任天堂はワルイージが主人公のゲームを作れよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:32:40

    何故か少ないんだよね かなしくない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:33:24

    少ない?ないと言うてくれや

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:34:25

    >>2

    もしかしてマリオテニスを知らないタイプ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:34:37

    0を少ないとほざく図太さには好感が持てる

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:35:04

    >>3

    初登場なだけで主人公ではないやん…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:35:49

    無理です
    ワリオじゃなくワルイージじゃないとダメな理由が作れませんから

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:36:07

    マリオよりスタイル良くてワリオより善人寄りなのにこ・・・こんなの納得できない

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:36:41

    マリオファミリー除いて考えてももぶっちゃけ新キャラでいいやん…になるんだ悔しか

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:37:51

    90年代のイギリスで農家やってそうなイケてる見た目なのになぜ彼がメインのゲームが無いのか教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:39:22

    >>9

    別にワルイージじゃなくてもいいから…元々数あわせの為に生まれた存在の悲哀を感じますね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:40:01

    ワシなんてどうせドロンジョやろと一蹴されてゲームにすら登場出来なかったねんで
    マリオカートでリストラされたら抗議が出るくらいの 人気者になれてハッピーハッピーやんケ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:41:45

    実際ワルイージ主体のゲームって何が合うんスかね factorioみたいな工場経営ゲームなタイプ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:44:36

    別会社が作成したから任天堂が好き勝手でいないから難しいっス

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:51:50

    主人公がワルイージである必要性 どこに!
    まだアシュリーとかのワリオカンパニー連中のほうが可能性ありそうなんだ悔しか

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:54:33

    >>12

    工場経営なんてそれこそ現場経験もあるマリオにやらせとけばいいと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:56:11

    ワルイージ=ピンボール
    ワルイージピンボールをゲーム化するのがいいのかもしれないね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:57:54

    >>16

    ニッチを超えたニッチ 細々と生きるしか無いのかもしれないね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:59:23

    表に出てこない割にパーティゲームには呼ばれてる辺りめちゃくちゃいい奴なのかもしれないね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:00:07

    >>16

    怒らないでくださいね スーパーマリオボールでいいじゃないですか

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:01:12

    ワザップのマリオ64DSのワルイージ出現裏技に騙されたワシに悲しき過去…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:01:51

    >>19

    市場を独占するのは醜い!

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:02:21

    9割「こりゃあマリオでいいでしょう」になるし残りの1割も「こりゃあワリオでいいでしょう」になるんだ
    満足か?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:03:01

    >>22

    あれっルイージは?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:03:58

    >>23

    たしかにあいつはマンションゲームに出てるが……それ以上にワリオのゲームの方が多いわっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:04:46

    パワー担当のワリオとインテリ担当のワルイージで分けようとしてもワリオが普通にインテリ部分もこなせるんだよね酷くない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:06:33

    >>23

    ルイージカート8…神

    神ゲーなんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:10:47

    >>23

    オデッセイのバルーンファインドだって別にルイージである必要は全くないんだよね

    マリオ、ピーチ、クッパだけでゲームとしては完結するんだ 絆が深まるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:11:37

    >>13

    その別会社もスポーツゲーム制作がメインだから本当に出なさそうなのは悲哀を感じますね

    まっその分演出面では優遇されているからバランスは取れているんだけどね

    最近はベビィワルイージの存在も出されたんやでっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:12:59

    出すにしても何も思いつかないなんてアリ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:14:47

    >>29

    ピンポン...

    遊園地の経営とか任せてもいいのかもしれないね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:19:41

    スプラですらこりゃあ『マリオ』でよいでしょう!になりかけたんだァ生半可な事で主役を張れると思わないで貰おうかァ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:21:12

    ワルイージは怪盗が合いそう

    しゃあけどワリオとピーチがやってるわっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:22:01

    身体の細さ生かしてスニーキングミッションやるやつ見たいんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:23:02

    も…もうワルピンをゲーム化するしかない…

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:24:23

    サイドオーダーもエメラルド・ラッシュもおもしれーよだからワルイージ主役の3Dローグライクを作ったら良いんじゃないスか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:25:59

    マリオカート最新作で古着屋という属性を追加された…それがワルイージです
    主役のゲームに生かされる気がしないんだよね怖くない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:26:48

    >>36

    カイロソフトとコラボして古着屋経営シュミレーションやったらええやん…

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:48:45

    >>28

    ウ・・・ウソやろ、こ・・・こんなことが

    まさかのベビー登場

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:53:54

    にんにく馬鹿が冒険に出なくなったしもうワルイージ主役でいいからゲーム作ってくれって思ったね
    マリオやドンキーではできない無茶苦茶な展開…神

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:54:59

    待てよ マリカワールドでアパレルショップ経営って属性ついたからガールズモード新作に出るかもしれないんだぜ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:57:28

    わざわざワルイージを主人公するメリットを教えてくれよ
    まさかキャラが好きな理由ってだけで欲しいわけじゃないでしょ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:19:33

    >>28

    ベビィワリオがキモすぎて笑ってしまう

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:38:19

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:42:34

    >>23

    仮にマリオとワリオを越えられてもルイージで良いですねを越えられない気がするんだよね

    も、もうアウトロー路線でやるしなかない…こりゃあワリオでいいですね

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:50:17

    マリオとルイージが出来ない事はクッパとワリオにやらせるんだ
    分業が深まるんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:53:58

    >>42

    こう見えても18年前のキャラクターなんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:56:44

    主役にしろとは言わないが、64DSとかみたいなゲームでプレイアブルの選択肢に入れて欲しいのがこの俺
    青色が好きだったキッズよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:57:25
  • 49二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:05:21

    >>43

    カテゴリも見ずに見当外れな煽りとは見事やな ニコッ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:19:55

    >>34

    カジノゲームですか...

    こりゃあルイージでいいでしょう!

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:39:00

    >>14

    アシュリーが主人公のゲームか

    そんなゲームガルシアは欲しがる

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:40:13

    別にワリオと兄弟でも何でもないから出しづらいって本当ですか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:36:13

    >>25

    ワリオ…すげぇ

    儲けを独占しがちとはいえ会社経営ができるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています