- 1二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:08:17
- 2二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:11:39
- 3二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:14:08
とりあえずモダンエドは悪いエドじゃないからモダンエドは勘弁して欲しいっす
- 4二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:25:31
ライト層とプロ層で最も評価が離れ気味のキャラだからまじで調整難しそう。ランクのダイアグラムでも使用率がそんな高くないのに勝率もあんま高くないみたいだし
でもSFLでは勝ちまくってるし、大会でもTOP8に常に存在している上なんならこっちでも全然優勝しまくってるっていうね
でもまぁとりあえずドリームは消していいんじゃないかあれ - 5二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:26:32
- 6二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:34:41
忘れないでおきたいのはコイツは中段もないし柔道も奪われているということだ。それでもまだ最強キャラなんだ
ということはそれ以外が全部強いということになるし実際そうなのだ。調整が必要かもしれないというのも実際そうだし....でもこいつは中段と柔道ないんやで? - 7二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:36:01
仕方ない調整して中段追加するか…
- 8二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:40:02
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:41:12
- 10二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:41:41
エド直近であったデカイ大会で2連覇してるからなおかしいよあのキャラ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:44:23
せめてラッシュ弱くしろとは思う
どっしり構えて戦うタイプだろ - 12二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:45:42
- 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:51:33
じゃあ飛び道具消せよ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:52:17
- 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:56:47
2中Kの高すぎるリターンをナーフしようや
リーチ最長クラスの全体30未満の技がノーマルヒット+8ってやばいだろ
せめてヒット+5とかにしよ?
後は2大Kの全体増やせ。道着の大パンより余裕で長い技がなんで全体31しかないんだよ2大Kで移動できるぞ
33~34ぐらいにはしようか
後はドリーム消せ。ジャスパからくだらないドリームで何回逆転されてる試合を見たか俺分かんねぇよ.... - 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:42:55
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:17:34
- 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:56:09
- 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:59:41
同じく高難易度系キャラの春麗がスト6始まって以来全然結果が奮ってなくて、同じく高難易度系キャラのエドが結果出まくってる時点でもう答えなんじゃないかな
某重戦車は「エド使いは頑張ってる」とか言ってたけど、春麗使いの前で同じこと言ってみたらどんな反応されるんだろ - 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:12:01
まぁ春麗と比べて通常技があまりにも強すぎるし
全キャラと比べてもそうだが - 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:53:35
ラッシュコパが雑に強すぎるからナーフして欲しいけど今までラッシュに調整入ったこと無いんよね
- 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:15:12
ドリーム無くすだけでもかなりパワー落ちるだろうから、まずドリームを無くして欲しいね
ドリームを無くさないならラシードのように手足を短くしてもらうか - 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:23:58
ドリームが諸悪の根源だろうからなぁ今のエド無双は
ドリームなかった頃は中堅上位ぐらいの評価だったはずだし
ドリーム以外なら2中Kと2大K弄るぐらいかなもう言われてるけど - 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:24:37
でも去年もっと強い時期に弱体化来るんやろうなぁって思ってたら空対空のリターンくそ強くなったよ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:46:41
柔道取り上げられるという脅威のナーフ喰らったのに未だに最強格なのやべえよ…
- 26二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:10:34
正直「このキャラヤバ…」って感じられるのがアルマス以上のランク帯だから主なターゲット層であるプラチナ〜マスター辺りのことを考えると調整いるか?とは思う
- 27二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:21:03
逆にボリューム層のプラチナとかでこいつやば…の本田は未だにアレだからなんとも言えん
公式の9月データだとルーキーとかでこそザンギが上だけどブロンズからマスターまで全体勝率トップやぞあいつ - 28二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:30:27
- 29二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:30:08
- 30二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:30:53
- 31二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:21:54
いつも通りなら調整来るの12時だよね?
そろそろか.....
これで調整なんもなかったら笑うね。最悪のケースは調整ありでエドナーフなしのパターン - 32二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:44:52
エドにせよ舞にせよプロシーンでもそんな使用率偏ってないのに大げさだと思う
- 33二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:49:51
ルークのラッシュコパ調整入らなかったっけ
- 34125/10/15(水) 10:49:19
そろそろ来るぞ
ナーフ来なかったらどんな政治合戦が繰り広げられるのか
来なくても普通におかしくは無いよなっていう。でも去年何回か調整入れてくれたし期待したいけどな - 35二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:28:24
この前クッソナーフされたんにまた弱体化されるのかよ…(初心者エド使い)
- 36二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:33:31
ハショハラ以外許されてて草
- 37125/10/15(水) 11:40:06
え?調整なしマ?
ハショハラ以外調整なしマ?????
え???????????????????? - 38二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:42:04
不具合修正だけかぁ
次調整あるとしたらアレックス実装時だろうしもしかしてカプコンカップ以降になるんか - 39二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:48:57
えー来年まで舞エドJPキンバリーブランカが5強の環境でーす
アレク助けて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!助けて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! - 40二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:49:32
うーんこれは豪鬼使い
- 41二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:50:23
半年くらいやってないけどスト6って大きな調整とか技追加ってしないね
- 42二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:51:06
他の格ゲーの調整はどっちかっていうと味変がメインだけどスト6はガチでバランスの良いゲームを目指してる感じする
- 43二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:53:21
でも調整少なすぎるのもつまらんよ....
あって欲しかったなぁ今回は - 44二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:54:58
- 45二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:59:40
来年春までドリームで逆転されて負ける試合見せられんのか
- 46二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:05:06
競技シーンを基準に調整させると困るけど、ずっと同じキャラが勝ってるのにそれを放置するのもどうなんだ
- 47二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:15:08
いろんなものが均一化されてバランスはいいかもしれんが、その分ちょっとした突出が大きく感じて結果的にキャラ差が広がってるよ
- 48二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:23:32
- 49二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:27:52
- 50二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:13:38
- 51二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:16:55
誰が使っても強いならそりゃ咎められるだろうけど頑張って習熟した結果強さを発揮できるならそこまでナーフ入れたくないだろうしなぁ
それやってしまうとそれ覚悟でやり込む人とどうせ調整されるんだろって感じで離れていく人ではっきり分かれると思うし
- 52二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:45:48
「やり込んだら強い」系のキャラをやり込んで結果出す人が現れるとナーフされるのは現代格ゲーの悲しいところ
- 53二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:53:00
- 54二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:23:33
ドリームが諸悪の根源なのはわかるけど相当な難易度の上に成り立ってるものを取り上げるのも酷だからなぁ
SAゲージ回収量のナーフが以前あったけどいっそのことゼロにすればいいんじゃないか
エレナはSA1が昇竜しか繋がらない上に回収ナシだぞ - 55二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:41:38
いやむしろドリーム取り上げるかわりに他を伸ばしてあげた方が良い説あるんだよなあ
今ってドリーム弱くなるわ、ドリーム以外も弱くなるわでドリームありきの調整されてんだよね
ふーどさんもこうおっしゃってるけどまじでドリーム開発したせいでなんか色々できなくなってるのがひどい
【スト6】新調整にてエド弱体化に阿鼻叫喚…「ドリームのせいでいろんな技が弱くなるんだけど!」【ふ~ど/REJECT】【ストリートファイター6/SF6】
- 56二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:47:35
ドリームがなかったら柔道絶対消されなかったと思うよガチで
柔道消すなんてもう相当だよ?これのあるなしでキャラパワー2段階ぐらい違うのにわざわざ無くすレベルってことなんだよドリームは - 57二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:53:22
なんか本当最悪の未来は
ドリームをするだけのキャラみたいにされそうなんよなあこのままだと
なまじドリーム自体は弱くなってもまだドリームが強いせいで…
でもそれは流石にドリームっていう難しいコンボをできない大多数の人を振るい落としすぎな気はするんよなあ - 58二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:02:39
ドリーム消えたところで今んとこ強化される要素も特にないのも辛いとこ
結局地上強すぎてまともに殴りあえないキャラが多いのがね - 59二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:41:46
よくよく考えたらキャラコンセプトにそって色々組み合わせてできるものがコンボなのに、コンボの存続ためにキャラコンセプト弱くなるのって本末転倒じゃね?
- 60二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:06:26
本当なら
強すぎる通常技とサイコフリッカーサイコスパークを使って中遠距離で戦うアウトボクサー的なキャラだけど対空の発生が遅く無敵の発生も遅いので注意が必要。ぐらいだったはずだもんな
ドリームとかいう火力最強運び最強起き攻め状況最高のものが出来てから全部壊れた。ドリームのせいで必要以上に難しいようなイメージも持たれてる節あるし。ドリームなしだと春麗ヴァイパーの方が余裕で難しいからね? - 61二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:53:00
正直一番調整に迷走してるよね
エドって - 62二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:57:09
フリッカーの読み合いもなあ、プロシーンで相手にパリィ押し続けさせて何も起きないの絵面大丈夫か?ってなるわ
- 63二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:07:36
ドリーム以外でもサイコキャノンは普通のコンボでも削り圧でも重ねでも色々できるから「使い道が若干少ない」っていう運営の想定からは外れちゃってるんだよねえ
- 64二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:56:05
- 65二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 03:32:13
エドの昇竜って発生遅いからエドの昇竜で対空される=他のキャラでも普通に対空されるから変わらん気はする
なんなら発生遅いせいもあって他のキャラなら間に合う対空が間に合わなくて詐欺飛びみたいになってガード間に合うこともしばしばだし
少なくとも飛び通りずらいはないかと。まあ地上の圧が強すぎて飛びたくなる気持ちはわかる
- 66二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:09:44
諸悪の根源はSA2?
- 67二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:38:30
エド使いは格ゲー上手い奴多いからなぁ
地上戦しながらー上もちゃんと意識してー昇龍入力もちゃんとしてーってのが当たり前に出来るやつしかおらんのよね
でも1つだけ穴があって、スカしジャンプが案外エドの昇龍スカせるんだよね。エドに対空されてる原因の2割位はスカしジャンプをしてないからと言っても過言では無い
意識はしてるし上も出るけど反応自体は普通だし他意識してる分遅れる人が多いだろうし、結構スカしジャンプで躱せる場合が多い
後は遠めの距離で飛ぶとかもいいかも。エドの弱昇龍って横に短いからそういう場合「あー上見てるけどこりゃ届かないな」と認識してやってこない場合が多いんだよ。そこで空中攻撃をヒットさせられるとちゃんと有利取れるから
空対空してきたら死ぬけど地上戦に意識割いてるのか全然やられたことないから、やられたら素直に相手が上手いでスルーしていいよ(MR1600踏める程度のベガ使い並感)
- 68二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:28:24