トレパク冤罪ってどうするのが正解なの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:30:05

    雑な検証でもトレパク判断下されるし逃げ場なくない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:30:54

    作品を発表しない

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:30:55

    無視

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:31:49

    トレス元より早く公開できなかったことを悔み、それをバネに筆を早める努力をする

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:32:33

    制作過程動画があるなら公開
    ないなら諦めろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:34:08

    >>4

    映えるポーズや構図なんてとっくの昔に出尽くしとるで

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:35:01

    透かした所斜めにして反転縮小した元絵と直線が2cm重なってるので部分トレスですよね?

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:35:17

    雑な検証なら無視で良いのでは
    検証したやつ眼下いけみたいな意見も出ているわけだし

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:36:03

    絵を描かんから分からんのだけど、構図のトレースってどういう点がいかんの?

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:36:44

    この祈りのポーズ雰囲気が似てるので線は重なりませんが目トレスですね?

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:36:46

    今話題の人のが一番最善手だと思う
    とりあえずトレス元扱いされた人とコンタクト取ってその人が話通じる人ならそこから冤罪はらしてもらう、話が通じないなら自分が無実と示しやすいものを公表。トレス元扱いされた人まで自分を貶めてこようとするならもうdm開示。
    今回のはなんとか無実はらせたわけだし

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:01:36

    今見てきたけど怖すぎて震えた
    フォロワー多い人にふっかけられたらあそこまでメンタルが強い人じゃないと無実証明する前に潰されそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:01:53

    >>10

    目トレス! 色トレス! キメラトレス!

    もう訳分からんわ…

    小説でも同じ原作でたまたま同じパロやっただけでパクリ認定来るらしいな 怖い

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:03:52

    >>13

    もう叩きたいがためにやってるだけみたいな奴らも多いからな

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:04:26

    構図なんて出尽くしてるだろうしやろうと思えば殆どの絵にトレパクの冤罪かけられそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:05:04

    まあ侮辱罪とか厳しくなってきてるし
    そのうち雑なパクリ認定とかは訴えられるんじゃね?

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:09:45

    いわゆる構図パクって「たまたま両名が同じトレス可フリー素材を使っていた」パターンがありそうだなとは思う

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:11:00

    >>15

    「参考にしたのこれだよ」って(嘘だけど)有名絵画示したらそれっきりだったことある

    相手が知識ないヘタレで単独だったから通じたにすぎない手だけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:11:39

    今話題の人はあのガバガバトレパク検証しかないのに何故あそこまで中傷されたんや?
    界隈の人じゃないからわかんないんだけど、なんであれ以外のトレパク検証が出てこないの?

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:12:49

    >>19

    界隈の人が全員だんまりなの闇深すぎるわ

    逆学級会かよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:13:12

    >>19

    周りもガバガバやったからや

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:14:30

    >>19

    界隈大手=正義みたいに若干なってんの怖すぎる

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:15:48

    本当にやってないのならその旨公表した上であとは無視でいいよ
    まともな人間ならトレパクかどうかなんてちゃんと判断つくし
    てか見分けのつかない人間には見てもらいたくねーわ

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:16:36

    トレパクって繰り返しやるから、疑惑出れば古塔つみみたいにゴロゴロ余罪出そうなのに
    余罪なければ完全一致じゃない限りトレパクしてるとか判断しかねるだろ

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:16:40

    たった1人の一言で魔女狩りみたいになるってヤバない?
    しかも冤罪だって分かっても謝罪も無しで垢消しとか

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:16:57

    >>20

    しかもイベント当日(直前)に全員が冤罪ふっかけられた人との繋がり断ち切ってるしラレ元が鍵垢にして垢消し予告してるのがまた闇が深く感じるよね

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:17:12

    >>25

    って感じで今度は逆魔女狩りファンネルが始まるんですね

    怖いね

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:17:15

    >>19

    トレパクされたってことになってる人が騒ぎ立てたからなあ…

    後冤罪かけられた本人の初動が遅れたのも多分あんまり良くなかった。でもほんとイベント直前のことだったみたいだから無理があるんよな。

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:17:25

    信頼できるお友達がいるにこしたことはないというのはそう

    そして…自分にはそれが居ないんやなw

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:18:43

    テキトーな検証でも拡散して便乗する奴がいたら悪評が広まるからな
    真偽置いといて、悪評広まった時点である意味勝ちとも言える。こわい

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:18:43

    >>23

    それな

    というかなんなら昨今ってガチでトレパクやっちゃった人ですら大抵忘れ去られてるからな

    普通にやってないのなら堂々としてればいいと思うわ

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:18:50

    ラレ疑惑側はホントに病んでて判断力が鈍ってるだけかもしれんが、確実に界隈の中に集団リンチさせたかった奴がいそう怖い

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:19:07

    これ

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:20:44

    話題の人もジャンル外の人が否定してくれたってのを筆折らなくて済んだ理由に挙げてたしなぁ
    外に絵描き繋がり持っとくのも防衛手段になるかも

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:22:56

    話題の人Aさん側がパクられたって思い込んでしまったのは百歩譲って分かるけど何の証拠も出てない状態で周りのほとんどが同調してブロックしてるってのが怖いわ
    自分の判断より大手の一言ってことでしょ

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:23:20

    >>17

    それは疑わしきは罰するネット検証では逃げられない気がする

    グレー?(限りなく黒)とか書かれて詰む

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:23:38

    トレースの意味も知らないでトレパクだと騒ぐやつが多い

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:24:13

    自分の知らないところでどんどん検証()が進行していたって人もいるんだろうな

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:25:12

    トレパク→まあわかる
    構図パク→お、おう…
    色トレス→…?
    目トレス→???
    設定パク→?????

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:25:56

    自トレス→ギャグか?

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:26:11

    界隈がだんまりなの怖いね❤

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:26:24

    同じ版権キャラを正面から描いたら似るのは当然なのにそれでトレパクを疑うのは無理があるだろ

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:26:31

    >>35

    大手ってのはそういうことなんだよ

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:26:31

    本当にトレパクしたと思うなら裁判起こせって言えば良いんじゃない?

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:27:30

    絵柄パクとかいうよっぽど特徴的な絵柄でもない限りふわふわ主張で終わるやつ

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:27:49

    >>39

    >>40

    この辺結局他人の得というか楽が許せないみたいなそういう感情が原因になってそうなんだよな

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:28:00

    画風をパクったって主張に乗って取り巻きが中傷しまくってたら訴えられたケースなかったっけ

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:29:10

    >>42

    同じ版権キャラを正面から描いたトレパクをした人がいる以上疑われるの自体は仕方ない

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:29:11

    パクリが事実だろうと冤罪だろうとそれと誹謗中傷は別問題だからな…
    行き過ぎたらそりゃ相手によっては訴えられるわ

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:29:12

    自分の過去ラフからトレス()して書き直しとかしょっちゅうやってるから自分もトレパクラーだわ

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:29:19

    >>45

    私の絵柄パクるのやめてくださいとか言ってる人に限って大して特徴的でもない他人のパクリみたいな絵柄してる現象すき

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:31:47

    >>49

    以前トレパク謝罪はして作品取り下げたけどそれはそれとしてトレパク人を誹謗中傷した人が訴えられたケースなかったっけ

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:32:12

    この件は今話題のnote公開の前にnoteの人が返金対応、同人誌破棄の対応した段階で話して内内で済ますチャンスがあっただろうにな
    ずっと鍵垢で突っぱねられてたらもう公にして状況説明しないと濡れ衣被ったままだし

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:35:12

    noteにサラッと二日くらい食事がまともに出来なかった事と昔からの友達をゲストに招いたフルカラー本を破棄した事書いてるけどこれめちゃくちゃダメージデカいヤツやん……
    これでラレ元とされてた大手サークルは鍵垢だんまり&ストレスで認識歪んでましたって言う軽い謝罪で垢消し逃亡する予定らしいの胸糞悪い……

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:36:42

    >>49

    犯罪者だからって石投げていい理由にはならんしそもそも確定してない限り犯罪者ですらないからね

    悪いことしてんなら断罪はもちろんされるべきだけど

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:37:58

    せめて件のAは破棄した同人誌の費用位払えよ

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:38:10

    難しいな…
    トレパクはどちらも泣き寝入りがあるのでじゃあ今回の痛ましい件を受けてこれからは問題にしないのが良いこととは思えないし

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:39:12

    そもそも構図を真似るってそんなに非難される様な事なん?
    絵を描かないからわかんないんだけど

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:40:01

    >>27

    それは当人にとっては人を呪わば穴二つということではないかな?そんな風見鶏にはなりたいと思わないけれど

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:40:25

    >>56

    パク扱いして責めた非はあるけどそこはAも一応巻き込まれた被害者なので支払うべきはXですかね……

    A=X説とかあるのが闇だけど

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:40:26

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:41:11

    >>54

    こんだけ騒ぎになって商業用垢も特定されたから商業デビュー消えるかもしれんから報いは受けたかな

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:42:01

    >>62

    本当にトレパクだと認識していたのならそこまでいくと少し可哀想ではある

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:42:33

    >>58

    そもそもトレパクは構図を真似ることではないんだ

    人の作品をなぞって自作発言するからダメなんだ

    絵師としては時間かけて描いたものをなぞっただけの絵を嬉々と公開してるのはモヤモヤするんだ

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:42:47

    >>58

    これはトレパクになってないトレパクだから構図が似てるだけでは?って見えるけど、本来のトレースは下の画像を透かしてなぞることなんだ

    トレース自体は別に悪いことではなくて、トレースして描いた絵を自分がいちから描いたオリジナルですって発表するのがトレパクと言われててネットで糾弾されがち

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:43:35

    私は性格が悪いからこんなことやられたら法的手段でも使って追い詰めてやりたいと思うけど、話題の人は違うみたいだからなあ
    胸糞悪くはあるが静観するしかない

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:44:06

    >>58

    少なくとも裁判的な意味だと構図のみ場合基本的にはパクリにならないらしい

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:45:04

    >>66

    法的手段取るのって物理的にも精神的にも労力いるからね……

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:45:12

    >>57

    確実にトレパクなのに謝罪せず逃亡して、ラレ側は病んで筆折るとかあるもんな

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:45:49

    今回は冤罪だけどマジでトレパクや他人の作品自作宣言が蔓延してて病んでる絵師多いからなあ……
    どうにかならんもんかね

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:46:00

    noteの人、やってよかったことにオチみたく「お祓い」って書いてたけど行ったのが安井金毘羅宮なのが本当にシンドかったんだろうなって言うのを察してしまう

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:46:05

    >>57

    問題にしないほうが良いぞ

    どうせネット民にトレパク検証なんて無理

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:47:37

    「構図が被ってる」ならまあトレパクとは思わないし賛同もしないけど理解はできるわ
    でも今回の件は「顔の向きが同じ同一キャラ!」レベルの主張だから…

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:52:13

    >>67

    裁判に持ち込むのってめちゃくちゃしっかり検証されるからな

    (そもそもそのアイデアで構図を意図して被らせたか?ありふれた表現か?その表現をすることによって色やポーズの意図が被ってるか?そして被ることによってラレ側の作品の同一性や価値は失われるかetc…)

    そしてそもそもポーズや構図に著作権は基本的にはない

    よっぽどオリジナリティがある場合は認められる場合がある

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:52:28

    個人的にはトレパク検証は良いけど被疑者の筆を折り再起不能に追い込むのを目的とする学級会文化は再考したほうが良いと思う

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:54:04

    お溢れもらってる二次創作で界隈とかアホらしいなぁ
    SNSが出てくる前も界隈だのいざこざだのはあったの?

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:54:50

    >>6

    それな、オリジナリティ出そうとしたらそれこそジョジョより奇妙なポーズにせざるを得なくなる

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:54:51

    >>76

    ネチケット…毒吐きネットマナー…は違うか…?

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:56:22

    >>76

    あった

    今より厳しいローカルルールがあり

    かつそれが外に晒されないからめちゃくちゃ理不尽なそれもあった

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:56:54

    トレパクって吹っかけられてその上、下手に燃えたせいで無罪の友人が完全にメンタルと筆を折っちゃったから正直そういう「正義ですらない叩く為だけにこじつけるトレパク警察」には嫌悪感しかないな

    自分はそこそこ有名な物書きだったから「彼は自身の挿絵を依頼等もしていましたが、彼の絵は完全にオリジナルであり、参考資料を使った場合はそのライセンスも必ず明記しております」みたいな事もTwitterのアカウントで言ったけど「いな、本当はトレパクしてたんだろ?」「友人とか言ってトレパク盗人乙です」としか言われないからまぁ筆折るのも納得はするんだよね

    制作過程をアップロードしても「いや、肝心な所はカットしただけでしょ?w」みたいに何言っても話通じないし、ライセンスとかそういうのに理解無いから「トレス可能」素材ですら叩いてくるし

    絵描きと物書きの関係性じゃなくなって相手から疎遠になっちゃったけど、絵とか関係ない所で幸せになってくれてりゃいいな

    トレパクへのお気持ちと自分語り。あとマジで悪質だったり1回燃えたのはもう謝罪も釈明も何もかも対処法は無いので、本当にアカウント消して別名義でやり直すしか無いよ

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:59:30

    >>80

    さっき学級会について書いたものだけど、一部で名義変えやり直しが

    「絶対にあってはならない」みたいな空気があって本当に怖いのよね今

    二度と創作にかかわるか酷いと二度とネットしないように追い込むことが

    贖罪させる手段であるみたいに愉快犯的じゃなく真剣に思ってる人もいる

    ほんと怖いよ

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:04:22

    罪の見極めって本当はすごく慎重にやらなきゃならないことで専門職があるくらいなんだから素人が軽々しくやらんほうがいいね
    やるなら途中までであとはプロの判断に任せる

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:04:56

    >>75

    謝罪して作品消してくれればそれで終わりでいいのにな

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:07:10

    トレパクに限らず冤罪ふっかけはやられるだけ損だからな~
    詳細書けんけど滝沢ガ○ンみてえななんでもかんでも炎上すればおもろいわ~みたいなクズにめちゃくちゃにされた界隈を知ってるので(そいつは大手と大手の対立煽りしてドロンしたマジモンのクズだった)
    捏造DM画像とかすぐ無実を証明できるものであったとしても悪評の初動の勢い良かったらそれだけでディスアドだし、なにより仲良かった相互に罵倒されるのはシンプルにきついからなあ

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:07:31

    >>81

    うん、その流れは本当に怖いと思う。しかもなんだかんだ絵柄って本人の内面が滲むからね。だから自分は頼んでたってのもあるけど、叩きたい人にとっては的でしか無い。


    ちなみに、自分がある程度物書きで金稼いでたのと、その絵を依頼してたって商業的なやりとりがあったから「信用毀損」「偽計業務妨害」で裁判は起こした。でも結局それで折れた筆がどうにかなることも無かった。


    トレパク警察に対して、本物の警察によって社会的な裁きまで受けさせはしたが、別にそれで何か変わる訳でも無いし、相手は雀の涙程度の罰金を払って今ものうのうとネットしてるんだろうしで、まぁ本当にどうしようもなかったんだけど


    あーあ、なんなんだろうねこれ…

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:09:26

    冤罪吹っ掛けてきた連中のスクショ取ってID垢名分かる形でどこかに載せたり
    Togetterでツイート纏めたりして相手を殴る側から殴られる側に引きずり込む(過激派)
    (「もし冤罪だったらどうしよう」と思考させるタイミングを無理矢理作る意味でも)

