三毛猫ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:30:02

    三毛猫は基本メスしか生まれない遺伝子であり、オスが生まれる確率は約3万分の1らしいです
    もし突然変異でオスが産まれた場合はオークションなどでは1千万以上の値が着くとされています

    それはそれとしてハート柄ついてるのめっちゃ可愛いぃぃぃ!!!!♡♡♡♡♡

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:31:07

    はい

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:31:26

    そらハート型になるように作ってるからなこれ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:32:17

    >>3

    そうなの?

    どうやって作るの?

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:32:38

    >>4

    これ…フェルトです…

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:33:31

    >>5

    マジで!?

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:34:52

    >>6

    右下に「felt」って書いてあるし…

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:35:08

    >>5

    すげぇ、本物にしか見えなかった

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:35:17

    き、綺麗なハート柄の可愛いネコだと思ったのに…
    ぬいぐるみでも可愛いけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:36:21

    >>7

    ネコにしか目が行ってなかった

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:36:59

    え、これ生猫じゃなくてフェルトなのか
    すげーな…

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:38:52

    ちゃんと種として確立されてるのにその種類での性別差がここまで極端なの不思議だな
    他の種類と交配してその他の種だけ生まれて絶滅したりもありえそうなのに

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:40:22

    三毛だろうがなんだろうが猫は可愛いんだ
    自分を好いてくれているというだけで嬉しいんだ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:42:16

    >>8

    尻尾とか見ると本物じゃないって分かり易いと思う

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:43:20

    本物じゃなかったのか…。
    目とかすごいな

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:43:31

    薄い色の三毛猫好き

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:48:52

    >>14

    言われればそうだけど不自然なハート柄とか加工している程度かと思っていた

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:51:04

    やじるし三毛ちゃん

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:55:51

    こんなにいるのだから一匹ぐらい持って帰っても

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:27:26

    >>19

    ダメです

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:29:28

    可愛いと思ったらフェルトなんだコレ
    すごいな

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:29:47

    三毛猫いいよね…
    なんだその可愛い柄は!ちゅーるあげちゃう!!

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:48:34

    サビ三毛ちゃんはイイゾ
    賢いぞ

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 15:32:41

    >>12

    品種じゃなくて毛色よ

    猫の毛色の遺伝子はめちゃくちゃあって、三毛になるのは性染色体に絡むから原則メスしかいないんだ

    だからオスの三毛猫は染色体異常があるぞ

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:14:26

    >>24

    人工的に異常起こしてオスの三毛猫作ることは無理なの?

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:20:46

    出来たとして倫理的にどうなんだ?っていうのと繁殖できないから人為的に創る意味もなさそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:23:34

    生殖能力のあるオスの三毛もいるけどその子が三毛になる確率が上がるってわけでもないんで
    なんのために作り出すのか?を考えたらせいぜい幸運のシンボルになるだけで有用性ないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています