは、どうやらただの猛毒蛇ではないらしい――】 - 152闇蛇輪25/10/14(火) 20:27:56
【しょぼん帰宅】
- 153二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:30:39
このレスは削除されています
- 154騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/14(火) 20:31:36
……なんとなくだが首領をおった方がいい気がする
- 155放浪魔術師◆ECeF2XXTqI25/10/14(火) 20:32:46
- 156人天狗◆vaIsXm.0Zk25/10/14(火) 20:35:02
【──────チャキ】
【闘技場の中央で向かい合う冒険者は互いに太刀と剣を構えていたが、奇妙な事に太刀を用いる側は刃を鞘に納めたまま沈黙している】
【目を瞑り、膝を突き、限りなく低くした姿勢で柄を掴んだまま一拍、二拍、三拍と時が過ぎて】
「《随剣相》」
【虚空より現れた“黒蝮”が牙を剥き、一直線に片手剣の冒険者に殺到する】
【濃密な、凝縮された"殺意"。人の身の丈を遥かに超える巨躯は相対する者に脅威を予感させて、片手剣が"思わず"跳ね上げられ】
【“黒蝮”が消える】
「魔剣・轟(とどろき):斬獣一閃」
【その陰に隠れて肉薄していた女剣士が霧の如き刃を滑らせ、過たずに片手剣の使い手を斬首した】 - 157闇蛇輪25/10/14(火) 20:40:20
- 158謎子25/10/14(火) 20:42:26
【これでエムを追うのは2頭になった。しかし機動力の差は歴然、距離が縮まり、ついにショーガルハウンドの牙がエムの背中に届きそうになった瞬間】
えいっ!
【だあん!とショーガルハウンドの鼻面が急に現れた黒く棘のある硬いものに叩き割られて1頭がもんどり打って横倒しに倒れる。
その正体は変身したエムに生えた竜のような魔物の尻尾だ。背中を見せて逃げる獲物が後ろを向いたままぶん殴ってくるという状況に相手は反応できなかったのである】
よいしょーっ!
【そのままごろごろと雪深い藪の中へと転がりこむエムを最後の1頭が追う。だが踏み込んだ先で急にその足が鈍り、咳き込んで血を吐いた】
【雪の白で見えずにいたが、そこにはアレンェニの子蜘蛛による毒をもたらす糸の罠がところ狭しと張り巡らされていた】 - 159騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/14(火) 20:43:01
- 160人天狗◆vaIsXm.0Zk25/10/14(火) 20:44:37
【先日相対して打ち倒した"宙栓"が使っていた技巧の一つ、《随剣相》】
【高められ、凝縮された殺気は相対する者に"獣"の姿を幻視させ、剰え物理的な重圧すら加えた】
【平たく云って仕舞えば、"殺気の与える錯覚"】
【練度こそ劣るが、女剣士も刹那の見稽古の結果として修得するに至った技業である】
【“明鏡止水”によって、過剰な殺意で心内を埋めて剣技に澱みない女剣士にとっては便利な小技だ】
「いやぁ、手伝って貰って助かったで御座るよ。
案山子相手に試しても効果の有無が分からないで御座るからな!」
「おう、気にすんな。既に旨い酒を奢って貰ったからな。」
【何回か互いを斬り殺し合った冒険者は生ビールが限界まで注がれたジャッキを乾杯させた】
【これぞ飲みニケーション】 - 161闇蛇輪25/10/14(火) 20:44:53
- 162二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:45:50
このレスは削除されています
- 163採取専門25/10/14(火) 20:50:36
うっすおつかれー
グロワール土産だぞっと。他所で採れんのもあるけど
【どさどさと荷物を広げていく】
『オロチイチゴ』 一粒50G
大ぶりで真っ赤なイチゴに似た木の実。とても甘いが有毒であり、身体が麻痺する。
罠用の毒餌などに用いるのが一般的だが、調理によって毒性を弱めて食べることもあるらしい。毒が弱まるのに比例して甘みも落ちていくため、バランスが重要なのだとか……
『エルヴンルート』 一株150G
常に発光しつつ奇妙な音を発している草。加工すると魔法に対抗する力が得られるらしい
ただし、特定の組み合わせでの調合により強い毒性を発揮するので注意が必要。
『バンシーの涙』 一束300G
常にうっすらと濡れている薬草。強い鎮痛効果があり、地元では古くから「助からぬ傷病人にはこれを煎じて飲ませろ」と伝わっていたという。
ただし、代謝も下げてしまうため乱用は厳禁だ。
『ペインマーダー』 一粒3000G
とてつもなく辛い唐辛子。発見された頃"あまりにも辛すぎて瞬時に痛覚が麻痺してしまうため逆に何も感じない"と噂されたのが名前の由来。実際にはそんなこともなく、常人が無防備に食べれば地獄の責苦を味わうことになる。
適切に調理をすることで程よい辛さと濃厚な旨みを持つ優れた調味料になる、というウワサ。
『封じられた本』 10000G(一冊限り)
鍵で封じられて開けなくなっている古びた本。
分厚い表紙には剣の模型が嵌められている。
何やら魔法の力を感じるが…… - 164闇蛇輪25/10/14(火) 20:51:47
- 165騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/14(火) 20:52:48
- 166人天狗◆vaIsXm.0Zk25/10/14(火) 20:53:08
- 167採取専門25/10/14(火) 20:55:24
- 168騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/14(火) 20:56:03
そろそろ人増えてきただろうしもう一度宣伝しておくとこのふたつは店でも売ってるから良かったら来てくれよー
- 169闇蛇輪25/10/14(火) 20:57:53
- 170騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/14(火) 20:58:22
※ぜんぜん大丈夫ですよー!
- 171放浪魔術師◆ECeF2XXTqI25/10/14(火) 20:59:00
- 172人天狗◆vaIsXm.0Zk25/10/14(火) 21:00:46
- 173『ドールプレイ』25/10/14(火) 21:01:28
- 174闇蛇輪25/10/14(火) 21:01:51
- 175採取専門25/10/14(火) 21:01:53
- 176騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/14(火) 21:02:39
- 177謎子25/10/14(火) 21:03:16
よし、勝負はここから……!
【毒を喰らったショーガルハウンドはまだ倒れたわけではない。糸の罠で足をもつれさせながらもこちらに向かってくる】
ていっやあっ!
……あっ!
【が、ここで誤算。魔物のそれに変じたエムの手は人間のための武器をしっかりと握ることができず、ショーガルハウンドの首を狙った剣は牙によって止められてしまった。】
【狩るために発達した牙でしっかりと剣を噛み止めたショーガルハウンドは、大きく首を振って遠くへとその剣を投げ捨てた】
うう……拳闘術も習っておいたほうが良かったかも
【手元に残っているのは投げナイフがいくつかと解体用の短刀が一本。
当然、大きな魔物に対して振るうならエムは相手の牙の内側まで近づかねばならない】 - 178採取専門25/10/14(火) 21:04:03
うん、まー毎年時期になるといるわけよ。群生地で麻痺って動けなくなってる間抜けが
【それぐらい甘い、美味しいと噂なのだ】 - 179人天狗◆vaIsXm.0Zk25/10/14(火) 21:06:25
- 180闇蛇輪25/10/14(火) 21:07:55
- 181採取専門25/10/14(火) 21:08:06
- 182放浪魔術師◆ECeF2XXTqI25/10/14(火) 21:08:34
- 183〈月喰み白鈴〉25/10/14(火) 21:09:48
- 184『ドールプレイ』25/10/14(火) 21:09:52
- 185放浪魔術師◆ECeF2XXTqI25/10/14(火) 21:12:11
- 186A3ー3849260『アズ』25/10/14(火) 21:13:00
『只今帰還しました』
【ギルドに帰ってきた】
【昨日の夜冒険者登録してからつい先程まで、依頼をハシゴしていたのである】 - 187採取専門25/10/14(火) 21:13:06
- 188〈死不能の銀〉25/10/14(火) 21:14:55
- 189放浪魔術師◆ECeF2XXTqI25/10/14(火) 21:16:46
【さらさら、ぺたり。書き上げられた次スレが掲示板に張り付けられた】
ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6367層|あにまん掲示板あれらも野趣溢れて美味しくはあるのだがなbbs.animanch.com - 190『ドールプレイ』25/10/14(火) 21:16:59
- 191人天狗◆vaIsXm.0Zk25/10/14(火) 21:18:26
- 192闇蛇輪25/10/14(火) 21:19:39
- 193採取専門25/10/14(火) 21:20:36
- 194騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/14(火) 21:20:42
- 195二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:21:26
- 196A3ー3849260『アズ』25/10/14(火) 21:21:38
- 197人天狗◆vaIsXm.0Zk25/10/14(火) 21:22:31
- 198騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/14(火) 21:23:15
- 199二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:23:31
井戸は地下水脈で繋がってるからねえ
下手したら辺り一帯……山向こうまで巻き込む可能性も…… - 200二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:23:35
200なら計画