    労力的に対応できるか不明だし職業としてやってる人だと企業から見たイメージダウンにもなるので厳しいけど

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:11:28

    >>84

    あれフォローしてる連中もクソだわ

    わざわざ叩きたい対象欲しがってるもんな

    暴露系ユーチューバー好きもだけど

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:11:41

    トレパク常習犯って無言垢消し逃亡が多いから被疑者側への追い込みも酷くなっていってる気がする
    一番してほしいのはトレパク認めて謝罪なんだがな

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:13:26

    >>75

    それはそう

    結局絵を描ける人をネット叩きという悪趣味な娯楽の消耗品にしてるだけになっちゃう

    もったいない

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:13:26

    中のだんまりも外からの的はずれな叩きも胸糞悪い

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:14:49

    >>88

    というか、追い込みが激しくなってて「無罪の人もですら垢消ししなきゃいけない」ってなってる状況なので


    「おっ垢消しした やっぱホントのこと言われたら垢消しするんやな」と「おっ否定した やっぱホントのこと言われたら嘘付くんやな」と「おっ認めた やっぱホントのことやったんやな」


    で無敵論理だもん


    ほんと死んでくれればいいのにあいつら

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:16:34

    >>91

    垢消さないんですかって追い込んでくる人もいるからね

    味方がいなくなる気分に追い込まれるのは間違いない

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:19:20

    ちなみに、トレパク警察は大抵は発言が「創作性の否定」と「著作権違反である犯罪者扱い」と「理論的に成り立たないレベルのこじつけ」をやっているので

    裁判起こせば「勝てる」よ。ただし「金は大抵持ってない」よ。つまりどういう層がやってるのか察しろ。

    まぁ本当にさっさと死んでくれ以外の感想が湧かないのは同意。

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:19:49

    逆にパクられて絵を描くのが嫌になったらどうすればいい?
    そいつがいなきゃ絵を描くのが楽しいままだったのにってめちゃくちゃ恨みそうなんだが

  • 95二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:20:15

    まともに絵を描いた事が無い様な連中が言ってる時点で失笑モノではあるんだがな

  • 96二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:21:28

    >>93

    そもそも被疑者側も学生や隠れてやってる人だと勝てるって言われても裁判起こせないみたいなのが大半でしょ

  • 97二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:26:00

    雑なトレパク検証でも難癖をつけられた経験から絵描くの嫌になりそうなので、トレパク警察はもう少し紛糾されるべき

  • 98二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:27:01

    >>97

    糾弾されても>>95だからノーダメみたいな手合も多い

  • 99二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:27:06

    トレパク警察って何が目的なの?
    トレースの意味も知らなそうなのに

  • 100二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:27:32

    >>97

    現状マジで言ったもん勝ちなのは納得いかないよなぁ

  • 101二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:28:28

    >>95

    これはある。検証とかされてるのいくつか見たことあるけど

    そもそもコイツは絵の描き方を分かってるのか?ってのばかりだった

    あんなものをネットに上げるのって完全に羞恥プレーみたいなもんなのに

    本人は全く気付いてないんだから無知って怖いわ

  • 102二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:28:41

    >>99

    正義感と界隈の治安維持

    これが大半にとってマジだから危ないのよ

    愉快犯は一部

  • 103二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:29:02

    Kって人はAのファンだったのに憧れた人からこんな事されたらまぁ縁も切りたくなりますよね…

  • 104二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:29:09

    これ痴漢冤罪の話と同じで
    「ガチでトレスする様な絵師ですらないクズ」
    「絵師が燃えるのを見て自己満足したいクズ」
    はどちらも同列の「クズ」やぞ

    本当にトレスされたんならそれは「複製権・翻案権侵害」なので裁判起こせ、逆にトレパク警察が湧いたなら「信用毀損」「偽計業務妨害」「名誉毀損」になるのでこっちも起こせ

    隠れてやっているんだったら弁護士にそれを話せ、ちゃんと考慮してくれる。学生なら親に話せ、理解が無い親だとしても子供に対する罵詈雑言は流石に対応はしてくれる。んでそれすら成されないのならそれはもはやトレパクどうこう以前に然るべき機関(児相など)に相談しろ。

    いや、本当に悪意や利己心から他人を踏み躙るクズがいるから、何もかもダメになるのよね。そういうやつらにはマジで消えて欲しいのは同意する。

  • 105二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:31:14

    前にもココで言ったけど
    参考資料を横に置いて描いてるのをスクショであげたら
    「トレパク!」って騒いだアホはいた

    ワイはガン無視した

  • 106二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:31:53

    そもそもトレパク自体が創作者にとって悪質な行為でありそれが氾濫したことに問題の根っこがある
    冤罪ふっかけは許されないけどピリピリする事自体はやむを得ないみたいな感じはある

  • 107二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:34:33

    これ相手が大手だから表立って反論しにくいの酷い
    界隈側よりもそれ以外の第三者の賛同が多かったのってまさにそういうことだろうし

  • 108二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:35:03

    「捨て垢じゃないアカウントで指摘して下さい」だけでも愉快犯は多少減るかなどうかな

  • 109二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:35:34

    なんだろね、上の痴漢冤罪の喩えから思ったけど

    トレパク疑惑かけられて筆折った人って、痴漢冤罪かけられて拘留されてる間に離婚されて会社も首になって人生が何もかも終わってKKOになった中年男性の立場とむっちゃ似てる

    んで仮に後から無罪になっても、国から閉じ込められてた日数分の端金だけ投げられて、後はもう誰からも助けて貰えない感じにすげえ似てる

  • 110二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:35:39

    話題元見てきた怖すぎ笑えない
    今回疑い掛けられた人は芯が強くて論理的に一連の流れを説明出来る人だったから冤罪が証明出来たけど(それでも心労は半端なかっただろうが)こんな追い込み方されたら筆折ってしまった冤罪被害者過去に居ただろうなって
    完全に黒だと思い込んで話が通じないAさん(パクられ側)とAさんの話を恐らく鵜呑みにしてフォロー外ししてきた人達…事が起きる前までは少なからず好意的に見てた人達に急にあらぬ疑い掛けられ話し合いの余地無しされたら心折れるよ

  • 111二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:35:42

    >>107

    あんまし言いたくはないけど界隈が静かなのその大手を失いたくないって気持ちが多少なりともあるからだろうしね

  • 112二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:37:20

    今見てきたけど被害者の方心が強すぎて泣けた

  • 113二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:40:23

    トレパクなんて古塔つみ並にあからさまにこれ他人のやつなぞったやろってやつ以外(目トレスとかそんな分かるか?ってレベルのやつ)どうでもいいでしょ
    ラレ側が嫌なら問題にされるべきだけど、他人が炎上させるものじゃないと思うわ

  • 114二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:40:55

    ラレ(ラレじゃない)人弁明出してたけど謝る気ほぼ0でなんだかなぁって感じ
    心に余裕が無くて精査出来なかったにしろほぼほぼ冤罪だし謝罪の言葉くらいはちゃんと伝えようよ

  • 115二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:42:23

    何が悪いってコレでトレパク検証しにくくなって真のトレパク犯がしめしめってなるケースも出てきそうなことだよ
    雑な検証や冤罪ふっかけは誰も幸せにならない

  • 116二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:42:58

    >>114

    鍵のまま声明出してる時点で…

  • 117二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:44:28

    >>114

    本人には謝罪したんかな

    してたら問題ないと思うけど

  • 118二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:44:57

    今どきスマホでも少し捻ったトレスできるしね

    縮尺を変え、パースを歪ませ、そんな風に原型無くしたいくつかの人間から切り取って他人の絵、それらをなぞり、上から捻って再反転。

    さて、もうトレスの出来上がり。そしてそれは、検証したとて「こじつけ」に

    ほんと誰も幸せにならないのマジで何
    トレパク警察とトレス野郎は死んでくれ

  • 119二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:46:08

    >>118

    それは審美眼ある人間が自分の線に落とし込んだってもんじゃん

  • 120二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:46:15

    絵なら最悪自分の作業過程を撮影?しておけば保険にもなるんだけどね
    小説に関してはもうどうしようもねえっす...

  • 121二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:47:20

    キメラトレパク?はよく分からんがそれは芸術作品とか風景写真とかでやったらなんか新手のアートになりそうだよな

  • 122二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:47:47

    >>119

    上からなぞるのはトレースではあるぞ

    んでこの場合は「他人の絵をなぞってる」ので完全にダメ、審美眼関係ない

    そもそもトレース自体に悪い意味は無いけどね

  • 123二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:49:16

    >>120

    >>80で言われてるけど「いや、トレスの瞬間だけカットしただけでしょ?w」「後からどうとでも作れるよねこんなのw」ってなるだけなので無理よ


    無理なんだよ、本当になんなんだよ…

  • 124二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:51:47

    >>123

    ええ...マジか...本当に叩きたいだけなんだなこういうのって

  • 125二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:52:16

    男性が中心のジャンルだとこういう話聞かないのは何でだろ
    上手くてエロけりゃ良いだろみたいな考えが多いのかな

  • 126二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:52:40

    やっぱ悪魔の証明を一般常識レベルで知らしめないといけないんじゃねえかな…

  • 127二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:53:11

    それこそ国家の裁判ですら難癖つけてやったもん勝ちなところあるんだからお気持ち学級裁判なんてもっとそうなるに決まってるんだよな

  • 128二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:54:04

    実際作業過程とかはそこまで重要視されないよ
    結局裁判の場にしろ世間の目にしろ実際の制作物がどう見られるかが一番重要

  • 129二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:55:52

    >>125

    トレパク警察自体はめっちゃ多いけど実際問題になるのは少ないイメージあるな

  • 130二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:57:34

    >>125

    作り手側も受け手側も横のつながりが女性向けと比べると薄いから大事にならないイメージ

    学級会になりようがないというか

  • 131二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:57:42

    >>129

    悪魔の証明吹っかけられてどうにもならなかった絵師は「トレスしたマジでヤバいやつ」で、トレパク警察は「良識のあるファン」になるからってだけよ


    ちゃんとしたファンって扱いの行動が問題になるわけない

  • 132二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:59:03

    >>125

    一応男性向けでもトレパクして問題になるのはそこそこいるよ、自分の好きなジャンルはトレパクしてそれをグッズ化したり声優さんに自分の作ったグッズとして送ったバカが居たのが原因で結構な割合の絵師が離れたよ

  • 133二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:02:52

    >>107

    なんなら界隈に浸かってる側は冤罪かけられた側のことを一切信じようとしない人も割と多めだし……沼です


    当たり前のことだけどやっぱり知名度あるほうが物を言うのよな、残念なことに

  • 134二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:11:13

    そう考えるとものっすごーーーーくSCP財団は仕組みが無茶苦茶にしっかりしてるんスよ


    そう、あの「低評価削除」とかのシステムがある所です。


    あそこは「スタッフ」って呼ばれる「既存スタッフの一定以上の承認が無ければなれない上、一般メンバーから行動によって弾劾が起こされる可能性がある運営側」ってかなりちゃんとした民意システムの管理者達がいるんですが


    その人達しか「何かしらの問題行動に対する処置」は出来ません。それ以外は全部「自治行為」って「管理人でもなんでもないお前が何偉そうに人の事犯罪者扱いしてんの?」ってなります。


    その上で、「剽窃は即時BANの重要ルール違反」なんす。そして、剽窃の検証もかなりしっかりしてます。こういう仕組みがちゃんと整ってるって大事な事だと思うっす。下のリンクから一例持ってきたので流れとか読めるっす


    サイトルール

    サイトルール - SCP財団scp-jp.wikidot.com

    サイトスタッフ憲章

    サイトスタッフ憲章 - SCP財団scp-jp.wikidot.com

    処分議論の一例

    処分議論スレッド - epinephrine - SCP財団scp-jp.wikidot.com


    でも、TwitterとかSNSとかのルールがない所じゃすごく難しいのも分かるっす。無茶苦茶世知辛いっす…

  • 135二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:20:10

    >>125

    男性向けの二次創作界隈は人の描いた絵のトレパクよりかは最近だと某エロ絵師の写真の構図まんまトレパクが界隈の警察にバレてそん中でもかなり問題になってた

    が、やはり実際上手いしエロくて使えるからええやろっていう絵師擁護の意見もかなり表立って多く見られてたから

    男性オタク界隈は罪に開き直りというか寛容な風潮が強いな

    女性オタク界隈と足して2で割ったらどっちも丁度よさそうだ

  • 136二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:23:51

    >>125

    有名なのだと高津とかたまごろーとかピジャとか

    特にピジャの胃之上パクリは画力知名度ともにやべえやつに喧嘩売ったな…って当初思ってたけど熱心なファン()のおかげか今でものほほんと活動できてる

    抜ければ無罪なエロ描きとそれにあやかるファンは多い

  • 137二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:26:37

    結局冤罪ふっかけたのがラレ(冤罪だったけど)側の自作自演でしかもその加害者本人はトレパクしてて鍵かけてダンマリで地獄

  • 138二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:26:55

    逆にそこまで強い物言いでもなくDMで「フォロワーから『○○さんのこの絵ってあなたの絵からトレパクしたのかもしれません』って聞いたんですけどほんとですか?検証してみた限りそこまで似てるとも思えないので違うなら違うと言ってくれるとありがたいです」みたいに大手じゃない方の絵師が決めつけもせずに穏便にトレパクしたか尋ねただけなのに
    「トレパク冤罪張られました……悲しい😭」「お薬の量増えちゃった……そんなことしてないのに」って大手絵師がヘラりまくって結果的に怒らせて言い争いになって大手の方が勝った話とかあるからな

    どっちも悪かった双方和解でなぁなぁにしましょうとってなったはずなのに大手は「メンタルが不安定に逆戻り……」みたいなツイートしたりするしその人のファンが訪ねた方に鍵垢引用RTを繰り返し続ける闇

  • 139二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:27:58

    追記すると胃之上が武闘派でかつフォロワーも多く人気の作家だったなら完全敗北してたのはピジャ側なんだろうということも無難に想像できるんだけど
    なんというかパクられる側は控えめな性格してたり有名じゃない人が多いってのは似通ってるわな

  • 140二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:29:56

    >>138

    ほんとにトレパクじゃなかったのなら凸った方にあんまり同情出来んなぁ

  • 141二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:31:55

    >>134

    急に関係ないSCP語り始まって草

  • 142二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:38:40

    そもそもあんなこじつけにもならないレベルの比較画像でここまで騒動になるのヤバいな
    人間の正面顔なんて比率とか勉強したら被るもんだろうに

  • 143二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:45:06

    トレパクってマジで救えんよな
    冤罪もあるし、逆にパクっても大手様だからって糾弾されないケースもあるし、バレても転生するのもいる

  • 144二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:48:25

    女性が多い界隈の炎上本当に笑えない
    今回の被害者は頭も回る冷静な判断力持っていただけで声を上げられず消えてくしかない人だっているんだ

    村焼こうとした人間が界隈内にいること、どう見ても証明しやすい小さな火種でも燃え広がると止められず身内から総スカンされること、闇深じゃないか
    直接手を下さず碌に解決させずだんまり決め込み一人勝ち、一生巣から出てくるな
    はぁ...攻撃的な人増えたよね...

  • 145二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:52:02

    有名な奴も別件でガチ逮捕されてるような痴漢の話をついでが如く痴漢冤罪と一緒でにするな
    よしんば誤認逮捕でも犯人は別にいるやつだし
    会社にいる示談にしたよ(笑)はガチでやった奴だぞ

  • 146二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:53:46

    件の界隈の逆カプのオタク、一歩間違えば当事者だったかもしれないと思うとぞっとする

  • 147二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:57:34

    この件で今度は相手の方に凸する人が出てきてるし
    自分が正しいと決め込んで私刑したい人とSNSの相性が良すぎる

  • 148二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 02:02:25

    >>138

    凸られた側がトレパクしてなかったのならって前提になるけど

    ・やってない事を疑われる

    ・フォロワーから連絡が来た→見知らぬ所で自分を疑っている人の存在を認知する

    ってだけでもかなりストレスにはなると思うから、責めようとかは一切ないけど、凸側可哀想!まではならないな

  • 149二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 02:03:40

    大手=正しいという同調圧力って何だろうな
    どれだけ筋が通らなくても村八分にされたくないから皆だんまり
    話し合いで終わらせると言ったのに聞く気ナシどころかハナから平等に話すつもりもない奴ばかり

    おけパみたいな聖人が欲しいよ
    同人界隈のおけパ女地雷しかいない
    ズルい人間が得をしていくのは許せない

  • 150二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 02:17:01

    >>138

    何でだろう

    お薬の量増えましたてお気持ちだけでイラつくのは

  • 151二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 02:22:26

    >>138

    相手のヘラり方もまぁ鼻にはつくけど、それ以前に自分で検証して似てると思わないんですが…とか言いながらも結局やってもない事を疑って連絡しに来られたらそう思うなら送ってくんなやって返信してしまいそう 自分なら

  • 152二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 02:26:31

    そもそも正面顔の時点で難癖付けやすいの最たる構図だよな

    同じキャラできちんと特徴つかもうと思ったらどうやったって同じ比率になるし


    前トレパクされた!って騒いで冤罪で騒いだ方が消えたやつ思い出した

    Vtuberのイラストを手がけた絵師、同業者をトレス疑惑で告発するも即座に一転攻勢されるの巻社会人なんだからやった事への責任はとろうね!togetter.com
  • 153二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 02:46:06

    これまでのトレパク騒動見てればひねった構図やアップでもない正面顔1枚だけで判定なんてできないってわかりそうなもんなのにな
    炎上するパクラーって複数人の構図や全身像トレパクしてるし仮に今回みたいな程度なら何枚も出てきてからがスタートラインだよなと思う

  • 154二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 04:34:40

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 04:38:48

    あの冷静さは見習いたいけどそもそもこういうことが起こりうるからやっぱりネットに絵あげるのは怖いなと思ってしまった

  • 156二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 04:52:34
  • 157二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 04:55:20

    >>13

    まて色トレスは若干意味違くないか

  • 158二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 05:03:54

    >>135

    写真の構図パクは何の問題もないだろ

  • 159二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 05:04:33

    >>157

    うろ覚えだが線画の色なじませる方の意味じゃなく

    真似る=トレースって事で色スポイトして真似てるのをそう言う層も居てややこしくなってた気がする

  • 160二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 05:05:23

    どちらが悪いと言い合った所で真相は闇の中ですよ!

  • 161二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 05:08:19

    色スポも構図被りも何の問題もないのにそれすら分からないやつが警察しちゃうからなぁ…
    特に女性向け界隈は「自浄作用」とか言って内ゲバ・晒し・権利もないのに警察行為を正当化しがちだし推奨してるから…

  • 162二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 05:12:11

    写真の構図参考も法的に問題なくても 大元の写真を撮った人が事を荒げてないのに
    ○○さんのおかげで有名になったんだから写真素材扱いくらい良いじゃん!系の脳死擁護囲いのせいで
    写真撮った人が迷惑被ってると警察したくなる感情は分からんでもない
    当人同士で解決出来てる所に正義ヅラしたネットリンチしてるのは気持ち悪い

  • 163二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 05:20:48

    >>154

    アルミホイル足りてる?

  • 164二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 05:23:51

    >>152

    朝から笑ったわw

  • 165二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 05:25:08

    >>154

    大手ならちゃんとしておくべきとか有名絵師なら何言われても仕方がないという謎ルールはマジである


    誰の目にも留まらず緩く活動していけるのが理想

  • 166二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 05:43:07

    >有名絵師なら何言われても仕方がない

    有名税って奴か

  • 167二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 07:50:06

    >>141

    ルールをしっかり定めてる界隈の例を出しただけじゃなかろうか

  • 168二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:20:57

    >>132

    多分同じレーベルの話だけど、トレパクバレ→ラレに謝罪なしで垢消し→同レーベルの別シリーズ垢開設&トレパク再開→なのに評価されて未だにフォロワー数万

    って例も知ってるから男女問わず民度ってジャンルだけに定められないと思う

  • 169二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:24:27

    パクられた!って言ってた大手もその界隈の取り巻きもほぼだんまりなのがアカンわ
    だめなことやったなら素直にちゃんと謝罪するのが筋じゃないか?
    その大手も鍵垢にしてなんとなくで謝罪っぽいこと言ってるのがなぁなぁで済まそうとしてる魂胆がバレバレ

  • 170二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:35:38

    まずトレースの意味分かってないやつが多過ぎる
    あと構図パクリだけならアウトではない、ポーズに著作権は無いからな

  • 171二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 09:26:06

    大手の取り巻きもふくめてこのcpの界隈の人ほどこの件には触れないようにしてるのが少し薄気味悪い
    長いものに巻かれろっていうのはわかってもちょっともやもやするな

  • 172二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 09:27:51

    そもそも人類史の間に人間の身体で可能な動きはだいたい描かれ尽くしてるんだから、もし構図パクリが成立したらもう何も言えんわ

  • 173二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 09:35:35

    >>169

    あの内容は謝罪してなくない?

    その上精神的にズタボロな私可哀想が最初に出てきた辺り結構やばい人だと思う

  • 174二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 09:51:24

    界隈の事はよく知らないが自分達が批難される立場になった瞬間逃げるのは印象よくないな
    んな事したら仮に大手だったとしても周りから孤立すんじゃないのか?

  • 175二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:01:45

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:04:43

    トレパク冤罪まとめ見たAが鍵垢で私悪くない!Kが誹謗中傷暴言酷かったの!😡(証拠のスクショ無し)って逆ギレしてんの草なんだわ
    テンプレ悪役令嬢もののガバガバ婚約破棄みてえなこと成人がするなよ

  • 177二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:05:58

    疑ってファンネル飛ばして自分は鍵かけっぱなしのまま垢消しか
    被害者の人にちゃんと謝罪したのか?してなさそうだけど

    いじめるメリットないからしてませんも草
    メリットあったらするんかい

  • 178二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:06:29

    こわ〜…

  • 179二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:06:44

    ネット使わなきゃ全部解決やで(白目)

  • 180二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:12:39

    線が重なるように歪めて加工すりゃそらどんな絵だって似せれるわ
    ましてや同じキャラ描いてんだから
    ぜんぜんこの騒動知らんかったが被害者が重ねたやつ見てこれがパクならなんもかもパクやんけって乾いた笑いが出たわ

  • 181二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:13:03

    随分スレが伸びたみたいだけど結局トレパク疑惑ふっかけ冤罪問題の解決方法と防止策はあるの?

  • 182二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:15:37

    外野が頭を突っ込むなということよ
    一番火に油注いでるのはイナゴだ

  • 183二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:16:00

    >>181

    件の冤罪ふっかけられた人が1番ベターな対応

  • 184二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:18:30

    gifの検証画像見たけど全然ちゃうやん

  • 185二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:19:00

    「誰でも好きに使ってください!」ってタイプのトレス素材を使った人間が2人いて
    その2人の間でトレパク検証行われるパターンが最悪の地獄だぞ

  • 186二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:19:12

    >>181

    防止策はないんじゃないかな...

    そもそもトレパクが何なのか分かってなくて騒ぎたいだけのやつとか熱心なファン(オブラート)が多すぎる

  • 187二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:19:26

    一応載せとく

  • 188二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:20:06

    同じキャラのほぼ正面の顔でここまで燃えるってすごくない?
    めちゃくちゃきついアオリで顎の書き方が同じとかじゃなくて正面顔だぞ

  • 189二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:20:17

    >>161

    法的根拠<お気持ち定期

  • 190二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:21:21

    トレパク疑われた人は権利者(ラレ元)が何も言ってないなら無視
    外野は単品の検証or数が少なすぎる検証、あまりにもガバガバな検証は信用しないってことを心がければいいんだけど、そんなネットリテラシーがあるわけないよな

  • 191二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:21:24

    話題のTwitterの疑惑かけられた側の人は終止対応が冷静だしDMで送りつけられた検証画像もガバガバだったから公開してそれを見た他界隈の人がこれトレスじゃないよ!って忌憚のない意見を言って客観的な味方になってくれたのも大きそう
    しかしガバガバ検証を信じた?大手がパクられました〜って被害者面したら追随する周りが怖いな

  • 192二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:21:46

    >>183

    一番ベターな対応をとってもこんだけ追い詰められるとかやばすぎる

  • 193二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:22:54

    某おじさん絵師みたいなあからさまに何個も何個もやってるよねって奴はあれだけど、1つの絵だけでごちゃごちゃ言ってるのはもう信用しなくなったわ
    トレパクよりトレパク検証班がガバガバになりすぎて後者の方が信用出来ない

  • 194二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:23:20

    これに関わらず冤罪ってマジで悲惨だから各々の判断で決めないようにな

  • 195二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:23:45

    疑惑かけられたら検証画像上げて外野に判断してもらうのがいいのかね
    拡散されすぎると自分の首も絞めそうだけど

  • 196二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:24:19

    二次創作は犯罪マンと一緒
    権利者でもないのにごちゃごちゃいうなでと終わる
    トレパクを擁護するわけではないけど

  • 197二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:24:22

    っぱ基本はこれよ

  • 198二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:25:22

    「疑惑」だけ話題になって結果どうだったかは知られてないってのもあるから酷い話やで

  • 199二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:25:23

    定期

  • 200二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:25:36

    平和にならないかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています